>>711 記憶する能力が在るからなのじゃ。
 記憶に拠って観念も保たれているのじゃ。
 記憶に囚われるとそれが全てと思ってしまうのじゃ。

>>713 そうじゃ、学び続けるのじゃ。

 無財の七施というものがあるのじゃ。
 財産が無くても出来る日常の施しなのじゃ。
 人を優しい眼で見るとか、
 優しい言葉をかけるとか、
 慈悲の在る心遣いをするとか
 席を譲るとかなのじゃ。
 詳しくはわしのブログとかを観るとよいのじゃ。