築40年の団地が複数並んでる地帯で、UR公団となった隣の団地の1階の空き家を兄が見つけました。
ただしリニューアル物件で家賃が高め。
仮申し込みの時点で父名義では借りられないと知らされながらも「家賃を1年前払いできるなら」と言われ(それくらいの貯蓄はあるそうで)、内覧もして…にも関わらず「1年経ったらご主人定年で家賃払えないでしょ」と言われ審査落ちしたそうです。

最初からわかってるなら何故期待を持たせたのか…理解できないと私は思ったのですが、他色々の理由で仕方ないと何とか自分を納得させました。

↑URで家賃前払いしても審査落ちるとかあるんやな!