タクシーの運転手にシートベルトの締め方を聞いたが
後部座席は閉めなくていいといわれ
教えてもらえなかった。聞かれたら教えたほうがいい。
乗った直後、行き先について確認された点があるが
質問の意図がわかりづらく不適切な返答をしてしまい
結果、違う場所に連れて行かれた。
自分も悪いが質問も意味がわかりづらい

というようなことをタクシー会社に意見したいが
最近のタクシーは防犯カメラで顔を撮影されているから、
逆恨みのリスクなど考えると、
何もいわないほうがいいでしょうか。
クレームではなくあくまで意見と前置きするつもり。

乗ったのは地元とは離れているので
普通の生活の中でその運転手と遭遇することは無いはずですが
防犯カメラの画像をネットにアップされたりしたら
人生終わってしまうし。。。
タクシーは2度と使うまいと決心がついたので
放置でいいような気もして迷っています。