X



トップページ一人暮らし
1002コメント237KB

年収300~400万以下の一人暮らし6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:53:53.30ID:Blj/0SmG
夏場はエアコン一択だけど冬はこれっていう王道がないよな
ファンヒーターって需要がありそうだけど大手メーカーは一切作ろうとしないよね
0877774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:05:49.70ID:zcGITk23
>>875
灯油使うから管轄外なんだろう
0878774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:19.14ID:gBHWx54c
着込んで赤外線のヒーターで足りてる。石油ストーブは暑くなりすぎて、眠くなったりするし灯油を保管するのもダルい。
0879774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:50.53ID:k+ELWSLR
俺は普通に寒いけど我慢してるわ
暖房とか電気代もったいなすぎる
0880774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 04:06:01.84ID:oKUJcfbN
上限撤廃やばいよな
電気代普通に去年の倍になってる
0881774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:29:04.98ID:4w/ALj7H
ストーブで火災と人死が出過ぎて撤退したからしょうがない
0883774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:45:56.46ID:Ju0oC1Ni
2年前の正月にいきなり未知の胸痛&軽い呼吸困難になって
収まってからググったら寒さ由来の狭心症もどきと思われた
それから我慢はほどほどにしてる
0884774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:33:06.23ID:E5wVcYeP
この給料帯なら、暖房くらいケチるのはやめようよ
0886774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:09:45.90ID:PVoyLRG8
トイレにセラミックの極小温風ヒーター置いたら意外と快適
0887774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:10:40.72ID:OTbf42kN
寒いのは体に悪いからエアコンガンガンで毎日風呂も沸かしてるわ
体に響いて働けなくなるのが一番こわい
0888774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:31.77ID:BLwSiogp
うん
こんな薄給で働けなくなったら死を意味する
0889774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:01:22.11ID:XuydqP1K
暖房ケチるためにカーテンを買ってきたけどレースも合わせて1万円もした
これだったら寒いときに暖房つけるほうが安かったかも
なんにせよもう買っちゃったし保温できるっぽいからもう暖房も冷房もしばらくは使えんな
0890774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:18:01.61ID:BxaNIrU+
>>889
100均でプチプチと養生テープ買って隙間埋めと窓に貼り付けるとさらに良いぞ
0891774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:08.01ID:qO4OwYYD
いやカーテンはマジで大事だぞ
良い奴はめっちゃ断熱性いいしエアコン効率かわる
0892774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:10:12.16ID:udrarEdo
カーテンって床までびったびたにつけてる?
昨日買ったやつつけたら5cmくらい床と感覚あいてるんだけど
0893774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:33:42.13ID:r3Kr/6Vg
出窓から隙間風入ってかるから断熱材をホムセンで買ってはめてやったら隙間風ゼロになった!見た目?知らん。
0894774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:02:53.16ID:5/6uyhbX
>>892
規格品だとそれが限界だと思うよ
次の長さになると床に付いて余ってしまうでしょ
ぴったりつけた方が断熱効果は高いけど特寸のオーダーになるので高いのと納期もかかるよ
それでもよければってところかな
0895774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:03:48.60ID:5/6uyhbX
フックって多少は高さの調整ができるのでやってみて
0896774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:28:21.73ID:RNM/IxGY
さっきチャリで21円のパン買ったから
今夜は久しぶりに物を口にできる
31円のレモンティもあるし

楽しみ
0899774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:29:19.37ID:06Ak6K5g
消防団入ったら、たらふくタダ飯食えるぞ
俺は糖質制限中だから今日はブッチしたが
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:49:26.63ID:hwJYJHpC
引越し代蓄えてる人いる?来月から就職で夏には引っ越したい
0903774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:55.79ID:zZ6WDkWQ
主に無趣味/こどおじ時代に貯めた貯金はあるが一人暮らししてからは10年で150万くらいしか貯められてない気がする
0904774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:41:55.49ID:ZsWB8rfQ
支出をw徹底的に見直したら月15万くらい貯まるようになった
今まで家賃やら食費やらかかりすぎてたわ
0905774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:46:49.43ID:aXlmLg9R
食事ってどうしたらいいんだ?
水筒持っていくとかすればいいんかな
0906774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:34.39ID:RcMSuw1z
マッスルランチ参考に一週間分作り置きしなさい
0908774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:51.93ID:RcMSuw1z
https://i.imgur.com/gY8aJF8.jpg
豆腐ご飯のガパオ弁当
豆腐なんで低カロリー

食べてるだけで10kg痩せたわ
0910774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:24.60ID:RcMSuw1z
糖質オフやからな
空腹を楽しんでる
0911774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:21:59.07ID:ZsWB8rfQ
食事は以前は全部外食で1日2000円、月6万かかってた
これに飲み会やら合わせたら8万くらいいってたと思う
コロナ禍を期に全部自炊するようにして飲みにいく回数も減って
食費1.5万+飲み会1万くらいで収まるようになった

冷蔵庫を450リットルのでかいのに買い換えて休日に作り置きしてる
ご飯もまとめて炊いて冷凍してるから仕事から帰ってきたらレンチンするだけ
0912774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:33.28ID:t8GGLyuv
ワイは入り切らんから、セカンド冷凍庫ポチってそこに肉、野菜、作り置き冷凍してる
0914774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:18.11ID:t8GGLyuv
だからそんなだらしない腹なんやで
ワイみたいに空腹に耐えないとシックスパックにならない
0915774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:38:13.08ID:ES/ZEbBY
作る方が健康的だと思うけど中々難しい。前は自炊してたけど数ヶ月作らなくなったらもうやりたくない
0916774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:45:46.69ID:t8GGLyuv
ええよ
人それぞれや
0917774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:39:08.96ID:AyRzwg8G
だらしないというかここ20年くらい3桁キープしたままだわ
毎年ダイエットしてるんだけど減らない
0918774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:10:07.15ID:1A9rmFXy
凄い巨漢やん
糖尿病だけじゃなく色んな疾患に罹りやすくなるぞ
ってか人間ってドックで引っ掛かるだろ

体重半分にしなさい

シックスパックのワイですら、いやそんなワイだからこそ
毎週日曜日はプチ断食継続してる(昼夜抜き)
0919774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:24:41.70ID:hl/mWlBr
年末年始の生活費として予算20万円計上してたけど
結局買い物にロクに行ってない。
昨日の夜中に安い鶏ブツ切り肉買ったくらいで
正月は鶏鍋になりそう。しかし家に篭って1日競馬して6万が消えた。
0920774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:31:28.59ID:RzK+o8oM
年越しラジオマンジャック楽しい
0921774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:04:08.22ID:q4KJEID4
>>919
スロットで4万勝ってホクホクしてた俺と真逆やな
5年くらい勝ち越してるけど段々厳しくなってきた
給料だけだとあんまり貯まらないんだよなぁ
0922774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:57:08.67ID:i6YjgdVv
知り合いがBOで一発26万円勝ってた

年末にいきなり26万円入るのうらやましいかっw
0923774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/01(日) 13:02:36.14ID:Xw7lSMv2
昼間から呑んじゃって暖かいのもあって、眠くなってきた。実家に居るしこのまま寝るか。
0925774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:34:37.77ID:j16Cesvr
>>923
久々実家いったら相変わらずごちゃごちゃしてて落ち着かなかったから早場や家にかえってきたわ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 02:28:00.39ID:GOnoggTx
家賃手当太いとこで働きたいなぁ
新築に住みたい
0927774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:49:47.39ID:g/a7/Uzk
月にどれくらいの貯金してますか?
0929774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:27.95ID:AejUEzyP
>>927
親が10万円貯金してくれてる。この年収で自力での貯金は不可能だろ
0930774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:46.83ID:wWV5GPOV
あ、おじさん昨日別のスレでも見たよ
障害あると大変だなあ
0931774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:28.49ID:sNsG78Kg
どんだけ切り詰めても5、6万円しか貯金できんなあ
そこからさらに積立NISAやらidecoで持ってかれるから手元に残るお金は3万円くらい
0933774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:52:46.25ID:+EGvORVO
>>928
この年収でどうやったら月に10万貯金出来るんだ
俺3万くらいだわ
0934774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:53:29.13ID:aiuq3WmW
実家やから15くらいかな
0935774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:49:35.90ID:zRfEg+cy
>>933
手取り250,000

家賃50,000
光熱費10,000
食費20,000
通信費550
お小遣い50,000
税金とか20,000
県民共済1000

友達なし
小遣いかなり多く見積もってこの程度です
派遣で月150時間労働でこんな感じです
0936774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:19.36ID:TQGtVCD9
手取り25ってこのスレじゃないだろ
0937774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:13:50.34ID:8gvXA/mM
>>935
食費2万てどうやったらできるの
0939774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 03:48:22.36ID:NuGP7sdh
正月ギャンブルは田舎あるあるやないんか?三賀日パチンコ屋ぐらいしかやってないし年1の楽しみで自分も行ってる
0940774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 04:26:52.69ID:rMGv5evU
周りの人たちは車買って一戸建て建ててどんだけ金持ちやんだろうと羨ましくなる
0942774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 06:15:35.38ID:yQIJf7Ib
一人暮らしとかコスパ最悪だからな
子なし夫婦が最強よ
0943774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:17:14.03ID:g51oQdYk
>>940
思ってるほど皆稼いでないぞ
それをジャンジャン使うのがパンピー夫妻
0944774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:01:28.02ID:0imgHo15
30歳で貯金ないのに新築立ててオーバーローンで新車のアルファード買うやつとかもいるからな
0946774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:12.02ID:UPyXArTq
大手に勤めてると、フルローン審査とか通るからな
0947774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:15:56.82ID:XlPcAHkI
新築一軒家と新車をフルローンできるだけでもすごい
この年収だとだいたい審査通らない
0948774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:22:37.44ID:UPyXArTq
親が金持ちならいける
0949774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:45:03.43ID:2nVgay3L
大手だと新入社員が入社半年でディーラーローン組めるからな。弟がそれで買ってた。
0950774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:08.31ID:g51oQdYk
>>947
そんなことはない
後輩が300いかなくても2000万ローンで家建ててたぞ
0951774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:49.90ID:xAOKL/Wy
でもフラット35とかじゃないのかな?審査ゆるくて金利高いやつ
年収の7倍(しかもこの年収)ってネット銀行なんかはまず無理だと思う
0952774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:58:21.54ID:g/bfL2AS
>>937
米20kg 5500円
鶏肉4キロ 3000円
納豆卵ヨーグルト 2000円
小麦粉パン粉醤油味噌油 1500円
冷凍食品とか 野菜とかその他4000円
買うのは業スーとBIG A

たまに出前館。
カレー、おでんを作って数日食い続けたりしてます。
0953774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:42.08ID:NkJiMv6j
>>952
なるほど、ありがとうございます。参考にします。
鶏肉3キロが大きなポイントですね
0954774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:30.25ID:NkJiMv6j
>>952
すみません、4キロでした
0955774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:45:15.83ID:7vrEwgHm
知り合いのおっさんが、ロト7で、2000万当たってたわ
0958774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:33:49.91ID:xiib58LY
最近定時で帰れるのが嫌になってきた
帰ってもコストを消費するだけ、やりたいことはない
これだったら残業して金稼ぎつつ無料暖房でぬくぬくしてるほうがよっぽどいいよ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:41:25.01ID:a8wOx9dT
Wワークでもしてみたら?
嫌になったらやめれるし
残業が常態化してるよりいいんじゃないか
本業が傾いたときに経験やツテが活きるかもしれないしさ
0962774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:11.23ID:Ks9RX/AC
年収3,480,000、手取りは2,780,000一人暮らし、軽自動車持ちの地方住まいでなんとか貯金年額900,000
たまに自炊するけど食費60,000
自分一人なら良いけど、この価格帯で誰かを扶養するとか絶対に無理でしょ
0963774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:47:51.13ID:7i4B7ptj
>>962
共働きできるし、年90万も貯金して自分の価値観で無理と思っているだけ
そこまで貯金できずとも家庭持ちは普通 価格帯ではなく価値観
0964774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:38:42.81ID:48eoNqv4
>>962
地方で350万は勝ち組屋で。
自動車保有して90万貯めれてるなんて裏山
0966774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:41:53.09ID:pTKwtG0M
フルタイムならまだしも、パートもしない専業主婦は今どき少数派だよ。
恋愛結婚ならみんな普通に結婚してる。一番問題になるのは中年で婚活するとき。
0968774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:42:08.79ID:Orf4UtiP
子供部屋でもいいから家賃払いたくない
子供部屋の人はどんだけ金貯まってるのか
すごい羨ましい
0969774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:47:05.01ID:Nf0oXjP1
こどおじおばでも家族といえど集団で暮らせるのすごいなってなる
幸せ像も変わってきてるのかもね
0970774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 06:50:03.92ID:Rs14TYyK
親の老齢とかがきっかけで同居に戻った口だけど一人暮らしのときの5倍はお金貯められてるかな
とはいえ自分も人と住むが親で限界なくらい苦手なのでだいぶ慣れたけど一人になりたい欲でついカフェとかにいってしまう
0973774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:18.23ID:Rs14TYyK
>>972
出るチャンスあるなら出たいけどまだ元気とはいえこれからがどうしたって介護がつきまとうから出られないだろうなって諦めかなあ
一人暮らし始めようとしたときだって世間的にはかなり遅いほうなのに親を見捨てるのかみたいなこと言われて心苦しくなって1年遅れたくらい面倒だったんだよね
ご飯作ってくれるのはとてもありがたいけど
0974774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:44.53ID:xkSObyMQ
ありがと
でも精神衛生上出たいよねお金どうこうじゃなくてもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況