X



トップページ人生相談
1002コメント592KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます624【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 03:38:05.77ID:eqy9RPf4
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます623【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1470309956/
0636620
垢版 |
2016/08/21(日) 01:41:50.88ID:4OOLvsn9
>>631
そうですね、相談窓口も調べたりしていますが、この程度で相談するのは大げさじゃないかなと躊躇してしまいます。。
日記とか、ケガした場合は写真も一応保存してありますが、なかなか外部に相談するのは勇気がいりますね。。
0637マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 01:42:05.90ID:X6V6BOQF
会社の新入社員と比較してしまい辛いです。
  
私は、事務職をしている二十歳です。
 
4月に大卒の営業新人がはいってきました。
そこそこの大企業で、まだ営業には出ておらず研修と言うかナニをしてるのかわからない状態です。

ですが、社員だし新人だしで手取り足取り教えられてます。
会社の裏事情やルール私は全く教えられないのに彼は教えられ、時間をかけたっぷりと研修をしてもらえ、周りからは優しくされています。
最近は、内勤のおっさんとお局となかがよく周りとうまく溶け込めています。
ですが、研修をしてもらえてる立場にも関わらず。教育係の話が眠くて退屈とか、他部署の事務員の伝票の書き方に文句をいったり、もっとこーしたらいいのに、あーしたはいいのにと、かなり口に出してます。
それに、今週にいたっては研修を放棄し、事務所で内勤してました。
なので、研修係りの方と事務所の方が心配してました。多分、今週は研修にいかない胸をいったいないのだと思います。(研修場所は職場から車で二時間のばしょです。)

なぜ、入社半年もたたず居ても居なくても変わらないような状態でこんなに横暴な態度をとっても許されるのか不思議です。

それに引き換え私は、たいした仕事をさせてもらえず仕事はお局にとられてますし、何だか敬遠されてる気がします。給料面でも向こうの方が当然上です。

もう、悔しいです。年も変わらないし私ももっと本当は仕事をたくさん覚えて活躍したいです。回りの役にたちたいです。もっと、彼みたくうまくやりたいです。どーしたらいいですかを
0638630
垢版 |
2016/08/21(日) 01:49:18.32ID:zx6SZ6C9
俺の相談は、理不尽なイジメをなくすべきだという話であって、
法律論じゃないですからね。
0639マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 01:55:44.30ID:zx6SZ6C9
慣習が、子どもや青年の人生を妨害してきた。
慣習は、なくすべきだ。
0640マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 02:14:19.88ID:SrmADJ0o
ガチで長くなるけど

結論は
忘れた方がいいのか分からない

昔、今いる県の隣の県にすんでいて何も不自由はなかったお
でも、男はお仕事に行くといいながらパチンコへ、そのうち男の持っていた金が借金だとバレて
お母さんは、嘘つきが嫌いな人だから
私を連れて別居。

そして、いろいろとあって
小学生の夏休みの毛筆の宿題で、上手く書けなければ、おばあちゃんに文鎮で殴られたり、
部屋が汚ければ、母に飛び蹴りされて
何かやらかして、電気マッサージ器で殴られて(マッサージ器は大破)頭から血が出てきたり

そして、よく
「お前は前の父親の血が流れてるから嫌いだ」
と言われてました。

今は言われませんが
結構前に「前の父親に似て欲しくないから言ってただけよ」と言われました。

そして、過去に前の親に誘拐されかけました。

そして、再婚したら
ストレスが溜まった父親に
「お前なんか嫌いだ!大人を舐めきった態度ばっか取りやがって、こっちはお前を、お前らを養ってやってんだ!このメス猫ども!」
と、怒鳴り散らされました(当の本人は覚えてませんが、養ってやってるんだぞ、感謝しろメス猫どもはよく言われてます)

もう、なんですかね
生まれなかった方が丸く収まったのではないか?って思うこともありますし

忘れた方がいいのでしょうか?

そして、忘れ方を教えてください
0641630
垢版 |
2016/08/21(日) 02:28:42.79ID:zx6SZ6C9
ここ数日で、この相談辞めてもかまいませんか?
0642マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 02:31:56.37ID:X6V6BOQF
>>641
だめ
0643マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 02:44:48.33ID:zx6SZ6C9
>>642
ダメとおっしゃるが、
>>637さんの相談は、どうしたいのかねぇ。
0644マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 02:47:52.93ID:yuC9hlwM
>>625
こんな生活もうイヤと言いながら離婚する気はないって…
片親にいいイメージがないというけど親による子供の虐待殺人のニュースを知らないのかな。この前も生まれて間もない赤ちゃんが父親に殺されてたけど。
目の前で母親が暴力振るわれているのを見るだけでも子供は辛いんだよ。胎児だって同じ。流産の危険もあるし発達障害の原因にもなる。厳しい事を書くけど貴女達夫婦は既に我が子に虐待しているんだよ。
悪いけど何でそんな人と結婚したのか、離婚を考えていたのに何で妊娠したのか。しかも入院や手術を繰り返している体なんでしょ?無計画にも程がある。
お子さんが生まれたら貴女の手ではなく施設で育ててもらった方がいいだろうね。
0645マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 02:49:07.29ID:K5BWFIDJ
スレ違ってたらごめんなさい…
私、夫20代で子供1歳
来年の三月頃に北海道へ旅行に行く義母家族、祖父家族。その旅行に私達家族も誘われました。

旦那はこの旅行に行きたがっていて私も北海道には行きたいですがそのころ一歳半位であろう子供を連れてとなると話は別。
私は心配性で慣れてない飛行機での移動、慣れてない地域に行き子供が疲れ体調を崩さないか心配で旅行にためらっています。寒いしインフルエンザも怖いです。そのころ卒乳してるかも分からないし夜泣きもしないか…と次から次へ心配が…

そんな心配してたらどこにも行けないと夫に言われましたが子供が体調を崩したり夜泣きしたら面倒を見るのは私がメイン…楽しむどころか疲れる旅行になるのでは?と不安な事ばかり考えています。

義母家族、祖父家族とは仲良いです。
行きたい気持ちがあるなら行くべきでしょうか?
0647マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 03:10:30.24ID:K5BWFIDJ
>>646
育児の相談スレを見つけることができずこちらに相談を書いてしまいました。教えていただいた方に相談してきます。ありがとうございます!
0648マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 04:23:00.09ID:XAm0mDFt
12年間程、精神的な問題で引きこもりやニートをしてきました
ここ最近、バイトをいくつかしてみたのですがまったく続きません
いつも情緒不安定になって辞めてしまいます。
普段はおかしくなるようなことはないんですが社会に出ていろいろ刺激を受けたり、
やる事が増えたりするとついていけなくなり頭の中がぐちゃぐちゃになります。
食事や掃除洗濯など、今できていることもできなくなってしまいます。
やっぱり1度長期的に引きこもってしまうと社会復帰なんてできないんでしょうか?
今度、また新しいバイトをすることにしましたが、不安なのか何なのか早くも他のことが
落ち着いてできなくなりパニック状態です。
どうすれば気持ちを落ち着かせ、ひとつのことを何ヶ月も続けられるのでしょうか?
社会性もなさすぎて、もうどこから改善していけばいいのか自分ではわかりません。
0649マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 04:55:20.51ID:9RRDiFGr
学費学費言うけど努力のほうが大事じゃないか
0650マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 05:14:32.86ID:mbZ+BQ1H
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0651善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/21(日) 05:52:48.35ID:168/w3nP
>>620
子供にも手を出すよ。 別れること。 どう別れるかを周囲に相談

>>627
平凡な人なら家族作ったり家建てたりのライフプランめざしたら

>>634
運転手を特定せず投書する

>>640
別居して自立する
0652マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:07:15.15ID:ooVF8Yba
>>637
新人のことは置いといて、自分がもっと仕事をしたい旨、上司に相談とアピールすればよいかと思う。
0654マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:21:16.57ID:offq8WRc
慣習は、手のかかる子どもをイジメている。
慣習は、人権侵害だ。
0655善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/21(日) 07:28:35.98ID:168/w3nP
>>648
普通はその場の仲間と協力しあって教え合って仕事を進めるもんだ。
また人は慣れや練習や経験で上達していく。
あとジョギングとかスポーツを習慣にしたら
0656マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:33:14.83ID:Q/w8emA3
すぐというわけじゃないのですが年末に一番つらい方法で死にたいと思い焼身自殺を考えております。人目につかず延焼の危険もないようなところをどこかご存知ないですか?もしくはもっとつらい方法があったら教えてください。よろしくお願いします
0657マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:35:40.69ID:iRU4tH4+
買い物依存症(浪費癖)を克服したのですが、無駄遣いの額を改めて見直して絶望しています

数年前に就活の失敗で心を病んでしまったのがキッカケでした
私は荒んだ心を満たしたく、見境なくお金を使ってしまったのです
アニメグッズ収集・一番くじ・ゲームセンター・意味なく遠出…かつて倹約家だったのが嘘のように、湯水のごとく浪費してしまいました

数年経ってようやく「お金を使いすぎてる」と我に返ったのですが、時すでに遅し
通帳に170万円あったはずの貯金は、すでにたったの25万円しか残っていませんでした
「学生時代のバイトで貯めたお金だから何に使おうと勝手だ」と思い込んでいた私
しかし冷静に見ると、どうやら年金や奨学金返還のための親のお金も入っていたようで、血の気が引いているのが今の状況です

浪費癖が治っても鬱と社会不安障害(対人恐怖症)は治っておらず、正社員どころかバイトすらままなりません
今の私に残っているのは、無駄に買い漁ったアニメグッズやフィギュアのみ
八方塞がりです、どうしたらいいのでしょうか?
0658マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:56:17.66ID:yuC9hlwM
>>656
貴方が書いてる事は殺人教唆の強要。レス者を犯罪者にさせるつもりか
0659善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/21(日) 08:06:57.43ID:168/w3nP
>>656
自殺幇助罪
自殺を決心している人に、自殺を容易にする援助を行うと自殺幇助罪となる。

自殺教唆罪
自殺の決意を抱かせる事によって人を自殺させた場合に自殺教唆罪となる。
0660マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:07:26.66ID:yuC9hlwM
>>657
買い物依存症、鬱と社会不安障害(対人恐怖症)は根っこが一つだから精神科なりカウンセラーなりに通って治療するしかないんだけど、治療費はどうする?
何で親御さんの年金まで同じ口座に入ってたのか分からないけど、使い込んだお金は返さないとダメだよ。
0661658
垢版 |
2016/08/21(日) 08:08:24.75ID:yuC9hlwM
自殺教唆だったか。失礼。
0663マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:18:06.44ID:9RRDiFGr
error死ねerror死ね
0664マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:21:25.17ID:iRU4tH4+
>>660
いや親の年金じゃなくて、子である自分の年金奨学金返還のために入れていたお金らしい
子の名義の通帳に入れておいたほうがわかりやすいだろうってことで入れてたみたい

精神科には通いたいがお金がないですね…
一時期は心療内科に通ってたんだけど、改善せずにお金だけ減った
おまけに親から「そんなところに行くから逆に病むんだ!」と罵倒され、次に行ったところでまたバレるのも怖い
0665マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:28:52.06ID:hVitrnxG
アドバイスお願いします私47妻30長男4歳になり結婚して7年になります
付き合ってるころから少なからずあったのですが大切な話になると口を閉ざしてしまいます
1年半前に転勤になり長男も幼稚園に行き妻らしくなったなぁと思った矢先に連絡も無しに嫁が長男を連れて実家に帰りました
心配で連絡しても何も応答なし嫁のお義理母さんに連絡取るも口を開かないとの事でした…
幼稚園の方には都合良く理由は話しましたが長男も幼稚園を楽しみにしてるようでお義理母さに帰りたいと言ってるようです
離婚をしたいのかと問いても口を閉ざしてしまうみたいで……
初めてお義理母さんから聞いたのですが登校拒否を繰り返し仕事もマトモに続いた事がなかった模様です
長男の事も自分の先の事も考えてる様子ではないし他の話題になると笑いながら話をするとの事です
妻と私も浮気、DVなどは有りませんし家事もお互い分配して専業主婦として慎ましく暮らしてました
とにかく口を開きませんし長男も妻の事も心配でなりません
お義理母さんに叩き出す事は無理ですか?と言ったら自殺しかねないから怖いと言われお盆の休みに迎えに行きました
普通に夫婦としての会話もでき営みも普通りでした
ではと帰ろうか?となると口を閉ざして動かない始末です……
無理やり連れて帰る手段も有りましたが今回は見送りました口を開かない妻ですが長寿が2歳の時に妻の浮気が発覚した事がありもしやとも考えてます。
それだけは否定していましたけど…
話をしてもらう手段は有るのでしょうか?
それとも一種の病なのでしょうか?
御教授お願いします
0666660
垢版 |
2016/08/21(日) 08:38:52.30ID:yuC9hlwM
>>657
書き方が冷たかったので追加。
まず、買い漁ったアニメグッズやフィギュアは売ろう。買い取りかオークション、下調べして高額で売れそうなところを決めて。オークションだと手数料も要確認。
病院での治療は必須。対人恐怖症が治らないと暮らしていけないよ。
奨学金はどれぐらい返してるのかな。事情を話せば待ってもらえるのか調べてみて。
親御さんには謝った方がいいね。
取りあえずこれぐらいかな。他の人の方もアドバイスをくれるだろうし、調べられる事だけ調べてみて。
0667マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:59:28.52ID:yuC9hlwM
>>664
行き違いになってた。
> 子である自分の年金奨学金返還
これは年金と奨学金でいいのかな。ググったけどHITしなかった。
奨学金はさっき書いた通り。年金は免除申請出来ないかな。10年間は追納期間があるから働けるようになったら納めればいいし。
通院に親御さんの理解が得られないのは辛いね。そんなだと謝罪も待った方がいいだろうね。
私が考えられるのはここまでだなあ。他の人のレスを待ってみて。
0668マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:03:08.33ID:mbZ+BQ1H
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0669マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:21:21.57ID:WGVxD138
普通に生活していて、特に鬱だとも思わないし、リアルも充実しているにもかかわらず、会社の健康診断でする精神チャックではいつも異常がでてします
こういうのってやっぱりきにしたほうがいいのかな?その結果では病院を進められているがとくにひつようとかんじられないんだよな

仕事も生活も充実していて、友達も彼女にも何にも不満なく生活していても鬱ってなるものですか?
0670マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:54:22.20ID:9RRDiFGr
血も涙もない極悪無慈悲発言に傷つきました
0671マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 09:57:03.76ID:yuC9hlwM
>>665
ツッコミどころが多すぎだけど長くなるので省略
嫁さんが喋れないのは登校拒否が根本の原因だと思うから精神科か心療内科で診てもらった方がいいだろうね。
失礼だけど社交的ではない人が当時2歳半の子供を連れて土地勘のない所に住む事がどれだけしんどいか分かってる?貴方が妻らしくなったなぁなんて思っている時嫁さんはどんどん我慢の限界が近付いてたんだよ。
レスに書いている事だけで判断するけど、大切な話になると口を閉ざす人を伴侶に選んだならきちんとフォローしたり察しないと駄目なのに、実家に帰られるまで何も気付かなかった貴方もどうかと思う。

>>669
> ・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。
0672マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:06:27.50ID:9RRDiFGr
悪口言わないでください
0673マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:19:42.72ID:bTrysMTD
>>653

もう、学生生活はあと半年で終わるので
今更感が半端ないんですよね。

小学生のころは本当、バカみたいに泣きじゃくってたのに

今は泣けませんし、怒られてもどうでもいいってなるんですよね。

………私、相当
頭のネジがぶっとんでるんですかね?

あ、あと
児童相談所に相談は出来ませんでした。

父親(再婚)に
もしも、児童相談所に行ったとしよう
そしたら俺達はバラバラになる
バラバラになったら心臓病を患ってるお母さんはショックで倒れて死んじゃうかもな!
お前のせいで、お前が我慢しなかったから!

って、いわれて
ガチで無理でした。今まで辛い思いをした母の幸せを奪う真似なんてできません。
0674マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:32:27.15ID:hVitrnxG
>>671
おっしゃる通りです
仕事にかまけて妻の大変さを理解してあげてなかったのかもしれません
少し距離を置き妻から口を開くのを待ちたいと思います
ありがとうございました
0675マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:54:18.86ID:9RRDiFGr
誰か相談に乗って・・・
0676マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:07:12.12ID:U4hv8tvF
相談お願いします

私は一般的に高所得の職業についているのですが、長年の親友の夫に、親友に内緒で借金の相談を受けました。
もちろん断りましたが、妻の親友である私に相談がくるあたり、かなりヤバイんじゃないかと思うのですが、親友に話すべきでしょうか?
以前、親友から夫の金銭問題については少し聞いていましたが、自分の親友にまで借金相談をしたと聞いたら大変ショックを受けるのではないか?
でも、早めに知ったら親友と子供が逃げる準備ができるのでは?
とか、親友夫は私の職場や家を知ってるので逆恨みされるのでは?
と色々危惧しています。
皆さんならどうしますか?
0677マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:30:19.39ID:E3n12qym
>>676
金を出さないなら口を出さない。

財布のひもは固いけど、
口は軽いって最低です。
0678マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:39:50.22ID:2z22Rs9N
>>676

知らん顔していましょう
家庭のことにまで首を突っ込むことはありません
親友から相談があれば聞いてあげる、しかし、借金申し込んできたことも黙っておきましょう
親友のプライドを傷つけないように
自分から相談したということとあなたが夫から借金を申し込まれたということは精神的にかなりダメージになりますから
0679マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:05:33.23ID:44tf/nyZ
自分の殻を破るってどうすればいいですか?
職場にうまく馴染めず、上司にそうしろと言われました。
31歳女。
前にこういうことを相談すると誤解されたので一応明記して置きますが、非処女です。セックスしたからといって何も変わることはなかったのでそれ以外の答えをお願いします。
0680マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:06:30.95ID:A4uWaaZA
>>679
普段のあなたの振る舞いがわかんないけど
自分から話しかけたり、
周りの話にのっかれって意味じゃないの?
つか馴染みたいの?
0681マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:11:35.06ID:CtlhNB3Z
>>680
職場で浮いているのは辛いけど、あまり他人に興味が持てず何を話せばいいのかよくわかりません。
0682マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:19:31.29ID:l7ePFSBf
26の社会人男です
私は大学時代うつ病と社会不安障害により、不登校引きこもりとなりました
その頃に姉が結婚式を挙げるという知らせが届いたのですが…
当時毎日「もう死にたい」「辛い」気持ちで引きこもってた私はそれを理由に結婚式を欠席してしまったんです
あれから家族親戚で集まる度、親から「あんたは最低なことしたんだから償いなさい」「もっと自分から心開いて歩み寄れ」と責められるばかりで…
正直申し訳ないという気持ちは微塵もなく、「なんで病気で塞ぎ込んでた自分の気持ちをみんなわかってくれないんだろう」と思ってしまうんです
やはり私は最低なことをしてしまったんでしょうか?
0683マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:20:33.32ID:2z22Rs9N
>>679
生まれつきの性格まではそうそう変わらないでしょう
また変えるj必要はありません

何を要求されているかはあなたはわかるでしょう?
殻を破れ、職場に馴染めの意味合いが

他人を寄せ付けない!何としても私は私、困ってないから・・だと
今更、グループの話題に入れと言われても無理でしょうし
今後、お誘いを受けたものは受けるという方針に変えて
職場に馴染めというなら、表情、言葉使いを少しずつ変えていくとか
180度変えようとするのも無理ですし思いませんよね
少しずつ変えていきましょう
長く勤めたい、働きたいというのなら
0684マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:25:31.65ID:A4uWaaZA
>>682
最低なことをしたんだって言われたら何か変わるのか?
その時の事実はまさに自分の現実だろ
「周りは理解してくれないんだな」これ1つでいいよ
ただ周りからすればあなたに対して強い不信感がある、それだけだよ

色々な意味で親族家族とあなたの間には、多分元から、
大きな隔たりがあるんだと思う
少しずつ関わりを減らしな
0685マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:28:26.31ID:2z22Rs9N
>>682今はちゃんと働けているのですか?
休んだりしないで普通に

家族間のイベントでも出られない時もあります
あなたの家族は厳しく問い詰める派なんですね
で、あなたは今後も家族の慶弔時に出席したいと思っているのですか?
あなたの思うままでいいんじゃないでしょうか
0686マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:30:51.72ID:yuC9hlwM
>>681
あなたは679?
> ・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。
テンプレに書いてるんだけど読めなかった?
殻を破るというのは自分の考えに固執せず他人に合わせろということ。
> あまり他人に興味が持てず何を話せばいいのかよくわかりません。
これで終わらせるから殻に閉じこもってると思われてるんだよ。
0687善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/21(日) 12:40:04.14ID:168/w3nP
>>676
隠す約束が無いなら話してもよい。 それをきっかけに親友から正式に金貸せと言われたとき困らないなら

>>679
上司とセックス

>>682
最低ではないがよくない。
0688マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:40:34.62ID:Ak/kP9VV
>>679
まずは笑顔
自分も他人に興味はないので大変なのはわかります
あなたがどういう職場かわからないですが、マスクをつけていても大丈夫なところですか?
自分の職場はマスクをつけてても問題のので一年中マスクをつけて目元だけでも笑ってるように見せてます
マスクについて言われたら風邪予防のためにって答えてます
0689マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 13:07:31.67ID:fr5LrS9v
楽天カードはスーパーで使えますか?使える店です。
キャッシング枠ではなくショッピング枠から来月、指定口座払いになりますよね?
0690マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 13:21:17.31ID:CFBBnxgW
>>679
話が抽象的過ぎて意味が分らないのは、その上司も良く理解してないから
適当にソレっぽいことを言って誤魔化してるだけ。
分りやすく言うと、自分で自分が出来る事はここまでと決め、それ以上望んだり
努力したりしないから、現状が続いているってことだ。

>>682
まぁやった事は最低だな。
鬱も社会不安障害も、よくよく考えて見れば姉の結婚式に出なかった理由にはならない。
お前が出なかったのは「面倒だから」「姉の幸せが妬ましいから」それだけだ。

で。
多分鬱病も、実はただの思い込み。
鬱病だと言う事にしておけば、何もしなくてもいいと思ってるだろ。
本物の鬱病は、こんな所に書き込みも出来ないくらい何も出来ないんだよ。
0691マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 14:00:38.21ID:yuC9hlwM
>>689
> ★特に相談者の方へ★
> ・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
0692676
垢版 |
2016/08/21(日) 16:05:28.41ID:k73o7Pmv
>>677
>>678
>>687
ありがとう
親友夫の相談は、聞かなかったことにしようと思います
0693マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:35:50.96ID:y9/iNqRr
>>679
俺の女版の人だね

俺も人付き合いがへたくそで自分が大好き
他人に興味が無い
けど本当は寂しがり屋(自覚は無い)

郷に入っては郷に従え。と言う言葉だと思う
我流でやれるほど仕事は甘くないよ

性格はそのままでいいから
会社に合わせて自分が変われ。会社のやり方にあわせてくれ。って事ですよ。

手っ取りは焼く解決したいなら、まず
仕事を全て覚えて身に付けて
自分に自信をつけてください
これは、負けないと言うものをもってください
そして、職場では毅然とした態度で居てください

それも無理そうなら、そのままいくしかないですよ。
浮きますけど、会社は会社。と割り切ってもいいと思います。が
あまりやりすぎるとあなたの評価も下がり、
あなたを監督する立場の、あなたの上司の評価も悪くなります
上司は、自分の立場もあるけど、あなたの成長も
観たいんでしょうね

ここからは個人的見解で自分語りとなりますが、どうでもいいことです
笑いながら読み進めて下さい。

何を隠そう俺も童貞でした。セックスは経験しました。
その事で変わるかな?変わったかな?と思って
当時の恋人に聴いてみました。その答えは・・・
「は?別になんも変わってないよ。何いってんの馬鹿じゃないのw」
でした。

けど、恋人が出来た当時は周囲からは、
あなた人が代わった、彼女が出来て
守るものが出来たからか、表情も言動も以前とは違うよ。
と言われましたけどね。彼女からは
「あなたは、性格はとっつきにくくて憎たらしくて、人が嫌いで孤独な人だけど、
実は人が好きなのね、人恋しいのよ。あなたと付き合って、ほんとそう思うわ。
あなたの本当の姿は私しか知らないのがもどかしい。
周囲に対し、もっと我を、自分を晒け出した方が良い。勿体無いわ」
だそうです。
0694マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:48:27.47ID:mbZ+BQ1H
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0695マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:49:58.44ID:o+wkV3ZC
無名の役者さんの経歴について事務所にメールしたら本人からメールが来ました。しかしやり取りできたのは二往復のみです。あれから半年経ち、もうすぐ誕生日なのでプレゼント贈りたいのですが、迷惑でしょうか。メールした時そっけなかったので不安です。
0696マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:59:39.20ID:Mrta5/OJ
>>695
似たようなエピソードをナースウイッチ小麦ちゃんで見たな
0697マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 17:05:23.54ID:NXTwqVMk
>>636
それは大袈裟でもなんでもない、というかむしろかなり悪化しててまずい状態だ。素早く対処した方が良い。
0698マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 17:19:02.92ID:mbZ+BQ1H
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0699640です
垢版 |
2016/08/21(日) 17:51:28.34ID:0LmcBKuG
今、バイトの休憩時間が終わるので
終わったあとに相談して宜しいですか?
0701648
垢版 |
2016/08/21(日) 18:21:22.16ID:lBU7WA9b
>>655
アドバイスありがとうございます。
せっかくなのですが、よくわからなかったんですが、
人に頼ればいいのでしょうか??
話し下手なのと少し人が怖いので自分以外の人には
間違っているのが怖くて意見を言えないんですが、
努力してみます。
ジョギングは事情があってできないですが、歩くのは
好きなのでウォーキングはやってみます。
ありがとうございます。
は少しづつやってみます。
0702マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:38:56.19ID:+CRRwJ2S
親から馬鹿とか死ねとか散々言われて辛い
親が頭良すぎるから親からみたら皆馬鹿なんだろうけど
「返事しなければ殴る」と言われて返事したら「返事したならしろよ」みたいな事言われるのが日常
自分は散々言い訳して人のせいにするのに俺が色々言ったら「言い訳するな」と言われて何も言い返せない
酒飲んだらいきなり殴ってくるし本人は覚えていない
リビングに親居るから自分の部屋に居たら「お前の為に電気代払うなんて無駄」とか言われて電気もエアコンも消される
「勉強しろ」と言われるから勉強していたら手伝いしろって言われるし、言う通りにしたら全く勉強してないと言われる
もうどうしたらいいのか分からない。。。
祖父母がかなり優しいからかなり甘やかされていたのだろうか
0703マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:49:56.82ID:2z22Rs9N
>>702
そういう親がいるんだな・・・・

十代ですか?
もう親にやり方改めよと言っても改めることはないね
親の要求の詳細は何?
学年で10番以内とか有名国立大に行けとか具体的にあるのかな?
親がそこまで激高するのはあなたが相当成績が悪いか言うことを聞かないとかがあるのかな・・と
推察するんだけど

おばあちゃんちに避難したら?
0704マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:50:02.22ID:iRU4tH4+
>>666-667
お返事遅くなりましたがレスありがとうございます

とりあえずアニメグッズは雀の涙だろうが売ろうと思います
ヤフオクだと落札者と連絡取り合ったり新規は受け入れられなかったりするらしいので、普通の業者を利用しようかな

枯れかけた通帳からさらに引き出して、セカンドオピニオンとして精神科を探してみたいと思います
そのお金が足りなくなったら…と考えると親に頭を下げるしかないでしょうが
親の精神病に対する理解がないのがつらいですね…

紛らわしい書き方をしてしまいすみません
「息子(私)の年金納付分」と「奨学金返還のためのお金」です
収入がないので年金も奨学金も免除申請しようと思ったのですが、親に「非国民!」と大反対されました
おそらく謝罪も酷い結果になりそうなので黙っておくしかないかと…
0705マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:03:20.08ID:iRU4tH4+
>>702
私の親と瓜二つってほどソックリですね
“人に厳しく、自分に甘い”…尊敬できたことなんてありません
どう理不尽に反論しようとも「俺は金を稼いでるんだ!」で怒鳴るので話し合いにもならない
モラハラに次ぐモラハラの結果、私は病んで人生の道が閉ざされてしまいました

この地獄を脱するには「父がこの世から消える」または「父と絶縁する」しかないでしょう
前者は犯罪者になるのは本末転倒であり、偶然の病気や事故を待つしかないですね
後者を目指していち早く自立し一人暮らしするか、事情を知った親戚に頼って家を出るのが現実的でしょう

このままだとあなたは私になります
どうかあなたは幸せになってください
0706善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/21(日) 19:19:21.92ID:168/w3nP
>>701
君が怒られないことより皆が協力して業務を遂行することが仕事ということ。
仕事のコツを教えてもらうにも気持ちよく助けてもらうにも日ごろのコミュニケーションだろ

>>702
悪いところだけ切り取ってないかな。
成績上げたり部活で活躍したり家事手伝ったりして信頼を得れば変わるのでは
0707マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:39:20.90ID:s/lajt84
現場の管理者と相性が悪い人に質問なんですが、
管理者の上司とぶつかる価値あると思います?
劣勢のように思えるのですが。
0708マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:40:41.65ID:+CRRwJ2S
>>703
成績は平均よりちょっと上くらいだけど親は日本で5位以内に入るくらいの大学行っているから親からみたらかなり成績悪いんだと思う
要求は成績だけどレベルが高すぎて無理
祖父母の家に避難したら高校やめないといけないし

>>705
「嫌なら出て行け」「金稼げないくせに」しか言われない
まだ高校入って数ヶ月だから自立は厳しいし
本当に早く自立したい

>>706
勉強は頑張っているけど…
親が期待しているレベルになれるとは思えない
0709マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:43:03.48ID:s/lajt84
そもそも、現場の管理者か、管理者の上司かというだけでなく、
私自身の判断も・・・・・・。
0710マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:09:01.97ID:MFrdefgT
「仕事で重要なのは人間関係ですよ」

これ的外れと感じる方いませんか。
人間関係自体が仕事だと強く感じて生きている。
0711マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:18:17.08ID:8h1aREAO
>>698
何度も答えてますがまた書きましょう。

そんな方法はありません。
0713マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:50:41.37ID:s/lajt84
「仕事で重要なのは人間関係ですよ」が。
0714マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:03:01.98ID:eKFev6Wa
天然、変人って言われるのをやめたいです。女子高生3年目です。
私は、なんというか、普通の人っていう範囲内で変わっています。
友達も普通にいるし普通に生活してるけど、動きが変、天然、変人と言われます。
また、人よりも周りが見えず、仕事や名前を覚えるのが遅いタイプです。
ドジも多く、その気は無いのに人を傷つけるような発言をしてしまいます。
発達障害かなにかかと思ったけど違うようです。
両親のおかげで容姿は良いらしくよく褒められるのですが、変人だからかついたあだ名は残念美人。
黙っていれば、って言われるけど存在感がないので黙ってたらきっと誰も話しかけてくれないと思います。
習い事も部活も、人よりコミュニケーションが苦手なので居場所が作れず、ミスばかりしてしまいい心地が悪いので何も続かず、自分に自信が持てません。唯一続いてることはネットです。
とくになにも出来ず見るしかしないのに若い時の貴重な時間をネットに費やしてしまいました。
小学生の時、手を上げて発言したり、物をはっきり言ったりする子だったので、敵が多く、嫌われていました。
なので中学生以降は一生懸命人に嫌われないようにすることを第一目標にして生きてきました。
確かに自分の悪口は聞かなくなりました。しかし、嫌われることを恐れるあまり挙動不審になり、自分の意見をはっきり持てなくなりました。
コミュ障にもなりました。
そのせいで後輩にもはっきり意見が言えません。
なにか言いたくても自分がミスばっかりだし出来てないから言えません。
嫌なことを言われてもへらへらしてしまいます。
そして後で泣きます。小学生時代学校が荒れていて、自分の存在感を消そうとしていたのが後遺症みたいになって集中していると家族にも気づかれないのも悲しいです。
はっきり自分を持ちたいけど、間違ったことを言ってしまったりミスをしてしまうので、自信も意思も持てないんです。
こんなどうしようもない自分が大学生になれるのか不安になってきました。
どうしたらもっと生きやすく、もっと普通の人になれますか。
長文、スレ汚しごめんなさい。
0715マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:10:01.20ID:ooVF8Yba
>>673
なんか親の発言としてひどいな。あなたはいたって正常。心を閉ざさないか心配だな。

未成年なら児童相談所で問題ないと思う。公衆電話からでも相談してみたらよい。
0717マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:25:32.34ID:o7B4Yzlp
>>714
>発達障害かなにかかと思ったけど違うようです。

それ、自己判断でしょ?
レス読むと典型的な発達障害っぽいんだけど。
発達障害にも色々種類があるよ。
それに発達障害と診断が出なくても、限りなく発達障害に近い「グレーゾーン」ってのもあるし。

精神科で知能テストやって、動作性IQと言語性IQの差が大きいと、発達障害を疑われるよ。
ちなみに私がそうだったよ。
診断はしていないけど、「疑いあり」と言われて多分、グレーになると思う。
保険で3割負担でできるからやってみるといいかもね。

でも医者に行っても発達障害は病気じゃないから治らないんだよね。
発達障害ほどでもないけど、グレーゾーンっぽい人は、自分で色々気を付ければ結構なんとかなる。
メンタルヘルス板に発達障害のスレが複数あるから、覗いてみれば?
0718マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:50:32.10ID:LKsYKE8O
友達は何人もいたが本当の親友と呼べる相手がいません。
中学高校と友達との交流はあるにはあったが
24歳になった今その友達にいいイメージを持てなくなりました。
かつてはなあなあで流してたことができなくなりました。
1人Aは自分が気に入らないと思うとすぐにキレて喧嘩腰になります。
この前は胸倉までつかんできました。なんとか振り切りましたが後味の悪さだけが残ってます
1人Bは自分の話をひっきりなしにしてひどいときになると10分以上ノンストップです。
1人Cは食事とかでも「俺は金がない」と言って払いません。俺もこの前「半分払うくらい当たり前だろ」と怒鳴ると
Cは払いはしたが終始無言でした。
なんかこんなわがままでDQNみたいな奴らとは関わるのも嫌になり縁を切ろうと考えてます。
何人も友達はいらないからせめて悩みとかを打ち明けられる親友がほしいです。
0719マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:00:46.06ID:s/lajt84
自由の立場では作業員というのは、
ライブの力がわからないんだ。
0720マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:01:06.73ID:z2j6ubOE
 
【税制】訪日客購入のお酒、消費税に加え酒税も免除へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471763909/

【企業】コストコが正社員にも「時給制」を導入 事実上の人件費削減に使われるリスクも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471763649/

【社会】「男は差別される側」 ネット、女はむしろ強者であるとの考え方が台頭★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471759033/

【社会】派遣労働ネットワーク「派遣労働者に交通費を」要請書提出 業界側「時給に交通費も含まれている」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471762991/

【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471773729/

【食品経済】JA全農が大規模農家向け割安肥料販売 韓国製を輸入・販売へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471769943/

【小池都政】五輪招致にさかのぼり予算など調査 都政改革本部 情報公開制度見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471772920/

【政治】2回で計16日間の夏休み…安倍首相は一体なぜどうしてそんなに休むのか★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471747539/
0721マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:12:14.83ID:s/lajt84
>>714
ポリシーなんてどうでもいいから、
私は、あなたに心理的な混乱を乗りきってほしいと思うんだけどね。
あなたは、自由であるべきだ。
0722マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:13:56.12ID:o7B4Yzlp
>>718
>友達は何人もいたが本当の親友と呼べる相手がいません。

これ、珍しくないよ。
友人が多い人でも、親友は一人か二人いれば良い方だよ。

焦らなくてもそのうち気の合う人が出て来るかもしれないよ。
DQN友人とはサッサと縁を切った方がいいよ。
0723マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:45:13.41ID:eKFev6Wa
>>716
>>717
アスペルガーとかADHDとかなのかなって思ったこと何回かあったのですが、限定された物事へのこだわり・興味、とか高い集中力、とか当てはまらないことがある場合が多くて、勝手に自己判断しちゃったのですが、1部しか当てはまらなくてもそうなのですか?
グレーゾーンっていうのがあるんですね。
病気でも病気じゃなくてもいいから対人と容量の悪さの悩みを軽減したいのですが、やっぱり専門家のところに行かなくてはいけないんでしょうか。
メンタルヘルス板覗いてみます。
ありがとうございます。
0724マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:49:28.16ID:eKFev6Wa
>>721
ありがとうございます。
たぶん自分が普通の人だとか普通より優れてるとかいう自信を持てたら楽になれる気がします。
人に迷惑かけない程度に、他人と関わるのを恐れるのをやめたいとおもいます。
0725マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:03:08.62ID:wx8YPpBz
>>714
大学デビューで変人であることをやめようと思い、他人からの視線を気にして大学生活送ってたら寧ろ講堂とか言動がぎこちなくて変人扱いされたから、無理に自分を変える必要はないんじゃないかと思う。自分はその後、変人同士でつるんで大学生活も楽しかったし。
0726マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:08:40.29ID:/17bshVa
大卒2年目の中小企業会社員
現場職に職場異動を願い出ようか迷っています。

思春期あたりから円滑なコミュニケーションを取ることが苦手になり
高校大学と存在感の薄い存在でした

就職活動中は元気でハキハキした自分を演じることができたのですが、
やはり入社後は化けの皮が剥がれ入社して1年たっても
自分1人で仕事を進めることができずミスもいまだに頻繁に起こして
上司に怒られる日々
(言われたことしかやらない報連相ができていないetc)

職場の先輩は本当によくしてくれて励ましてくれるのですが、
自分自身の性格(引っ込み思案、臆病、コミュ力低)
が事務系の仕事に向いてなく、続けていける自信がない状態です。

現場仕事の方がまだ向いているかと思い部署変更の希望を考えています。

自分に問題がある場合のコミュニケーションで苦労した方で
克服した方の体験談等ありましたらお聞かせ願いたいです。
自分の場合は世間話ができない、表情が暗い、物事を上手く説明できない
といったところで苦労しています。
0727マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:12:11.80ID:g/lKUQ+l
合法的に報復する事は正しいと思いますか?

酷い仕打ちを受けて人生を台無しにされた相手に報復しようとすると「その人間と同列になるからやめておけ!」っていう主張を必ずする人が出てきます、じゃー不快な思いを抱いたままずーっと生きていけって言うのでしょうか?
それは無茶苦茶な主張に思えてなりません、自分が報復したらいずれ自分が報復されるって言う人もいます、望むところです、報復し返すって逆に言われたらどう反論しますか?
0728マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:17:03.69ID:s/lajt84
>>726
私は、嵐があっていいと思うので、
職場異動願いを
「事務所と現場、どっちに出せばいいの?」
というのは、的確だと思う。
0729マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:21:25.58ID:h7i1yT/O
31歳、男。サラリーマンです。
高校の時の同級生の女性と10年ぶりに再会しました。
たいした話しはしたことなかったんですが、趣味の話から意気投合。今度ゆっくりご飯いきたいね、て話になりました。
実は話を聞いていて途中からわかったんですが、彼女は二歳の娘がいるシングルマザーだったようです。
それからメールやり取りをやるなかになり二ヶ月。
昨日会う約束してましたが、昨日彼女から「今は育児でいっぱいだし、娘が他の人に恐怖心抱いているから会えない」とメールでいわれました。
僕は「いつなら会えるか、最悪メル友でもいいから今までの関係でいたい旨」をつたえました。
一ヶ月たってかわるようだったら、と来月仮約束たてましたが、保留という感じで、会えるきはしません。

僕は彼女も彼女の娘も受け入れたいんですが、うまくいくにはどうすればいいでしょうか。
0730マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:21:46.81ID:o7B4Yzlp
>>727
>合法的に報復する事は正しいと思いますか?

そもそも、あなたが何をするか書いていないから、正しいも正しくないも何もコメントできないよ。
正しいも正しくないも言えない。
あなたは報復したいんでしょ?
不法行為でなければ、勝手に徹底的にやればいいじゃん。

あなたはむしろ報復に躊躇があるから、 2chで聞いてるんだよ。
報復に躊躇がなければ、人に聞かずにサッサとやるよ。

私は弁護士使って慰謝料請求とか、裏から手を回して退職に追い込むとかやったんけどね。
やって良かったと思っているよ。
0731マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:25:41.35ID:s/lajt84
>>726
向いてる仕事をするんであって、
向いてない仕事を、避けるんじゃない。

まだ嵐の話じゃないのに先走るけど、
たとえば、印刷工場で働いたからといって、
嵐がないわけじゃない。
0732マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:41:40.35ID:cw2RQYfr
今年就職したんだけど以前の趣味に全く興味出なくなって道具全部捨てた
友達とも疎遠になって休日は殆ど寝て過ごしてる
何も楽しいことないのに嫌なことだけは続いていく
死んだら楽になるだろうと思ってエスタロンモカをODしたけど失敗
仕事中にも涙が出るし寂しくてたまらない
0733マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:47:19.30ID:1c02dzSB
>>727
俺も似たような経験ある

会社を違法なやり方で解雇された
課長や総務部長に良いようにやられて
弁護士に相談したんだが、証拠が無さすぎるので、
訴訟起こしても勝てる可能性が低い、って言われて断念した

もうずっと、そのことで夜うなされたり、ふと思い出してムカムカしてモノに当たったりする
そういう時は、見つからない程度に嫌がらせして、心を落ち着かせている
相手の住所がわかってるなら、鬱病に追い込むくらいはできるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況