昔から、同時期に起きた良い思い出と嫌な思い出が脳内で紐付けというか関連付けされてしまいます
例えば書店で本を買って、そこの店員に不快な思いをさせられると、その本を読むたびにその店員の事を思い出してしまう
気分転換に音楽聴いたり動画を観たりすると、それ以降その趣味をするたびに思い出して嫌な気分になってしまう
これって単に性格の問題なんでしょうか?何か精神的な病気だったりしますか?