X



トップページ人生相談
1002コメント423KB
【FtX】Xジェンダー11 中性・両性・無性【MtX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:24.70ID:MPKobKSl
男でも女でもない、Xジェンダー(FTX、MTX)についていろいろ語りましょう。


◆注意点◆
1.荒らし・煽りは基本スルーしましょう。
2.性自認と性指向(性的指向)は別物です。ジェンダー問題では基本的なことなので、違いが分からなければまず自分でググりましょう。
3.Xジェンダーは現状、性自認が『男でも女でもない性』、つまり男・女以外という認識が一般です。
 主な例として、中性、両性、無性、などが挙げられます。
4.Xジェンダーは非常に多様です。他人の例が自分または自分の理想と違っていたり、気に入らないからといって、
 我を通そうと意地を張ったり、他者を不必要に攻撃することはやめましょう。
5.Xジェンダーの自覚には、思春期による性自認の揺れや、性嫌悪がもとになっている場合もあります。
 そのため時間が経つと性自認が変化することもありますが、それは当然のことであり、
 恥ずかしいことではありません。したがって、すぐに答えを出す(自分の性を決定する)必要もありません。
 悩んでいる方は、焦らず時間をかけて自分の性を理解していきましょう。

◆前スレ◆
【FtX】Xジェンダー10 中性・両性・無性【MtX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1500475101/

※次スレは980前後でお願いします。
0796マジレスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:11.06ID:AKsQ2TY+
人と関わらなければ扱われることもないですよ
この世界がシスにとっての社会だってことを受け入れられたら戻ってくるといいと思います
0797マジレスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:56:02.22ID:AKsQ2TY+
いや、このレスだと突き放しすぎか・・・

どう扱われたい、というならまだしも
興亜使われたくない、と駄々をこねるだけでは
周囲も腫れ物に触るような対応しかできないので
そんなのはセクマイでもなんでもなくただのわがままのだだっ子でしかない

という、相手の立場に立った話ができるようになったらまたこのスレへどうぞ
0799マジレスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:36.65ID:OUb5T125
説教してる上から目線の人はなんなの?
このスレだれかの私物なの?
0800マジレスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:51:24.09ID:1fEKtA0d
ロリータファッションって男バージョンあったような。でもそれだと結局男女の区別があるからX的には駄目なのか?

というかXのファッションてないよな
服装と内面の男らしさ女らしさはまた違う気がするから似合ってればなんでもいいと思うけど
好きな服と似合う服って両立は難しいな

考えたら世の中は好きな服より似合う服や周囲と同じ服優先で、別に服で自分の個性を主張してる訳ではない人の方が多そうだ
0801マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:05:20.54ID:RbtiY+or
ジーパンにパーカー着た時が
鏡見て一番ホッとする
いつも困るのはスーツだな
特に冠婚葬祭の時と就職活動の時
0802マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:27:04.98ID:8AZgf2KU
社会人になる前、学生時代の性自認と
社会人になって3〜5年経った状況での性自認は
振り返ってみるとかなり変わったりするものだよ

20才を過ぎたからといって大学生ではまだ狭い世界だったのだと思い知る
いかに守られていたか、たとえ進学で親元離れて1人暮らししてたとしてもね
就職して2〜3年くらいはまだ学生気分が抜けない人もいるから
とりあえず3〜5年くらい経ってからが一つの目安だと思う
なりふり構ってられない状況、というのをいくつ経験したかによる
学生時代に想像する「どうしようもない自体」なんてどうにでもなることだと理解してから。
0803マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:30:52.59ID:zEXTRWoL
学生時代は何かと男女別に分けられてたけど、
社会人になってからはないから気が楽
服装自由な職場だって選べるしね
0804マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:31:34.11ID:qvARHNPy
社会人になってからいろんな状況から逃げやすくなったな
もちろん逃げた際の責任は全部自分に降り掛かってくるんだけど
学生時代の周りからの強制力からは逃れられやすくなった
社会に出ると選択の幅が大幅に広がるよね
0805マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:00:14.70ID:SygmKeXv
就職してから自身に対しても他人に対しも性別の指針あまり持ち合わせてないことに気付いたな
で初めて社会性を意識した。幸福というか、公平な学生時代だったんだろうな
あと制服という一律なものにだいぶ助けられていた
0806マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:02:26.90ID:8AZgf2KU
学生に戻りたい、と思えた瞬間にやっと理解したスタートラインだと思う
0807マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:10:00.10ID:SygmKeXv
そっか自分は戻りたくはないな
学生のときあった沢山の悩みは社会人になってからの方が解決しやすいものも多いと感じる
高校大学もっと勉強しとけばな…とは思うけど
0808マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:32:21.96ID:8AZgf2KU
言い方が悪かったね、境遇じゃなくて環境ってことね
今じゃランドセルの黒と赤でさえ自由化の動きだし
長髪の男子が居ても普通に受け入れられるようなご時世らしいから。
0809マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:48:02.27ID:SygmKeXv
今の子供はランドセルの色二択の時よりは男子ならこの色、女子ならこの色って概念が薄そうで少し羨ましいね
0810マジレスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:43:29.40ID:8AZgf2KU
支えてもらっていた足場が無くなって(社会人として自立して)初めて
拠り所がない、自由である、ということの重みを実感できてから
このスレのどれだけの人がセクマイであるという自称を捨てるのかは少し興味ある
というだけの、ただの自己満足の話よ
過去スレの流れでも、嫌悪してる割に脱しようと努力しない人はいっぱい居たからね
甘んじることの方が楽という事実を精神的には受け入れなくても体は正直だったりね

たとえば、私服の学校は制服の学校よりも毎日ファッションが自由だけど
それを謳歌できるのは最初のうちで、そのうち面倒くさくなってきて
決まっている、ということのありがたみが少し分かったりするようなもの
とりあえず分からない時でもコレだけやっておけばなんとかやり過ごせるライン、というのを理解して
それから自分の領域と公共の領域の間に初めてラインが引けるんだと思う
0811マジレスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:45:52.31ID:GHLvvtrM
当方mtxノンセク、性嫌悪 去勢済み
人恋しいからパートナーが欲しいけど、キス無しセックス無し結婚出産願望無しって条件で満足&安心してくれる都合のいい女性ってなかなかいなさそうですよね…
欲を言えば偶然巡りあった女性がノンセクだと判明してお付き合いしたいけど万にひとつもなさそう笑
互いに信頼感を築けてその上で手繋ぎやハグのみのプラトニックな関係に収まれば心地よいと思うんですけどねー。実 現 不 可 能
0812マジレスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:42:28.61ID:mqwT6us4
>>811
「都合のいい女性」って言ってる時点で自分のことしか考えてなさそうだから
相手に自分がどれだけのことをしてあげることができるかも考えたらいいんじゃないかな
ぶっちゃけお金さえあればあとは何でもいいみたいな人もいてもおかしくないだろうし
もし性的なところで不満がある場合は他の人で解消してくるとかいう手もあるだろうし
そういう利点を挙げて探すといいんじゃないかな
知らないけど
0813マジレスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:37:12.05ID:ykF8lK6A
性嫌悪なのに相手には女性限定なのはどう言う基準に基づくものなのだろうか
と、無性パンセクの自分としては実に疑問だったりする
性自認と性嗜好に関連性は無いとは言え
性自認だけを嫌悪に基づいてXとして、性嗜好だけはシス概念というのも
ちょっと理解が追いつかないというか、MtFレズみたいなものと根底は同じなんだろうか?

ノンセク女性の絶対数からして出会いの機会の確率の問題だけと見ているのか
ご都合主義だという自覚から実現不可能と見てるのか、によってかなり話が変わりそう
離婚歴のある熟年女性あたりなら可能性はあるのかなあ・・・
でもパンセクの自分は外見も年齢も一切判断基準に触れないけど
このスレのXはきっと相手に求めるものだけは理想高そうだからなあ
0814マジレスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:51:19.23ID:/ldrxYuF
去勢しちゃった奴いるの?マジ・・・?
元々男性ホルモン少ないから必要無いけど手術怖くね?

ユニセックスファッションで闊歩する気分じゃないなぁ。
でも高かったから突然処分しないように気を付けないと。
0817マジレスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:14:11.37ID:tryF0rXo
女性に男性ホルモンが増える≒性欲が増してくるのは30台から
0818マジレスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:32:21.00ID:u9C/Sx5j
>>814 811さんとは別人だけど自分は男性性が嫌で去勢しました。
ホルモン抑える以外に自分は3つほど目的があり、取りたい気持ちが強すぎて直前まで手術への恐怖はなかったです。
実際異質な痛みがあるけど通過儀礼として楽しめますよ。(ぇ
麻酔効きやすい人なら無痛ってことも。
取ってから身体的にも精神的にもありえないほど楽になりましたしオススメ。
ただし大抵の人は女性ホルモン充填必須になるためMtXのつもりが気づけばMtFtXになるのでご注意を…
0819マジレスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:45.94ID:u9C/Sx5j
単色無地パーカーの万能さは異常
0820マジレスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:46:56.81ID:GcWiblHp
マキシワンピというか保母さんスタイルが落ち着くんだけど
その中でもやっぱり、チェックなどの地味柄>無地>>>>柄もの って感じがある
無地は無地でユニセックス感はあるんだけど、無個性の中にもシャープさが含まれちゃうから
ぴしっとしてないと着こなしが難しかったりしてなんとなく落ち着かない
それよりは紺と濃緑のチェックとか、暖色系寒色系でふんわりとかの方が落ち着く
0821マジレスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:55:50.33ID:KA9QO0XK
チチカカ好きで悪いかよぅ・・・
0822マジレスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:09:24.39ID:GcWiblHp
異文化風にすることで、日本人としては性別が判断できないから
ファッションとしてのみ成立するので有効。って言う手はあるよね
外国人が漢字シャツを着ているのを見て日本人からどう見えるか的な問題なだけで。
0823マジレスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:47:51.44ID:QWww38oi
心に性別なんて無い、というのが真理な気がしてきた
0824マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:59:46.36ID:inEY7GIM
ツイでわざわざセクマイアピールする人の地雷率は異常
自分が特別だと思いたいかまってちゃんなんだなって
直接セクマイと言わなくて匂わせる程度の人のほうが付き合いやすい気がする
0825マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:24.86ID:eo8j07SH
自分と同じような人と知り合いたい気持ちはわかるけど、女装男子男装女子とか○歳♂♀とか書いてるとなんか違和感ある
0826マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:43:52.26ID:CilcMJcq
目的と手段がごっちゃになってるかどうかは見ればすぐ分かる
分からないのはごっちゃにしてる人だけ
0827マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:16.78ID:VYaiAYVM
語るのは勝手だけど、こういう目立ってる人がめんどくさいことを起こさなかったらいいんだけどな
0828マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:58.35ID:mjwvYzig
妹の結婚式、当初の予定通り和装で出席した
和装って体の線を隠せる+現代では非日常のものだからある意味性別が曖昧になるのがいいよね
最も、おばさん連中の世辞丸出しな「綺麗ね」「女らしくなったね」には愛想笑いでごまかすしかなかったが
0830マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:07.28ID:j5skNnAy
こういうこと言ってる人が講演とかで話ししてるのほんと害悪だと思うわ
Xジェンダーがこういう人と思われるの迷惑
産んでおいて母親扱いは嫌なんです、って子どもが成人するまでは我慢しとけよ
0831マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:39.09ID:YATzjPSH
こんなやつばっかだよな。Xってw
きしょいわ。
0832マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:53.89ID:inEY7GIM
>>828
リアルでも二次元でも、女らしくまたは男らしくなることが成長したと見なされるのはうーんてなるな
子孫を残すためにも性が強調されることが成熟したという認識なんだろうね
0833マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:51.69ID:8jk813Ba
このスレ見ててもそうだけど身体違和のあるXと身体違和のないXって話しが合わないよね
性別違和のあるなしもそう
性役割違和の人とか性嫌悪とかの人もいるんだしXで括るのはなかなか無理があるのよね
0834マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:41:51.42ID:26QPPdbg
でも気持ちはわかるなあ
不定性だったらセク変わることもあるんだし

自分も子供欲しいけど、妊娠したくないし、ママって呼ばれたくないね
自分で産まない選択もあるけど
0835マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:49.58ID:VYaiAYVM
>>829
子供かわいそう
この人自身も助けが必要だと言ってるけど
こんな対応されてる子供にこそ助けが必要だと思う
0836マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:48:36.43ID:8jk813Ba
>>834
もしあなたが子どももったら「ママと呼ばないでね」とか「自分を女扱いしないでね」って子どもとか周りに言う?
0837マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:02:31.55ID:26QPPdbg
>>836
あー言わないな、子供混乱するもんね

でもあなたが言うようにXって幅が広いからX同士で自分と違うからって叩くのは嫌だなあと思ってる
0838マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:11:39.54ID:8jk813Ba
>>837
やっぱり子どもには言わないよねー
たぶん叩かれるのは自分のセクシュアリティの問題を子どもに強要する形になっちゃうからだと思う

Xって広すぎるから逆に内紛が起きるのも仕方ないのかなとも思うの
このスレでも自分と違う人に厳しい人いるもの
0840マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:23:39.20ID:j5skNnAy
>>835
子供はママと呼びたいって言ってるのに自分はママと呼ばれたくない、つらい、子供にそう話そう、で自分が我慢する気はないんだよな

しかも妊娠するまではXだとか思ってなかったみたいだし逃げのためにX使ってるのか疑ってしまうわ
0841マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:37:16.36ID:pPqhPvES
身体も戸籍も男だけど子供の頃からずっと性自認が中性(無性?)〜すこし女性寄りの中性をさまよってる。発達障害は黒寄りのグレー。
性的トラウマで性嫌悪+軽めの男性恐怖
今まで恋愛感情を抱いたことはないし多分男女どちらも性対象恋愛対象になりえません
男の体もジェンダーも凄く嫌でホル飲み始めたけど自認女性って訳でもないから性転換までしたら馴染めなさそう。私はどう生きればよいのだろうか…
自分が何をすればいいのかも判らず希死念慮ばかり高まる毎日です、まだ学生だからいいけど社会に出たら苦労しそう
もしジェンダークリニック行ったら解決するのかな
0843マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:51.97ID:pPqhPvES
むしろ性違和ある人の中でメンヘラじゃない人の方が少ないんじゃないかなー。
皆大抵精神疾患抱えてそうなイメージ。
0845マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:02.87ID:YATzjPSH
こういう糞みたいなのばっかだよな。名乗るのも分類されんのも恥ずかしいレベル。
0846マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:15:56.77ID:CilcMJcq
>>840
だいたいこういうメディア露出してるのはファッションセクマイだよ
都合が悪くなると言い分をコロコロ変えるようなタイプ

女性専用車両についてのインタビューで不細工ばっかり画面に映るのと同じ
生活保護受給者が「苦しいんです」って言いながらペットに毎月数万かけたり、半額しか買えないんですって肉ばっかり食べてるのと同じ
意図的にやってる
0847マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:19:01.00ID:CilcMJcq
>>841
とりあえず学生のうちは世界が狭いだけだから
社会人になって自立したらまた見え方も変わるし、手段も見つかるかもしれない
今、児童なのか生徒なのか学生なのかは知らないけど
たとえば小学生から見たら中学生なんて万能に見えたけど
いざ中学生になってみたらぜんぜんそうでもないのと同じ。中学から見た高校はry
現実は同じでも味方や見え方が変わればいくらでも別のものになるものだよ
0848マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:20.46ID:aoDShwhk
>>841
性別違和があって発達障害もあるとなると社会に出るって結構ハードル高く思えるよね
ジェンダークリニックにいくのもいいがしれないけどまず学校でカウンセリング受けてみたらどうだろうか
発達で通ってる病院があるならそこでもいいと思う
0849マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:24:49.65ID:iEM7m+hz
ID:YATzjPSHはなんでこのスレにいるの?
0850マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:26:42.51ID:CilcMJcq
単語だけ他に置き換えればどこでも通用するような語彙に触る価値なんてないよ
0851マジレスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:11.63ID:j5skNnAy
>>846
メディア露出してるセクマイ大体なんかおかしい
普通に仕事できてたらセクマイで名前顔出しして講演とかインタビューとか無理よな
結果社会に適応できない常識ない人が活動家やって世間からセクマイが嫌われる構図
0853マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:38.69ID:6XKWwzh7
レイザーラモンはただの芸風だったけど
マツコデラックスはそれなりに好感持たれてるんじゃないだろうか
なんだかんだで願ってるのはたいていメンヘラで
開き直っているのは良くも悪くもそこまで叩かれてない気がする
たとえばオカマって我の強いオネエ系が多いイメージだけど
よくいじめとか煽りの代名詞で使われてるオカマとはぜんぜん別の生き物だよね
0854マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:28:12.94ID:6XKWwzh7
>>851
>結果社会に適応できない常識ない人が活動家やって
違うよ
「差別をなくそう!」「知名度を上げて理解を広めよう!」「偏見を無くそう!」
って活動をする意図で法人を立てれば補助金が出るからだよ

実際に「何を」というのは後付けで、ただ単に補助金目当てで活動してるだけで
その法人らは別にマジメに活動する気はないし、手を差し伸べる相手について理解もしてない
だって、知名度と理解が広まってしまえば活動が終わってしまうからね
そこで矢面に引っ張り出される自称被差別者は、べつに差別されてる当事者じゃなくてもいいってだけ
0856マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:57:53.31ID:gnQvWK8i
>>854
社会に適応できない人が活動家をやっているということに対して反論したいのはわかったがちがうよ以降の文との繋がりがわからない
0857マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:15:05.95ID:6XKWwzh7
>>856
矢面に立つ個人と、それを後ろで補佐する法人のどっちが主体かって話
メディアで言えば画面に映る個人と、番組を作るスタッフや出資してるスポンサーって話

活動家というのはそもそも、セクマイである必要すらない
それを応援する(補助金目当て)の集団にとって、担ぎ上げられれば誰だっていい
メディアで言えば補助金と言うよりも話題性
視聴率に繋がれば、もしくはスポンサーの意図に従えば
出演者が誰であろうと番組内容がどれだけ変更であろうと二の次
興味のない一般人にとって話題になれば、いくら理解が歪もうと、叩かれようと、問題なし
たまたま話題になりそうな題材を面白おかしく作ってるだけで
とくに下調べもしてなければ、一部の派閥を鵜呑みにするなんていうのもザラ

表に出てる活動家本人の人間性は、扱うテーマとも、その主張内容とも、関連しない
0859マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 04:12:01.50ID:ynkCUnUG
>>857
あー、、、えっとごめんね
たぶんわからないと思うんだけど元の話からすごくズレたこと言ってるって自覚はある?
0860マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 04:40:15.08ID:GjvwMfPT
Xって発達障害多いよね
発達障害で性別違和起きるからっていうのがあるからだろうけど

と、スレながめて思いました
0861マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:29:25.98ID:IdFh0eh/
>>857
斜め上の主張をするのはそういうことだったんだね
0862マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:11:16.19ID:NLMt4rWY
中には金銭関係なく自分の意見を通して悦に浸りたいだけの人もいるよね
ツイッターとか見てたらそう思う
そういう人たちは総じて口が悪い
0863マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:44:14.75ID:4rlU8qXJ
>>862
わかる
自分の思い通りにならないとヒスったり
X自称しながら皮肉にも「女々しい」奴だったり
0864マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:09.32ID:1hw4sTa7
てか、ファッションセクマイなんてマジで存在するの??
なぜ?セクマイとか何のメリットも無いのに好んでなりきろうとする心が理解できない
0865マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:49.30ID:z+DE4oWI
ファッションセクマイは異性に相手にされない腐女子が大半(あくまでもイメージ)
0866マジレスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:15.77ID:LYGj6NTQ
>>864
特別な自分に酔うとか悲劇のヒロイン感に浸るとか
厨二病と似たようなものなんじゃない
0867マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:08:25.40ID:f4ZN6n06
>>864
SNSやってる層の承認欲求が高いんだと思う
なんの個性もない自分では見てもらえない→セクマイということにすれば多くの人に見てもらえる、無個性じゃなく他の人とは違う存在と思ってもらえる
コスプレイヤーと同じ感覚なんじゃないかな
0868マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:34:53.83ID:Hr4KFTUX
このスレにも多いよね
愚痴は言うけど実際に行動する気はない人
0869マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:07:59.30ID:DF78fZtJ
説教することで承認欲求を満たしてる人もいるしね
0871マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:54:37.94ID:74W11s5D
ツイッターで、元はMtXだけど個人輸入したホルモン剤飲んでるから俺は完全な中間体だ、究極のインターセクシャルだって名乗ってる奴見たことあるし、
パンセクのXだと名乗ってレズのボーイやFtXばっかに絡んでるやつも見たことあるし、性別違和で悩んでる人って意外に少ないのかなって思う今日この頃
0872マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:51:54.12ID:Hr4KFTUX
そもそも男女の区別なんて、ホルモン分泌と見た目だけじゃないからなあ
「あ、はい、その思考回路がモロに男/女ですね」って話で終わっちゃう人は多い
自然体でそうであるっていうのと、なりたくてなったというのはまったく違う
0873マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:38.73ID:X4d1tdCY
>>872
思考の傾向と性自認って関係あんの?
拗らせすぎて性別二元にこだわりすぎじゃね
0874マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:13:49.17ID:X4d1tdCY
このスレ定期的に持論ひけらかしたりとか説教したりで承認欲求埋めようとする人でてくるね
自分の思うXしか認めない系の人
0875マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:55.53ID:Hr4KFTUX
>>873
関係がないと思うなら、思い込みか願望で自認を認識してる段階じゃないかな
あるべきままというのは、こうでなくちゃならないというものは何もない
変わるということに反抗している時点でしがみついてるってことだよ
自分に変化がなくても自認が変わることはある、自分が変化することももちろんある
0876マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:36:14.25ID:+DVAoh9A
>>871
このスレ的にはちょっとずれるけどFtMで(身体的には)レズ自称して、でも男に飢えてるような話ばっかりって人は見たことある
女の子大好きな私アピールなのかなって思った
0877マジレスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:40:48.05ID:4ycQge6a
性別が二元じゃないってのに思考回路に男女とか、あるわけないわ非科学的すぎ
0878マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:46:35.44ID:Uc5F+krZ
>>875
あなたはなんの立場からそれ言ってるのかわからないけど、御高説垂れてご満悦な方なのかな
他人の思考回路()で勝手に男女と判断して古いジェンダー観をお持ちなのね
男は理論的女は感情的とか信じてる人はまさかここにはいないと思うけど
0879マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:25.03ID:UVCmBivr
自分の意見に疑問持たれたってだけで思い込みか願望って相手に言えるってすごいわ
自分の意見に同調しない人はXじゃないってことよな
0880マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:01:51.66ID:dM71MWrK
>>878
どこが男/女的っていう具体的な表記をあえてしなかったのに
ずいぶんと必死に反論しようとするのね
Xであるってのはしょせんただの概念であって
Xではないということで自分を否定されると考えてしまうなら
それはまさしくしがみついてるってことだと思うよ
Xだろうがそうじゃなかろうが、自分は自分でしょ?
もうちょっと目を逸らさずに向き合ってみたらいいんじゃないかな
0881マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:06:32.20ID:dM71MWrK
ちなみに言いたいことはもっと根本的なことだよ
あなたがXであろうとなんちゃってであろうと、べつにどっちでもいい
Xって概念がどの範囲かなんてのもべつにどうでもいい
重要なのは「その反応の仕方」だからね

囚われすぎて大事なものを見失っているのか、目的と手段がごっちゃになってるのか
見えてなくて必死にしがみついてるのか、実は分かってるけど認めたくないのか
何に対して感情的になってるのか、反論したそのレスを自分であとで読み返したことはあるのか

何かを認めたくなかったり、何かにおびえてたりするように見えるのは気のせいかな
0882マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:09.88ID:DUiHOOkK
一体、何が言いたいのかさっぱり
長文で反論しといてどっちが必死なんだか
そんな高尚な話は求めてないので、ゆるりとXの話したい
0883マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:09:13.96ID:nd2vZZor
Xジェンダーでもシス社会に簡単に適合できたり、自分を無理矢理納得させてる人はこんなスレ来る必要ないよね
こっちだってそんなことわかった上での悩みや愚痴があるのに、こんなところですら説教してくるやつはなんなんだ
0884マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:14:06.93ID:s7QNprKH
まあ長文の人はXに懐疑的なんだとおもうよ
だから、Xという概念に縛られてXをやたら主張したりする人の存在が煩わしいんだと思う
性別に縛られずにってのは自分も思うけど、
男女じゃないことが不安だからXという性別にこだわらなきゃっていう気持ちもあるだろうなとも思う

このスレに居る人の共通点は男女どちらか一方だけだとは言えないんじゃないかじゃないってだけで
性別にこだわらない人もいれば、「今どっちであるか、性は何であるか」にこだわる人もいて
一概に「性にこだわらず自由に」というのは全員には難しい考え方なんだろうなと思う
0885マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:41:00.96ID:ZfuVwfD8
>関係がないと思うなら、思い込みか願望で自認を認識してる段階じゃないかな
>何かを認めたくなかったり、何かにおびえてたりするように見えるのは気のせいかな
反論されただけで相手の性自認疑ってかかるってどんだけ上からで生きてるのよ
0886マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:47:07.70ID:nYJCVkR2
ていうかレスにたいしての返しがなんかおかしい。反論にもなってないっていうか何が言いたいのかわからない。発達系の性別違和なんだろうか、こだわりつよそう
0887マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:01:52.83ID:ZyO1cPxG
SRSしたけどXジェンダーなのかなぁっ気もする
心の性という物に懐疑的に感じたりもする
0888マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:36.84ID:W8WfSX3S
ぶっちゃけ言葉の定義なんてクソどーでもよくね
大切なのは病名やジェンダーの分類ではなくその人がどういうことをしたいのかどういう扱いを受けたいのかでしょっ。
私は自分自身がノーマルではないことは自覚してるけどそれ以上分類するのはもう諦めたよ
0889マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:51.66ID:W8WfSX3S
人間のアイデンティティーなんて無限に存在しうるからおまいらも用語で分類するのは諦めなさい笑
『自分は○○だから○○するのはおかしい』っていう固定観念は...やめようね!
後悔しないように自分らしく...生きようね!
0890マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:44:46.84ID:9cElVACa
自分のジェンダーを分類するなんて無意味って頭では分かってるけど、名前つけて安心したい気持ちはよく分かるよ自分はこれだ!て思うとそのときは楽になれたよう気がするんだよね
気のせいなんだけど
0891マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:50:04.24ID:9cElVACa
ちなみに、わたしは基本的には女でも男でもないと思ってるけど、極まれに生物学上の性(女)を受け止めれる時もあって、不定期に揺らぐからカテゴライズしてると、その都度アイデンティティ崩壊してしんどい
自分は何なのか決めつけたい症候群をやめたい
0892マジレスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:59.74ID:OGO1Yu0m
結局男女の明確な区別って身体の性別しかないもんな(ISとかはあるけど)
むしろ中身に絶対的な定義があるなら世界共通で文書で定めてほしいくらいだ。こんなに悩まなくて済むわ

「らしさ」なんて属する社会が変われば許容されたり逆転したり、何なら個々でも噛み合わないし
0893マジレスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:08.79ID:Cz2DS1G7
性別移行中なんだろうなぁって人を見たよ
こんなところでしか言えないが
0894マジレスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:20.75ID:ZPIqIHym
どこを目指してるんだろう?って人見たことある
声は完全に女性にしか聞こえなくて髪は女性ぽいショートカット
でも無精髭で腕も指も毛が生えてて顔も男ぽい
今思えば単に変声期来なかった男性だったのかな
だとしたら生きづらいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況