X



トップページ人生相談
1002コメント545KB

毒親ではないけど致命的に性格が合わない/コミュニケーションが成立しない親

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:22:03.98ID:tZy2kQXX
愛されて育った/身体的、精神的な暴力を受けたことも(ほとんど)ない<br>
…けど、一緒にいて非常に疲れたり精神が削られてしまう親について語るスレです。<br>

自分が語りたくて立てた自己満スレですが
同じく語りたい方もどんどん書きこんでください。

性格やコミュニケーション能力などに問題を抱えた親でも
単に個人的に性格や考え方が合わないだけの親でも
必ずしも1行目に当てはまる親じゃなくてもいいので
どんどんモヤモヤを吐き出していきましょう。
(ただ、壮絶な虐待などは他スレに書きこむことを"推奨"します)

いずれにせよ、それぞれがつらくて書きこんでるので
甘えとか誰々がもっとつらいとかは禁句で、
お互いのつらさを認めていきましょう。
(暴言・荒らしはスルーで)
0268マジレスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:24:05.91ID:ZO5KVs9o
うちの親同士の会話が成り立たない。
自分の主張だけをお互い言い合い、揚げ足を取り合いの、喧嘩。
理解力のなさ、主張すれば正義のような感覚、何が何でも自分が正しい理論。

小さい頃から、長女なのでいつも真ん中でそれぞれの言い分を訳して仲裁してた。
学校で家を出てからは仲裁する人もなく、弟は半引きこもりで、
妹は自分のことだけやってあとは知らんぷり。

弟の進路のことで、親では話が進まず、私と母と弟の三者面談を電話するくらい。
自分の事だけしかしない妹が喧嘩に耐えられずに私に泣きつくくらい。
しかし、今は想像してるよりはマシだけど、みんながみんなそれぞれ別々みたい。
私が帰るときだけ集まるみたいな。なんか悲しいね。

喧嘩することが生きがいとかやったら理解できるんだけど
なんであんなに説得しようとせずに喧嘩をダラダラできるのか意味不明。

私と話すときも大概話にならない、相談できないし、ストレスだけ増えるので
話を聞いてもらうだけの要因と切り離している。

人任せも大概にしろよって。自分の人生だろうがと。
私がしゃしゃり出てるのかもしれないしと放置中。
0269マジレスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:39:16.24ID:dv/2RXKA
父親がモラハラ気質で本当に嫌だ。
本人に悪気はなくてもモラハラな言動が染み付いてる感じ。
明確な暴力や明らかな人格否定はほとんどされたことないけど
稼いでやってるとか育ててやってるとかお前の為にいろいろしてやってるとか常にそういう態度だし
私が何か言う度に何かと馬鹿にしてくる感じとかすごくて。
>259にも割と近い。
クソ上司とかあまり関わりたくない類の人間が親になって、頑張っていい親ムーブしようとしてるけど元々の性格がアレすぎて全然できてない感じ。

母親(こっちは本当にいい人でいい母親)にモラハラクソ夫ムーブするのをずっと見せられ続けるのも本当に嫌だし
私にもモラ親的なムーブしてくるし。

もう本当に疲れた。今は一人暮らししてるから楽だけどもう同居状態には二度と戻れない。実家に帰りたくない。
0270マジレスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:45:46.60ID:dv/2RXKA
子供を自分の所有物と思ってるタイプだし、
ペットに対する愛情ってのも近い。
小さい頃はよくふざけてプロレス技もどきをかけてきたし(私は本当に痛くてやめて欲しいと何度も何度も言ってた)
父親の前であくびをすると口に毛むくじゃらの手をつっこまれたし
兄は廊下をあちこち痣や擦りむき傷ができるほど引きずり回されたし(父親としては遊んでやってるつもりだったそう)
人がどう感じているか全く想像出来ない人間って感じする。

大きくなってからはさすがにそんなことされないけど相手がこっちの気持ちについて全く想像出来ない言動することは変わらず
所有物扱いもね。所有物扱いも。
0271マジレスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:00:21.87ID:2SclUREV
私の父もそっくり
飼い犬に家族内で唯一一人だけマウンティングされてたよ
散歩は日課で割と接点持ってたのにさw
犬は正直だね、見習いたいものだ
0272マジレスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:21:55.21ID:k5CBVJpZ
思い切って言ったら案の定一切悪いと思ってなかった
謝ったけどそんなに悪かったと思ってなさそう
0273マジレスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:56:18.79ID:wMST4tkL
母と姉が、明確な暴言はないがモラハラする・話し合おうとしない・否定厨・尊重しないタイプの毒で、父も似たような毒なんだがこの二人に比べたらマシだからすごくマシに見える
でもこうやって辛さの基準がおかしくなっていくのが怖いなぁと思う
自分がマシだと思ってることもまともな親基準なら酷いことなのかもしれないし
今まで我慢が当たり前、もっと我慢すべき!みたいな思考だったけど、そういうのがヤバい
自尊心の欠落で自分を不幸にしてると思う
辛いことは辛いと思っていいって考えられるようになりたい
そうじゃないと何かで我慢してない人(NOとはっきり言える人とか)を見た時にかなり辛い
0274マジレスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:35:03.94ID:H1rt8SBT
多分毒親とまではいかないと思ううちの母親

小学校1年生の時に描いた絵が学年でひとり選ばれて市町村のイベントに展示してもらった
それを見に行ってあげてくださいねって担任に言われたらしく「隅っこに小さく描いてあるそんなでもない絵じゃない」みたいな感想で嫌々連れていかれて展示してあるの確認したら即帰宅

児童館のイベントのマスコットキャラを子供たちが描いて投票で選ぶイベントで選ばれて地域の新聞?みたいなものでも紹介された
それを見た同級生の親御さんから「凄いですねー」と言われたらしいけど自分には「あんなの選ばれても何の得も意味もないのにね」だって

セルフチェックでは毒親とまではいかないけどこういうdis多い人
0275マジレスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:39.05ID:FbfvnILb
あるある
自分も絵がわりと得意で(田舎の小学校でまぁ上手レベルだけど)
別にたいした賞でも何でもないんだけど入選とか佳作とか今度かあった
けど「絵描きになんかなっても食えない」「絵で食えるのはごく一部の人間だけ」「金にならない役に立たない」って全否定
金にならない事は全て無価値なのかと…
だいたい「絵描きになる!」なんて言ってないのにちょっと褒められたら「調子に乗るな!」ってこれ
かと言って公務員になれとかいっそ大企業に勤めろとか勉強して医者や弁護士になれとかそういうタイプでもない
否定しまくるわりには「お前には夢も目標も何もない」「やる気がない」とかそんな感じ
どうしろと
何せ子供を否定してdisってないと気が済まない親だったわ
0276マジレスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:57:19.22ID:QB0ADN2P
うちは「隣の絵は下手だから私子ちゃんは上手だね!」ってほめ方してくる
これでも母は保育士
0277マジレスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:09:49.04ID:/0urVpme
>>275
賞もらってるの凄いよ
自分は本当にたまたま選ばれただけだから誉めて貰えるのじゃないのも分かってたけど全否定は寂しかった
良いことで名前が出るのならどんなことでもポジティブな言葉くれたって良いじゃんかね
0278マジレスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:49:33.94ID:ZxPQT7O9
親が過干渉なことと自己主張が苦手なことは関係ある気がした
十代の頃、親と診察室に入り医者から「夏と冬はどちらが過ごしやすいか?」というようなことを聞かれて「冬」と答えたら、
親が横から先生のいる前で「あんた、虫じゃないよwww」とすごく楽しそうに馬鹿にしてきた
私が虫が苦手なことを知っていて、それだけを判断材料にしてると勝手に思い込んだらしい
親から遊び道具のようにされてショックだった
「もっと違う場所に座れば良かったのに」とか「ああすれば良かったのに」と細かいことでいちいちダメ出しされることも多かった
こうやって自分の言動にいちいち手出し口出しされていたら、親の前では感情のないロボットになるしかなくなる
自分の判断では動いてはいけない、発言も最小限にって
だから自分を殺してロボットのように生きる習慣がついていった
そのうちレストランで食べたいメニューも言えなくなった
テレビの録画消して欲しくなかったのにそれが言えず、
親が「こんなのいらん!」と勝手に私の録画を消すのを黙って見てた
0279マジレスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:37:22.03ID:9t8AhHka
発達っぽい人って本人は冗談のつもりで身近な人を傷つけるんだよな
相手が明らかに嫌な顔しても本人は会話を盛り上げる一点しか見てなくて気づいてなかったり
悪気ないのはわかるが悪気ないゆえに自覚できないのがまた迷惑
はたから見たらなんで自分の子が悲しい顔してるのに親が子に傷つける言葉をやめないのか意味不明だよね
それも視野狭窄から起きているんだろうけど
0280マジレスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:58.55ID:ZR1zA20m
そういう親は聞きたい事だけを聞いて聞きたくない事は聞かないから、
言った所で無駄。だから行動で抗議するしかない。
それが引き篭もりやニートであり、暴力や自殺や無差別殺人でもある。
0281マジレスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:06:17.72ID:aTI0yqlN
そういうの傷つくからやめて
とはっきり言っても
傷つくってどういうことだって逆切れされたの思い出した。。。
0282マジレスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:10:47.44ID:n5dcGPDZ
>>280
>聞きたい事だけを聞いて聞きたくない事は聞かないから
これだよなー
向こうの聞きたいこと・聞くのに気乗りしたことなら親身になってくれて肯定されるから、優しいのかな?って勘違いするけどそうじゃない
優しい時もあることが親を嫌う罪悪感の要因になり混乱してしんどくなる
今書いてて思ったけど「親身」って言葉笑える
>>281
あるある
こっちの感覚がおかしいことにされる
「こっちが聞きたいわ!!あんたのその感覚何とかならんの!!!」と逆ギレ
真剣に傷ついてた時の逆ギレだったからかなりコタえたしトラウマになった
0283マジレスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:09.95ID:b9GOGiyD
頑張って成績残しても、「姉ちゃんのときは〜」で、とにかく比べられて素直に褒めてくれなかった。
贅沢だとは分かっているけど、姉ちゃんたちとの比較ではなくて、私として見てほしかった。
久しぶりき帰省して、些細なことで比べられて、いちいち姉ちゃんと比べないでと言ってみた。
そしたらまさかの「仕方がないやん」って返答。
私が思う分にはいいけど、あなたが言っていい言葉ではないよ。
たったこの一言で、私の心が崩れたよ。
0284マジレスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:26:53.03ID:20eWCnjl
「この味よりもこの味がいい」とか要望を言うと暗ーい感じで「すいません…」と言われるのがすごく苦手だった
0285マジレスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:48:33.35ID:OMdT3LNL
会わないなら無理することないと思う
0287マジレスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:26.55ID:agB1ahvG
母に頼み事をしても忘れていることがあるんだが「やるつもりだったのよ」って絶対に言う。つもりはあったんだから悪くないと言いたげで謝らない。
0288マジレスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:48:34.28ID:jKjsLnLq
学生の頃近所の友達が遊びに来たり、彼女が迎えに来たりすると必ず母親が俺ではなく友達や彼女に嫌味を言ってた。友達も彼女も礼儀正しかったのに。俺は友達や彼女に言うのやめろと言えなかったただ恥ずかしくて悔しかった
母親本人は心配だから文句言ったの悪い?って
何故逆らえなかったんだろう
0289マジレスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:26:55.60ID:tUO5Tcwo
逆らえないのって辛いよね
自分ができないタイプだったから、人が親に逆らってる話を聞いたりテレビでそういうシーンを見たりするのがすごく辛い
0290マジレスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:57.35ID:WrgSw6qy
母と会話しても否定される
何かやりたいことがあっても「あんたには無理無理」とか
「そんなことやってなんの特になるの?」とか
ネガティブな反応しかないから会話したくない
0291豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/07/28(日) 00:38:42.59ID:tJrHGfCa
毒親とかアダルトチルドレンとかそういう一時期流行った大袈裟なモノじゃなくても親子でも相性は絶対にあるからな、このスレタイは中々良いと思ふよ_φ(・_・
0292マジレスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:42:46.76ID:Np7AAX4D
>>290
否定から入られるの一緒
頭ごなしに「そんなことするんじゃなくて!!」とか
本当に気が滅入るよね
あんたには無理って私も言われたけど、言っちゃいけないセリフだよねって今では思う
魂を吸い取られるような感覚だった
いちいちできるできないの論点に持っていって話を潰しにかかる必要もないのに
いちいち否定できる視点で見てくる
何がしたいんだろう…無意識に支配してコントロール下に置きたいのかね
本人は心配とかいう小綺麗な言葉でごまかしてきて、それも汚いなと思う
0293マジレスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:34:29.60ID:4iRFO6d9
貧乏で、一人暮らしでも狭いくらいの団地に母と二人で住んでた時は、私が何をしていようと母はずっと話しかけてきて大変だった。
本やテレビも集中して見れなくて困った。
朝活したくても起きてることがバレたら起きて話しかけてくるしで今思えばなんかおかしかったな。
0294マジレスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:39.32ID:WeLwhLH4
ここのみんなの言ってること、凄く分かる

うちは母子家庭だったけど、
よくやられてたのが「夕飯2択問題」
スーパーで買い物中、例えば
夕飯ハンバーグとカレーどっちがいい?
みたいな2択を出されて、
素直に「ハンバーグ!」とか答えると
「お前は手間のかかる方ばかりいつもいつも…」って延々グチグチ

「じゃあやっぱりカレー!」って言うと
「あれもこれも冷蔵庫に無いから全部買わなくちゃならない。お前はいつも無駄に金を使わせる…」って延々グチグチ

どっちを選んでも自分の選んだ方が不正解になる理不尽ゲーム

ならばって「どっちでもいいよ!」って頑として選ばないと
「じゃあ夕飯無しね!」とマジギレしてくる

毎度これやられたから
凄い優柔不断な子供になったわ。。
0295マジレスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:04.32ID:GYdqjIZ2
そんなんだから子供は考えなくてもいいことまで心配する性格に育ち、必ず人の顔色を窺う都合の良い子供になる
否定は代替案あげずにするもんじゃない、次にどうすればいいか一緒に考えられないなら人を否定しちゃいけない
萎えさせる性格の人間は大体が感情的か否定するだけの未熟で固まった精神の持ち主だ
自分に都合のよい答えしか求めていないから初めから話し合いにならないんだよ
0296マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:39:29.36ID:FjOy5xLu
>>295
確かにすごい心配性だし最悪の結果ばかり考えちゃう
攻撃や嫌なことを言われる想像もかなりしてしまう
自分よりも相手にとって良いようにしがちでストレス溜まってる

親の方が自分に都合のよい答えしか求めていない状況なのに、
「否定せずにとかそんなに気を遣ってたら会話なんてできない。あんたは自分の望み通〜りにして欲しいのね?」とそれをこっちに被せられたなぁ
0297マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:23:31.94ID:vUIUc+cQ
人としての器が小さい奴でも結婚して子供を作る事が当たり前だった時代が
異常事態だったんだよな。その皺寄せが毒親という問題を引き起こした訳だ。
0298マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:21.10ID:sewNT2FT
「家族で外食するぞ。お前の食べたいものを選ばせてやる」「誕生日にオモチャを買ってやるから欲しいオモチャを選べ」
これで自分の希望を言ってすんなり受け入れられた事がない
まず否定
あの店はいつも混んでるとか遠すぎるとか
そんな赤ん坊みたいなオモチャをいつまでも欲しがるなとか
それで「じゃあこれで…」って違うのを言ってもまた否定
いつの間にか自分が何を食べたいとか何が欲しいとかそれもわからなくなってきた
服の趣味もそう
ひたすら親の機嫌と正解を探る感じ
でもいくら考えても何を言っても「こっちが自分の希望を言うこと」そのものが不正確だった
いらないとか拒否してみても生意気だとか可愛げがないとか責められるし
親戚が集まる場とか近所の大人の前で「この子は優柔不断なくせにワガママでいつもあーでもないこーでもないって言って食べに行くお店を決めるのも大変」とか
「あのオモチャが欲しいこれも欲しいっていくつも言うから大変」とか手のかかるワガママっ子扱いされる度にモヤモヤした
違うだろうと
でも本当にそうなのか
自分はワガママで自己中心的であれこれ無理を言って周囲を振り回す存在なのかと
頭おかしくなる
友達付き合いとかもこれで本当に苦手
まさにコミュ障
自分の希望を言えないし相手の顔色を必要以上に伺ったり
0299マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:58.81ID:sewNT2FT
連投長文ごめんなさい

何がキツいって誰かにこれを言っても
「外食したり誕生日にオモチャを買ってもらえるなんて毒親じゃないよ!いい親じゃん!」
って言われる事
確かに毒親には当てはまらないのか…?
自分はむしろ親の愛情とかより「外食したりオモチャを買ってやったりするいい親ごっこ」のアリバイ作りというかそういう義務的なものしか感じなかった
本当は面倒くさい子供に無駄な金を使いたくないでもやらなきゃ…あーあ本当面倒くさ!みたいな
あと「してやってる」事でマウント取ってるだけ
でも子供を満足させてやるのは何か不愉快なので「連れて行ってやる」「買ってやる」けどいい思いだけをさせたくはないみないな
そんな風に思う自分が親不孝なのか…?
自分が歪んでるのか
わからん
ただひたすら嫌だった事は間違いない
自分のコミュ障が親と子供の頃からのの関係にめちゃくちゃ影響されてるのも間違いない
0300マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:41:19.03ID:cUXuaNHD
性格合わないね
自分が連れてきた猫が言うこと聞かないだけでマジギレして追いかけ回すし

ご飯食べてるときに
お裾分けもらおうとたかってると
うぜえって突然ヒス出して切れだすし
とにかく短気でクズ
自分が猫招き入れたくせに
猫の世話ばっかりでもううんざりとか言い出すし
自分の力量考えて猫飼えよ
0301マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:35.81ID:cUXuaNHD

お前から金もらって
お前の介護してるわけじゃねぇぞ
何そんなに威張りくさってやがる

機嫌が悪いのかなんかわからんが

どけぇぇぇぇっっっっ&#128162;て
大声で喚き散らすなや
お前何様や
0302マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:52:22.36ID:cUXuaNHD
あと子供が失恋や
傷ついて帰ってきて
誰とも話したくないぐらい
落ち込んでいても

それに気づかずに心配することもなく
帰ってきてから

何?機嫌が悪いのかなんか
知らんが辛気臭い
私と話したくない?
なら話さんでもいいわっ!!
とかほざき出す
ふざけんなクズ
0303マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:22.30ID:cUXuaNHD
さすがネグレクトする親の
考え方はわからんわ
0304マジレスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:14:25.92ID:jjL6OPf4
会話ってドッジボールじゃなくてキャッチボールなんだよね、問題のある親がしたいの前者
自分が相手にぶつけたいだけで絶対に当てられたくはない、期待するボールは都合の良いものだけ

会話したいからそういう萎えさせるのやめてってお願いしてみたけど無駄だった
彼らにとって会話とはドッジボールだけらしい
狩りの方法を教えられていなくて自信なくても狩りにいくしか我々が助かる道はないみたいだ
0305マジレスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:22:38.76ID:HA/XITQv
>>304
ドッジボールか。良い例えだな。対等という概念を知らず、
どちらが優位な位置に居るかが最重要な関心事なんだろう。
何処かのミンジョクと変わらないな。
0306マジレスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:41:16.13ID:UDPVi0Vn
優位だと思うなら貴族は貴族たれじゃないけど傲慢にならずに振る舞えば良いのに
精神貴族なんて言葉があるんだね
親も血の繋がりではなく精神親な必要があると思う
0307マジレスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:02.58ID:lxwBwPR8
病院で診察室に親が一緒に入って、その医者が何度も失言する人だったのにそれをわかってて病院をずっとやめさせなかった
こっちからやめたいとは否定されるのが怖くて言い出せなかった
医者が失礼だとは認識しつつも、それをずっと我慢させ続けるのは平気
後に、その病院とは別の病院について「医者が失礼だからやめたい」と言うと「まあまあまあまあ」となだめるようにあっさり否定されたから予感的中
やめたからって何のデメリットもないのに
親側が新しい病院探さなきゃいけないんじゃないかとか、薬代が自費になるかもとか、そういう不都合()が無意識によぎるのかもしれないけど
必ずそうなるって決めつけるのもおかしいし
失言されるくらいなら病院なんか行く必要ないし、そっちの方が重要なのに
ストレスは体調を悪化させるんだから
他の方法を考えるのを怠りたいんだろうね
それだってすぐ考えなきゃいけないわけじゃないのにさ、そんな判断すらできない
結局自分がやりたいようにしたいだけなんだよ
子供のために動いてるふりだけは立派だけどね
私が決めた病院に通わせてれば私はがんばってるしそれでオッケーって
0308マジレスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:08:51.19ID:18fJMpi0
吐き出しごめん。元々とにかく何についても文句を言う母親。
父親にも散々文句言っていて、くしゃみをすれば、うるせーな、と言い、ドアの開け閉めがうるさいだの、買い物頼めばそれについての文句。私も散々小さいころは罵倒されていて、結婚して家出てからはやっとそれから解放。
0309マジレスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:09:19.60ID:18fJMpi0
事情があって毎年夏休みは1カ月帰省していて、旦那もそのうち半分はうちの実家に泊まらせてもらってるんだけど、去年父親が亡くなってから文句の矛先が旦那に。
いろいろ小声で文句を言ってるんだけど、なに?とか言うと何でもないっていう。直してほしいならハッキリ言ってほしいんだけど。何でもないって言うわりに態度はすごいひどい。
自分ルールからかけ離れている旦那が気にくわないらしい。来年からはホテルとらないとな。ホテルとったらとったでお金がもったいないとか言いそうだけど。
0310マジレスさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:15:56.21ID:dw/VcyWu
言うことが都合良くコロコロ変わる
「言いたいことはその場で言え」というからその通りにしたら、「流すっていうのはできないの?」と言われる
矛盾を指摘したら「いつの話よ!」と言われて終わり
だいたいその場で言えって言ってた時も、言ってる最中に「言え、これからは言え」と連呼するだけでそれ以外の返答は一切なかった
0311マジレスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:15:23.31ID:RfYVaOWc
家のは
とにかく短気で気性が荒い
怒り出すと近所に聞こえるのも構わず大声で喚き散らすし耳が遠いから
こちらのは周りに聞こえるような大声で話したとしても聞こえないから
筆談メインで喧嘩も面倒くさい
0312マジレスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:17:37.46ID:RfYVaOWc
台風進路予想が読めないから
もう通り過ぎたと言っても聞かない

過保護のつもりか知らんが
休ませないとブチギレる
朝から喧嘩めんどくさい
0313マジレスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:43:18.10ID:dr5z1wUW
親に頼まれて親ができない手続きをやろうとしてミスがあって凹んでたらそんなメンタル弱いとどーのこーの言われて死体蹴りされた
それまでほぼ予定通りに物事が終わって最後の用事だった上にクソ暑いなか移動したうえで最後にミスが発覚したからより凹んでんだよ
貴方に文句を言っている訳ではないんだから放っておいてくれ
0314マジレスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:24:43.10ID:fUKzjCdt
寝てるからアンタ疲れてるんだろうなって起こさないようにお弁当詰めてたのになんで
アンタに朝から怒鳴られんといかんの
0315マジレスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:53:54.28ID:Xti86gK0
二十歳の息子が自分の意見言わんタイプで、秘密主義かと思ってたけど親の分からん所でトラウマってたんかもなぁ
子供には自由にさせていたしスレにある毒親要素は無いと思うが、本人はどう感じてたか分からん
長男も次男もあんまり自分の意見言わんなぁ
0316マジレスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:15:30.50ID:YZUya+HB
見たかったテレビの録画消されちゃったんだー
その瞬間一緒にいたんだけど、強い口調で「(これは)いらん!!」って言われたら何も言えなくなってしまった
だってそういう人に意見したってまた否定から入られるでしょ
その苦痛に耐えられる自信がない
下品な口のきき方も苦手
何で自分がとったんじゃないのに勝手にゴミ扱いするのかな
0317マジレスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:59:51.78ID:7e7Vl8hh
今日は頑張った!自分を褒めてあげたい!
ってふざけ混じりで言うと必ず「頑張るのは当たり前、私は『自分を褒めてあげたい』なんて思ったことない、おまえはおかしい」と否定が入る
何か言うと8割方否定が入るので最近は会話のキャッチボールを諦めた
「私が言うことに『はい』って言えばいいの」って何なのそれ…疲れた
0318マジレスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:25:07.00ID:rg7MA9WL
困った人は好きなこともなくなんとなく生きてきたから
0か100かしかないんだろう
一般人は60点取れば上出来なところを
プロのように90点取らないと出来てないとしかみなさないとかな
0319りな
垢版 |
2019/08/14(水) 02:54:02.75ID:FR6cThX5
>>1
お前のような勘違いモンスターを世に放った毒親は罪深いわ
下手に中途半端な筋を食うたらなるモンスターのレベルちゃうよな
0320マジレスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:17:27.31ID:Eb7Ql1C/
成人しても身長が小学生くらいしかない私。
母はずっと私のことを子供扱いしたいらしく、一人暮らしをしたいと言ったらヒステリー起こして子供のお前が出来るわけがないと罵声を浴びせてきた。
子供扱いするくせに、家事のすべてを押しつけてきて仕舞には不倫を自慢してきた母、もう死んで欲しい。
強引に家を出て一人暮らししてるけど平穏すぎて幸せだ…
0321マジレスさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:58.16ID:jg9WzNrS
毒親じゃないのに耐えられなくて色々詰んでしまった自分って何なんだろ
はぁもう嫌だ何もかも
自分が耐えられれば良かったのに…
0322マジレスさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:14:16.34ID:NYOGZNNZ
子供に耐えさせるのが拙いらしいぞ。
繰り返している間に何をしたいのか分からなくなるらしい。
0324マジレスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:19.45ID:9ZYHXpkI
尊重されるのも褒められるのもゼロではなかったと思うけどそのレベル
結果的に自尊心という土台は形成されるどころか破壊されたから
その程度の尊重しかなかったってことだ
小さいことや一部のことで認められていても、肝心な時に手の平返されたら全てが泡になり消えるのかもね
良い記憶はあっても自尊心を作ることには全く影響しなくなる
0325マジレスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:34:07.32ID:ubUJmSHL
悪意なくそういうつもりもなく記憶にもなく
毎日毎日否定するのが厄介なんだよな
0326マジレスさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:17:05.79ID:CaPXWIBa
こちらも想定してなかったスピードで色々と手続きをしないとならない事があって、それでも毎日少しずつ着実に手続きを進めていたのに急に一日で全部やれと言われた
そのほうが貴方も楽だと思いますが?と
楽じゃないし逆に一日で全部やるのに段取りする余裕もないタイミングで言ってきて良かれと思っているのだろうけどこっちの状況を少しは想像してくれよ
0327マジレスさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:32:46.61ID:9ASn4h4A
親と言えど別の人格を持っている自分とは別個の人間で相性ってものがあるのに親はなんでわからないんだろうな
だから「私はこう考える!違う考えのおまえはおかしい!」「親の私と合わないおまえがおかしい!」ってなるんだよ
子供でも一個人として認めてない証拠なんだよな
しょせん親の付属物としてしか思ってないからそういう発言が出るんだ
クソすぎる
0328マジレスさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:33:59.51ID:9ASn4h4A
そういう発言ばかりしてて老後をちゃんとみてもらえると思うなよ
こっちは逃げる予定なんで
0329マジレスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:23:24.11ID:eAUE6kGD
>>320
偉いな
一人暮らしするとか言ってる割に35歳になって嫁にも行かず実家にずっと住んで、果てには動物拾い出して実家で飼い出してる一番下の妹に爪の垢飲ませてやりたい
全然家事やらないし、家に生活費入れてる訳でもないのに社会人なってもずっと実家に住んでやがる。
親も嫁にいく筈だからと言ってるけど、こんな性格悪い娘と両親に関わりたい男なんて居ないかよっぽど頭おかしい人間じゃないと無理だろうに。
0330マジレスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:16.85ID:wz+ETjnM
・小3夏休みの宿題で初めての図画工作。
絵が得意な母は私の宿題を描かせろ描かせろとヒス。
「私の宿題だから私がやらなくちゃいけない(母が描いたら手伝ってもらったのバレるからいやだ)」と従順な私が珍しく反論。
「じゃあもう手伝ってあげない!勝手にしろ」と突き放され、自分で描きたいのは本音だが初めての絵の宿題で親のアドバイスは欲しかったし、理不尽に怒られたのは幼心に理解したのでかなり傷付いた。

・私は昔男の人に酷いことをされてトラウマになっている。
あんたが娘で良かった。
男の子だったらきっと虐待してたと思う。と言われた。

・夜20時くらいになっても夕食を準備する気配がなかったので、恐る恐る「お母さん、お腹すいたよ」と言うと、たぶん罪悪感を打ち消したかったのだと思うが、「あんたがお腹すいたって言わないから悪いんだろうが!」と逆ギレ。

・一時的に狂ってしまったとき、光一筋通さない真っ暗の部屋の中に籠って出てこなくなった。
父や祖父母が近付くと大声出したり暴れたりするので、私は怖くて別室に隠れてた。
怖いけど気になって母の前に姿を表すと、「今までどこに隠れてたんだ!卑怯もの!」と叫んで私の腕を強い力で引っ張り、暗闇部屋に引きずり込まれた。
布団の上で母に覆い被さられる形で、母は私に全体重をかけてずっと泣いてた。
「あんただけが私を分かってくれる」とか、あと覚えてないけど色々喋ってた。
真っ暗で重くて怖くて、私はずっと助けてって思ってたけど誰も助けてくれなかった。

・婚約者の両親と揉めてたとき、婚約者自身も私を敵視し始めて八方塞がりになってしまい誰かに味方になってもらいたくて母に相談した。
一通り話は聞いてくれたが、「私も姑とは色々あった。辛かったけど、あんたの話聞いて実は私って幸せだったんだって気付いたよ♪」と。相談終了。


箇条書きにすると大したことないねw
けど、一貫して母は自分〉〉〉〉〉娘な人だったし、些末な出来事にいちいち傷付いたり腹が立ったりした
何よりずっと孤独だったよ
今まで誰にも吐き出せなかったことだから、このスレに甘えてしまいました
長々とごめん
0331マジレスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:43:19.46ID:LGwrGSq5
父親が弱音を吐くことをあんまり許してくれない。
といっても弱音を吐くと罵倒されるとかは全くなくて
向こうとしては完全に善意からの励ましなんだけど
二言三言弱音を吐くと「つらいと思うからつらいんだ!」
「そうやって自分に暗示をかけるようにつらいつらいと言うもんじゃない!」
「なるようにしかならないのに何をそんなにうじうじする必要があるんだ!」
と……すこし「疲れたなぁ」とか言うだけでも結構毎回これ。
共感を示してくれることなんてなく
"上から"あれこれ言われる感じでうんざり。

これが励ましになる人もいるかもだし完全に相性の問題で
個人的にあんまり仲良くなれないタイプの人がたまたま親だったって感じなんだけど

いつもいつもこうじゃ疲れるってか疲れた……と思ってカキコ。
ズレた善意ってめんどくさいよね。
まぁこれだけじゃなく普段からモラっぽい父親だから余計うんざり感じるってのも大きいだろうけどww
0332マジレスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:32.91ID:LGwrGSq5
>>325
本当に本当にこれ。
むしろ(一方的な)愛に溢れてる……
0333マジレスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:53:42.74ID:LGwrGSq5
まじで普段から
嫁(私にとって母親)に日常的なモラ夫ムーブ
娘のプライバシー?プライベート空間?しらん。家賃は俺の金ぞww
セクハラ言動セクハラ言動
お前は無知で未熟だから俺の言うことに従ってればいい!
みたいな感じだから些細なすれ違いまでも余計イラつくのかもしれんな……
なんかもう全てにイラつく……
0334マジレスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:41:07.57ID:umgZR6Ew
世間の基準を抜きにして言えば死んで(^
0335マジレスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:04.92ID:umgZR6Ew
投稿ミスった
死んで欲しいって感情しかない
全てがめんどくさい
0336マジレスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:17:30.42ID:PlcirZR/
喜美子の口癖は、うぇっ若いね!
だったな
バカほど年齢で
上に乗っかろうとするんだよなー
年功序列の時代は終わりましたよ〜
あんた知性なさ過ぎ
0337マジレスさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:44:00.14ID:wU1YLGto
>>325
マジこれ
家族全員そういう感じで一気に精神病んだ
指摘しても向こうの記憶にないからはぁ?って言われて困った顔されて終わりだし
本気で意味がわからないって態度取られるだけ
0338マジレスさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:21.76ID:wU1YLGto
それでこっちが頭おかしいことにされるんだよなぁ
0339マジレスさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:48.59ID:vI41AmBV
貴子 きも〜い
0340マジレスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:44:21.47ID:chSqKbOz
>>337
毒親って共通点多いんだな。本当ソレ。
他の姉妹は良いけど、私だけダメとか差別も多いし。
0341マジレスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:52:36.26ID:6ph6FZSF
毒親って突き詰めればダブルスタンダードとダブルバインド
この二つでほぼ全て説明がつくからな
0342マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:52:27.39ID:4ls5VwSs
そんなバカ親みたことある。娘は親と顔を会わせない、息子は奇行している。それに気づかないバカ親は、呑気に構えているし。そのうち、立場が逆転するぞ。
0343マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:52:18.50ID:DcrdwiZn
俺の祖父バカジジイは「うっ」とか「おっ」とか知的障害者のようなことしか話さなかったが首吊って死んだぞ!www
まあきちがいだったからなww
糖尿になりかけて足腐って人に面倒かけるのが死ぬほど嫌で首吊って死んだんだわwww
さすがきちがいあれ以上のキチガイを俺はまだ見たことがないww
首吊りジジイwばあちゃんに発見されて救急車呼んでもくたばってやがったwざまあ

うちの祖父母はキチガイなんだよ
海の街だからそれこそ本当に村社会で
漁師かドカタくらいしか仕事がなくってね
手取り9万とか底辺中の底辺のレベル
若者はみんな都会に逃げてって残った人間で村を支えるみたいな
うちの親父もそれが嫌でそこよりはちょっと都会の町まで引っ越してきたんだけど
やっぱりコンプレックスの塊なんだよね
金が少ないってことでおこるデメリットを全て寄せ集めたようなとこで育ったから
金に対する恩着せがましさがハンパない
たかが3万にすら恩着せるような人間になってしまった
母親も底辺だしうちの家系には大卒がいない
俺ももうじきに自殺するから別にいいんだけどよ
人生親ガチャ祖父母ガチャに失敗したら終わるで
0344マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:55:47.73ID:DcrdwiZn
でもまあ
昔はあんな底辺レベルでも結婚できたっていうね
今じゃ年収400万で顔もフツメン親ガチャも正解してないと結婚できないから
0345マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:59:26.65ID:DcrdwiZn
お前らはなあ
うんこなんだよ
親父の排泄したうんこ
よく老人ホームでボケ老人が自分のうんこをクチャクチャいじって遊んでるだろ?
それと同じ
親はうんこ感覚でお前らの人生遊んでんだよ
0346マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:12:50.37ID:UIMle4Yz
人類史的には殆どの人間が結婚して子供を作った20世紀の方が異常なんだよ。
自分達が結婚して子供を作らなくても世界人口は増えているから気にするな。
0347マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:37:10.26ID:o8GwtaT4
まさに致命的に性格が合わない親と何度目かの口論をしてきた

とにかく価値観の押し付けが酷いし無意識に兄弟差別するしモラハラ気質
約束を忘れるとか悪気なく人を振り回してその被害者はいつも私

子供の頃は発熱した私一人を残して家族で鼠ーランドに行ってしまった
その後も私を除く家族全員で旅行して私は留守番で畑仕事を押し付けられたり
兄弟には高価なものを買い与え私にはなしということもあった
「アクセサリか時計を欲しがるなら買ってやる、現金やその他はダメ」って
金属アクセサリだから買えるわけもないのに代替処置はなし
私はどうやら嫌われているから仕方ないんだと洗脳されていたが
そのくせ「兄弟平等に扱ってる」と言われておかしいと気付いた

抗議したら「悪かったけど、恨みがましく過去のことを引きずりすぎ」と長時間説教を受けた
いじめっ子の姉、できのいい弟に比べておまえは育てるのに失敗しただってさ
ただ謝ってもらえなきゃ前に進めないと思っただけなのに
おかしいと指摘することすら私には許されない
おまえは俺たちに感謝してない、俺たちが死ねば分かる日が来るよだって
分からなくていいし分かりたいから早くそうなって欲しい
0348マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:48:16.33ID:o8GwtaT4
実家と少しずつ離れていく決意を固めたので、昨日の今日になるが
実家に預けっぱなしのバイク用品やらを取りに行ってきた
畑にいた父は「母さんが餃子を焼いているから持って帰りなさい」と優しく言う
いらないとだけ言って庭先で荷物を積み、バイバイも言わずに帰ってきた

母は父以上に人付き合いが下手で失言癖があり、社会人経験もないし
失言のせいで数少ない友人もどんどん減っている不器用な人だ
神経質な私に何を言っても怒らせてしまうと嘆いてるのは知ってる
餃子を焼いていたのは母の精一杯の愛情だとは分かっているんだ
私が餃子大好きで、実家でいつも出してもらうと喜んで食べているからと
いつだって定期的に餃子を包んで冷凍庫で保存している人だ
私に喜んで欲しかったんだろう、これしかできないと思ってるんだろう
だけどもう受け取れない
あんなこと言われて何を食べても喜ぶことは二度とできない
何一つ期待しないし彼らの愛情が分かる日とやらが来るのを望むようにもなった

あの人たちは不器用で無礼で空気読めなくて社会通念にも欠けているだけ
そう諦めて許さなきゃならないんだろう
分かってるけどもう疲れたよ
0349マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:50:36.72ID:8nqudcEN
自立出来てるなら一人で楽しく生きればいい
産みの親がそいつらなだけであって育ての親は自分自身なんだから自分自身が本当の親
0350マジレスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:16:13.27ID:KHvBuaDj
悪いと思ってやっている事なら治る事もあるが、
そうでない事は治らない。自覚が無いんだから。
0351マジレスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:13:22.82ID:UUDNAy60
>>349-350
お言葉胸にしみました
ありがとう

虐待されてもないんだし彼らが死ぬと後悔するからと姉が仲裁に乗り出してきた
毒親じゃないのは分かってるけど許せない範囲というのはあってそれを相性というんだろう
分かってもらえないし少しずつ切り離して一人で胸を張って生きていくよ
0352マジレスさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:43:39.58ID:gmft4SeK
>>349
良い事言うね貴方
0354マジレスさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:56:32.50ID:CU4uy38u
>>351
>毒親じゃないのは分かってるけど許せない範囲というのはあってそれを相性というんだろう
あるある
自分的には何か嫌だったり有り得ないと感じたり、そんな風に許容範囲のラインを超えられると本当に嫌になる
それも積み重なってしまうからね
スレスレでも何度もあったらしんどいし
毒寄りのグレーだなってぐらい、明らかに不快な言動も混じってくるし
そういうのは一回でもあったら嫌いになるのに簡単に切れないからきつい
向こうは「子だから大切にしてもらってるでしょ?」と都合良く主張してくるけど、子だからという理由で雑に扱われることも沢山あるよね
0355マジレスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:43:02.67ID:xtETZ+M/
一緒にいると不快な目に遭わされることが続く相手ってさ
相性が悪いから頑張って相手を理解して合わせていこう、とは普通はならないよね
距離を置いて付き合おうとかいっそ関係を断とうとかの対処が当たり前
でも知人や縁戚程度の関係じゃなくて二親等以内の家族だとそれが許されないのが嫌だ

家族だろうと何だろうと合わないものは合わない
離れていた方がお互い平和なのに、なんで加害者側は距離を詰めてくるんだろう
これを言ったらまた鬱陶しく泣くんだろうな
0356マジレスさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:50.38ID:XJ3LPUks
小さくて生きていけないから親に合わせようとして頑張って
親とのコミュ方法で幼稚園や小学校行ったら合わなくて社会にも合わなくなって潰される
0357マジレスさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:47:56.01ID:GO42vjmt
>>355
>相性が悪いから頑張って相手を理解して合わせていこう、とは普通はならないよね

>家族だろうと何だろうと合わないものは合わない

本当にそう、わかるわかる
家族だからという理由で距離を置くのが悪いという風潮があったり、物理的にそれが不可能だったりハードモードすぎる

>>356
全く同じ
家庭に適応した結果社会に適応できなくなって、ずっとストレスや生き辛さを抱えることになってしまった
どうしろってんだよって感じだよね
親の悪い所なんて無理矢理目をつぶって親が好きってことにして合わせてご機嫌取りして、そうしなきゃ生きて来れなかったんだよ
0358マジレスさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:46:36.50ID:BpEZFIet
親子で同じ趣味とか羨ましい
親子でイベント参加とか
そもそもうちの親は無趣味で金にならない事に熱中したりするのは無駄な事だと思ってる
その時点でもう合わない
だったらもう知らん顔してくれればいいのにこっちが好きなものを楽しんでいると不快そうに
「またそんなくだらない物に夢中になって」
とかとにかくdisって下げてこっちが楽しんでる気持ちをぶち壊さないと気が済まない感じ
理解してもらおうとかもう無理なのわかったからとにかくこっちの楽しみを否定しないでほしい
学生の頃とか勉強の妨げになるからほどほどに…っていうのはどこの親も言うだろうしわかるけど
そういう心配とかじゃなくて
「自分が楽しめないものを夢中になって楽しんでるのが気に入らないから全否定してやりたいw」
っていうのが全力で伝わってきて…
好きなものを思いきり楽しめない
それを悪い事みたいに感じる
芸能人1人にしても
「こいつが好きな芸能人だから粗探しして悪く言ってやる」
みたいな感じで
「この俳優さんカッコいいよね!」「この歌手の声いいよね!」とかに同意された覚えがない
まず否定
それで「でもこの俳優のドラマ視聴率悪いらしいよwww」「でもこいつCD売れてないでしょwww」とか言ってバカにしてそれ以上ファンだって言わせない感じ
親子で同じ歌手が好きで一緒にライブに行くみたいなのに憧れすぎる
映画を観に行くとか
それすらない
何でこう…上手く言えないけど子供が好きなものを否定してバカにするの大好きなんだろう
そんなに子供がお金にはならない事を楽しむのが不快か
0359マジレスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:00:45.71ID:ya4TeDkc
>>358
>こっちが楽しんでる気持ちをぶち壊さないと気が済まない感じ
>「自分が楽しめないものを夢中になって楽しんでるのが気に入らないから全否定してやりたいw」
>子供が好きなものを否定してバカにするの大好きなんだろう
こういうのわかる
無駄に否定してくる
何でそんなに否定することに躍起になってるんだろう
何が楽しいんだろう
自分が楽しみにしてるものを「そんなのやめな」って軽々しく言ったり、持ってるものや録画とかを「そんなもんいらん!」ってゴミみたいに扱う発言したり
自分の金でよく吟味して買ったものも死人のようなゲッソリ顔で「そんな金あんの…?」って言ってきたり
両親ともにね
とにかく精神破壊マシンだよ
0360マジレスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:47:12.06ID:ZtK3WHT3
そう言えば「自分が食えない飯には灰を入れろ」
みたいな諺が某国にあったな。
0361マジレスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:33.81ID:fXES4y7g
キチガイ親に怒りをぶつけられないから全部内側に押し殺してるから本当にイライラやばい
こっちがどれだけ苦しんでるかも知らずに恩着せがましくしやがって
少なくとも親のせいでめちゃくちゃな生活してることは見てわかる状態なのに親側の擁護や賞賛ばっかりしやがって吐き気するわ
あれだよね子供が朝から晩まで何も食べてないことを知っていながら「母さんはご飯を作ってくれて助けてくれてるな」って言って来るって
もうキチガイ確定でいいよね
呼吸困難の時に救急車呼ばなかったのに「いつも助けてくれてるからな」って言うのもキチガイでいいよね
善人ヅラしてるだけで実はめちゃめちゃ酷いことされてるはず
でも親が善だって洗脳してきてこっちが罪悪感与えられるからな
ヤバイ洗脳だからまだ半分は洗脳されてるよ
ここまで激しい怒りでもやっぱり客観的には「良い親」なんだよな
そのことに本当に腸が煮えくり返る
死んでくれ死んでくれ
0362マジレスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:40:45.22ID:QWNVVDRL
例えば最近よく聞く「車を出そうとしたら側に子供がいるのに気づかずに当ててしまった」とか
「川に連れて行ってちょっと目を離した隙に流されて…」とか
そんな親にとっては悲しい事故でも子供が死んだら無責任なネットなんかは「何て親だ!子供をちゃんと見てなかったのか!」って子供を死なせてしまって苦しんでるだろう親を責めまくるじゃん
まぁ真夏に車の中に放置して死ぬと思わなかったとかはちょっと援護できないけど
でもかなり故意に酷い扱いして虐待スレスレの事してどんなに子供を虐めてストレス発散してても
子供が死にさえしなければ世間は「いい親」なんだよね
もう見るからに暴力受けてない限り
子供がある程度大きくなってそのまま成人しようものなら「育ててもらった恩」「親に感謝」とか当然のように言われる
こっちはまともに普通に「愛されて」「育ててもらって」ないのに
そんな事言おうものなら「親のせいにするな」「自己責任」「いつまで親がーーとか言ってるの」
これ
あまりに理不尽
ただ死なずに年齢だけ大人になっただけなのに
普通に「育てて」もらった奴にわからない
あまりに無責任
虐待死した子の親がめちゃくちゃ叩かれるのは当然の事だけど
もしあの虐待死した子がたまたま死なずに生き延びて成人してみ?
それで何とか抜け出して「子供の頃に親にこんな扱いされました」って言っても誰もはいはい可哀想くらいにしか言わないでしょ
そんな環境で育ってまともな仕事についてまともに生活できると思えないけど
甘えるなとか言われて子供の頃の虐待体験なんて大人になった自分が底辺でいる理由にできない
子供の側が責められる
だから虐待死した子がそのまま死んだ方が良かったとかいう話じゃなくてね
もう何ていうか
普通に「育てて」ほしかった
ちゃんと大人として社会人として生活できるように常識とかきちんと教育してほしかった
それが「子供を育てる」って事じゃないの
0363マジレスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:32:41.92ID:KG7eWqqy
>子供を死なせてしまって苦しんでるだろう親を責めまくるじゃん

究極的には子供を閉じ込めておけという事になるんだけど、
それをある程度緩めたのが過干渉な育て方なんだと思う。
0364マジレスさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:50:51.90ID:leozPf0R
明後日から秋祭り
ご馳走を作るから食べにおいでと優しさを見せているつもりなんだろうけど
仲良くないどころか一緒にいて苦痛な相手と三人で囲む食卓が楽しいわけがないんだよ
断ったら家まで押しかけてきそうな雰囲気だから貧乏旅行でもして逃げるかな
なんで一年に一度の祭に嫌な思いをさせようとするんだろう
もう関係修復とが諦めてよ…
0365マジレスさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:21:20.25ID:SroBFqhB
あまりツアー的なのとか団体旅行以外で人と旅行に行く機会が無いのでよくわからないのですが
今の人なになにだった〜とか外人が〜どうとか人の話ばかりするのは普通なのでしょうか?
正直外人多いっていっても無茶苦茶騒がしいわけでもないし、変わった恰好も原宿の街歩いてるような奇抜な恰好でもないし
人の話するぐらいならその場所とかの楽しい話した方がいいと思うんだけど他人気にしすぎというか
つうか田舎の方に行くと大してないとか不満いったり都会の方行くと人多すぎとか不満言うのが
0366マジレスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:38:22.19ID:Zcf/WohB
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、様々な社会的制度や薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0367マジレスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:31:20.26ID:A/oZdwKO
>>1
あなたの親御さんは多分毒親だと思いますよ
0368マジレスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:37:48.87ID:mXDI9NX8
人が自分の金で買ったパソコンにゲッソリ顔でそんなに金使って…とかネガティブほざいてたくせにそのパソコン使って仕事しろだ?調子こくなやクソ親が
無駄なモン買ったと思ってたんじゃなかったんですかーーー?コロコロ意見変えてんじゃねーぞ
次言われたら「腸煮えくり返ったわ!!」ってブチ切れたるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況