X



トップページ人生相談
91コメント29KB

生きることをやめたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:22.19ID:wEykZMWM
死に損なってから、3日。家族に発見されて、めっちゃ泣かれた。
今も死に方ばかり頭を巡って「死」と「生」が分単位で頭出す。

えげつなく、しんどい。怠くて、闇がまとわりつく。
でも仕事休んだらあかん気がして通勤する。
通勤中の車で死に方考える、気だるい。の繰り返しで、どうしたらいいか分からない。

医療従事者やから、薬のリスクが入りすぎて通院が怖い。いや、正確には相談することがおっくう。暗闇がまた来ると思うとキツい。

でも楽になりたいんです。
誰か克服したなどのアドバイス頂けないでしょうか。
0053マジレスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:52.63ID:uSP8tfHd
ほめ日記を二週間だけやってみて。
やり方は「一日に10個、自分をほめる。それを紙に書く」だけ。手書きで行うのが一番良い。音読すればさらに効果上がります。

ほめる所の例としては「過去に頑張ったこと」「いま気をつけていること」「やったらダメなことをやらなかったこと」「他人より秀でている部分」「優しい気持ちになったときのこと」「自分のセンス」など。
自分を尊重できるようになると心がラクになる。ほめ日記の実践はそれを実現させてくれる。
0054マジレスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:56:16.62ID:uSP8tfHd
>>53追伸
具体的なほめ方について。
「最近食べ過ぎないように気をつけてる。えらい」とか。
「そういえばオレって同世代の男達よりも高い声で歌えるんだよね。すごい」とか。

ほめる内容だけを書いた後に「えらい」とか「すごい」とか「かっこいい」とか付け足す。ほめる内容も軽いもので全然OK。もし何も浮かばなかったら「今日も生きてる。えらい」とか「ちゃんと朝起きられている。えらい」とか当たり前のことを書くようにするといいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況