X



トップページ人生相談
1002コメント423KB
【FtX】Xジェンダー11 中性・両性・無性【MtX】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:24.70ID:MPKobKSl
男でも女でもない、Xジェンダー(FTX、MTX)についていろいろ語りましょう。


◆注意点◆
1.荒らし・煽りは基本スルーしましょう。
2.性自認と性指向(性的指向)は別物です。ジェンダー問題では基本的なことなので、違いが分からなければまず自分でググりましょう。
3.Xジェンダーは現状、性自認が『男でも女でもない性』、つまり男・女以外という認識が一般です。
 主な例として、中性、両性、無性、などが挙げられます。
4.Xジェンダーは非常に多様です。他人の例が自分または自分の理想と違っていたり、気に入らないからといって、
 我を通そうと意地を張ったり、他者を不必要に攻撃することはやめましょう。
5.Xジェンダーの自覚には、思春期による性自認の揺れや、性嫌悪がもとになっている場合もあります。
 そのため時間が経つと性自認が変化することもありますが、それは当然のことであり、
 恥ずかしいことではありません。したがって、すぐに答えを出す(自分の性を決定する)必要もありません。
 悩んでいる方は、焦らず時間をかけて自分の性を理解していきましょう。

◆前スレ◆
【FtX】Xジェンダー10 中性・両性・無性【MtX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1500475101/

※次スレは980前後でお願いします。
0872マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:51:54.12ID:Hr4KFTUX
そもそも男女の区別なんて、ホルモン分泌と見た目だけじゃないからなあ
「あ、はい、その思考回路がモロに男/女ですね」って話で終わっちゃう人は多い
自然体でそうであるっていうのと、なりたくてなったというのはまったく違う
0873マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:38.73ID:X4d1tdCY
>>872
思考の傾向と性自認って関係あんの?
拗らせすぎて性別二元にこだわりすぎじゃね
0874マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:13:49.17ID:X4d1tdCY
このスレ定期的に持論ひけらかしたりとか説教したりで承認欲求埋めようとする人でてくるね
自分の思うXしか認めない系の人
0875マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:55.53ID:Hr4KFTUX
>>873
関係がないと思うなら、思い込みか願望で自認を認識してる段階じゃないかな
あるべきままというのは、こうでなくちゃならないというものは何もない
変わるということに反抗している時点でしがみついてるってことだよ
自分に変化がなくても自認が変わることはある、自分が変化することももちろんある
0876マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:36:14.25ID:+DVAoh9A
>>871
このスレ的にはちょっとずれるけどFtMで(身体的には)レズ自称して、でも男に飢えてるような話ばっかりって人は見たことある
女の子大好きな私アピールなのかなって思った
0877マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:40:48.05ID:4ycQge6a
性別が二元じゃないってのに思考回路に男女とか、あるわけないわ非科学的すぎ
0878マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:46:35.44ID:Uc5F+krZ
>>875
あなたはなんの立場からそれ言ってるのかわからないけど、御高説垂れてご満悦な方なのかな
他人の思考回路()で勝手に男女と判断して古いジェンダー観をお持ちなのね
男は理論的女は感情的とか信じてる人はまさかここにはいないと思うけど
0879マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:25.03ID:UVCmBivr
自分の意見に疑問持たれたってだけで思い込みか願望って相手に言えるってすごいわ
自分の意見に同調しない人はXじゃないってことよな
0880マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:01:51.66ID:dM71MWrK
>>878
どこが男/女的っていう具体的な表記をあえてしなかったのに
ずいぶんと必死に反論しようとするのね
Xであるってのはしょせんただの概念であって
Xではないということで自分を否定されると考えてしまうなら
それはまさしくしがみついてるってことだと思うよ
Xだろうがそうじゃなかろうが、自分は自分でしょ?
もうちょっと目を逸らさずに向き合ってみたらいいんじゃないかな
0881マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:06:32.20ID:dM71MWrK
ちなみに言いたいことはもっと根本的なことだよ
あなたがXであろうとなんちゃってであろうと、べつにどっちでもいい
Xって概念がどの範囲かなんてのもべつにどうでもいい
重要なのは「その反応の仕方」だからね

囚われすぎて大事なものを見失っているのか、目的と手段がごっちゃになってるのか
見えてなくて必死にしがみついてるのか、実は分かってるけど認めたくないのか
何に対して感情的になってるのか、反論したそのレスを自分であとで読み返したことはあるのか

何かを認めたくなかったり、何かにおびえてたりするように見えるのは気のせいかな
0882マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:09.88ID:DUiHOOkK
一体、何が言いたいのかさっぱり
長文で反論しといてどっちが必死なんだか
そんな高尚な話は求めてないので、ゆるりとXの話したい
0883マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:09:13.96ID:nd2vZZor
Xジェンダーでもシス社会に簡単に適合できたり、自分を無理矢理納得させてる人はこんなスレ来る必要ないよね
こっちだってそんなことわかった上での悩みや愚痴があるのに、こんなところですら説教してくるやつはなんなんだ
0884マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:14:06.93ID:s7QNprKH
まあ長文の人はXに懐疑的なんだとおもうよ
だから、Xという概念に縛られてXをやたら主張したりする人の存在が煩わしいんだと思う
性別に縛られずにってのは自分も思うけど、
男女じゃないことが不安だからXという性別にこだわらなきゃっていう気持ちもあるだろうなとも思う

このスレに居る人の共通点は男女どちらか一方だけだとは言えないんじゃないかじゃないってだけで
性別にこだわらない人もいれば、「今どっちであるか、性は何であるか」にこだわる人もいて
一概に「性にこだわらず自由に」というのは全員には難しい考え方なんだろうなと思う
0885マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:41:00.96ID:ZfuVwfD8
>関係がないと思うなら、思い込みか願望で自認を認識してる段階じゃないかな
>何かを認めたくなかったり、何かにおびえてたりするように見えるのは気のせいかな
反論されただけで相手の性自認疑ってかかるってどんだけ上からで生きてるのよ
0886マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:47:07.70ID:nYJCVkR2
ていうかレスにたいしての返しがなんかおかしい。反論にもなってないっていうか何が言いたいのかわからない。発達系の性別違和なんだろうか、こだわりつよそう
0887マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:01:52.83ID:ZyO1cPxG
SRSしたけどXジェンダーなのかなぁっ気もする
心の性という物に懐疑的に感じたりもする
0888マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:36.84ID:W8WfSX3S
ぶっちゃけ言葉の定義なんてクソどーでもよくね
大切なのは病名やジェンダーの分類ではなくその人がどういうことをしたいのかどういう扱いを受けたいのかでしょっ。
私は自分自身がノーマルではないことは自覚してるけどそれ以上分類するのはもう諦めたよ
0889マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:51.66ID:W8WfSX3S
人間のアイデンティティーなんて無限に存在しうるからおまいらも用語で分類するのは諦めなさい笑
『自分は○○だから○○するのはおかしい』っていう固定観念は...やめようね!
後悔しないように自分らしく...生きようね!
0890マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:44:46.84ID:9cElVACa
自分のジェンダーを分類するなんて無意味って頭では分かってるけど、名前つけて安心したい気持ちはよく分かるよ自分はこれだ!て思うとそのときは楽になれたよう気がするんだよね
気のせいなんだけど
0891マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:50:04.24ID:9cElVACa
ちなみに、わたしは基本的には女でも男でもないと思ってるけど、極まれに生物学上の性(女)を受け止めれる時もあって、不定期に揺らぐからカテゴライズしてると、その都度アイデンティティ崩壊してしんどい
自分は何なのか決めつけたい症候群をやめたい
0892マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:59.74ID:OGO1Yu0m
結局男女の明確な区別って身体の性別しかないもんな(ISとかはあるけど)
むしろ中身に絶対的な定義があるなら世界共通で文書で定めてほしいくらいだ。こんなに悩まなくて済むわ

「らしさ」なんて属する社会が変われば許容されたり逆転したり、何なら個々でも噛み合わないし
0893マジレスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:08.79ID:Cz2DS1G7
性別移行中なんだろうなぁって人を見たよ
こんなところでしか言えないが
0894マジレスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:20.75ID:ZPIqIHym
どこを目指してるんだろう?って人見たことある
声は完全に女性にしか聞こえなくて髪は女性ぽいショートカット
でも無精髭で腕も指も毛が生えてて顔も男ぽい
今思えば単に変声期来なかった男性だったのかな
だとしたら生きづらいんだろうな
0895マジレスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:06:50.00ID:tff2TzsU
ただ声高いだけじゃね?
芸人のクロちゃんみたいな
0897マジレスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:08.35ID:Eq2Yj8dP
まさに男性ホルモン過剰で戸籍上女の私が似た症状かも
声は女性歌手の曲が無理なレベルなのでもっと低いかもしれないけどね
ほうっておくと髭が生える、毛深い、いかり肩…とまでいうとかなり男性的だが
小さいながらも明らかに女と分かる(しかも無駄に硬くてつぶれない)胸があり、
ぶっちゃけ着られる服の幅がかなり狭い
0898マジレスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:02.93ID:svmbxsgc
自分が女性だとわかっていても、容姿が男性的で
周りからも男性に見間違えられることが多々ある
というようなことがあれば、本人の認知が歪んできても仕方ないんだろうな
スタンフォード監獄実験みたいだ
0899マジレスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:18.08ID:nki1YM5E
体は女だけど自分が女だと自認したことは生まれてこの方一度もない
思考は男性寄りだけど完全に男というわけではない
女性として過ごさなければ浮いてしまう社会で生きることが苦痛で仕方ない
男性みたいな声が欲しい
0901マジレスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:57:20.99ID:EFw3Csmp
ホルモン簡単に打てるわけないじゃん
0903マジレスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:09.78ID:pwZXZ6qv
Xジェンダーなんだからする気ない人が大半だろ
0904マジレスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:19:20.13ID:i946z+IV
どこの段階で妥協できるか、歯止めをかけられるかなんて人によると思うけどな
あと環境とかもかな
0905マジレスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:55:00.71ID:nki1YM5E
100%男というわけじゃないし、子供を産める可能性を潰したくはないから、ホルモンを打つつもりは全くない
ホルモン打ったりせずに声を枯らしたい
0907マジレスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:39.21ID:+y0rE6DH
風邪引いたときに叫びまくれば声枯れるよ変な声で戻らなくなるリスクあるけど
0908マジレスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:42:30.13ID:VAiPGQdm
ホルモンだけやってくれる病院なんてネットで探せばいい
声変わりするまでホルモンして変わったらやめたらいいじゃん
生理戻るからこどもうめるよ?
まあやらないんだろうけど
0909マジレスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:37:33.26ID:jXVDjR4H
説教してくるやつなんなの
バカのひとつ覚えみたいにホルモン打てって…
リスクあるし簡単に打てないよね
0910マジレスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:59:21.47ID:76dEqRi4
「手段があるのに願望を願望のままにする人は甘え」とか思ってる人なんだろうな
死にたいって言ったら「方法はいくらでもあるのになぜ死なないのか」って言う人
0912マジレスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:31:41.12ID:Xyv+9/Di
ホルモンも何もせずに男声を出すことができてる歌い手が羨ましい
両声類いいなあ

>>907
丁度風邪引いてるからやってみる! ありがとう
喉の調子が悪い時は、普段より低い声を出せるからちょっと嬉しい
0913マジレスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:20:47.19ID:Tg3MttSf
声にこだわりがあるのなら、喉壊す方法は止めといたほうがいいと思うな
まあこだわりがなかったら声変えたいなんて思わないか
0914マジレスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:39:39.83ID:EiuRlJKp
生まれ変わったら性自認が揺らがないシス女性がいいです...
いいこと無さそうだけど...
0915マジレスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:34:46.35ID:z8JFACO8
女装願望なし性転換願望なしです。しかし女っぽいってまわりから言われるとなぜかうれしくなる、これってなんですか?男性的な服装(ガチガチの背広、レギュラーフィットのジーパンなど)はイヤです。好きな歌手はテイラー・スウィフト。
0916マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:20:14.95ID:zk1im/pI
>>915
あなたがどんな存在なのかは、あなたしか決められない。
むしろ数行程度の書き込みで判定できたらエスパー。
0917マジレスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:56:46.67ID:JegmHBSB
そうですよね、すみません。最近このスレ見つけて、Xジェンダーという概念を知れただけでも少し安心しました。
0919マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:50.04ID:fWumu3Ze
「女性なのにすごい」と連呼されてブチ切れてしまった時のことを思い出して憂鬱
中身はどっちつかずなんだよー……
0921マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:27.03ID:vHhoiC4g
「女性なのに」って、女性は普通能力が低いって前提で喋ってるってことだよな
その人偏見酷そう
0922マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:22:15.27ID:6S35C3jn
>>918
似た人がいて安心しました。ちなみに男性としての性欲ってありますか?ブツをしごいて発射したい、誰かに何かに挿入したいという欲求のことです。
0923マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:33:30.72ID:83GnZ6KB
>>922
> ちなみに男性としての性欲ってありますか?ブツをしごいて発射したい、誰かに何かに挿入したいという欲求のことです。

今は睾丸摘出後なので性欲は皆無です。
昔は、そのような性欲は無かったと言えば嘘になります。自慰自体気持ちよさは伴いますし。
ですが他人に比べてかなり少なかったように記憶しています。また、自慰の時に何かを想像したりオカズを用いたりすることはかなり少なかったです。
女性と性交をすることも、妄想として考えることはあっても実際にはしないと決めていました。
理由としては、第一に、“男性役”をしたくなかった、できない 第二に、“自分の種が生殖機能を持つことが許せなかった、嫌悪感があった”というところです

今も昔も変わらずですが、性的役割を一切気にせず人肌と触れ合えるのが一番だと考えています。
長文になってしまいすみません
0924マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:31.70ID:83GnZ6KB
誤解を招くかもしれないので予め弁解させていただくと、>>922 『男性役』というのは、ベッドの上では「挿入する側/される側」で明らかに分かれるということです。
性別二元論みたいな意味ではないのでご容赦を。
0926マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:04:38.55ID:OO422TZN
社会人になってからの方がいじめが酷い
オカマは死ねってことだよな
0927マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:51:27.12ID:huTo9unY
「中性」なら許される気がする
「中性」と「オカマ」の違いが何かと言うとキモいかキモくないかだと思うんだよね
じゃあキモいかキモくないかの違いってどこになるんだろう
0928マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:16:21.79ID:OO422TZN
病院に行ったわけじゃないがネットとかそこら辺に転がってる診断とかほとんど女性寄りの結果だから
マジモンのオカマなんだろうなって
0929マジレスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:17:06.36ID:2AZW0/46
>>924
わたしは逆だがその考えすごく分かる
平常時は人間同士って捉えられるのに、ベッドの上では「される側」にならなきゃいけないのが耐えられなくて、自分のジェンダーに気付かされた
0930マジレスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:31:04.03ID:7e+CS3ks
社会的には女で通してるけど文体?で男って思われるのが少し面倒
そういうのがにじみ出ちゃうのかな
でも女性的な文章も書けない
0931マジレスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:03:27.79ID:I9VlwU47
私の場合、残念ながら女って分かる名前だからなー中性的な名前がうらやましい
けど、勘違いされてもどっちの性でもないから女に見られようが男に見られようが気にならないな
0932マジレスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:57:15.56ID:374ml7D2
私も字体や文体、絵柄でよく男性だと思われがち
0933マジレスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:19:49.69ID:Bkcf3ZXX
中性として扱ってくれる彼氏が欲しい
女性扱いされると気持ち悪くなる
0934マジレスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:07.74ID:Ntx+En1W
X同士って元が男でも女でも関係なく気が合いそうだよね
0935マジレスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:15:47.57ID:+xZmQTOI
>>933
ノンケ男は中々無理そうだよね
MTXとかバイとかセクマイだと理解ありそうだけど
0936マジレスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:48.47ID:3Gttj6rJ
Xっても中性や無性や「男女じゃないけどなんだろう?」って人まで様々だから
X同士だからってことで気が合うかどうかはわからないなってのがこのスレ見ての感想
ましてや「中性として扱え」と言われても自分にはどうして良いかわからない
0937マジレスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:21:46.61ID:twNQtIsm
子供として扱えバブーに近いんじゃない
0938マジレスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:31:54.62ID:RGTKfAun
成熟した女扱いは嫌だって人が一時的に中性キャラだった...てのはかなり多い
0939マジレスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:19:45.40ID:tSheYK1y
私を男と認識してる人とのトラブルが多いな
人として認識してくれ
0941マジレスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:15.27ID:B4C7j0ck
アンケートの性別選ぶ項目で男性、女性、その他ってのが増えたけどその他なんか選んだことない
そういうご時世だから気使ってんのかなって思っちゃう
逆に傷つくというか、いや傷つくまではいかないけどなんかな
0942マジレスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:13:20.42ID:canL6kqe
それで助かる人間もいるから、選択肢が増えるのは良いんじゃないかな
0943マジレスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:00.62ID:Xvoyb12q
その他がなかったらなかったで文句言う人は多いだろうな今時
0944マジレスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:45:01.39ID:EEUqi4X7
その前になんで性別を知りたいか疑問
その他選んでもいいくらいならそもそも聞かなくても良いのにって思う
0945マジレスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:08.28ID:Xvoyb12q
そりゃ男性と女性とセクマイとでどう傾向が違うのか知りたいからでしょ
マーケティングしっかりやってるところなら基本
0946マジレスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:21:13.84ID:WG5fFQTd
マーケティングでは男女で明らかな違いがあるのは既定事実だもんな〜
それが大多数なんだからここで何言ってもひっくり返らんと思うぞ・・・
0947マジレスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:17:20.47ID:xgHhpBMu
>>945-946
なるほど、単純に納得できたよ
病院とかはわかるけどなんでだろって思ってたから

でも明らかに特に使わなさそうなのについでに聞いてるようなのもあるよねー
あと最近のファミマのレジは男女とか年齢別のボタン無くなったみたいね
バイトが適当に押すから当てにならなくなったのかなw
0948マジレスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:16:52.60ID:s1KGLYre
その他なんて見たことないんだけど、どこでやってるの
0949マジレスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:11:23.34ID:iu09R9B3
MtXはどのタイミングでスカートとかワイドパンツ履いてるの?
どっちもas super sonicで買った

ファッションセクマイとかじゃなくて惹かれるものがあるんだよ
女装はしてないしヨウジヤマモト目指してる
0950マジレスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:43:54.94ID:764hJrun
田舎住みだから平日昼間とかでは気持ち的にもまだ無理
音楽フェスとか、人口密度高いイベントで着てる
歳とっても平沢進みたいな雰囲気で許される人間になりたいなあ
0952マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:13:38.68ID:/PxALQkK
セクマイ名乗るのもどうかと思うレベル。一生コスプレしてればw
0953マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:58:34.62ID:XkTJHiJR
子供〜学生の頃、ひな祭りとか端午の節句はどう思ってた?
自認が無性別だと気づいてからは「必要ないんだけどな〜」と思いつつも、ちらし寿司も
蛤のお吸い物も美味しいからまあ良いかってってのが勝ってた
0954マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:18:39.46ID:H4Bs9O6w
>>953
雛祭りも端午の節句も共に子供が無事に成長するよう祈願する日だし特には
雛人形の飾り付けと片付けが面倒だったくらいかな
うちは端午の節句にもちまきや柏餅食べてたし
どちらも美味しいもの食べられる日って認識だったよ
0955マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:56.33ID:9WLO7aKy
自分の性自認がなんだか分からない
自分は生物学的には男なんだけど男らしく振る舞うことや男らしい体つきになること、男として扱われることなどにすごく抵抗がある
かといって女になりたい気持ちもほぼ無い。
(ちなみに恋愛対象性対象共に男性)
自分は中性?なのかもよく分からない
性自認が無いってことでいいのかな。?
てゆかみんな普段、『自分は男だ/女だ』って自覚しながら生きてるもんなの?
性自認というもの自体よく分からない。
0956マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:59:27.70ID:Fj9ozyub
>>955
それは「男らしくしろよオラぁっ!」って強要?に抵抗があるだけであって
性自認は男だろう
女になりたいわけじゃないんだからさ
0958マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:06:38.89ID:0SvYgrkH
数行の書き込みで他人の性自認まで判定できちゃう人マジエスパー
0959マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:26:08.00ID:eH6cl8Lv
>>955
自分の場合は常に意識してるわけじゃないけど、性別で分けられる時とか異性と同性で扱いを変える人に同性として扱われると違和感ある
0960マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:27:51.99ID:/PxALQkK
大人になりたくないだけじゃん。
しかも自意識過剰。
0961マジレスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:18:11.48ID:6g/szTmQ
>>955
シスはきっと男だとか女だとか思って生きてないと思うな
意識するまでもないからね
0964マジレスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:27.82ID:gzDTuqcU
一昨年のサンムーンあたりからポケモンの主人公に性別が設定されなくなったときいた
世の中にはセクマイの人もいるということでそうなったらしい
自分は他のゲームでも中性的な見た目の無口主人公は異性装?設定で使うこともあるから性別が明言されなくなったのすごくありがたいし他のゲームでもどんどん真似てほしい
0965マジレスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:20:41.34ID:PuyrhYX+
ポケモンのくだりはどうでもイイネ!
0966マジレスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:36:46.71ID:1SxBQTyn
ゲームでも中性が設定出来るってのはいいかもね
アバター作れるゲームで異性選んだりするけどやっぱり男専用女専用アイテムとかあるし
モバゲーのアバターなんかは男でもロン毛あったり女っぽい衣装あったりするけど…
完全に中性が選べるゲームが増えるといいね
0967マジレスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:59:43.80ID:JVPTXAWX
ちょっと重い物を持ってあげただけでレジのおばさんに「やっぱり男だねぇ!」とか言われてすごく嫌だった
0968マジレスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:42:56.25ID:2lIj2+AV
主人公やら仲間キャラに性別がないゲームもないわけじゃないんだけど、便宜上男女に分けられそうな見た目してるから完全な中性はなかなかいないね
円卓の生徒ってゲームは主人公に中性選べるけど顔が隠れてるのが難点か
ポケモンといえばポケモンGOのチームリーダーが女性と男性と中性だから主人公にもそういう選択肢はあってもいいと思うけど難しいのかな
0971マジレスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:57:22.66ID:D5VXi7vf
前々から思ってたけど>>1を読まないお客さん多すぎません?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。