トップページ人生相談
1002コメント605KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/07/18(月) 16:13:32.77ID:y1FJ7Ypf
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます621【相談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468096731/
0918マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:35:39.26ID:oHYn/eU0
>>917
ちなみに派遣含めて5年間で9社は変わってます。
耐えても派遣ギリされますから。
とても印象を良くするための余裕はありません。
0919916
垢版 |
2016/07/26(火) 07:38:28.28ID:GBHRYbVa
2016年現在では、修学旅行専用列車でも、
その街から上野ゆきは、かなりの可能性でありえないかと・・・・・。
0922マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 08:00:03.84ID:d1y4o1L8
>>880
お前は勘違いをしている。
和食=日本独自の食べ物、という意味ではない。
和食をメイドインジャパン、という風に捉えるのは間違い。

和食とは、日本人が長きにわたって食しているモノ、という意味でしかない。
辞書の解釈では和食=日本の伝統料理。

そして、伝統とは何か?を調べると「昔から伝えられてきたもの」とある。
つまり、「発祥」の意味はない。「日本発」という意味ではない。
長い歴史があれば、それは日本の伝統料理、すなわち和食で良い。

つまり、戦国時代に持ち込まれた天ぷらに関しては和食でも洋食でも、どっちでも正解。
0923マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 08:09:08.27ID:ldXVXOjK
>>920
そうそう。ただ、実家があるから望み薄。
あと神経痛で明らかに仕事に支障出てる。障害者手帳とか年金もらえるだろうか?
働く意識はあるし働くのは好きだけど、ポジティブなものを身に付けるには思いきった舵を切らんと、こういう時代は乗り切れない。
0924マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 08:43:33.37ID:uCj2H4QS
看護師を目指したいんですが、勉強から離れていたので勉強で躓いたとき聞ける人が必要です。
予備校は高いですが、親身になってくれますか?お金ないし出来れば予備校じゃなくて、分からないとき聞きに行けるようなのがいいですがそういったものはありますか?
0925マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:07:43.91ID:CIqWDOYF
>>924
看護学校 予備校 でググると看護学校の予備校が出てくるから
そういうところにいけば良いと思いますよ。
0926マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:19:00.72ID:d1y4o1L8
>>924
看護師の集うようなスレを見つけて、それを先生代わりに
0927マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 10:46:52.68ID:qvymIpWV
>>924
私も今社会人で仕事しながら学費を貯めて看護師を狙ってる22歳男性です。
一緒に頑張りましょう!
0928805
垢版 |
2016/07/26(火) 10:54:48.31ID:jMP75HeS
>>863
そうなんだ、複雑そうだね。
親はいなかったの?
0929マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:18:18.37ID:c4WHi9Sn
>>880 天ぷらは胡麻油、茅油使って魚、野草、野菜を小麦粉まぶして素材のまま揚げるけどそういうスタイルの揚げ物って日本しか無いんじゃないか。外国のフライって大体素材をすり潰してから調理するわな。
0930マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:19:40.87ID:kfaIXlQP
承認欲求が強すぎてダメです
友達いない、学校うまくいかない、他人から見れば相当くだらないですけど僕にとってはこれだけでも死活問題なんです
首吊りしようとしましたけどやり方よくわからないですし試しにやったら苦しいのだけはわかりました。
甘えなのはわかってます
ただ辛いです。原因がよくわかってる分だけに
好きだったことへの興味をなくし競馬でストレス発散しかないですが
しっかりと道を歩まなかった僕が悪いんです
この先希望もないですし
支離滅裂な文でごめんなさい
ただ愚痴を吐きたかっただけかもしれません
相談はどうしたら承認欲求をなくせますか?
0931善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/26(火) 12:33:41.16ID:xcKEdpU7
>>930
広く社会に承認されているものという意味でステイタスというものがある
隣人に直接認められなくても、このステイタスを取得することで君は承認を得たことになる
0932マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:43:49.85ID:rhdNkPwi
>>924
「病院 看護学校 奨学金」でけんさくを
その病院に資格取得後勤務すれば返済不要かつ就職確定ですよ
0933マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:23:38.06ID:LuQN84OQ
>>891
まあ教えていたとしても
直前になって本人は躊躇したのかもよ
メールや手紙は推敲出来るけど
人の会話は間とか必須でそこで
相性を決めちゃう人もいるから
>>892
とりあえず自分の立場や
産まれる子供の人生を天秤にかけて考えればいい

あと純粋な肉体的浮気なのか
単に自分の血の繋がりが欲しい故の行為か
メール等やりとりや
ラブホ等使った施設の証拠集めしてから
聞いてみるのもいいと思う
出来たら先に本人よりも義父母に
>>911
あんまりジョブチェンジはオススメしないが
職歴気にしない業界は介護と飲食と小売
ダークなもんだと水商売と風俗の幹部候補生
0934マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:31:12.98ID:zLxCWgnY
>>880 レスくれた皆さんありがとうございます
寝れないとかほざいてましたが寝落ちしてました

で、自分でも調べたんすがNHKのためしてガッテンで『天ぷらの美味しい作り方、食べ方』の放送回で天ぷらのルーツと天ぷらのジャンルは正しくは洋食になると放送してました
全国の天ぷら屋さんの大将と友達が認めないだけで天ぷらはポルトガルにルーツを持ち日本独自にアレンジされはしたが洋食である。でいいですね
明日の部活で論撃バトルしてきます
0935マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:36:27.93ID:LuQN84OQ
>>930
友達いる人を幸せだと勘違いするのを止める事
知り合いのリア充は付き合いのための散財や
付き合いの流れで嫌な相手とも関わったりとかだよ
女だと連れションもあったり
帰宅してもSNSとかでよく疲れないな
とか考えてたりする

自分は人と会話するたび感じるけど
誰かを卑下してまで自分輝きたいとか
批判して自分正しいとかって押し付けを
双方でやりあうとこあって
そんな下らん事で争いたくないなって
事のほうが増えて来たんだけどね

でも若いうちは友達欲しいなら
サークル入るなりバイトするなりで
自分を変えるのもアリかと思うよ
0936マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:43:33.23ID:5au1g8Nc
>>827
つまり隠れキリシタンのようにコソコソビクビク怯えながら生きろってか
0937マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 14:12:37.03ID:CEcmB8jt
>>930
世の中にはあなたと同じぐらい、あるいはあなた以上に同じものを求めている人が居るので、あなたがそれを与えると良い。
すると少しやっただけでも喜ばれ、そしてあなたにもそれが返されることになるだろう。
0938マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 14:53:05.95ID:IFIPYY8A
一人暮らし大学生ですが二留が確定しました。
高校で登校拒否してから今まで自堕落から抜け出せないです。変わろうと思うだけで結局なにもせず、汚部屋で自分が腐っていく現実から逃げたくて、ネットをしてしまいます。
怠けグセ、逃げグセの直し方を教えて下さい。
0939マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 14:56:11.02ID:c4WHi9Sn
>>938 汚部屋を綺麗で快適にすることを意識すれば良い。部屋はその人の内面を表すから。
0940マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 15:10:35.34ID:d1y4o1L8
>>938
変わらなくても衣食住に困らない環境があるから、変われない
親からの仕送りを断ち切る、ということやってみれば?
0941マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 15:18:24.11ID:LuQN84OQ
>>938
完璧主義を止める事
毎日出来る程度に部屋を片付ける事
勉強はせめて教科書を音読とかでいい
出来る事を少しずつ増やす事
あと最低限の目標は目につくとこに貼って
朝晩声に出して読み実行する
0942マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 15:38:05.66ID:IFIPYY8A
>>939
確かにちゃんと学校行ってるときは汚部屋じゃなかったです。掃除やってみます。自分では嗅覚麻痺してますが、夏場でごみの臭いもひどいはず。

>>940
仕送りは無いんですが、田舎で生活コストかからないので週3バイトで生活してる感じです。ただ学費とかは親に出してもらってるので、環境に甘えてるのは間違いないです。

>>941
優れた人間じゃなきゃいけない、みたいな強迫観念というかプライドみたいなものがずっとありますが、意識変えるべきですね。とりあえず帰省までに部屋の掃除するのを最低限の目標にしてみます。
0943マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 15:53:10.01ID:JL4adSZN
先月契約社員を辞め派遣で働き始めました。以前は正社員で数年働いたこともあります。
派遣を始めてまだたった二週間です。あまり自分に合った職場ではないと感じており、気持ち的にたいへん辛いのですが仕事ですし派遣なので数ヶ月はあります。
派遣元にも相談しましたがもちろん、引き止められました。当然ですよね…我が儘いってるのは私の方なので…
しかしここ数日どういいう訳か、デスクに座ると涙が止まらず、見られるわけにはいかないと必死で堪えていましたがついに先程決壊してしまい、周りに心配をかけてしまい体調が悪いと帰らせてもらいました…。
これは普通ですか?みなさんもこんな事ありますか?私が甘いだけでしょうか?
0945マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 16:44:02.42ID:LuQN84OQ
>>943
心療内科に行って薬貰うのと
泣きそうになったら口角をあげて
口を半笑いのような形にする
アイライン濃いめにして泣くと悲惨な顔にする

そうやって自分は頑張ってたけど
メンタル病んだ事はあるw
0946マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 16:54:05.17ID:xEmUyMn+
バイト先で年下にタメ語を使われるのですが何か対策はありますか?向こうはこっちの年齢を知らないです。初対面でもそんな感じなので舐められ体質なのかなと思ってしまいます。
0947マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:05:18.76ID:AwRY21Kj
>>946
放っておきましょう
そういう無頼なやつは墓穴を掘るものです
0948マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:17:34.47ID:XZFsLnTf
>>935
もちろんいその考えもあるんですけどそれ以上に友達すら作れない自分が嫌なんです
0949マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:39:51.05ID:LuQN84OQ
>>946
相手なりの気さくさの演出かもしれないのと
敬語で使う言葉自体知らない人なのかも
あんまり考えず業務に支障が出たら
上司に話をしたほうがいい
>>948
昔自分もそうやって頑張って
自己を演出した事あるよ
期間決めて自己啓発やハウツー本とか
話し方教室とかで鍛えてみればいい
出来ればメンタルのために身体動かすのも
いいと思う

ただ自分は10年努力したが
結局偽りの自己に疲れて人間関係自体
嫌になってしまったし
結婚も失敗してしまったので
それが確実に幸せなのだろうかと
思ってるとこはある

なるべく演出は自己から遠からずな
キャラでやるといいのかもしれない
0950マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:49:12.66ID:uCj2H4QS
>>925
貯金が訳あってないので、やっぱり予備校は難しい、、、英語は職場の人から教えてもらうけど、数学が問題だわ。国語はなんとなく独学できそう。
0951マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:51:34.83ID:uCj2H4QS
>>926
倍率高めだし受かりたくてウソ書いてないかな?w
0952マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:55:36.50ID:uCj2H4QS
>>927
頑張りましょう。どんな風に勉強してますか?わたしももっと早く目指せばよかったー。
助手してたから、目指すのが怖くなってさ。
人間関係が難しい
0953マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:57:04.42ID:/RuAVsx6
>>948
> ・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。
0954マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:20:31.78ID:XCbxVmIb
3つほどのサイトでメンタルチェックやったらこの結果になりました。
こういうサイトって信用できるんですか?
心療内科に金集めるために何答えてもこうなるようになっているのでは?と考えてしまって医者に行く気になりません。
実生活で確かに色々と支障は出てますが……
http://i.imgur.com/WOIfUpn.jpg
http://i.imgur.com/uCtJfMR.jpg
http://i.imgur.com/pglF58W.jpg
0955マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:40:32.81ID:G6YOP9Up
都合の良い女として使われてしまった男との関係を綺麗に切りたいです
相手が暇なときだけたまに連絡が来て相手の家で会ってました

最近私に本当に好きな彼氏ができて
はっきり彼氏ができたことを伝えられず
仕事が忙しくて当分会えないと言ってしまいました
最近勘づいたのか付き合いたいとしつこく言われ困っています
それも私を繋ぐための嘘で間違いないです

彼氏とは職場恋愛なので職場に来られたらと思うと
会いたくないとはっきり伝えられません
遊ばれているのに関係を続けてしまい、職場まで教えてしまって浅はかだったと後悔しています
相手から恨みを買わず諦めてもらうにはどうしたらいいでしょうか
0956マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:51:03.30ID:AwRY21Kj
>>955
もう元には戻ってはいけませんよ
あなたは実家があるのですか?一人住まいですか?
実家住まいなら家族を理由に使いましょう
家族が病気で介護で夜は出られないとか言い訳を考えましょう
段々疎遠になればいいですが、しつこかったら
家族が体が悪く長期になるようなのでお付き合いはできないからと伝えてはいかがですか?
一人住まいなら親戚の女の子と一緒に暮らすのでしばらくは夜あけられないとか
親戚、家族を総動員して嘘をつきましょう
そういう嘘はいいんですよ
0957マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:03:58.14ID:uLe0cHKV
>>954
心療内科でもカウンセリング中心とか
金額がしっかりしているとこなら
あらかじめ電話で聞いてみるといいと思う

大きめの病院だと
最悪投薬する結果であっても
地域の福祉課で
薬代を安くする措置を教えてくれることも

というか薬使いたくないなら
それも含めて医師に伝えてもいいし
いろんな病院覗いてから決めてもいいと思う
>>955
一番いいのは股が緩い合コン好きな女を
紹介しとく事だろう
ただ現実的には難しい話だよね

とりあえず仕事辞めて求職中で忙しい話にして
今までハメ撮りなしで職場の人間に
知られていないのであれば
携帯電話の番号とメールアドレスを変える

職場に本人が来てもしらばっくれて
業務妨害として警察に通報すればいい
ただ一般的にはこういう付き合いの場合
そこまで粘着する男は
あまりいなかったりする事が多いよ
0958マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:08:07.27ID:0pETYevc
>>955
これは一刻も早くキッパリと相手に言うしかないよ
元彼とはまだ切れてないのに、今の彼氏と付き合ってるんでしょ?
二股かけてることに対して今の彼氏に申し訳ないと思わないの?

>彼氏とは職場恋愛なので職場に来られたらと思うと
>会いたくないとはっきり伝えられません
もし職場に来て今の彼氏にフラれるなら
それはそれでしかたないよ
だってあなた、今の彼に嘘ついて付き合ってるんだから
0959マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:11:11.44ID:GBHRYbVa
>>955
夜は出れないだと、昼は出れるよ。
世間体ナンバーツーの彼氏なら、昼も出れない。
0960マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:13:08.26ID:G6YOP9Up
ありがとうございます
現在独り暮らしで相手は家も知っています
彼氏が時々遊びに来るのでそれも心配です

今年から仕事が変わり忙しくなる(これは事実)と前から言っていたのでさらになにか理由を付けてみようかな
ブロックするのも怖くてできなくて、
今は仕事終わりに少しで良いから(家で)会いたいと言われてます
私が付き合いたいと言ってものらりくらりと交わされていたのに
相手のズルさにようやく気付き、離れようとしたらいきなり執着されて困っています
好き勝手遊べるおもちゃを他の男に横取りされたと思ってる気がします
うまく説明できないのですかプライド的に嫌なんだと思います

番号など変えたいのですが仕事上変え難く、彼になんと説明したら良いか
彼だけにはどうしても知られたくないです
0961誤爆
垢版 |
2016/07/26(火) 20:23:47.98ID:GBHRYbVa
だから、ドライブとかするんだけどね。
ドライブをしないんだよね?
0962マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:26:35.45ID:uCj2H4QS
>>932
それは利用する予定です。
問題は入学できるか。大学がいいけど、20代半ばだし金銭的にも辛いから、専門学校。簡単に入れる所は卒業が大変よね?
0963マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 21:23:53.82ID:QBjyATsX
>>960
付き合う意志がないことをはっきり伝えて(直接会う必要は無い)、その後向こうからの連絡はすべて無視かな
相手しちゃうと押せばいけると思われそう
0964西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/26(火) 22:36:23.12ID:sP6nv6fP
>>954
生活に支障があるなら、心療内科へ行った方がよさそうね。
ただ、あなたが鬱だとすると、環境よりも、思考の癖が問題なんじゃ無いかと思える。

なので、カウンセリングやってるところを探して、受けてみたら?

>>943
涙が止まらない位、体が拒否しているんだろう。。。
そういう職場は緊急避難的に派遣期間前倒しで離脱するのは「あり」だと思う。

ただ、職場が合わないと感じる理由はなんだろう?
上司が怒鳴り散らしていて若手が萎縮しているとか??

派遣先が言う通りで、早期離脱はキャリアに傷がつく。
離脱するならするで、誰が聞いてもが納得出来る説明を出来るようにして周到に。

話し方次第では職場の方が環境を改善してくれるかもしれないし、
離脱すると決めれば少しだけ楽になれるはず。
0965マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:02:37.21ID:iCNrS52/
>>943 うちの職場にもいたよ。ずーっと涙がボロボロ出て、目を赤く腫らしてた子が。

最後はいきなり職場に来なくなって蒸発しちまったらしい。
旦那さんも
『そんな職場行く必要ない!』っていってくれたらしくて、
退職願を数ヶ月後に出しに来たらしい。
感受性が強いのかな?まあその人は毎日ボスから
ネチネチイジメられてたね。
0966マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:08:56.11ID:iCNrS52/
>>938 人生の転機というのは嫌でも皆にいつか
訪れるものだよ。
私もサボってる場合じゃないぞ!と
中学生と高校生の時に神の啓示の如くその日が訪れたw

人間切羽詰まんないとやる気出ないからね。
あと一年留年したら、やる気出るかもよ?

自分で頭から水かぶってみ。暑いと気合い入らないからなw
日本の受験が冬なのは、そんな理由からだよw
0967マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:15:16.57ID:iCNrS52/
>>946 バイトだろうと、新しく入った人は後輩で、
前からいる人は先輩ナンだから、

あなたが50だろうが、若い先輩はタメ語というか
命令口調になると思いますよ。

変なプライドはこの際棄てましょう。実力主義の時代に
年功序列なんてのは昭和の考え方です。
0968マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:20:14.94ID:15vxuWww
>>938
親はなんと言ってるの?
まずはそこからじゃないかな
どんどん選択肢は狭まるからね親をおだててでも選択肢は確保しときなよ

まあ俺の悩みはその親だ
とにかく結果を求めて世間体に煩い
まあ自分も留年みたいなこと繰り返してるが落ち着いて生活できないな世間体とか将来考えると
駄目で元々って考えで今まで色々乗り越えてきたがまあ親の世間体の煩さで色んな焦燥感を押し付けられたわ
なんというか失敗を許さないんだよな
俺はじっくりやりたいしそれまでは適当に暮らしたいんだが世間体安定大好きな親はとにかく周りの目を気にする
上手くいくと自慢しまくるから俺はさらにやりにくい
俺は上手くいっても自慢しないからのんびりやれるんだがな
まあ、面倒な位置にいまはいるな
0969マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:29:47.75ID:15vxuWww
>>930
一定の金稼げばある程度の承認欲求は満たされるよ
ただそれ以上の社会的な地位とか将来に渡ってのステータスとかは焦燥感にかられて毎日追われるような努力しなきゃ無理
それを実現するためには親やら近所やら会社やら友人やらを上手く乗り越え支持を得ていかないと無理だね
半端ない面倒が待ってる
0970マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:29:58.88ID:JL4adSZN
>>943です。

家に帰ってきてからも涙は止まらず兎に角行きたくない一心で契約違反重々承知で辞める旨を伝えました。
多分私のメンタルの問題です。営業事務でしたが些細な事でベコベコに凹みミスを連発、自分でもそれくらい聞き流せなくてどうするの…と思います。
毎日死にたいという気持ちが消えません。

母親にも「一体何が出来るの?」と言われる始末で情けないです
0971マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:37:10.60ID:15vxuWww
>>970
まあ体が嫌がってるんだから仕方ない
最終的には辞める方向で違う方向にシフトするしかない
ただ親は上手く使いこなさなきゃダメ
はっきり言って日本じゃ中年以上が圧倒的に力持ってるからうまくおだてて支持を得るしかない
そこは絶対にやること
親と対立して家を出るってよく聞くがそんなのやったらそれこそもうチャンスない
0972マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:01:14.87ID:cbspCo7G
みんな優しいな
メンタル崩壊状態な派遣に自殺未遂された日にはパワハラ疑われて地獄だった

>>970もきっと今の心境では何をやっても辛くてうまくいかないだろうから
治療に専念したのち社会復帰して欲しい
0973マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:14:50.37ID:ugq41/+U
>>917 医者は何て言ってる?
精神的な疼痛というのはあるから、神経内科を
受診してみてはどうですかね?

私もストレスがマックスになると身体中の筋肉が
痛くなる。ビタミンB群特にナイアシンが神経痛には利くよ。
試してダメだったら医者に行ってね。
0974マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:26:46.44ID:LGOabG61
高校生の女です。
自分の恋愛の仕方だと一生恋愛出来ないような気がします。
好きな人としか付き合うのが難しくて、とりあえず付き合うとか、付き合う内に好きになるとかが出来ません。
それに加えて、友達の好きな人と被ったり、振った人の親友を好きになってしまうことが多いです。
友達は良い子だから友達と付き合った方がその人が幸せになれるだろうし、親友が好きな人に好かれたら困るだろうしと思って諦めることが多々あります。
とりあえず付き合うということをしてみたこともあるのですが、告白される前に手を繋いでみたら生理的な嫌悪を感じてしまいました。
周りの子は惚れっぽいのか、思春期だからか、すぐ人を好きになって、構わずアタックして、付き合えたり振られたりしてるのを見ると羨ましくなります。
どうしたら私も周りの子の様に沢山恋愛出来るようになるのでしょうか。
0975マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:28:17.59ID:ugq41/+U
>>955 正直に 言うのがベストだけど、
ストーカーになりそうな相手だったら、
『性病かも知れない。一緒に治療しないとダメだから、
病院に一緒に行ってくれる?』
と言ってみたら?

多分大抵の男は引くよ

喉が痛くて熱が下がらず、とか色々いってみたら良いよ。
0976マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:37:25.21ID:04jebjiq
>>974
あせらずに。
人生って人と比べるもんでもなし。
何事もあなたのペースでね。
0977マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:14:34.87ID:HIIvMalQ
毒親の呪縛から逃れられない…。
母親はアル中で入院したこともある。
優しいところもあったけど、わたしが意に沿わないことをするとお母さんが悪いからこうなった、もう死ぬしかないって言われて、怖くてたいていのことは受け入れてきた。
母親の愚痴を毎日聞いて、学校があるのに明け方まで付き合わされ泣き叫ばれても我慢してた。
父親は事なかれ主義で、わたしがいくら辛くて訴えても、お母さんは辛いんだから優しくしてあげようって言って取り合わなかった。
0978マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:19:06.90ID:w/Ipt7NN
>>977
就職でも進学でもいいから、何か理由を作って一人暮らしをはじめればいいんじゃね?
0979マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:21:52.55ID:HIIvMalQ
今は自分に自信が一向に持てなくて、仕事で他人の意向ばかり気になって自己主張できない。
自分が正しいと思うことでも、曲げてしまう。
友達の愚痴聞いてばかりで、自分の話できないし打ち解けられない。
なんか毎日漠然と悲しくて不安で、気を紛らわそうにもやりたいことが思いつかなくて、結局お酒に逃げてしまう。

全てが親の責任じゃないけど。
今は関係良好で、毎年誕生日になるとわたしには何もなくても親にはプレゼント送ってるけど。
子どもとして利用された気がして、微妙に納得できなくてもやもやしてる。

とにかく、慢性的に悲しくてえねるぎー湧かないのをどうにかしたい。
0980マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:24:57.75ID:HIIvMalQ
>>978
さっそくありがとう。
もう10年以上一人暮らししてるし、仕事も細々とやっているんだ。
ただ、気持ちが追いつかないんだよね。
0981マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:29:26.63ID:Ks24aeoX
>>949
LINEとかでもタメ口なんですよね。多分同い年位と思われてるんですかね笑
後、僕の後輩のこともLINEめ呼び捨てだったんでそういう人間なのかな(^◇^;)
とりあえず、初対面の人には敬語な自分にとっては違和感しかないです、
0982マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:33:26.97ID:w/Ipt7NN
>>974
>好きな人としか付き合うのが難しくて、とりあえず付き合うとか、付き合う内に好きになるとかが出来ません。
特に問題はない

>友達の好きな人と被ったり、振った人の親友を好きになってしまうことが多いです。
恋愛自体はしてるじゃん
被るのは略奪愛好きでもなけりゃ偶々だし、振った男の親友が好きとかは特に問題はない

付き合うのなら、ちゃんと好きな人と付き合いたいってのは好感が持てる。
ただ、恋愛のことに対して周囲の目とか、今後の関係とかに対し、臆病になってるんじゃないか?
友人や振った男から、自分がどう思われるのかを気にし過ぎだし。
くっ付いたり離れたりしてる連中が「羨ましい」という言葉で濁してるけど、ぶっちゃけ軽く馬鹿にしてるだろ。

>どうしたら私も周りの子の様に沢山恋愛出来るようになるのでしょうか。
その「馬鹿」になることだよ
付き合ったら何が得して何が存するか計算して付き合ってる連中よりは、まだ「恋愛」自体に憧れみたいなのが
あるっぽいから、それは大切にして。
多少痛い目に合うこともあるかもしれないが、それでも馬鹿になって行動するのが恋愛だと思うわ。
0983マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:35:27.08ID:04jebjiq
>>979
あなたはすでに優しい人です。
あとは つよさ もあるといいですね。
地球上の誰よりも 強く優しい人 になってください。
0984マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:38:13.01ID:w/Ipt7NN
>>980
一人暮らしをしているのなら、基本父親を信じて関わらないことだろうな
母親はたぶん鬱だろ。
母親に対しての文句を父親にぶつけるんじゃなく、母親が精神的に参っている(精神病とか鬱とかの単語は控える)から
メンタルクリニック(精神病院という単語は避ける)で相談したほうがいいと。
必要なのは、第三者の意見だろうな
0985マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:46:09.42ID:w/Ipt7NN
>>979
文章から「可哀想な私」「優しい私」「誰にもわかってもらえない私」ってのがチョロチョロ見え隠れするけど

単にやる気の出ない責任を、自分以外に求めて甘ったれてるだけだからな?

>毎年誕生日になるとわたしには何もなくても

いい歳こいて、いつまでそんなもん求めてるんだよ

>とにかく、慢性的に悲しくてえねるぎー湧かないのをどうにかしたい。

ひとつだけアドバイスな
お前は可哀想でもなんでもないから、自力でどうにかしろ
0986マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:47:23.33ID:HIIvMalQ
>>983
ありがとう。
強さかぁ、確かに自分には強さが足りない気がする。
強く優しい人になってください、って言われるとそうなりたい気持ちが出てきた。
0987マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:53:29.00ID:HIIvMalQ
>>985
まぁそうだよね。
自分でもそう思うよ。
別に自分程度の生育歴の人は大勢いるし、みんなそれなりに頑張って生きてるしね。
自力で頑張ります!
0988マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 02:30:53.18ID:TfslUE5u
 
【東京五輪】開催費用は2兆円以上か 森会長「立候補ファイルは問題だらけ」「東京都の皆さんにも責任がある」[7/25]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469504914/

【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469527892/

【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469549264/

【裁判】契約社員に手当を支払わないのは違法、会社に578万円支払い命じる判決 大阪高裁
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469525539/

【東海村】6万3000ベクレル汚泥 濃度告げず産廃処分 福島第1事故後 山田村長 「対応に問題」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469542374/

【経済】財政収支、2020年度の赤字5・5兆円…政府試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469536683/
0989マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:00:19.34ID:6+WYZrJJ
自分が大事で傷つきたくなくて自分が大好きのはずなのに自分に自信が持てず自分が嫌いな感じ、これなんなんだろうか
0990マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:03:24.95ID:XzpuaIyf
>>989
ああ、それプライドが高くて自尊心が低いってやつや

小さなことでも良いから自信を持つ経験をたくさん積んで、
そんなこと考えんようになった方がええで
0991マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:11:56.81ID:Sdwsy11p
>>974
別に好きになれない人と付き合う必要ないじゃない
出会い方によっては会って間もないうちにとりあえず付き合うってこともあるけど、学生ならお試し交際しなくても友達のうちに見極めがつきやすいし
今は周りを見てるとそう思えないかもしれないけど、薄っぺらな恋愛で数こなすより、ゆっくりいい恋愛をした方がいいと思うよ
ちゃんと誰かを好きになれてるなら、一生恋愛できないなんてことはない、高校生の今から焦る必要ないよ
0992マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:14:30.78ID:Fiaemq3m
バイト先で常に掛け持ち先や大学との兼ね合いで疲れてる後輩たちがいます
自分はフリーターなので特別他にスケジュールが詰まっているわけではありませんが独学で資格勉強に取り組んでいます
そこで頻繁にバイト以外のもので疲れているアピールをされたり眠そうにされたりそのせいで作業効率が露骨に落ちていることに対して注意したいです
そこで
「あなたたちは確かに学業や掛け持ちでタイトなスケジュールをこなして疲れているのだろうけど、
こちらもバイト先と布団を往復するだけの生活とは違うので程度の差はあれど疲れているのは同じだ。
それに厳しいシフトを組んで実行しているのはそちらの勝手なのだからその都合をこちらに押し付けないでほしい。
本当にきついのならシフトを減らして休んでくれ。
そして突然の体調不良でもない限り出勤した以上はちゃんと仕事をしてくれ。」
というのがこちらの言い分でして、何かおかしい点がありましたら指摘していただけないでしょうか
結局「私の苦労も理解して!」という意見のぶつかり合いに近いデリケート?な話なので他の方の意見も伺いたいです
問題なさそうならこのまま言葉をできるだけ優しくして伝えようと思います
また、そもそもこれはバイトの先輩が後輩に言ってもいい案件ですか?店長など社員を経由すべきだったりしますか?
0994マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 04:03:24.08ID:aBe0ju/W
>>992
貴方はバイト達の指導係?こういう事は管理責任者と相談して決めるものだよ。
0995マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 05:34:56.83ID:Fiaemq3m
>>994
スレ立て乙です
すみません書き漏らしてましたただのバイトリーダー(笑)です
管理責任者というとやはり店長ですかね…
あまり大事にならないようやんわり相談してみます
0996マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 06:30:38.71ID:JvIbxxHg
>>981
LINEとか使う仲であれば
もう相当親しい間柄なんだし
表面的には気にせずってスタンツが良いと思う
>>974
周りに何言われてもいいから告白すること
手を繋ぐのに抵抗が出来ても
あなたを大切に思う異性なら
気持ちが変わるまで待つだろうし
周りの同性はそもそも遠慮してないから
振ったり振られたりな恋愛が出来てるだけ
遠慮する癖がどうしても抜けないなら
学生の本分として勉強に身を入れるといい
>>979
依存対象を酒から掃除や体力作りに変えるといい
慢性的に酒飲んでれば身体浮腫んだりして
そりゃやる気やエネルギーとかなくなるもの
0997マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 06:31:12.52ID:/eXoOa2F
>>992
>そこで頻繁にバイト以外のもので疲れているアピールをされたり眠そうにされたりそのせいで作業効率が露骨に落ちていることに対して注意したいです
それは忠告すべきではない
理由は余計なお世話
問題点は上司に相談
0998マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 06:43:55.21ID:QcD6FEqV
何の苦労もせずに毎日刺激的な日常を送りたい
私はこの十何年の人生で十分苦労したので、努力はしたくない
誰もが常に努力・苦労しているという説教はするな
あと鼻炎で鼻音大きい奴を社会的・物理的に隔離できる方法を教えろ

↑この難題に、相談者がお前は人の気持ちを考えられないキチガイだ何だと暴れないように、上手い回答方法が思い付かない
0999マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 06:45:09.01ID:WgWNLGS5
>>973
神経内科訪ねて確かにある程度は回復はしたけど。一度休職みたいなのでやすんだときに書いてもらった診断書は「うつ症状」あまり知らないようだった。
それでペインクリニックに駆け込んだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 14時間 51分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況