>>583 そうじゃ、気付けば善いのじゃ。
 本当に気付けばなくなるのじゃ。
 普遍的な思考や価値観があっても苦を生むじゃろう。
 観念が在る限り、苦はなくならないのじゃ。

>>584 観察は何時でも効果が在るじゃろぅ。
 観察によって気付いたり、わかったりするのじゃ。
 そうでなければ何も変らないのじゃ。
 思考によって気付いたり、わかったりしたと思ってもそれは観念遊戯であり、何も変らないのじゃ。
 自己同一化がなくならないからのう。
 観察にょって気付くことで自己同一化がなくなり、苦はなくなるのじゃ。

>>589 観念によるものじゃ。
 観察によって気付くのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>594 そのようなものじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。