X



トップページ人生相談
1002コメント552KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナマポで生きる日本市民
垢版 |
2018/10/24(水) 21:15:56.24ID:NQM3QYER
日本の全てを破壊するのぢゃ。



悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておくだ
  さい。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


では、どうぞ。
※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1536994099/
0750糞凡夫荒らすな笑
垢版 |
2018/11/14(水) 17:46:33.57ID:i50UxqnP
>>746

糞凡夫の、ヒステリーとコミュニケーション障害の思考回路は永久に消えなさそうだな笑。
糞凡夫=大山、人気者過ぎだ笑。

448大山、大炎上の日笑2018/11/14(水) 17:34:04.65ID:AhxSdu5E

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1542103603/l50
117麦 ◆MUGI/AIUgo 2018/11/14(水) 08:15:35.68ID:bEu9FwAA

∞ノノハ∞
川^〇^ハレジャンキーたんも悟りじゃなく権威だなぁwww

119神も仏も名無しさん2018/11/14(水) 08:26:34.21ID:/Sq8Qra8


>>117

彼は肩書き・権威にすがっているんだよ。

121こじ ◆jDjYTwtZiI 2018/11/14(水) 08:28:13.59ID:JGOYDxce

まあ、ジャンキーは権威主義だわなぁ

136こじ ◆jDjYTwtZiI 2018/11/14(水) 10:48:50.75ID:JGOYDxce

な?ジャンキーは権威すがりぢゃろ

家柄や家系を鼻にかけるボンボンと同じ

ダメな二世、世襲制、みたいなものぢゃ
0751鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/11/14(水) 21:09:58.07ID:7Sl/+UP2
>>743 それを観察すれば善いのじゃ。
 観察してそれが刷り込みと気付いた瞬間に消えるのじゃ。
 無意味な観念に従っていたと気付くからのう。
 もはや従う必要は無いとわかれば自由なのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
0752マジレスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:15:28.33ID:ISf2/1wP
姉が二年前に癌で亡くなった
人生不条理だ 真面目にいきてしんだ
0753こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/14(水) 22:05:27.86ID:IuNHAiKt
生きるも死ぬも、儲かるのも困窮するのも、運ぢゃが、果たしてどちらが幸運だかのぅ?
0754マジレスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:15:10.47ID:GH5E1v6P
娘と話してないのか
娘は真面目に生き抜いたのだ
0755マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:16:47.53ID:A7gU8sIh
自分の作品をネット販売することにしました。
そこで価格設定に悩んでおります。

他の人達の価格を調べてみてもピンキリですし、条件や自分の立ち位置を総合的に判断して適切な価格を設定したいですが難しいです。

最初は安い方がいいかも、でも安くして売れたとしても後から値上げしずらいのでは?そもそも売れるのか?たまにしか売れないなら価格は高めに設定しておいたほうが… でもペーペーの自分が高くするのはなんだか怖い…
など色々考えてしまいます。
それに、いずれはそれを本業にしたいと思っています。

ほとんど原価のかからない創作物の価格設定についてアドバイスを頂きたいです。
0756こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 03:32:38.46ID:AAna40L7
>>755
わざと高い値段を設定して、今なら何%OFFとか半額!とか書いて消費者を騙すのぢゃ (-人-)
0758マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:01.98ID:XGmcVo0z
高校中退大学中退仕事首の経歴かあります
昔教習所行ったとき担当の人が
運転の話ではなくて雑談ばっかで
やたら高校やめた話とか大学やめた話しつこく聞いてきてうざいのですが
断ることもできず淡々と答えたのですが
この場合はどのようにして返答したらよろしいのでしょうか?
0760マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:55:37.01ID:1M1FiPsa
鬼和尚は山にシヴァ狩りに行ったりしますか?
0761マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:56:19.76ID:1M1FiPsa
>>758
そんな奴珍しいから話聞きたくなっても仕方ない
0762マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:28:11.74ID:1M1FiPsa
固辞ってなんかよくわからんけどBIの宣伝に励んでいる工作員だな
0763こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 14:06:59.88ID:AAna40L7
>>758
普通に答えたら良いのぢゃ
0764こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 14:09:15.59ID:AAna40L7
>>762
お主は老後に通院してまで長生きしたがる社会のお荷物か?
0765マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:57.69ID:wf5VYTH2
出世に邁進したり、政治活動や社会問題にのめり込むことも逃避だ、という話は心の問題についてたびたび聞くことですが、こういうのは病気として取り扱われることは珍しいです。

一方で薬物依存性や性依存性、ギャンブル依存性などは病気として扱われ、そしてその原因は心の問題からの逃避であるというのは最近の心理学でさえ言われるところなのですが、
どちらも逃避に至るメカニズムというのは同じように働いているのでしょうか?
0767マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:40:11.56ID:vFxRHEk+
生きて生きるべき人間が死に 死ぬべき人間がのうのうと生きている 人生は
不条理ですね 俺姉も48才で亡くなった
0768マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:40:41.75ID:p/mp6tvr
>>765
うちの両親はわざと自分を忙しくして現実から目を反らしてる
暇になると、ボケたりあれこれ悩むのが嫌なんだと思う。
0769マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:49:28.01ID:eKKiMU25
お花見や紅葉の時期に一斉に人々が景勝地に集まる理由はなんですか?
開花した桜や色付いた紅葉だけを有り難がって、他の時期は見向きもしない。
本当に自然の美しさを理解しているんでしょうか。
0770こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 20:10:22.74ID:AAna40L7
>>765
あらゆる物が「放心」できる依存なのぢゃ。ただ仕事や政治などは社会に必要だと
ご都合的に判断されるから、それを病気としては扱われないだけで、依存症であれば
職場のリストラや、政界での失脚で、その者が拠り処を無くして苦しむかもしれん
0771こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 20:15:55.80ID:AAna40L7
>>767
寿命は、身体の資質や成育の他に、運の要素があるから、いつ死ぬか分からんのぢゃ

>>769
花より団子より酒なのぢゃ。ただ集まって酒が飲みたいだけぢゃ
年寄りなんぞは震度4程度の地震で集会所に集まって茶を飲むのぢゃ
災害だろうが、人が死のうが、誰ぞのお祝いだろうが、酒が飲みたいだけの都合ぢゃ
0772マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:07.63ID:PQqikBnV
私は39歳の独身会社員男性です。
婚活サイトで知り合った35歳の会社員女性とお付き合いしており、交際を始めて4ヶ月くらいです。
真剣に交際したいと私から切り出し、交際に発展しました。
その後、彼女は加入していた結婚相談所を退会したと聞いています。
とても仲良く付き合っているのですが、彼女が遅い夏休みを取るということで10日間ほど海外一人旅に行くことになりました。
私は仕事が忙しいし、夏期休暇制度は無いし、
周りに気を使ってそんな長期休暇は取れません。
だから一緒には行けません。
彼女の旅行先は色々どこがいいかと話したりしていたのですが、割とギリギリで彼女からモロッコに決めたと言われました。
もう数日で行ってしまうのですが、急に不安になってきました。
イスラム圏で難しい旅行先・・・彼女が変な目に遭わないか、現地人や旅行者と仲良くなってワンナイトラブにならないか・・・現地で砂漠のツアーに同行する人を未だに探していたり、テントのホテルに泊まったりするみたいで・・・
実は私も彼女も精神科に通っている身です。
私は軽いうつで、彼女は発達障害だそうです。
彼女は仕事は普通にやっているので、大丈夫だと思いつつも、何か自分にとって嫌なことが起きるのではないかと直前になって不安で押しつぶされそうです。
今さら、私は止めるべきだったんじゃないか、
私は無責任だったんじゃないか、本当は彼女に信頼されていないから平気で海外へ一人旅に行かれてしまうんじゃないか、
私は実はただの間に合わせの男なんじゃないかとか、
海外に一人で行ってしまうくらいなんだから
実は日本にも何人かセックスフレンドがいるんじゃないかとか、マイナスな感情が渦巻いています。
執着のような感情で、帰りは成田まで迎えに行くと言ってしまいました。
12月以降の連休は旅行に行きたいとたくさん言ってしまいました。
仲の良さでいうと、国内旅行は二度ほど一緒に行ったり、私の家に二度ほど泊まってもらったことはありますが、彼女の家は、家の前までは二度行ったものの、
「散らかっているから」という理由で中に入れてもらったことはありません。
こんな状態で私は彼女と上手く付き合っていって、
結婚したりできるのでしょうか?
とにかく不安で、薬を飲んでも眠れません。
0773鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:36.90ID:fBfBkPbj
>>752 全ての者は死を免れないのじゃ。
 それがこの世の理なのじゃ。
 命在るうちに悟りを目指すのじゃ。

>>755 原価+製作時間の時給1000円+一割ぐらいできめるとよいのじゃ。
 安売りはしてはいかんのじゃ。
 最後の手段なのじゃ。
 おまけをつけるとよいのじゃ。

>>758 おぬしがしたいようにすればよいのじゃ。
 それで特に苦がないならばそれでよいのじゃ。
 嫌ならば言わないでよいのじゃ。
 金が無くてそうしたから金を貸せというと二度と聞かれないのじゃ。

>>760 街に出て銀ブラフマンなのじゃ。

>>765 そうじゃ同じなのじゃ。
 同じように時間を浪費しているだけなのじゃ。
 逃避なのじゃ。

>>769 寂しいからなのじゃ。
 孤独から逃れるために集まるのじゃ。
 集まって酒を飲んだりしたいのじゃ。
 自然は見ていないのじゃ。
0774こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 23:06:12.11ID:AAna40L7
>>772
その女は実は男なのぢゃ。モロッコは性転換手術のメッカなのぢゃ
イスラム圏にはアッラーフアクバルどもがうようよいるのぢゃ
ブルカとかしないと石打ちの刑なのぢゃ。駄菓子屋でモロッコのヨーグルを買って
小指でほじくって食べてれば、お主もモロッコ旅行をした気分になれるのぢゃ

考え過ぎなのぢゃ。心配症で、妄想癖で、39歳にもなって女性経験に乏しいのぢゃ
歳の数くらいはせっくるフレンドがおっても普通なのぢゃ。ワンナイトロックンロールは
大和撫子の嗜みなのぢゃ。睡眠薬を飲んでも眠れないなら、やはりヨーグルを食べなさい

(-人-)
0775こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 23:19:01.98ID:AAna40L7
壺で煮込む男の料理タンジーヤ。モロッコの家庭料理クスクス。でんでん虫エスカルゴ
果物のミックスジュース、ヨーグル、そして性転換手術と、アッラーフアクバル!ぢゃ

和智は駄菓子屋のヨーグルと、サイゼリアのエスカルゴしか食べたことないのぢゃ
0776こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/15(木) 23:23:04.12ID:AAna40L7
アフリカ大陸は、南の方は治安が悪いけど北のほうは比較的大丈夫なのぢゃ
しかも北西なら、中東からも離れててもっと大丈夫なのぢゃ。運に天を任せるのぢゃ
0779マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:56:39.80ID:veZ4ZX1Q
生活保護者が人生相談に応じるスレはここですか?
0780こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:56.13ID:g9M3ANWK
そーでぃす。和智がナマポおぢさんディス

ナマポおぢさ〜ん
ナマポおぢさ〜ん

脱糞だ!

ウンコしてから歯医者に行きます。抜歯した後の消毒だけね
0782マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:26.55ID:q5Cl1Fyb
>>780
どうすれば生活保護を受けられますか?
審査が厳しいと聞いてますが?
0783こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:17.01ID:g9M3ANWK
>>782
生活保護課で「くれ」と言えばええのぢゃ
0784マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:47.50ID:NI/BjmpV
公明党か共産党の議員といけば一発
で通るよ
0785こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:55.81ID:g9M3ANWK
公明党は障害者1級
共産党が絶対ナマポ通す

変な日本
0786こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:15:13.19ID:g9M3ANWK
池田大作は障害者1級の神
志位和夫は問答無用で生ぽ通す

ダメでしょ、これ
0787マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:15:44.77ID:NI/BjmpV
その通りですよね
0788こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:18:38.55ID:g9M3ANWK
ヒトラーが1番正しかったのぢゃ。逆らえば未来永劫に地獄逝きぢゃ
0789こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:22:12.90ID:g9M3ANWK
ヒトラーに逆らった者らや邪魔した者らは、未来永劫ずっと捕食される小動物になるのぢゃ
0790こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 14:23:41.62ID:g9M3ANWK
医療依存が最も悪い
0791マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:51:25.16ID:16le1idj
こじって相談玉子?
0792マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:58:46.07ID:jT2YfeoP
これを見て悟りをひらいちゃった
科学的に生まれ変わりを解明した説明動画
https://youtu.be/5SxCXWCetdI
0793マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:25:06.62ID:pzHNSj2w
鬼和尚。
「肉体は滅びても、魂は永遠に不滅です。本来、死など存在しないのです」

聖職者や高僧、牧師や宗教家やバチカンがこのような事を言っても信用してはいけませんか?
聖人の言う事を鵜呑みにするだけでは何も変わらず、むしろ悪影響の方が大きいでしょうか?

不死は知識ではなく、体験なのですね。
0794こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 19:38:10.75ID:Ajv3Jd6g
>>791
なにそれ?
0795こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 19:45:37.11ID:Ajv3Jd6g
死とは、「壊れた機械」と同じなのぢゃ。スマホでも何でも壊してみよ
電源も入らず充電もされない、そのような機械の運命はバラバラにされてリサイクルぢゃ
中にはレアメタルなどが入っとるし、プラスチックだって再利用されるし

人も動物も同じことぢゃ。そういう意味で「本来、死など無く、生も無い」のぢゃ

ただし「すべての物質には意識が宿ってる」のぢゃ。土塊や石塊や人工物でもぢゃ
その意識は何の苦痛も孤独も感じようがなく、ただただ隔たりのない宇宙の意識であり

そういう意味で「魂は永遠に不滅」なのぢゃ。個々人の想い出なんぞは容赦なく消え去る
0796こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 19:55:58.41ID:Ajv3Jd6g
死人にとって無意味となるものは葬式と墓石と法事とかぢゃ。それは単なる遺族の慰みで
遺体に小便を掛けられようがトイレに流されようが、死人の意識は「悟りの状態」になる

それは「認識の分別による隔たりが何一つ生じていない意識の状態」であって
とても壮大で神秘的で心地よく、温度ではない暖かみを感じれてずっと飽きない状態ぢゃ

その意識は「何も知らないのに何でも知ってて、何も持ってないのに何でも持ってる」
こんな風な気持ちになるのぢゃ。そうなる理由はやはり「隔たりが一切無い」からぢゃ

生体機能を有してなければ、宇宙の隅から隅までが、そういう気持ちで満ち溢れとるのぢゃ
0797こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 20:06:33.18ID:Ajv3Jd6g
その意識を人は「神」とか「仏」とか言うのぢゃ。神は「全知全能」とかのぅ
全知全能だけども同時に「全無知全無能」でもあって、要するに隔たりが無いということ

「人は万言を語り一事を知り切らぬが、神は一言も喋らず万事を知る」だとか
こんな風な神のイメージの言い回しの本当の意味も、ただ単に「隔たりが無い」だけぢゃ

死人を「仏さん」とか、壊れた物を「オシャカ」とか言うのも「生体機能が有する知能で
認識の分別がされず隔たりが生じて無い」からぢゃ。そうなる前の自我だけが苦しむ

スイッチ切られるのを嫌がるからぢゃ
0798こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 20:08:24.59ID:Ajv3Jd6g
当たり前のことぢゃ
0799こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 20:15:30.77ID:Ajv3Jd6g
街を歩けば、人は思い思いに頭のなかでアレコレと考えを走らせもするが
宇宙船から地球を見たり、地球の衛星写真などを見とると、壮大で穏やかで
細かい事などどうでも良くなる。そんな気持ちがほんの少し神に近い感覚ぢゃろう

神や仏は実際にそうなる。だから自分も他人も無く、善悪も無く、生滅も無い、ぢゃ
0800こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 20:18:02.08ID:Ajv3Jd6g
無神論は正しく、無宗教でよく、しかし本来の宗教とは、こういうことを理解するものぢゃ
0801こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/16(金) 20:22:24.72ID:Ajv3Jd6g
いずれ死んだらそういう心地になるんぢゃから、生きとる間は物事の囚われに苦しまず
楽しまれよ。早目に悟れば残りの寿命は、ただただ穏やかでフンワリ幸せなだけぢゃ
0802糞凡夫
垢版 |
2018/11/16(金) 21:30:14.15ID:KwCsHQfw
>>796
>遺体に小便を掛けられようがトイレに流されようが、死人の意識は「悟りの状態」になる

吹いたw
0803鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:10.66ID:+fJ7fF+e
>>777 どういたしまして、またおいでなさい。

>>793 そうじゃ、魂などはないのじゃ。
 自分で感得しなければ無意味なのじゃ。
 そのような観念を記憶して実践を怠れば悪影響なのじゃ。
 実践が全てなのじゃ。
0804マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:16:25.97ID:NDv3b36c
>>801

そう言いながらも、ナマポで退屈しのぎ?

空から抜けていないから、そんな言い草になる。
0805こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 09:22:32.65ID:IoPb9mem
ナマポは退屈しのぎにはならんのぢゃ。むしろ退屈との向き合いなのぢゃ
あ〜暇ぢゃ。最低賃金が2500円になるまで我慢ぢゃ。高齢者の社会保障を削ればええのぢゃ

年金ぢゃなくて、ムダな医療をぢゃ。60歳以上は10割自己負担にせんと、日本は終わる
0806こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 09:57:09.78ID:IoPb9mem
王公気質は、封建社会を望むのぢゃ
武士気質は、戦国時代を望むのぢゃ
農民気質は、民主主義を望むのぢゃ
大工気質は、産業革命を望むのぢゃ
商人気質は、市場拡大を望むのぢゃ
穢多気質は、自由奔放を望むのぢゃ
非人気質は、自然回帰を望むのぢゃ

和智は、武士か穢多がええのぢゃ。つまり戦場で頑張るか、呑んだくれて暮らすかぢゃ

もう封建社会は、潰されておるのぢゃ
なかなか戦争も、起きてくれないのぅ
世界の右傾化で、民主主義も危ういし
AIの進歩により、マンパワーは不要で
富の一極集中で、市場は縮小するだけ
アホな社畜共は、自由を不安に感じて
環境汚染により、自給自足も困難ぢゃ

どの気質の人間も今ではウマーな話しなど無く、グダグダに生きとって当然ぢゃろう
0807こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:02:40.18ID:IoPb9mem
ちなみに覚者という者は、基本的には「非人」なのぢゃ。良い意味で「人に非ず」
昔は「勧進さん」と呼ばれる乞食であって、坊主も基本的には「非人階級」の者なのぢゃ

王家のお釈迦さんも、すべてを捨てて非人になったのぢゃ
0808こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:18:28.85ID:IoPb9mem
「日本80年周期説」は、正しく的を得てると思うのぢゃ。実際にそういう流れぢゃし
ちょうど今は衰退が極まって破滅の時期のすぐ前の時に当たる。前回の同じ時期には
日本は米国との海戦で4つの空母をいきなり失ってしまい、軍部に暗雲が立ち込めた頃で
戦艦ヤマトもグダグダ航行を続け、最後は「航空戦主力時代」の力を見せつけられ撃沈

今で言えば、IT分野に乗り遅れ気味の日本は、前回と同じようにズルズル行っとる
前回の流れでは、艦砲射撃を主力武器とする海軍力に力を注いで航空戦力に負かされたが
今回でも同じように古い価値観に固執しとる団塊の社畜どもの労働賛美と福祉優先思考で
戦艦ヤマトのようにその象徴となっとる、おそらくは「国民皆保険制度」が潰れるのぢゃ

和智は、そう思うよ。戦艦ヤマトが後にそう呼ばれたように、資源に乏しい日本では
国民皆保険制度こそが「無用の長物」なのぢゃ。神風特攻隊や回天人間魚雷によって
「若者を犠牲にするバカな日本」は、今も昔も変わりなく、高齢医療介護などしとっても

お先真っ暗なだけぢゃろうに。アホぢゃのぅ (-人-)
0809こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:27:39.82ID:IoPb9mem
時代の盛衰の流れを読めば、破滅の時期の出来事はやっぱ「米中戦争」ぢゃろうのぅ

その後で日本人は、おそらくロボット産業でまた高度成長期を突っ走ると思うのぢゃ
米中による弾道ミサイルの撃ち合いと迎撃し合いにより、日本列島は放射能汚染と
電磁パルス被害が出て、工場が地下に作られ、その両方の被害を遮蔽する分厚い装甲の

要するに「ガンダムの時代」が本当に来よる。楽しみぢゃのぅ (●´ω`●)yー~
0810こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:36:24.95ID:IoPb9mem
ディーゼルでキャブ車は、動くと思うよ。電子制御機器はすべてダメ
軽油で、キャブレター噴出で、パワーがある産業重機は動くぢゃん!となって

それがガンダムにまで発展するのぢゃ

電磁パルス被害の恐ろしさを経験する日本人は、もう二度と軽量型の精密機器は造らず
戦後と同様にまた「鉄景気」がくる。動かない電車や、不要な線路が解体されまくる

その時にお主らが生き残っておれば、旧世代のインフラの「解体屋」を務めとるはずぢゃ
0811こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:40:21.88ID:IoPb9mem
今のうちに田舎に移り住んでた方が、食糧危機をやり過ごせると思うよ。都市部は悲惨

頑張ってね。南無ぅ (-人-)
0812こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 10:53:54.47ID:IoPb9mem
日本が大東亜戦争でドンパチやってる時、毛沢東は蒋介石と戦ってて、日本の侵略により
蒋介石の国民党軍はボロボロになってしまい、押され気味だった毛沢東の共産党軍が
「漁夫の利を得る」かたちで、後の中国を主導する立場になった訳。つまり日本軍こそが
中国の共産国化を助長してしまったことになる。毛沢東はラッキーなのぢゃ

そんな毛沢東の「生き写し」と呼ばれとるのが、今の中国の元首である習近平で
時代は平時と有事を交互に繰り返すから、習近平は普通にアメリカに敗けるぢゃろう
今回は漁夫の利を得れるような事も無く、逆に日本に対し「大掃除の代行」をしてくれる

大掃除ってのはやっぱ、戦争だよねぇ
0813こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:41.46ID:IoPb9mem
小型化、軽量化、ウェブ回線依存、道路や線路などの足場依存、そういう物は
電磁パルス被害によってゴミになるから、ゴツゴツした単体性能が高い重機が流行る

つまりガンダムだよねぇ。良いね、そういうの。パワー重視思考は分かり易くていいよ
0815マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:34:11.01ID:hosA/gg1
癌で亡くなった姉のことがわすれられないも48歳だった真面目に働き者で人をたすけてだれからにもすかれた なんでよりによって肉腫とゆう稀な病気で亡くなったのか教えてください
0816こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:52.11ID:IoPb9mem
>>814
送電線の薄っぺらいゴムチューブや、電線の上の薄い変電機はぜんぶショートするのぢゃ

>>815
運が悪いのぢゃ。豚骨ラーメンの食べすぎかもしれん
0817こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:40.87ID:IoPb9mem
しと殺し〜、ぢんこう強盗〜
チンピラだづ、手を合わしぇる
刑務所のなが〜

耳を澄ましぇば〜、微かだげど〜
ちこえでくる、誰の胸ぬも
わらす子のうだが〜

なぬが変わりそ〜で、眠れない夜〜
アンダの胸はあすた、ブッつぁげるだろ〜

あぢら〜め〜る、なんて〜
あ〜あ〜あ〜
すぬま〜で、ないがら〜
0818マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:17:20.89ID:fyeY8HfL
>>815
お姉さまが大好きだったのですね。いつなくなられたかは存じませんがさぞお辛かった思います。人の寿命は一人一人違います。いつ死ぬかは誰にも分かりません。
優しかったお姉様は貴方が悲しがられているのは望んではいないと思います。何時も明るく優しい貴方であって欲しいと願っているのではないですか。どうかお姉様の為にも明るく優しく生きてください。
0820マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:38:18.19ID:fyeY8HfL
人の心をさかでしないで欲しい。悟りを得た人なら分かるはず。
0821マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:42:02.35ID:aljshoI1
>>816
台風のあととか
海沿いだと海水が降るから
後で電柱のトランスが
バチバチして火が出たりするね
あれの酷いやつが起きる感じ?
0822こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 16:02:03.99ID:IoPb9mem
「愛別離苦」は、誰でも経験するのぢゃ。文句を言うても仕方あるまい
0823こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 16:04:58.39ID:IoPb9mem
猫が帰って来んのぢゃ。もう5日以上経っておる。ご飯も食べんで、どこ行きよった

もう、お主との思い出は終了かいのぅ?
0824こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 16:06:58.49ID:IoPb9mem
チンケな肉の身体の者は、いづぞや何処かでアッサリと死ぬのぢゃ。何度も観たのぢゃ
0825マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:16:16.87ID:aljshoI1
>>823
5日かあ
他の家で食べてないようだと
もうだめかもね

今年は雄が三びき死んだからなあ
今は雌二匹だけだよ
雌はあまり遠くいかないけど
1日いなくなることはあるな
0826マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:42.15ID:EwTLIeM4
心を放す『放心』の状態ってサマーディや忘我とは違うんでしょうか?
心を放すよう意識して『放心』の状態であれたら、苦しみなく悟りの境地まで行けると思います。
または忘我を意識して、我を忘れるよう仕向ければいいのでしょうか?
0827こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 20:43:47.62ID:IoPb9mem
運転してるとイライラする者がおったりする。周りの車が車間距離を詰めてきたり
道を割り込んできたり、煽ってきたり、ハイビームで視界を奪われたりした時など
でも後部座席で景色を見たり、窓を開けて外の風を感じたりしてる時は気楽なだけ

これと同じように、生きてる時に自分の身体や思考の「操縦桿」を自我に握らせてると
疲れてくるわけで、それを自動運転に切り替えるのが悟りだったりするのぢゃ

「放心」と書いたが、その時ばかりは熱中して没頭して (自) 我を忘れる、という意味ぢゃ
0828こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 20:48:01.22ID:IoPb9mem
「仕向ける」とか「〜すれば良い」とか、意識を「能動性に依存させない」ことぢゃ

それから「〜でしょうか?」という疑問を持つこともまた、意識が能動性に依存しとる

「〜だと思います」という憶測も「〜を意識して」というのも、同じこと

わかる?「それらを一切、動かすな」。ぢゃ
0829こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:51.24ID:IoPb9mem
こういった言葉は、まるで門前払いするような言い草にも聞こえるが、そうではない

潜るべく門など無く、ただただそういう己の心の動きを「観察してれば良い」のぢゃ
0830マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:25.70ID:EwTLIeM4
>>827
自動運転かあ…少々機械っぽいけどえぇこと言うわぁ
0831マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:03:53.41ID:EwTLIeM4
>>828
自動やら無動やら、どっちやねん!となったわ…笑

和手の経験談やけど、自分でごちゃごちゃしとる間に解決しとるな。
0832マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:17:08.66ID:EwTLIeM4
>>829
感じたことを観る『観感』(みかん)が出来ればええと思うんや。
みかんが出来ると、感じたことは消えるで。
無防備で感じてしまった時は、その感じたことを、手放すといいんや。
0833マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:43.88ID:EwTLIeM4
前に糞和尚さんが言ってはったが『感情は手放す』やな
自分の感じたものを手放すことや
0834マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:52.99ID:EwTLIeM4
リセットして忘れるのもまたええな
0835マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:17.52ID:d+FO1vOX
鬼和尚さんに質問です。
正法眼蔵を読むことは悟りのために役立ちますか?
役立つとしたら、誰の翻訳や解説がいい、というものはありますでしょうか?
いろいろ出ているので、どれにすればいいのか迷います。
よろしくお願いいたします。
0836マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:52.49ID:EwTLIeM4
>>835
私もそういう専門書、気になります。
ただ、専門書はかなり難しい印象。
中学生でも分かるレベルであるといいのですが…。
0837鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:12.66ID:kp+Iimxi
>>815 免疫が衰えていたからなのじゃ。
 肉とか食べ過ぎたのかもしれん。
 この世では物理的な要因で人が簡単に死んだりするのじゃ。
 気をつけて執着しないようにするのじゃ。

>>826 放心しても自我があれば違うのじゃ。
 忘れるようにやってみたらよいのじゃ。
 何でも試して見るのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>835 おぬしがそれを読んで実践するならば役に立つじゃろう。
 実践しなければ何の役にも立たなかったということになるのじゃ。
 実践が全てなのじゃ。

 現代語に翻訳されているならば誰でもよいじゃろう。
 解説などはいらないのじゃ。
 自らやる気が出る本を選ぶと善いのじゃ。
0838マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:35.68ID:EwTLIeM4
>>837

826ですが「感じたものを放す」でやってみようと思います。
ありがとうございました。
0839糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:51.87ID:gWkoWJ60
感じたものを放したらもう”放心”じゃないでしょwww
0840糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:23.46ID:gWkoWJ60
眼は見てるでしょ?
耳は聞こえてるでしょ?

既に放心されているのに、この上一体何を放つんでしょうかねぇ?
0842マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:54.39ID:EwTLIeM4
>>840
放心してない人=悶々と悩んでいる人には、感じたものを放す必要があるのでは?
0843糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:27.65ID:1RYEo6gW
>>842
感じるのも放つのも、同じ心のなせるわざ。
0844マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:44:11.71ID:EwTLIeM4
>>843
同じ心というか、同じ自分ね。

感じる自分と、それを放す自分。
感じる心と、それを放す心。とは言わないね。

同じ自分の範囲内なら、苦に対処する自分があってもいいと思うなぁ。
0845糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:32.41ID:1RYEo6gW
>>844
一人芝居でしょ?
0847糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:31.03ID:1RYEo6gW
>>846
感じたものは実在しますか?
0849糞凡夫
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:40.67ID:1RYEo6gW
>>848
実在とは、「認識主体から独立して客観的に存在するとされるもの。(wiki)」ですが?

実在しないものを実在と錯覚するから苦しみも生じるのではありませんか?
0850マジレスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:39.95ID:EwTLIeM4
>>849
主観的なものは実在ではないと?
心理学なんかでは心理面の実在を前提に話しますが…。
心理学と宗教学には共通点もあると思ってましたが。

いずれにせよ言葉の揚げ足とりで語っても、理論は成立しませんよ。
あなた御自身の経験談を聞いてみたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況