X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB

一人暮らしで買ってよかった物・家電 九個目 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:04:37.39ID:pSaaB8Pn
>>326
ディレイラーか。
30年前と構造は変わらんけどお洒落になったな(笑)
0328774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:41:35.59ID:RaUWDz8a
ピナレロにアルテグラか
ずいぶん背伸びしたじゃねーか
0329774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:32:13.52ID:wCDhJmCL
>>324
それな

まあ自動車もまともにウインカー使わんやつが多くて怖いんだが
あとウインカーというもの自体が変則五叉路みたいなとこだと機能不十分

自転車は少なくとも前照灯のオートは義務化でいいと思う
国によってはスポーツタイプみたいなのでもオートのライト当たり前につけてるぽいし
0330774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:54:09.07ID:qHbtJFlp
有機ELでマトリックスみたけど、すごかったわ。
液晶と全然違うんだな。
しかもかなり安くなってるみたいだし。

まぁ相変わらずネオが飛ぶ理由がわからんのだがな
0331774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:48:22.39ID:wCDhJmCL
画面サイズ、解像度、部屋の照明、見る角度
あたりの影響のほうがずっと大きそうだけどね・・
どうなんやろ
0332774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:46:05.69ID:ObWWP1Ft
原付を新車で買って通勤で片道10q、買い物や遊びで月300q 10年乗ると仮定すると任意保険やガソリン代、メンテナンス等で65万くらい掛かるな。1ヵ月あたり5500円ほど
高いかな?安いかな?都心に住んでる人には必要ないだろうけど郊外に住んでる人には便利なアイテムだと思うわ
0333774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:52:11.50ID:ObWWP1Ft
あ、計算間違えたわw総額85万くらい。1ヵ月あたり7000円くらいだわ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:05:20.69ID:agQDZSF9
冷凍野菜って大体外国産だけど、安全?
業務スーパーの冷凍ブロッコリーとか生より全然安いけど
0335774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:15:53.04ID:JzeK28WO
>>332
自分の命が安いと思う人なら原付きいいと思うよ
自分の命を大切にしたい人はやめとけ
0336774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:01.28ID:RaUWDz8a
>>334
自分の命が安いと思う人なら外国産冷凍野菜いいと思うよ
自分の命を大切にしたい人はやめとけ
0339774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:26:25.75ID:DEUsW3ol
>>337
外国産の冷凍野菜?なんも入ってないよ
少なくとも輸入時にランダムで抜き取り検査をやってるはずなので
大量に輸入されているやつは検査受けてる可能性が高い
たまに輸入禁止が報道されてるでしょ、韓国のキムチから基準を超えた大腸菌検出って
だから外国産だから即危険とか、そういうのはなんとも言えない
国産農家だって糞なやつはいくらでもいるし
大手が大量に輸入してるやつについては比較的安全じゃないかな
ただ業務スーパーのあれは正直あんまおいしくない、あきらかに質が悪い
煮込み料理で使うならあれでもいいかもしらんけど
チンしてそのまま食べるのなら、ディオ(ラ・ムー)の冷凍ブロッコリーにしとき
店があればだけど
0341774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:41:50.91ID:0+W9sJbF
>>332
自分の都内で通勤に原2使ってるけど必要で好きなの乗りたいなら高い安い関係なくない?
必要ないかもって思うから高い安い言い出してると思うからやめといたほうがいいのでは
あとここで書くよりバイク板いったほうがいいよ
0342774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:54:52.95ID:VG985e2A
>>340
米しかわからんけどあっちはビルトインタイプが多いんだよな
自動化って意味なら30年くらい遅れてるんじゃないかな
0343774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:16:02.10ID:KLq2nEDT
食洗機あるけど
鍋を火にかけてる間にちゃっちゃと洗ったほうが早いんだよね
0344774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:22:45.55ID:5ZG0jPUp
俺はめちゃくちゃ重宝してるし食洗機ない生活には戻れないわ
1日分まとめて洗ってる
0345774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:29:19.47ID:VG985e2A
1日分まとめてってことは食器いっぱいあるんだな
全部1個ずつしかないから都度洗って使用って感じだわ
まぁ生活スタイルにもよるんだろうね
0346774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:36:02.61ID:5ZG0jPUp
確かに食器好きで色々持ってるのと一回で複数使うわ
それこそラップしいて捨てるのが楽でいいって人もいるだろうしね
0347774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:41:54.83ID:lSTVpiX/
>>342
食洗機は独身家族持ち関係なく誰にでもおすすめできる最強の時短家電
ただし選ぶ食洗機には条件がある

キッチン組み込み形であること
深型(大型)であること
長時間放置した食器を洗わない(これは手で洗っても落ちない)
極端に油ギットギトなものはテッシュなどで軽く拭き取る
乾燥モードは使わない

これさえ守れば食洗機は間違いなく便利
電気代も乾燥させなければ気にする必要はない
ドアを軽く開けておけば余熱で勝手に乾く
0348774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:03.13ID:KLq2nEDT
丼物料理主体だと箸と丼だけ洗えばいいから食洗機いらないな
箸は割り箸でも使えばそれこそもっと楽
0350774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:02:21.20ID:woVtwhMY
茶碗、味噌椀、皿1枚か2枚
食洗機買ったほうが良いのかな
0351774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:06:44.82ID:lSTVpiX/
>>350
それらを洗う時間がゼロになる
しまう時間もいらない
拭き取ったり乾燥させたりする時間もいらない
食器をしまう場所も要らなくなる
なんなら食器棚を撤去できる
乾燥用の水切りカゴみたいなものも不要に
キッチンがものすごくスッキリする
狭いキッチンであればあるほど食洗機の恩恵は計り知れない
0352774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:07:51.30ID:KLq2nEDT
ランチプレートって手もあるで
これならプレートと汁物椀洗うだけでいい
0353774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:11:21.58ID:lBmt4mWP
キッチン狭くて食洗機もあるけどたいして恩恵あるとは思ってないな
食洗機入れるときにパズルのように考えて効率よく入れるのが必要だし
かといってそうして入れっぱなしだと今欲しいのが一番奥だったりとかするんだよね
0354774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:18:21.04ID:agQDZSF9
>>339
そうなんか
生で買うより安いし、必要な分ずつ使えるのはいいと思ったけど、業務のは美味しくないのか
ラムーは近くにない
近くの東急スーパーにもあるけど、いい値段しちゃうんだよな
0355774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:21:07.94ID:cm0M3ldd
26センチスキレットと麺類用の鍋、ランチプレートとお椀2つと醤油の受け皿と箸とマグカップとグラス
基本の食器はマジでこれだけ勿論手洗い
食洗機最初からビルトインで付いてるけど全く使わない
単身の特に男なんて鍋やフライパンから移さない人いっぱいいそう
0356774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:22:39.85ID:3BV88peB
今年の初めから痰が止まらなかったが
超音波の加湿器辞めたら治った

やった加熱式じゃなきゃ不潔だったのかな
0357774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:23:51.32ID:IGIpWdN9
ビルトインおじさんこんな意見についてはどう?

903 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW) 2022/04/22(金) 12:21:01.09 ID:ujmxvPDJ0
ビルトインって機構が底の方にあるからメンテできねんだわ🙄
一度バラしてめんどくさ過ぎて今は放置
置き型の方が絶対良いぞあれ メンテ的に
しかもなんか上の方が黒ずんでくるしな
うっすらなんか洗剤の石鹸カスみたいなのがびっしりついて黒ずんでくる
マジいらねって感じ
自分じゃ絶対買わない
0358774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:37:04.49ID:iR/fKGNy
>>357
俺は30年前の松下の食洗機も使ってたけどそんな事にはならなかった
洗剤を規定以上に入れるのをずっと続けるとフィルターが詰まって壊れてメンテが必要になることがあるしい
そんな馬鹿なこと俺はやらんので詳しくは知らん
家電の故障の多くは壊れたのではなくて壊してる
本人は壊れたと言い張るけどね
0359774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:49:06.61ID:Xjwygmvj
ビルトインはメンテがめんどくさいって話だと思うんだけど普通一切のメンテがいらないって事?
0360774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:12.91ID:ZWcGUWPP
据置タイプは役立たずみたいに言われがちだけど全然そんなことないわ
パナソニックのプチ食洗機愛用してるけど昼に食べたミートソースの皿を夜に洗ってもちゃんと落ちる
0361774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:58:07.38ID:iR/fKGNy
>>359
俺はほとんどメンテしてなかった、30年ものの食洗機は賃貸の一戸建てに組み込まれたやつだったので
まじでほぼノーメンテで10年近く使ってたがノートラブル
今使ってるパナのやつもメンテしてない
0362774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:20:59.42ID:0+W9sJbF
少数派でたまにこういう誇張するような人が現れると途端に胡散臭く感じてしまうw

自分も結構同じ食器グラスを使う方だし一人分ならそれほど数はないと思うが
さすがに食器棚撤去はいいすぎかと
荒いもので手荒れしやすい人なんかは候補にするのはありかもね
0363774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:37:46.48ID:ZY4vvBCk
食洗機欲しいけど流石に置き場所無いな
洗い物嫌になるくらいシンクも狭いし置けるなら欲しいんだけど
シンクが狭い賃貸には食洗機置く場所なんてそもそも無いというジレンマ
0364774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:49:02.40ID:su2sT6YZ
擦らないで油汚れが取れるかよ&水の当たらない部分絶対あるだろ
……なんて思ってたけどちゃんと綺麗になるから凄いよね食洗機

まあ俺の寂しい食生活だと洗い物なんて5分かからないし無用の長物かw
0365774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:51:19.99ID:5ZG0jPUp
一人暮らし 食洗機 ブログ で検索してみ

1口コンロの台所の横に机置いて設置してる人や洗濯機の上に棚くんで置いてる人などいろいろ出てくる
0366774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:23.22ID:d3myiSgX
>>354
コストコあるなら冷凍2kgで1000円弱で売ってるやつがある、レンチンして食べてる
偶に青虫くんいるけどな
0367774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:54:04.77ID:R4DGm1FH
>>366
2kg千円!?くっそ高いがなそれ
ディオの冷凍ブロッコリーはたしか1kg298円とかそんな感じ
コストコじゃ勝負にならん
でもディオが近所にないならしゃあない、業務スーパーで我慢するしかないな
横着してレンチンせずに塩ゆでしたらすこしはマシな味になるかも
なに食っても美味しいしか言わない俺に「マズイ」と言わせたのが
業スーのブロッコリーなので、なかなかの強敵だと思う
しおしおでシャッキリ感皆無なんよ、業スーブロッコリーは
味もちょっと変な感じする
今は改善されたかもしらんけど、見た感じ変わってなかった
0368774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:09:48.11ID:1GSjriCk
いつも思ってたんだが
業務スーパーとかのでも野菜を買うのってある程度健康を意識して野菜を食う為でもあるんだろ?
それで中国産野菜を買って摂取してるのは食わないほうがましというか本末転倒にしか思えないんだけど…
0369774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:15:38.19ID:WFrpikca
冷凍野菜で虫入ってるとかあるのかよ
それが無いからカット野菜とか冷凍野菜買ってるようなもんなのに
0370774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:23:31.90ID:s9vffDvv
キャンプ行く時に業務スーパーの砂出しアサリの冷凍のパック買ってったけど、大嘘つきでジャリジャリだったわ
0371774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:32:13.72ID:RaUWDz8a
コレールのランチプレート大
割れにくいし、汚れも落ちやすいし
3分割してて使いやすいしで
和洋中朝昼晩これ1枚ですよ
0372774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:19:10.57ID:Ohnj4XcO
食洗機を食器棚代わりにしてる人は
使ってない食器もまとめて全部洗うのかい?
0373774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:21:34.84ID:sdiNZKg5
>>368
そうだよ、野菜食べた方がいいかな、と思って。でも手間はかけたくない
中国産野菜だと健康には食わない方がマシとかなの?
0374774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:26:42.31ID:sdiNZKg5
>>367
そんなに微妙なのか
業務の他の冷凍野菜はどうなの?
0375774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:31:54.16ID:Eb8bPFKC
業務スーパーのブロッコリーはたしか中国産だった気がする
ディオのブロッコリーはヨーロッパだったと思う
中国産の野菜はダメって思うのは個人の勝手なので好きにしてもらえばいいけど、その具体的な根拠は?
なんとなくそう思ってるだけという話なら反ワクチンと同じ種類の人種だわ
0376774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:40:14.87ID:Eb8bPFKC
>>374
業スーの野菜ミックスに入ってるニンジンは俺の知る限り最低にまずい(笑)
何をどうやったら人参がこんなにまずくなるのかわからん
でも同じく入ってる白いブロッコリーはまあまあうまい
つうか近くに業スーしかないんだろ?
なら業スーで買うしかないんだから自分で食ってみろよ
業スーのオートミールはまあまあうまいぞ
俺は生でモソモソ食ってる
業スーのコーヒーもまぁまぁ好きだ
でも総評としてはディオの方が安くてうまいものが多い
0377774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:41:36.48ID:ZOT14jFc
>>372
いや、食洗機の機能は使ってなくてただの乾燥場所と食器棚ですよ。
タンブラーと茶碗とお椀とプレート皿一枚だから手洗いの方が早い。
否定とかではなくて俺の生活スタイルには不要ですね。
0378774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:50:51.21ID:7lkYqH/y
>>372
普段使いする食器の大半は食洗機にある
入れっぱ洗っぱで何も困らん
そうすると残りの食器はごく少ないしめったに取り出さないことになる
だからキッチンの引き出しなんかに残りをすべて収めることができる
よって食器棚がいらなくなる
脳みそがあるなら少しは使おうよ
0379774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:03:35.20ID:sdiNZKg5
>>376
東急と三和もある
それより少しだけ遠くに業務がある小さいけど
小さいし狭いしあんまり行ったことないんだよね
0380774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:04:50.97ID:sdiNZKg5
>>376
業務のオートミール調べたけど、これを単体で生で食ってるの?うまいの…?
0381774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:24:35.68ID:xRte2b+u
うちの食洗機は中に水たまってるタイプのだからいれっぱにしてたら湿気でカビ臭くなるわ
0382774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:16:10.04ID:UVP9k7O+
>>376,380
3種類くらいあるみたいだが
ロールド2種、クイック1種みたいなので、どれも加熱済みでそのまま食べられるんじゃないかな?
クイックなら粒も小さいので食べやすいんじゃない?
牛乳ぶっかけたら充分かと
0383774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 01:14:13.37ID:oy5xqURN
食洗機は食器より鍋やフライパン洗うのに便利。もう絶対手で洗えない。
一人暮らしだと洗い物ためて週1〜2でしか使わんけど。
置き場の確保が必要なのと分岐水栓が1万円ぐらいして高いのと分岐水栓取り付け工事が大変。
アルミ製のは洗えない欠点もある。鍋はアルミ製は捨てて、食器は食洗器に入れやすい大きさに揃えた。
ドラム式洗濯機よりは安い、軽い、欠点少ないかも。
0384774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:44:04.08ID:UVP9k7O+
普通の一人暮らしは大量の食器を置く場所が無いから
洗い物ためて週1、2回ってのは、ありえん
まあまず食洗器置ける時点で普通ではないが
0385774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:10:42.59ID:NGV77c6c
>>383
ドラム式洗濯機と比べる必要なくない?
0389774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:29:25.94ID:3JnMlXu7
>>380
おうよ、生でボリボリ食ってるよ
オートミールは食べやすいように加熱して少し潰してあるからそのままでも食えるっちゃ食える
正確にはフルグラに混ぜてるけど、フルグラ3にオートミール7で
でもオートミールだけでもしつこく噛んでたらほんのり甘み出てくる
業スーのロールドオーツは生で食べるのにも向いてるがふやかして食べるのなら
ディオのオートミールの方がいい、粒感が強めに残ってるので
こいつはなんと2kgで468円
恐ろしく安いがこうなったらいっそ5kg10kgで売って欲しい
しょせん麦なんだからもっと安くできるはず
俺は今減量中なので白米をすべてオートミールに置き換えた
おかずは米を引き立てるためにあるって思うくらいの白米好きだけど
意外と麦飯気に入ったのでもうずっと麦でいくかも
玄米よりぜんぜんうまい
しかし買ったばかりの米が10kgあるんだよねえ
米だから当分寝かせてても腐りはしないが
0390774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:30:41.11ID:3JnMlXu7
>>385
ドラム式は一番不必要な家電だからねえ
比べる必要はないだろうな
0391774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:54:31.19ID:jGMrvagk
なんか偏見入った意見だと思ったらいつもの長文君でしたか
0393774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:32:48.92ID:rmVm+blK
素晴らしい書き込みを見逃さないためにトリップ・コテハンをつけてほしいと以前より御願いしているのですが
0394774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:49:09.33ID:x7A0qaYa
というか長文みんな読んでるの?w
自分はこの手のスレの長文は完全に飛ばしてるわ
0396774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:16:09.58ID:qTAVkzzX
家電板の洗濯機スレ見てきたけど平和な世界だった
0397774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:21:56.07ID:x7A0qaYa
そりゃ専門スレだし基本は所有者または検討している人が大部分だからね
ここは雑談スレみたいなもんだからマウントさんやらほら吹きさんがいくらでも書き込みしてくるし
0398774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:25:08.61ID:3pD28XRM
しかも独り身の集まりだしな
ねじ曲がってんの多いわ
0399774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:01:00.55ID:XlqtPIST
>>375
あれだけ倫理観に欠けた生産工程を長期間に渡って見せつけられて、被害者まで出ている
中韓の食品など買う気にならない。
これ言うと、(海外迂回も含む)産地偽装は避けられないとか、冷凍食品には必ず含まれるとか、外食できないとか言ってくるのが出てくる。
だからなに?俺は買わねえよとしか思わんが。
0400774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:04:26.10ID:MX+ddg6d
買わないならなんでわざわざ出てくるのか?好きにしろでいいと思うがわざわざ出てくるってことは構ってちゃんなんだよね
0401774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:16:51.17ID:XlqtPIST
>>400
無駄に言い争いになるから、中身のない煽りだけの書き込みはやめたら?
>>375で反ワクチンと一緒と誹謗中傷を受けてるから答えた、それだけの話。
0403774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:29:41.36ID:kFYI/jiJ
>>402
反ワクみたいなもんというか反ワクそのものだよw

自分はワクチン打ちません→同意はできないがまあお好きにどうぞ
だから他人にも打たせません→はい?もしもし?

中華の食品は食べません→同意はできないがまあお好きにどうぞ
だから他人が食べようとしてたらケチつけます→え、なんで?

百歩譲ってケチ付けるのはいいとして、ではなぜ客観的で誰にでも分かる根拠を示さない?
ダメな商品をダメだというのはいいけど、そのためには客観的に理解できる説明がいるでしょ
なんとなく不安だ!ってそれじゃただのキチガイだよ
なんとなく不安だ!という理由であなたが食べないのは好きにすりゃいい、そこまではいい
でもその理由で他人が食べることにまで口をはさむのはただのキチガイであり
反ワクとまったく同じ行動

そしてこの指摘が理解できない時点でもう完全に反ワクと同じ人種です
0404774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:32:53.06ID:8n9Y0kaE
>>389
ディオとやらは近くにない
業務のオートミールを白米代わりに行けるかも?
0406774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:16:44.86ID:3pD28XRM
農家直売コーナーのあるスーパーの野菜買っとけばいいよ
産地やら生産工程やらケチをつけたらキリがない
お野菜ちゃんと摂ってる時点ですでに偉いぜ
0407774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:28:52.51ID:UVP9k7O+
ギョムで今までオートミールを見た記憶が無いんだけど、どのへんのコーナーにあるんだろう
探しに行こうかなあ
0408774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:09:57.43ID:7djX2/z4
なんでもいいけどさ
「オートミール食ってるよ」
ダダダダダダッダダダd、、「オートミールください!」
ブロッコリー食ってるよ
ダダダダダダッダダダd、、「ブロッコリーください!」

なんも考えず、自分で調べもせず、考えようともせず、ただ形だけ真似してもあまり意味はないぞ
これらを食べるのにはちゃんと目的と理由がある
0409774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:14:14.95ID:UVP9k7O+
それはちょっと堅苦しく考えすぎじゃないのか
今日はパン食べようとか今日はうどん食べようとか
そんなノリでオートミール食べてもいいじゃないか

まあ業スーのオートミールについては
食費の節約を期待しているところもあるが
0410774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:17:32.37ID:EA5tM49Z
そもそもオートミールってどう言った手順で辿り着く食べ物なんだい?
買い食いで毎月食費がヤバい

自炊しだす

色々マンドクセ

オートミール?
0412774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:27:45.45ID:lPfaUrI8
麦飯は低GI食品だから
俺はトレーニーなので減量用の主食として使ってる
糖尿病を気にする人とかにも麦飯はいいと思うが、糖尿病は麦飯にすれば防げるようなもんでもないしな
糖尿病がなぜ起こるのかを正しく理解し、食生活全体を見直し、それをずっと継続していかないと麦飯だけ食ってりゃいいって訳にはいかない
麦飯が安い?業スーあたりでも500gで150円くらいだぞ
どこが安いんだよ白米のほうが安いわ
白米なら10キロ3000円切るようなやつもあるだろ
こないだ業スー(だったと思う)で10キロ2280円て白米を見かけたぜ
500g150円の麦を10キロかったらおいくらだ?
だから自分で調べろ、自分で考えろっつってんだよ
形だけ真似する人はなんにもならん
0414774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:32:32.94ID:3dUWOH4D
業務スーパー近くにある時点で羨ましいわ
うちの近所の成城石井と取り替えてくれ
0415774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:34:48.15ID:FoRhZcEi
オートミール米化伝道師のこれぞうが
業務スーパーの中華冷凍野菜もプッシュしてたから
何か違うなと思った
0416774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:38:20.56ID:UVP9k7O+
嫌味かよ
まあ俺は成城石井の凍頂烏龍茶さえ手に入ればほかはいらんけど
0417774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:39:59.60ID:UVP9k7O+
>>410
昔から欧米の童話か何かを通してうっすらそういう食べ物の存在は知っていた
フルグラにお菓子として興味があってたまに棚を眺めるけど
乾燥フルーツはだいたい中国産みたいだし高いし健康的じゃないし
あんなに量いらないし、という感じで買わない
ある時同じ棚にオートミール発見
買ってみよう
おーこれラクな食い物だな
で時々買う
0418774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:40:55.51ID:UVP9k7O+
日食のインスタントは食べやすいしウマい
しかし金額的には高い
0419774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:44:03.62ID:EA5tM49Z
安くてコスパ最強飯って訳でも無いのか
サンクス
0420774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:12:38.03ID:UVP9k7O+
安いのは業スーのだけ
業スーだからこそ
ただし何でこんなに安いん?って不安を感じない人だけご利用くださいってことやな
業スーは意外と安くないんだけど
フライドオニオンとかタイカレーペーストとか
たまにすげー安いものがある
0421774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:20.43ID:EA5tM49Z
何回か業スー行ったことあるが正直に言うと冷凍の明太(弁当屋が明太飯作る時に使うアレ)位しか買わん
米が安くて買ったことあるが物の見事に古米で消費に辛酸舐めさせられてもうコリゴリ
米を裏切る所は信用出来ん
0422774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:41:39.50ID:oZfvh4A4
米を裏切るところは信用できん( ー`дー´)キリッ

俺にはお前もまったく信用できんけど
0423774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:58:19.32ID:3pD28XRM
表面に精米年月日の表記あるのにね
ゴリゴリのクレーマー気質じゃん

長文糞ジジイのクソレスに一理生まれちゃうだろ
やめてよね、俺あいつ嫌いなんだから
0424774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:19:10.53ID:q5h2RFWd
>>423
そろそろ認めたらどうだ?俺は正しいことしか書いていないってことを
認めれば楽になるぞ
ただバカは嫌いなのでバカにも分かるよう手取り足取り教えたりはしないが
だからムカつくが正しいので反論できない、なので余計にムカつく
反発するからムカつくだけ
そんなにムカつくのなら俺になんか諭されなくても自分で見て考えて判断できるようになればいいし
そうならなきゃならん
いつまでもバカでいたいのか?

>オートミール米化伝道師のこれぞう

こんなくだらないやつに引っかかってるようじゃお話にならんな
誰かを信じるな、俺も信じるな、自分で考えて自分で判断しろ
何かで見た情報はただ情報として頭に入れろ、正しいかどうかは自分で確認して自分で判断しろ
そしたらなんちゃら伝道師なんぞの言うことは意にもかいさなくなる
誰かのファンになったりもしなくなる
人生をよりよく生きるってのはそういうことだ
0425774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:38:13.14ID:EA5tM49Z
>>422
当たり前だ馬鹿たれ
何を信じるかなんて自分で決めてくれ
俺はドラム式洗濯機を買って良かったと思ってる(召喚の儀)
0426774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:41:01.97ID:EA5tM49Z
>>422
ちなみに言うとブレンドの新米より少しだけ安い値段で棚に並んでたのがその古米な
ちな古米は新米ブレンドの半額ならようやく買うかどうかレベル
お前ら想像しろ?袋から出した時点で真っ黄色の米
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況