トップページ一人暮らし
1002コメント301KB
【UR賃貸】団地で一人暮らし 10【旧公団賃貸】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:44:01.97ID:ztPPOpEC0
70年代築の古団地は風呂に浴室乾燥機はおろか
換気扇すらないから住みたくない。
網戸もないから風呂の窓、換気のために開けっぱなしにしたら
Gが間違いなく入って来そうで怖い。
民間にしようかとも考えてる。
スパ銭によくいくから風呂は家ではあまり入らないようにしてるが。
0954774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:45:46.01ID:yIAK04N50
70年代築で非リニュは絶対無理
押入れの中を白く塗るだけでも全然違うのに
0955774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:08:22.43ID:D5d53yYQ0
水の音は階段URのほうがエレベーターURLよりも小さいね。
0956774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:59:29.93ID:vFgSHtxB0
>>953
何度も同じ事書き込む民間ヘイトのボケ老人の事かw
0957774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:00:24.38ID:oR2/w0Nr0
新しいところは家賃が高いか安い部屋があっても
空きが出ないのよね。
だから40年〜50年前のとっくに寿命がきてる
風呂場に換気扇すらない70年代築なんかに
住まないといけないわけで。
0958774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:05:17.29ID:oR2/w0Nr0
70年代リニューアルiでも風呂場に換気扇はない
浴槽と壁や床に大きな隙間があってそこから異臭がするようになる。
カビも生えやすい。
玄関ドアは昔のままで隙間から冷気やGが入ってくる。
自分で隙間テープ買ってきて塞ごうとしたけど
テープがドアにくっつかない
くっついてもすぐ剥がれるで無理だった。
0961774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:28:42.76ID:yH7pTxkV0
一人暮らしなので、全国何処でもいいんだよな。
全く縁もゆかりも無い土地に行くのもありだ。
雪が無くて温暖で釣りができるが良いな。
0964774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:57:47.90ID:Sm3pmwRp0
検索すると団地で風呂の窓に自作網戸つけてる人結構出てくるよね
0965774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:41:03.99ID:g8V7m56O0
選手の土曜日に風呂が沸かせなくなり
昨日、ガス屋さんが現地の確認

後で連絡するといわれたけど使えるようになるのはいつなのか心配
0966774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:44:23.09ID:oR2/w0Nr0
安めのスパ銭が近くにあればいいのだがな。
風呂使う回数減らせば汚れにくくカビにくくなる。

URの古団地の風呂は浴槽のサイズが浴槽ピッタリじゃない
汎用品利用してるからか浴槽に隙間大杉。
民間であんなのは見たことないけど民間にもあんなのあるの?
0967774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:46:35.65ID:yYGZsIJj0
暖かいからカメムシがしぶといわ
いつも窓開けっぱ外国人が珍しく窓を閉めるほどに
0968774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:54:39.83ID:fzlDzJVs0
安いスーパー銭湯なんて無いだろう。
お金を使わせる誘惑が一杯あるしw。
今、普通の銭湯でも500円以上掛かる。
給湯器はいつ壊れるか分からないから、
10年以上古いのは、壊れてなくても交換して欲しい。
0969774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:52:52.32ID:oR2/w0Nr0
今まで住んだURは古団地でもリニューアル住戸だったからか
給湯器は新しいのに交換してあったけどな。故障も1度もない。
モリタっていう聞いたことないメーカーのもあったけど
性能も良くて使いやすかった。
0970774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:04:55.14ID:yYGZsIJj0
給湯器や台所の換気扇ってだいたい10年が寿命だけど
8年位でやばい音を立てだすわ
0971774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:00:36.73ID:Fppn/u7n0
>>968
山形県上山市の銭湯は温泉なので200円で入れる(洗髪料別)なので羨ましい
プロパンの家なら家で沸かすより安いからなー
0972774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:10:27.91ID:4HOHP4XH0
プロパンってシャワー浴びてる最中になくなることとかある?
都市ガスしか使ったことないからそのへんが不安なんだけど
減ってきたら自分からどこかに電話したりするの?
0973774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:27:41.27ID:ZPj+ZNyx0
>>972
実家プロパン、URで都市ガス使用だけど
プロパンはガスが入ったボンベを業者が置いてってくれるけど
通常の使用でなくならないよう余裕をもってボンベを置いてくれるから
なくなって困ったことはないよ
なくなる前に業者が勝手にボンベを新しいのに交換してくれるから連絡は不要だよ
0974774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:27:33.02ID:qcZ3B+0z0
プロパンの話ってここで聞くこと?
URでは一生無縁じゃないの?
0976774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:24:56.37ID:DzREtg+L0
某市営住宅にプロパン物件があるのは見たことある。
家賃安くてもあれじゃ意味がないと思った。
URは全住戸都市ガスなの?
URに住む理由の一つがプロパンが嫌だから。
プロパン民間アパートは全くガス使わなくても基本料金で2,000円取られた。
都市ガスは普通に使って1,800円だからプロパンの基本料金以下。
0977774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:26:53.19ID:DzREtg+L0
プロパンは最低でも都市ガスの2倍の料金すると思ったけどどうですか?
0978774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:55:48.81ID:k+QLUH2L0
プロパンって
一軒家、飲食店、2階建てボロアパートで見かける
3階建て以上の物件では見たことないな
0979774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:10:24.60ID:ySsTpa4b0
都内でもガスが通って無いマンションも昔からあるよ
池袋のライオンズマンションはガスが無かったわ
0980774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:15:56.29ID:ZylkG9oP0
プロパンは高いし古いイメージだったが、地震のときにガスラインが止まっても使えるという利点が見つかった
0981774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:22:25.51ID:scMCX1kg0
>>979
うちの近くにもあるわ5階建てマンションでプロパンとか
初めて見た時びびったなアパートとか一戸建てのもんだと思い込みあったから
あと地方の団地でもプロパン物件みたよ
事情を知れば納得だけど最初はエッてなったわ
0982774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:52.44ID:oi6ZuwPd0
プロパンは火力がウリじゃなかったっけ?
値段以外は最高に使いやすいはず
0984774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:56:59.96ID:RV4YU6oM0
団地についてるプロパンなら適正価格とかないのかね高いのかな
ぼったくれないから一般よりは~みたいなのないの?
都市ガス物件しか入らないから知らなくてもいい気もする
0985774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:40:08.64ID:D8Yae0Cx0
うちの地元の実家もプロパンだが近所の建物は都市ガスになってた
いつのまにか都市ガス供給地域になってたらしいが、都市ガスに切り替える工事はしてない
古い団地なんかは建て替えで都市ガスに切り替えるんだろうね
うちも床暖房ほしいわ
0986774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:41:10.38ID:6hgupXyG0
>>980
プロパンでバランス釜の風呂だと電気とガスのどっちが止まっても風呂に入れる強み
千葉の長期停電の時はバランス釜持ちが勝ち組だった
0987774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:36:56.72ID:pD/26JF00
バランス釜の実物見た事無いわ
五右衛門釜なら入った事有るけど
0989774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:08:38.26ID:DVtci1AI0
URのホームページ見てもどちらのガスか書いてないよね
電話かメールで教えてくれると思うけどサービスとして
ホームページに表示してもいいと思う
0990774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:12.70ID:9kYqVyT80
都市ガスなのは当たり前ってことでわざわざ書いてないの?
0992774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:33:08.93ID:u+2iWwVa0
>>991
不動産屋と数軒の内覧で同行していたとき
うわー田舎の風呂だぁwwって言いだした営業マンがいた
0993774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:53:45.61ID:+gJaY4Cd0
不動産屋の営業は基本的に人間のクズだからな
0995774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:18:05.46ID:0Ler/nQ90
隣に住んでるのがキモい独身中年男だったら本当に嫌
そんでこっちにワンチャン伺ってくるんだろ?
死ね
0999774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:35:00.77ID:Zhlja6sD0
男なんかすきあらば性加害することを考えてるし
被害者になると自衛しない女が悪いと文句言われるだけだけら
過剰に自衛するくらいで丁度いい
1000774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:35:35.52ID:Zhlja6sD0
仲良くする必要などない
とにかく興味持たれない事が一番
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 2時間 31分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。