トップページ人生相談
1002コメント282KB

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:24:26.15ID:XFUlsGdK
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・コピペ荒らしが長期間発生しておりますので下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1475705658/

※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1476011199/
0658マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:22:37.14ID:GJoJYMWV
>>654
すぐ逆上して他人を罵倒する馬鹿も嫌い
0659マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:57.40ID:VIz5aSiq
親父は本心なのか強がりなのか「あってもしょうがないから全部捨てていい」なんて言うから、全部捨てられる前に何点か遺品持って来た。
台所仕事するのによく着てた割烹着見るとどうしても泣いちゃうわ。
0660マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:48:09.40ID:BUdt69k3
両親が亡くなった人に聞きたい。
その後の兄弟姉妹の関係はどうなった?
親がいないと集まる理由がないのだが。
0661マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:11:16.72ID:C81yJfRO
>>659
血の繋がりがあるか無いかの違いだよ
所詮夫婦は赤の他人同士だからね
0662マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:44:56.47ID:xIGFu8/m
おうまのおやこは なかよしこよしいつでもいっしょにぽっくりぽっくりあるく♪

おうまのかあさん やさしいかあさんこうまをみながらぽっくりぽっくりあるく♪
0663マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:41:47.58ID:ijh/4MhB
>>660
行き来がなくなり電話すらほとんど無くなった
母が兄弟姉妹の繋ぎ役になってたのがよくわかった
0664マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:07.28ID:WXsMjoyo
>>660
身内用のツイッターアカウントで繋がってる
盆暮れに集まることはないけど近況報告にはなってる
0667マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:23:14.30ID:E98KJ2nR
母ちゃんが死んで、4年目。未だに墓参りになんて行けない。
行こうと思えばいけるんだけどさ。なんか行きたくないんだよね。僕の母ちゃんは自殺で死んだんだけどさ、色々思うこともあって、考えが巡り巡ってもう気にしないことにしてるんだよね。
それなのに、毎日母ちゃんのこと考えちゃうしさ。母ちゃんが悪いなんて思いもしないんだけど、やっぱり辛いのですよね。
嬉しかったことや、楽しかったこと、思い出もさ、だんだんと忘れてしまうんだね。母ちゃんの声とか笑顔も以前はもっと、くっきり憶えていたのにだいぶ薄れてきてしまったよ。
今になって、母ちゃんは子供の時は何してたのか?とか好きだったことは?とか、どこか行きたい場所ある?とか、僕がやったことか見たことたくさん話したいことがあるのに、もうできないんだよね。悲しいし寂しいなぁ。
0668マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:29:11.97ID:0FOAORQK
生きているうちに母にいろいろ楽しいことを経験させてやりたかった
仕事や家庭や自分のことが忙しくて何もしてやれなかったのが心残り
今となってはどうにもならない

ただ人間の本質は魂だという人もいてそういう人たちがいうには肉体は死んでも魂は死なないらしい
死とは単に壊れたり老朽化した肉体を離れてあの世に旅立つことなのだという
自分が死んだらあの世で母と再会できるのかな
そうならうれしいな
0669マジレスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:18:29.59ID:OC3Ehc/W
母も両親に会えること信じて旅立って行ったから、
自分も会えること信じてる。
0670マジレスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:11.35ID:O62RQ5FS
毎度毎度、帰宅して誰もいないのは堪えるね
0674マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:09:58.88ID:wU5PkEkK
苦しむために生きてるとか意味がわからない
0675マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:59:25.06ID:CppANlth
もう居ない
何処にも居ない
それが物凄く辛い
恨み言も言えない
ありがとうもごめんなさいも言えない
お母さんがいない
実家に行ってもお母さんいなかった
空っぽだった
お母さんいなかった
全てが空っぽ
辛い
0676マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:36:42.59ID:DeCZtmfZ
自分はずっと実家だから辛いよ。
最近ほとんど怒鳴ってない  甘えてたんだなー
0677マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:49.45ID:jt7xlLAy
時間は癒してくれそうもない。
時間が癒すってことは母を忘れるってことだから。
そんなこと出来るわけないよな。
0678マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:22:12.26ID:DeCZtmfZ
亡くなってすぐは死と近かったし、そこまで寂しくなかった。
4ヶ月経った。
辛くて仕方ない

去年の今頃ピンピンしてたんだから…
なんで厄年なんて当たるんだよ  俺が死ねば良かったのに
0679マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:07:29.26ID:bt6fg0IN
ここのスレにいる人で、母の死を乗り越えた人いる?
0681マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:56:32.17ID:HEjnpUCd
8か月経ったけど今頃になって母のいない寂しさが来た
自殺一歩手前でギリギリもってる感じ
橋に立つと瞬間飛び込みたい衝動に駆られる
自分がこんなになるなんて想像もしなかった
0682マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:56:55.05ID:5FU2yVzA
>>679
このスレを覗くことすら忘れたとき乗り越えたと言えるのかな。
でも大事な人との死別って乗り越えるとかってものじゃないとよく言うよね。
悲しみとの向き合い方を変えていくものだと。
0683マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:02:33.03ID:HEjnpUCd
はじめて精神科に行ってみたけど先生から一目見ただけでだいぶ辛そうですねって言われた
それから黙って話を聞いてくれた
涙がボロボロ出てきた
0684マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:14:28.70ID:an2kPEu3
今日、亡き母の衣類の一部を燃えるゴミに出した
火葬場の焼却炉に入れられた母を思い出して、連れて行かないでと心が叫んだ
0685マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:55:53.80ID:e2KhnzI+
亡くして3ヶ月だけど大丈夫な時と無性に逢いたくなる時がある
0686マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:55:33.31ID:h04Idslw
夕暮れ時が辛い
家に帰っても母がいない
母が作ってくれる料理の匂いがしない
0687マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:07.62ID:liR8JCNy
お母さん、会いたいです
お母さん、他愛もない話をして笑いたいです
お母さん、ごめんなさい
お母さん、ありがとう
大好きでした
0689マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:16:40.28ID:liR8JCNy
私もう無理かもしれない
普段は平気な顔して過ごしてるけど
苦しいし辛い
何を見てを辛い
折り合いつけて暮らせる日なんて来るのかな
0690マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:03:15.46ID:d8UMfOCC
今も線香あげちゃったけど本当は毎日そんなことしたくない。
いないなんて思いたくない
0691マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:48:03.79ID:EevSFhwx
会いたくてたまらない
でも、私が会えなくても構わないから
お母さんが小さい頃に亡くなったおばあちゃんに会えていますように
愛犬とも会えていますように
そんな世界がどうかありますように
0692マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:52:39.90ID:bB+oABM6
裕福な生活じゃなかったけど母がいて父がいて心が落ち着けた頃に戻りたい
0693マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:25:01.81ID:46kBTVa4
死にたい
なんのために生きてるのかわからない
何もやる気がしない
何十年ただ息をしてるだけなら今死んでもいい
0694マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:09:13.42ID:2Ql+YTfd
ここと自殺スレを往復する毎日

年が変わってドン底だよ
0695マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:51:25.38ID:f84wYXzv
母が入院中は会社から病院が近いのもあって、度々仕事抜けてほぼ毎日面会に行っていた。
葬儀の時に親戚から偉かったねとか、母が喜んでたよとか、ねぎらいの言葉を貰ったけど、自分的には結局全部無駄に終わってしまって、喪失感の方が大きくて、素直に喜べなかった。
もっと何か出来たんじゃないかとか、もっと一緒にいてあげれば死ななくて済んだんじゃないかとか、後悔の毎日。
0696マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:43:48.46ID:2aWfy6lD
毎日仕事抜けられるって凄いな
外回りの営業か、自由業に近い仕事か
デスクワークじゃ無理だ
0699マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:45:39.76ID:CB8sq1Rm
後悔と罪悪感しかない
もう一度会って話がしたい
会いたいよお母さん
お母さん!会いたいよ!
0700マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:59:20.06ID:CPScxbOG
いつか母は亡くなる
それが早かっただけだ
俺はそう思ってる
0701マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:13:13.06ID:CPScxbOG
母の死は胸が張り裂けるほど辛いが、最近の俺は良い方向に考えてる
初めてリアルに死というものを感じた
人生は短いことや、殆どの悩みは小さいことだとわかった
母の最後の教育だと思ってる
俺たちもいつか全員死ぬ
後悔しないように生きよう
0703マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:50.39ID:FqLTkNoP
母と歩いていれば、今日はこっちの道から行こうだとか寄り道してお店を覗いたり会話1つとっても何でも上手に聞いてくれて語り合えるから、あらゆる事が細かい事の積み重ねで充実したのに今はそれが無い
何も無い
0704マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:07:40.04ID:7Tje1P6A
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UIVZ1
0705マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:32:11.18ID:tYoia63Z
少しでも早く自然に母のところへ逝く方法ってないのかな
0706マジレスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:01:56.38ID:F5ZuoqdK
そりゃ自殺しかないっしょ まあ寿命を全うしても病死でも自殺でも母ちゃんには会えないと思うけどな
0707マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:12.32ID:jhg4H8C9
自然に逝きたいなら自然にまかせるしかないだろう
母親と一緒に居たいなら、少しでも長生きして、母親をそばに感じること、感じてあげることだと思う
あの世で一緒になれる保証なんてひとつも無い
0708マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:26:00.94ID:zYVEHYWb
あの世で一緒とかそんな呑気な気持ちじゃない
とにかく生きてるのが辛い
母がいないと生きるモチべを保てない
なんのために生きてるのかわからない
毎日をやり過ごすのが苦痛だから死にたくなる
0709マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:43:23.24ID:jhg4H8C9
母親の為に日々忘れず母親の事を思い出してあげるのが、残された者の生きる理由のひとつだろうね。
0710マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:57:03.58ID:XxDrYscB
悠長なこと言ってられる人はいいな
0712マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:03:08.24ID:3AowFbZ0
ここにいる人で結婚してる人いる?
結婚してても母なしで生きるのが辛いのか?
0713マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:06.46ID:9LvHSaQT
独身でも平然としている人もいれば、結婚して子供いても引きずったり
後追いまでしちゃう人もいる。
人それぞれとしか言い様がないな。
0716マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:55.25ID:Us4qdCB4
はぁ
生きていたらゴールデンウィークだってどこかに一緒に行っただろうに
早すぎるよ死ぬの
亡くなったの現実なんだな
もう二度と会えないのか
馬鹿みたい
0717マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:12:09.05ID:douzWBX1
心の支えがなくなると生きてるのがどうでもよくなるな
0718マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:29:58.76ID:3AowFbZ0
結婚して子供もいるような人は前に進めるだろ
独身で恋人もいない人がきついんだよ
ある程度年齢いってる独り身はつらいだろうよ
0719マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:07:34.32ID:oMWogZx5
でも以前子供2人いて旦那さんも健在なのに
母親が無くなって自殺しちゃった女性いて
このスレにもその件が書き込まれてた事あったよ
やっぱり個人差すごくあると思うし
同じ人でもその時のその人の状態によって様々なんじゃないでしょうか
0720マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:07:49.47ID:FDhoUtgI
そうだとしても、たらればの話しても無意味。
結婚して子供がいればー、なんて言ったら
そもそも、お母さんが長生きしてくれればー、なんて話になるし。
0721マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:14:04.24ID:PInOn+Xy
>>719
マツケンの元嫁は母親の死をきっかけに鬱になって
幼い息子いたのに自殺しちゃったよね。
金持ちだからとか、周囲に沢山の人がいるとか関係ないんだなと思った。
0722マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:27:52.43ID:3AowFbZ0
子供と配偶者がいても自殺する奴いるのか
俺には考えられないけど人それぞれだな
0723マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:34:04.40ID:E28Xh68g
鬱病って母の事とか関係なくても自殺しちゃう人もいるからな
0724マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:12:46.50ID:JNWbVi3K
お母さんのポジションは、誰にも埋められない
0725マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:29:00.21ID:afoQwcTO
父だけど1回だけ書かせて
お父さんが急に死んでめっちゃ辛い
だけど頑張って生きて行くから心配しないでね
沢山の愛情をありがとう
もっともっと長生きして欲しかった
親孝行が間に合わずにごめん
お父さんから愛された事を誇りに思って頑張るから安心して眠って欲しい
長い間お疲れ様でした。
0728マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:42:08.64ID:TAvC49dc
世界一大好きなお母さんが亡くなって明日で1週間。
後悔ばかりだけど、私頑張るよ。見ててね。
お母さん大好き。
0729マジレスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:45:35.65ID:JNWbVi3K
月命日でした
どんなに時間がたっても寂しいです
会いたいです
0730マジレスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:33:28.03ID:a2Xkg7IM
母親が死んで、いつも居る存在ってのが崩れて
自分の中で3年経っても気持ちの整理がつかない
0731マジレスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:32:06.39ID:4nyloYqA
親死んでから数十年苦しんでる人がいるんだよな
長いなぁ
0732マジレスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:17.36ID:jMviJMl9
>>719
人それぞれだよねその人間の強さが関係してくるかと
0733マジレスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:34:38.66ID:qOsEavIZ
>>732
馬鹿じゃね母親との関係もあるじゃん
母親嫌いも世の中にはいるらしい
そんな人は弱くても苦しまないでしょ
0734マジレスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:55.33ID:gdO0zqGY
母親嫌いだった
憎しみまでいったから離れた
でもいざ母が死んだら後悔しかなかったよ
さみしいよ悲しいよ
ちゃんと話せば良かったよ
0735マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:40.17ID:oRGhvSl1
寂しさだけは紛らす方法がないから苦しい
0736マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:20:05.58ID:okcz0O7D
このまま目なんか覚めなければいいのに、って
毎夜のこと思う。
0738マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:03:23.22ID:pOhnXR/S
どうやったらこの悲しみを乗り越えれるとおもう?
何が方法を教えて
0739マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:08:38.19ID:Z3VXzOOx
亡くなって5ヶ月過ぎた
2ヶ月半目まで毎日枯れるまで泣いてそのあと一旦持ち直したけど、最近また毎日泣いてる
毎日辛い
今日は目覚めた瞬間から心が重くて布団から出られない

祖父母は割と長生きしたのに何で母だけこんなに早いのか
祖父母の時はこんなに悲しくなかったし何より母が居たから全く引きずらなかったけど、母が亡くなってからは祖父母4人の事も頻繁に思い出して悲しくなるし寂しくなる
可愛がってくれた祖父母達の事、大事に思わなかった罰なのか
全員が生きてた時期がこんなに大切だったなんて母が亡くなってから初めて知った
0740マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:00:38.21ID:uUg36y8K
>>738
乗り越えようと頑張ったけど無理だったので
悲しみや寂しさとともに生きる方にシフトチェンジ
その間に他の家族も死んでひとりになった
心が折れて虚ろなまま生きてる
0742マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:03:00.54ID:y1rqI5wx
>>740
僕もそうだ。
悲しみを背負って生きるって辛すぎ。
0743マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:55:35.34ID:CC7eB1Dd
遅かれ早かれ孤独死するだけなんだから1日でも早く終って欲しい
0744マジレスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:13:26.09ID:8QMaMQLE
とにかく死にたい
0745マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:15:40.56ID:A4qzjF5s
自力は最後の手段として、そうなる前に病気、事故、事件、災害、何でもいいから他力で逝きたい
0746マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:07:02.51ID:8iDvM7au
亡くなったのが早ければ早いほど、死に方が悲惨であればあるほど辛いに決まってる
大往生老衰のドキュメンタリーとか見ても残された人間の納得の仕方が違う
幸せそうで羨ましいわ
なんでうちはこんな死に方だったの
PTSDになるわ
0747マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:37:54.56ID:A4qzjF5s
テレビなんて綺麗事を並べてるだけ
健康のまま老衰まで行く人なんてほんの一部であって
ほとんどは認知症になったり寝たきりになって介護で苦しめられる
0748マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:22:41.50ID:cZSAuUMl
>>747
認知症や寝たきりになるぐらい長生きしてくれたらよかったんだけどな
0749マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:39:38.55ID:4nECLuu4
孤独死を考えてる人って今何歳なの?
0750マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:45:18.57ID:8iDvM7au
>>748
認知症も介護中の辛さの度合いで言えば上位そうだから嫌だけど、早死にするよりはマシか


YouTubeで見た看取りのドキュメンタリーは寝たきり期間が短かかったり会話できる状態で100歳まで生きてたりしたから羨ましかった

母無しの人生、先が長すぎる
母が居ればこの先色々順調だったろうに居なくなって全てに靄がかかった
憎い
0751マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:53:13.43ID:Hud9CRz4
介護経験の無い人には
【認知症】もう限界です…【介護】 スレを1度見てみることをお薦めする
0752マジレスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:14:36.66ID:jG4WsGpQ
母は生前「死ぬならポックリ逝きたい」って言ってたから
その通りになったのは良かったと思う
介護になったら母自身が苦しんだかもしれないし
0754マジレスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:14:15.20ID:NGoTgC9Y
アホ親がくたばった時にも詐欺をやりまくっていた借金だらけでドチビの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え
0755マジレスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:10:20.44ID:lenRvHMJ
夕暮れ時の寂しさをどうにかしてくれ・・・
0756マジレスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:15.02ID:gbOwXcZ8
>>1-755
以前、母親が入院して、家に帰った時に誰もおらず一人だった時の異常な寂しさを思い出すが
要するにそういう寂しさが毎日続いてるわけだねw

御愁傷様w
0758マジレスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:17:02.49ID:hqppEH8J
他人の悲しみに草生やせるような人間にならずに済んで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況