X



トップページ人生相談
1002コメント652KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます623【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:25:56.10ID:K3EwtxiM
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます622【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1469558965/
0608マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:26:31.16ID:maNFW7Wa
>>607 なんか双方に誤解が生じたようだw

女装爺は違う奴、女性に敵意を露わにし、面白おかしく
恥をかかせる
馬鹿やろうだよ。今ごろ化粧落としに躍起になってんじゃないの?

てめえの面を鏡で見たことが有るのかね?
世の中って不思議だねw
0609マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:31:27.05ID:SQPK9E63
仕事が出来なさすぎて悩んでいます。
販売系の仕事なのですが、最後のレジ閉めでほぼ毎回ミスをして周りに迷惑をかけてしまいます。
単純な数え間違い、計算間違い、まだレジを消してはいけないタイミングでレジを消したり、自分で悲しくなるくらいうっかりミスが多いです。
その上、あまりにミスが多いせいで他のメンバーに引け目を感じ、うまく会話をする事もできません。
もうレジ閉めをはじめて半月ほど経つのにこの有り様で自分が情けないです。普通の人はどれ位でレジ閉めをできるようになるのでしょうか?
レジ閉めを落ち着いて行うコツがあれば知りたいです。
あと、半月も経つのにレジ閉めすら出来ないのは致命的に販売系に向いてないのでしょうか。それとも向き不向き以前に知的障害があったり何かの病気だったりの可能性もあるんでしょうか。
0610マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:40:00.74ID:2SBmcDef
>>609
言われたことをちゃんとメモしてる?
メモを見ながらやるといいよ
大雑把な流れを見て把握してるつもりなんじゃないの?
0611マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:41:42.59ID:iwZh8ekA
>>609
人間には、向き不向きってものがあるんだよ
そんな些細なこと、気にしてたら人生楽しくないよ
061299
垢版 |
2016/08/11(木) 23:42:24.66ID:Mswd558y
>>609
病気かどうかは病院にいけ
メモをしっかりとって最初のうちはメモを見ながらでも間違えないようにやる
あとは慣れ
0613マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:44:23.68ID:DMCv8cB0
>>608
面白いと思いますよ。
0614マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:49:51.45ID:C1G6lXsV
>>609
まだ15日でしょ
教えてもらったことは書いて残してありますか?
もうしばらくはノート片手にマニュアル通りやりましょう
解らないことは聞きましょう
聞いていけない時期ではありません

なんでもわかったふり、できるふりはいけません
素直にわからないこと聞きましょう
失敗したらすぐに謝り手を借りましょう

3か月もしたらこなせてますよ
こなせるまでノート片手にやりましょう
先輩に教えを乞いましょう、何も恥ではありません
0615マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:54:23.32ID:eIvcyU6X
>>595
ありがとう。
こちらからはがっつかず、ただ静かに自分磨いて待ってます、
0616マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:58:43.32ID:DMCv8cB0
>>608
ただ、面白おかしく恥をかかせるって、
ピリピリしちゃダメですよ。
0617マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:00:58.07ID:WDL4rJ2Z
>>608
一番、あなたの近くにいるんだから。
0618マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:11:13.56ID:ngZXJlUG
20前半女です。バイトが嫌です。夜寝付けません。泣いてます。髪を引っ張ったり首閉めたりしてます。記憶力落ちました。その内親に暴力しそうで情けないです。
辞めたいですけど人とあまり喋らなくてすむ、業務内容が楽です。 人も優しいです。人とは一切関わりたくないんですけども。貯金ないです。
元ニートなんで戻りたいです引きこもりたい。勇気だしてついた職でまたその苦労したくないです。接客業しかないので近場だとここしか働くところないです多分。
バイト一年半になります。ここ2、3ヶ月で何故かすごく辛くなりました。なにも変わってないんですが。
旅行趣味なのでそれでできないと辛いので無職になるわけにはいけないです。ニートもどりたいです。
辞めるべきかとか耐える方法とかアドバイスいただけたらお願いします。乱文失礼しました。
0619マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:19:53.56ID:eRzwmfba
>>618
疲れてるんだな。
動画とか映画でも見て、その負の思考を無理やりストップさせるといい
「寝なきゃいけない」は置いといて、眠くなるまで見てよう
朝になってもいいよ

多分辞めたらもっとつらくなるよ、失敗体験が自分に刻み込まれるからさ
「また失敗する」と思って次が踏み出せなくなる
踏み出せたとしてもまた諦めてしまう
「一生うまくいかないのでは」「親が死んだら金は?どう暮らせば?」
予期不安で神経が磨り減るんだ

耐える方法は「やりすごす」以外ないもんだよ
0620マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:28:29.54ID:jI15g7S2
>>618
病院にいって睡眠導入剤もらうといいよ。
いくのは普通の町医者(内科)で大丈夫。
薬を飲めば眠れる、眠れたらかなり気分良くなる、眠れる安心感があれば余裕ができるよ。
0621マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:36:47.36ID:jI15g7S2
人付き合いについて。
社会人2年目。
よく遊ぶ人は妹、彼氏、友達1人。
この人たち以外だと自分から誘うことはなくて
たまに、普通に仲のいい友達に誘われても
行くのが億劫で嘘ついて断ることもしばしば。
それ以外では年に1、2回遊ぶ人が3人。

ふっと結婚式に誰を呼べるんだろうとか、私は人より結婚式に招待されないんじゃないかとか、考えてしまう。
職場でも同期同士でちょこちょこ遊んでる人たちがいるけど、自分は飲み会以外ないし。

なんでこうなっちゃうんでしょう?
一人の時間も大切に楽しめるから困ってはいないけど、回りとの違いに困惑します。
0622マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:37:06.72ID:iSB79Iod
>>618
現実的には結婚して専業主婦になればプロニート生活を享受できるようになるからそこを目標にしたら
0623マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:38:26.33ID:5BWbXtl6
今日防犯訪問しにきた人がきまして
とても怪しい臭いがしていたのですがドアをあけました
そしたら
このマンションで空き巣がはやっているとか
一人暮らしで事件が起きているなど
話し始めました
次に声が響くので部屋に入らせて下さいと言ってきて部屋に入れてしまいました
仕事は何か?とか
何時に帰るとかしつこく聞いてきて
自分は無職ですこと答えました 
するといつから仕事始める?とか
色々聞いてきて
今回は正社員対応ですので又来たらよろしくお願いしますと言われました
常に変な用紙持って話していました
続き
0624マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:39:49.60ID:ngZXJlUG
>>619
ありがとうございます。無理矢理寝ようとしないで気分転換しようとおもいます。もう4時間しか寝れないですけども。

一生やり過ごすのも辛いですね。さっさと死のう。
ありがとうございました。

>>620
考えたこともあるんですけど億劫で行きたくなかったですけど検討してみます。休日はのび太並なんですけどね。
ありがとうございました。
0625マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:42:16.56ID:ngZXJlUG
>>622
そういう意味では結婚したいんですけど人と喋れないのと家事が虚無感すごくて大嫌いなのと子供も大嫌いなのあって主婦はむりそうです。人と関わりたくないです。
ありがとうございました。
0626マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:44:12.99ID:5BWbXtl6
うちのマンションは玄関前に来た人が録画される機械なのがもともとあります
なのでその人の顔は分かるのですが
かなり怖いです
空き巣狙いなのかなと疑ってしまいます
一応このことを管理会社に連絡しました
一人暮らしをしていると
nhk集金人や今回のような変な訪問者や
ネットは無料なのに有料に勧誘する電話とか
色々怪しい人に出会い
まともな人かもしれないと思うと
怪しいと思ってもはっきり断ると
傷つくのではないかと思い言えません
(詐欺師とか悪いことしていると分かっていれば言えますが)
実際に被害にあったら大変なことになりますし
続き
0627マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:46:08.23ID:5BWbXtl6
実際に詐欺師や悪徳な人きた場合
被害にあわないためにはどうすればよろしいでしょうか?
いきなりこられるとなかなか判断できないですし
難しいです
0628マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:51:00.63ID:eRzwmfba
>>627
相手の目的と身分をはっきり理解して
それが自分にとって安全なものであると思わない限りドアを開けない
つか実際その人ほぼ100%空き巣の物色だよ
家の間取り、何をどのへんに置いているか、そして仕事や帰る時間の確認は
逆に言えば家を空けている時間を把握するためのもの

無職と答えたそうだが、家にいない時間がわかるような情報を与えなかったか?
もし与えている場合、怖がらせるようだが、あなたはそれだけのでかいミスをしたから
事実としてはっきり言うが、多分近いうちに窓ガラス割るなりして空き巣に入られるぞ
金目のものは避難させとけ
0630マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 01:04:31.40ID:5BWbXtl6
>>628
レスありがとうございます
相手の目的と身分をはっきり理解してから
ドアを開けようと思います
家にいない情報は
ハロワに行っていると答えたので
それぐらいだと思います
4Fなので窓ガラスは心配ないですが
顔写真は一応録画されてありますし
このことを警察に伝えた方がいいでしょうか?
0631マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 01:11:42.68ID:rlQ1jxk+
理系大学4年生です
卒業研究が思うように進まず鬱になってしまいました

分からないことがあれば教授に質問する様にしているのですが毎度いい加減な回答しか帰ってこなく、具体性のある指導を受ける事が出来ません
土日やお盆休みも返上して毎日朝から晩まで研究に取り組んでいるにも関わらず全く研究が進まないのがとにかく辛いです
教授はあまり指導はしないが成果はキッチリ求めるタイプなので恐らくこのままだと留年してしまいます
正直これからどうすれば良いのか全く分からず最近は深夜に帰宅しては家でずっと泣いています
色々と限界になってきました
どうすれば良いのでしょう
0632マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 01:39:55.08ID:dPj+W2lh
俺だったら、そことは喧嘩しないかな。
0633632
垢版 |
2016/08/12(金) 01:41:07.43ID:dPj+W2lh
幸いに健康であるとは申せ、
0634マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 02:03:06.88ID:iSB79Iod
>>631
何の研究か分からんけども、論文を書くときは
@結論
A理由その1
B理由その2
C理由その3
D結論に戻る
というフォーマットに当てはめるのが国際標準的らしい。

結論から始め、結論で締める。英語の基本が詰まったハーバード式「5行エッセイ」
http://www.lifehacker.jp/2015/04/150408book_to_read.html
0635マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 02:27:05.67ID:Nx/G7XcP
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0637マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 02:56:12.34ID:s5FFymK4
どうしたらいいのか何かアドバイスをくださると嬉しいです。

小さいときから人と会う約束をするのがとても怖いです。どう怖いかというと、約束した時間通りに自分はつけるだろうか、相手は来てくれるだろうか、あと何か言葉にはできないすごい不安があります。
友人と約束したとき、友人が絶対に来てくれると思っているのに心のどこかで友人は来てくれるだろうかと不安になったり、そんな風に友人を疑ってしまう自分にも嫌になってしまいます。
人と会うことが怖く、仕事の面接でも友人と遊ぶ約束でも、前日の夜は緊張と怖さで眠れず気持ち悪くて何度も吐きそうになります。
不眠と吐き気が本当につらく、人と会う約束をすることが怖いです。
どのような心持ちにしたら少しは軽くなるでしょうか。カウンセリングなどを受けるべきなのでしょうか。これは対人恐怖症か何かなのか、アドバイスをくださると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0640マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 03:51:26.22ID:yu2GprHZ
自分の親友が重病になりました。
今後おそらく尿便垂れ流し、足も動かなくなるとのことです。
そのことを個人的に呼び出されて相談されました。

その後自分が帯状疱疹になり念の為少し入院をしました。
そのことをSNSに書いたところ心配した友人らからコメントがたくさんついたので「初入院楽しんでまーす☆」とコメントを返しました。

それからしばらく何もなく無事治り退院できたのですが、その重病の友人からその発言によく思っていないと言われました。
SNSなのに私がわるいのでしょうか?
ちなみに私は看護師です。
これも関係ありますか?
0642マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:37:12.55ID:0LbQplPV
>>616 ふうん、あなたスケールがデカいわ。
尊敬するわ。お休み〜
0643マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:38:09.79ID:hfeD9oY6
フランシス ジェンセン (小児科医、脳科学者)
・10代はアルコール、ドラック、ゲームなどの誘惑に弱く「中毒」になりやすい
・飲酒や喫煙で脳がダメージを受けたとしてもいずれ回復するという議論は、まったくのデタラメです。
 すでにたくさんの研究論文が発表されていますが、10代のうちにこれらの物質で受けたダメージは、
 脳が成熟する20代半ば以降よりも、ずっと深刻な影響を後々まで及ぼします。
http://i.imgur.com/xOroECe.jpg
http://i.imgur.com/6qYW1sn.jpg
http://i.imgur.com/8Ky12Ea.jpg
http://i.imgur.com/6Y1fTfX.jpg
0644マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:38:17.96ID:hfeD9oY6
10代の脳 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか
フランシス ジェンセン (小児科医、脳科学者), エイミー・エリス ナット
第9章 大麻「ダメ、ゼッタイ」の科学的理由
大麻の影響は大したことがないという根強い説の間違いが証明されつつある。
特に10代の使用者の脳には、記憶障害、IQ低下、精神疾患の危険まであるという。
科学から目を背けず、子どもを守ろう
https://www.amazon.co.jp/dp/4163903828/

>大麻の影響は大したことがないという根強い説の間違いが証明されつつある。
0645マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:41:59.54ID:0LbQplPV
>>627 その人 黄色と緑の変な格好してた?
嫌家にも来たんだよ。カメラを紙切れで塞いでたから、
あんまり見えてないw
不審だから口は聞いてないけどね。
休日に訪れるアポなしで来る奴は禄なのいないから。
0646マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 06:14:20.82ID:ojNQwsxs
>>637
>>638
>>639

吐きそうになる、というのはなかなか大変ですね。
今まで辛かったでしょう。

そうですね。
それは「相手が自分の事を嫌いなのではないか」、とかそういう事でしょうか?

あとそのように心配してしまうのは
相手が男性・女性関係なく起きますか?
0647マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 06:27:49.21ID:3lBv4sie
>>640
SNSだろうが友人が見てるなら相談者が悪いのでは?
0649マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 07:25:55.70ID:pX8ekZAK
皆さんの悩みに比べたらちっぽけかもしれませんが相談に乗って下さい。

私:20代半ば 女 社会人
元カレ:20代前半 男 学生
3ヶ月前に別れました。出会いは共通の趣味の場です。付き合った期間は4ヶ月ほどです。
今は未練などなく、寧ろ何故あんな男好きだったんだろう…と自分が情けなくなります。
彼と別れた原因は性格の不一致です。
彼が立ち上げた共通の趣味の学生サークルに入っていたのですが(立ち上げたばかりだったので、最初の人数合わせで入ってました)、サークルが軌道に乗ってきた途端に私を避けはじめ、サークルから追い出されました。
サークルで仲の良い友達もできたので追い出されたことが残念で、そのことがあって私は彼を大嫌いになりました。
そして最近になって、私がいつも利用している趣味のお店に彼も出入りするようになりました。
以前から彼もそのお店に来てはいたのですが、月に1度ほど。
しかし最近は週1くらいで来ています。
私は話さないようにしていたのですが、彼から「久しぶり〜最近調子どうよ?w」とおちゃらけて話かけられ、本当はシカトしたかったのですが常連さんの目もあるので無難に対応せざるを得ませんでした。
今の私の気持ちとしては「サークル追い出しといてよく私と話せるな。てかお前の魂胆はなんだ!この店の常連と仲良くなって私のホームショップまで奪う気か!?」という気持ちです。
元彼に私の居場所を奪われてしまうのではないか…という不安から、最近眠れないし、前みたいに常連さんと接することができなくなってしまって辛いです。
できることなら元彼を来なくさせたいんですが、そうしてしまうと元彼が私にやったことと同じことをしてしまうし、私にはそんな権利ありませんし。
でも顔は見たくない…。できれば常連さんとも仲良くしてほしくない…。
皆さんはこういう状況だったらどういう立ち回りをしますか?
こんなことに拘ってる理由は、今自分の居場所がそこしか無いと思ってるからなんですが、居心地が良いので絶対に失いたくないんです。
お力を貸してください。
0650マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 07:32:26.85ID:eRzwmfba
>>649
一度常連さんが見てる時に
説明的にあなたが関わらない理由を、
「申し訳ないが、こういうことで手伝ってきたことをあだにする形で
 返してきたような人を信用できない。あなたは何も思ってないのだろうが、
 私はあなたに対して不愉快な気持ちがある。だから店で会うのは構わないけど、
 あなたとは関わりたくないので、話しかけるのはやめてください。」
って冷静に言っておけばいいと思う
相手がそれで悔しいんだろ〜とか根に持ってるんだな〜wとか絡んできても完全無視でいい
それこそ周りからしたら「ああ・・・」ってなってくれるから

つかあなたが常連さんと雑談するほど仲が良いのなら、
その前に「実は・・・」を伝えておくといいよ
そうすると常連さんたちも意識してそのやりとりを見るから
0653マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 08:24:22.28ID:s5FFymK4
>>646 637です
お優しい言葉本当にありがとうございます。

相手が自分を嫌っているかもしれない、と心の中で思っている節は少しあります。
友人にそう思って自己嫌悪するときも稀にあります。
約束をすることに対して男性女性、友人初対面関係なく、人と会う約束をするということで緊張や恐怖で不眠と吐き気を催します。
0655善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/12(金) 08:38:38.02ID:d2jkh57/
>>637
破ったとき、破られたとき、想定してどうするかを準備しておく

>>640
裏や別の事情や関係が特に無いならわるくない

>>649
男はサークルでもっと良い女をゲットしたのかもしれんね。
同じことができるなら仕返しでいいだろ
0656マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 08:40:47.69ID:2TqOG79Y
>>649
その店の店員や常連さんが、あなたを選ぶか「元カレ」を選ぶかはその人たちの自由でしょう。
相手にだって仲良くしたい相手を選ぶ権利はあります。

あなたより話していて楽しいと思うなら、あなたは諦める以外にはありません。
もっとも、性根が腐ってるような人間なら、必ずボロが出るので少し見守っていてはどうでしょうか?
性根腐ってるような人物は必ず自滅します。
だから、あなたが手を下す必要はまったくありません。
0658マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 08:52:39.56ID:oDFgHdNP
テスト
0659マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:03:03.97ID:iSB79Iod
>>637
約束して会った時にプラスの感情が湧くようにイメージを描くようにしたら。
極端には、会って相手と満面の笑顔で握手・ハグ・抱擁などをしている自分とか。
あと会って楽しかったときはその都度携帯電話のカメラで笑顔で記念写真を撮って、会う前に見返して楽しい感情が湧くように持っていくとか。
0660マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:12:19.41ID:AojvG3Gr
ごめんなさい、直前で書き込みを取り消すつもりが間に合わずマルチポストになってしまいました。
不快にさせてしまいすみませんでした。

自分の親友が重病になりました。
今後おそらく尿便垂れ流し、足も動かなくなるとのことです。
そのことを個人的に呼び出されて相談されました。

その後自分が帯状疱疹になり念の為少し入院をしました。
そのことをSNSに書いたところ心配した友人らからコメントがたくさんついたので「初入院楽しんでまーす☆」とコメントを返しました。

それからしばらく何もなく無事治り退院できたのですが、その重病の友人からその発言によく思っていないと言われました。
SNSなのに私がわるいのでしょうか?
ちなみに私は看護師です。
これも関係ありますか?

と書いたものです
0661マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:12:37.90ID:iSB79Iod
>>649
店の人や常連と話すときに「あの人はこうこうこういう人で、こういうことをされた」と脚色なしで事実だけを告白するぐらいしか。
話をして皆がどう判断するかは皆に任せるしかない。
店の人は商売だから流すだろうけども、常連は空気を読んでそれなりに対応するかもしれない。
意識的にハブるかはともかく、とりあえず常連は味方に付けておく。
0662マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:17:16.01ID:EVIgRvOs
ガキが最近憎くてたまらなくなってきた。
同級生が小学生の子供がいて、見守り隊にも参加してるのだが
悪ガキになると相手に因縁つける喧嘩売るとDQNそのままの感じのようだ。
女の子は可愛くていいなと思う子がいるけど雄ガキは憎い以外の何物でもない。
かつては子供が好きだったはずなのにな・・・・
0663マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:22:00.83ID:s5FFymK4
>>654 たしかに自分に自信はありません。そこからきてるのでしょうか…

>>655 破ったとき、破られたときを想定するのも大事かもしれませんね。想定して、それでも大丈夫なようなメンタルを持てればいいのですが…

>>657 数をこなして慣れる、ということでしょうか…?小さいときからなので慣れるか不安ですが、慣れるように頑張ってみます。

>>659 会う前まではいつも緊張と不安で暗く考えていたのでプラスのイメージを持つのはいいかもしれませんね。なるべく明るいイメージを持ち続けて、そうして658さんのように慣れて治るようにしたいと思います

みなさま本当にありがとうございます。
小さい頃からずっと悩んでいたことなのでこうしてアドバイスをくださってすごく助かります。
0664マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:44:45.26ID:zDXWTKDw
>>645
首に青のタオルを巻いていて灰色の服着てました
すごくキョロキョロしている感じでした
0665マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:47:34.29ID:0LbQplPV
>>664 もう読んだだけで危ない人だね、家に入れちゃだめだよ。
目を離した隙に盗聴器つけられた人もいるからね。

用心して過ごしてね。
0666マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:54:58.65ID:zDXWTKDw
>>665
レスありがとうございます
家に入れないように気をつけようと思います
用心して過ごします
0667西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/12(金) 10:03:37.92ID:PS/ZysLW
>>649
何食わぬ顔でお店に行き、話しかけられた時だけ、今後も無難に対応を続ける。
「こいつ嫌だなー」が顔にでちゃうだろうけど、それはそれ。
苦痛すぎるならちょっと休んだりする。

過去の経緯はあるだろうけど、常連さんには関係無い話。
個別に聞かれたら、お茶を濁しつつ、軽く示唆する程度に答えておく。

今後もそういう嫌ーな場面はたくさんあるから、
その練習だと思いなはれ。
0668マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 10:33:39.17ID:2TqOG79Y
>>662
お前も心がガキということだよ。ガキに対抗心や反発心を抱くのは同類だけ。つまりガキだけ
人間は同類同士でしか反発しない
0669マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 10:37:24.04ID:2TqOG79Y
>>660
それはあなたが悪い。
仮にも親友でしょ?親友が病院で辛い思いしてるのは十分知ってて、「入院たのしんでまーす」発言が出来るあなたの神経がちょっとおかしい。
自分が軽い症状で入院しても、親友が病院で苦しんでるのを知ってたら普通はそういう発言は出来ない。
あなたは人の気持ちが分からないアスペか何かだろうね。
0670西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/12(金) 11:02:28.04ID:PS/ZysLW
>>660
ニートのお茶の間にも、同窓生だからってだけで、
リア充の生活が容赦なく流れ込むのがSNS。
ニートにとっては残酷な投稿でも、書く側にとっては日常生活の切り貼りだしな。

知らんうちに色んな立場の人に読まれる点でSNSは難しい。

話を戻して、その相手から見りゃちょっと不謹慎だったかもね。
でも、目くじら立てるほどかなぁという気もする。

ご自身の職業を逆手にとって、
あれは患者視点を学べて新鮮だったからなんですよー
切り抜けては??
0672マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:23:26.88ID:bNuvvnUc
>>669
>>670
レストランありがとうございます!

私は帯状疱疹で辛い思いをしていて、それを心配してくれてコメントくれた友人に安心してもらいたくてそのように書いたのもあります。
それでもいけないと思いますか?
ちなみに友達は多いですが深い話をする友人はいない気がします…
0673マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:29:15.03ID:bNuvvnUc
>>670
すみません慣れておらず同時にレスをつけてしまいました。
確かに本人に言ったのならともかく、本人には入院したことも伝えてないしSNS上に書いただけなのに過剰に反応しすぎですよね。
0674マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:30:42.09ID:/jab7XeH
>>672
ねえ、何でマルチポストしてるのに居座るの?
謝罪の体を装って相談内容を再度書いてるあたりで変な人だと思ってたけど、非常識にも程があるよ。
0675マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 12:34:37.89ID:HuBijj9D
>>672
レストランわろたw

あなたが辛い思いをしてる時に「入院楽しんでね☆」とコメントされたらどう思う?
嬉しいと思うなら、たぶんあなたには何を言っても通じないし理解できないだろうから
これからも思うままに振舞えばいい
良い悪いの判断は人それぞれだから聞くだけ無駄だと思う

あとマルチポストはダメだよ。これは悪い事。
どんなにレスが欲しくてもあちこちで質問・相談してはダメ
みんなとのお約束だよ、わかった?
0676マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:22:35.16ID:NLHbz3qL
引きこもりの時は放送してるアニメ全て見るようなキモヲタだったけど、
引きこもりやめて仕事して友達が大勢できて付き合ってはいないけどいい感じの親密感の女性ができたらアニメ見るのが馬鹿馬鹿しくなりました
これでよかったのでしょうか?
0677マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:33:08.03ID:HuBijj9D
>>676
いいんじゃないの
おめでとう。末永くお幸せに
0678マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:34:00.51ID:Nx/G7XcP
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0679マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:36:37.62ID:EgI8CZxk
>>676
自慢だったらよかったね。

もしも現状に疑問を抱いているのなら
答えは自分の中にあるのだと思います。
0680マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:38:53.27ID:li4IG4wo
>>676
「親密というのは、いいことだ」と言ってた人間だけど、
あらかじめ、言っておくよ。

親密は、確かにイジメよりはいい。
でも、「居座るな」というのは、その通りで、
趣味を優先しすぎれば、親密なのにわからないよ。
0681マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:45:49.04ID:li4IG4wo
>>676
親密がわからないなんて、悲劇で、
男性と親密だなんて、伝わってるだろうから、
言わない方がいいのでは?
0682681
垢版 |
2016/08/12(金) 16:01:55.13ID:vBbjNfaq
>>676
男性ならば。
0683マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:09:35.60ID:GSxQDXdK
>>638
実は意識高い系や自己啓発の本とか
読んでたら読むのを止めた方がいいことと
人と会うことや約束が嫌いな自分
周りの空気読みすぎる自分を
認めて断りたい相手には
なるべく早く連絡するでいいと思うけど
>>649
リアルの世界での居場所自体作るのを
止めるのもアリだと思う
あなたにコミュ障の傾向があり
その人が弁の立つ人間であれば勝てない
>>662
大抵の大人から見れば
手のかからない子供のほうが可愛いく見える
特に男性はそういったことへの
堪え利く人が圧倒的に少ない
>>672
個人的に話せばいいことと
全体に話していいことの区別をつけるといいと思う
>>676
自分が変われば当然楽しいことも変わる
0684マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:18:17.86ID:vBbjNfaq
私も、イジメは嫌いなので、
一方的なのは、疑問に思うんだけどね。
0685マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:53:22.92ID:GSxQDXdK
>>684
人の性格の傾向性としか言えないのと
ストーカーやイジメ加害者は
見抜いて近づくタイプが多い

自分もイジメられる傾向性あるので
もう職務以外での会話と挨拶以外は
職場で人と話さないし
リアルでの人付き合いは諦めてる
0686マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:03:33.75ID:ssiA5Jgx
相談させてください。
私の怒りやストレス発散の仕方がとても自傷的なのが悩みです。

でもそれをしないとどうしても落ち着かないのです。
もちろん周りの人には気がおかしいんじゃないかと思われそうでとても言えません。
物理的に自分を傷つけたり、過食行動、散財など、メンヘラの典型的な発散の仕方でスッキリしてしまうのです。
(自傷→過食→散財の流れで、毎回このままでは良くないと思い代替行為を探して来て、今は散財のみです。でも結局根本的に解決してません。)

このような行動は「構ってほしいサイン」というのをよく聞きますが、両親もいないし、友人にも伝えていないし
構ってほしいと思う人もいないのです。
その行動をすることで、「イライラしてる自分ざまあみろ」と、
自分にとって身体的・経済的デメリットを感じることでスッキリしているのです。
遊びや運動、カラオケ、風呂、睡眠等の普通の昇華方法では、どうしても落ち着かないのです。
何かしらデメリットがないと落ち着けない自分がいます。性癖?本当に狂ってる…

少しスレチかもしれませんが、精神的な板よりも
客観的で現実的な意見や解決方法をいただきたくここに書き込ませてもらいました。

この自傷的な発散方法を止めるきっかけになりそうなものや、
少しずつでも変えていきたいので、さらにデメリットのなるべく少ない代償行動でのストレスの発散方法があれば
教えていただきたいです。
(心持ち等でもお言葉いただければ幸いです。)
0687善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/12(金) 17:56:19.35ID:d2jkh57/
>>686
遊びや運動、カラオケを独りでやらず友人知人を巻き込む。
愚痴やケンカでもいい。解放すること。
飲み会でもいいし、恋愛でもペットにかまってもらってもいいだろう
0688マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:57:25.55ID:ovswRWKI
>>686
貴方にとってのデメリットは貴方しか解らないので、自分で考えてそれを書き出して見れば何が今自分で出来るか明確になるのでは?
グダグダ頭の中で考えるのが一番アカンと思います。
0690マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:07:03.49ID:HuBijj9D
>>686
ありとあらゆるSNSでわざと叩かれるようなことを書き殴り、あえてサンドバックになってみるとか
かえってストレスになるかもだけどw
0691マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:36:17.13ID:ssiA5Jgx
>>687
今までストレスを感じていた時に友人を誘うと八つ当たりしてしまいそうで控えていたのですが、
最初から発散したい目的を相手に思い切って伝えてみたほうが建設的ですよね
確かに今まで昇華行動を一人でやろうとしていました…
やはり687さんの言葉を最終目標にしたいと思います

>>688
確かにそうでした…
今少し考えてみたのですが、お陰様で、断捨離は少しいい案かなと自分の中で思いつきました
普段勿体ないと思っていて残していたものも確かに発散モードでなら躊躇なく捨てられそうです
後で使うときは後悔するかもしれませんが、その後悔感がちょうどいい戒めになりそうで(この気持ち自体なくせたらいいのですが)
良いきっかけをありがとうございます

>>689
実はその症状は少し検索で知っていまして、もしかして…と思ったのですが、
自分の中でずっと否定し続けていました
やっぱりほかの方から見れば片足突っ込んでますよね…
一度認めてしまうとそれを理由に抜け出せなさそうなので、まだ予備軍だと思って治していきたいと思います

>>690
すごいwその案は的を射ているんです…
SNSの類はあまりやっていないのですが、「あえて恥ずかしいことをする」という発散方法をたまにしたりします
わざと人が恥ずかしいと思うことをやって、その恥ずかしさで怒りや悩みどころじゃなくするんですけど
その恥ずかしい行為をしたことがストレスで帰ってきたりするんです…w
どうしても抑えきれないときはやってしまいますが、身体的なデメリットはないので
最悪抑えきれなくなったら自傷よりこちらを選びたいと思います


答えてくださった方々本当にありがとうございました
やっぱり書き込んでよかった、少しだけ冷静に自分について考える時間になった
こうして書き込んだ行為自体が悩みの良い発散方法になりました、ありがとう

この心持ちでもう一度頑張ってみます
次…は無いようにしたいけど、挫けたらまた応援いただきます!
0692マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:12:21.39ID:eXBOCKC1
ストーカーになりそうな自分が怖いです。
会社の同僚に少し恋みたいな気持ちがあり、飲み会で
彼氏がいないと聞いてから好きな気持ちが強くなってきています。
同僚の使っている私物のボールペンやマグカップを持ち帰ったり
使ったストロー、他の女性同僚が取った小さい写真(ポラロイドの小型みたいなカメラのヤツです)。
持ち帰って使うのではなく、きちんと保管してあります。
こんな事をしていたら同僚にバレた時にストーカーだと 
疑われてしまいますし、でも告白をする勇気はありません。
止めるにはどうしたらいいのでしょうか?
0693マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:27:23.25ID:2TqOG79Y
>>692
好きなら止めなくていいだろう
自分のことをコレクターだと思えばいい
フィギュアを集めるやつもいれば、カードを集めるやつもいる
お前のコレクションがたまたまソレだっただけだ
そんなに思いつめるほどのことではない
0694マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:32:42.09ID:0LbQplPV
>>692 それもろストーカーですね。
異動願いを出されては?彼女の気持ちも分かるでしょう。
0695マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:37:28.77ID:0LbQplPV
常識の欠如は性生活においても著しい逸脱を認めざるを得ない。
0696マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:47:18.59ID:GSxQDXdK
>>692
それを楽しんでる自分を
動画等で写して見ればいいかもしれないです
0697マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:57:35.54ID:0LbQplPV
>>696 つか立派な窃盗じゃん。職場にカメラあったら一発じゃん。
頭大丈夫?
0698マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:59:17.97ID:0LbQplPV
ぁごめん間違えた。恋するおじさんへのレスね。
0699マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:09:44.60ID:UBTu6TzE
妻に二日間責められ
五百万円の預金通帳を渡しました。
こんなこと認められるでしょうか。
私は浮気はしていません。
0701マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:14:37.85ID:eXBOCKC1
>>694
異動はしたくありません。
その同僚の顔を見て、たまに話をするのが楽しみ、と言うか安らぎなんです。
でも身近にこんなヤツがいると知ったら気持ち悪いですよね、、
ジップロックにストローや同僚がくれたメモを入れて、たまに写真を眺めています。
お土産に貰った小さいお菓子もとってあります、食べられません。勿体無くて。
こうして書いているだけで、同僚の顔が見たいなと寂しくなるのです。
0702699
垢版 |
2016/08/12(金) 20:15:19.22ID:UBTu6TzE
妻は「愛情がなくなった。離婚かカネか」と私に責めました。暴言暴力をふるい
私が金を出すことを約束するところを動画に撮りました。
「親戚に相談したい」というと「いい年して自分がないバカ」と責められました。
0703マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:18:27.03ID:UBTu6TzE
妻とは熟年婚。お互い離婚歴はあります。
離婚以外の方法で穏便に
解決する方法をお願いします。
0704699
垢版 |
2016/08/12(金) 20:18:39.85ID:UBTu6TzE
妻とは熟年婚。お互い離婚歴はあります。
離婚以外の方法で穏便に
解決する方法をお願いします。
0705マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:22:24.66ID:HuBijj9D
>>692
純粋に気持ち悪い
好きな人がそれ聞いたら間違いなくドン引きだわ
嫌われたくなかったらもうやめなさい

>>702
離婚すればいい
0707マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:23:40.70ID:0LbQplPV
>>701 告白したらいいのに。今のままじゃ変質者扱いだよ。
彼女もマグカップや自分の写真が亡くなったことに
気付いてるはず。大騒ぎになる前に告白して、彼女の私物は 戻すなりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況