X



トップページ一人暮らし
1002コメント296KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 156【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774号室の住人さん (ワッチョイ 995a-lCC/)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:36:28.93ID:U2oVLBXw0
やっぱ試した事ある人はいないみたいねw
とりあえずコンソメ野菜スープで実験してみたら思いのほか美味しかった
カレーやシチューよりサラサラしてるから豆腐を崩さず混ぜられたというのもあるだろうけどね

あらかじめ温めた豆腐にかければいいというのはまさにその通りなんだけど、皿を余分に洗うのが面倒というだらしない理由です

次はカレーで実験してみるわ
正直シチューは不味そう
0764774号室の住人さん (ワッチョイ 7b56-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:25:13.61ID:840MZ7Of0
俺は野菜7種類使って野菜スープを6食作ってタッパーで冷蔵保存している
毎食、食べて6回(2日間)で食べきっている
だから2日に1回、スープを作っている
これを続けるだけでかなり健康的だよ
ササミを入れたらオカズは作る必要無いから楽で良いしね
ご飯は5合炊いて、一膳ずつご飯用のタッパーで冷蔵

野菜の安い時期なら食費も結構浮くしね
0770774号室の住人さん (ワッチョイ 7b56-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:08:11.94ID:840MZ7Of0
>>766
6食(2日分、1日3食)だから塩分は8g使ってる
これで1食1.3g、1日4gだ
後はオカズに使う量によって1日の塩分摂取量が決まるわけだが
ササミをスープに使った場合は後で塩分も追加すれば良い
(その食事はオカズは無し)

ご飯は冷凍→チンの場合、炊き立てのようになるから
俺はこれで何の不満も無い

あとは、お前らには関係無いけど俺は1日2食の人間だ
0772774号室の住人さん (スプッッ Sd73-3hvm)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:45:16.44ID:2NwOo3l9d
>>761
758の画像にレスしたら、759の画像について説明が来た
こっちのスーパーのブタは、豚バラか豚コマか豚ロースくらいしか区別ないけど
よそは豚モモとか部位分けあるんですな・・・
0775774号室の住人さん (エムゾネ FF33-iqNi)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:49:49.79ID:nSUUjEX2F
抑えたいだから厳密に1万以下じゃなければ駄目ってわけでもないよ
健康を考えずに単に生きるだけなら5000でも可能だけど、それじゃ意味ないから1万
0782774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:21:23.08ID:9VWNQIaQ0
1日2食で月平均8,000円を半年続けてる
朝 大福5個
昼 玄米1.5合と卵焼き(3個使用)
毎日全く同じメニューで平気なタイプ
0787774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:33:08.60ID:9VWNQIaQ0
>>786
俺は抑えてる
先月は電気1,100円くらい
ガス0円、未契約だった
0790774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:19:03.25ID:9VWNQIaQ0
>>789
断るw
昨日テレビで見た(ノブナカなんなん)けど、先月の電気代111円、ガスは一年中未契約で冬も水シャワーの20代一人暮らしのモデル女いたよ
0794774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:28.08ID:9VWNQIaQ0
>>791
1,100円は10A契約で冷蔵庫ありの電気代だよ
でも先月から冷蔵庫やめたから、次の請求は確実に1,000円きる
卵とケチャップ常温保存でいけるから冷蔵庫やめたw
0797774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:50.24ID:9VWNQIaQ0
>>795
節約して金貯めて何か買いたいとかはない。
食費や光熱費に限らずだけど、、、
普通の人は色々と増やすことに喜び感じるんだろうけど、俺はその逆で減らすことに喜び感じるんだよね。
ミニマリスト、シンプル生活に憧れてる。
かなりの変わり者だと思う。
0798774号室の住人さん (ワッチョイ 6935-YcXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:05:15.90ID:9VWNQIaQ0
>>796
今見たら、容量は冷凍25L冷蔵65L、消費電力70W
冷蔵庫内にある5段階のメモリは常に1にしてた
他に毎日電子レンジも複数回使ってたよ
0802774号室の住人さん (ワッチョイ 923e-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 06:17:38.62ID:ywb4sHCm0
>>782
半年間いっさい野菜をとってないってこと?
0805774号室の住人さん (ワッチョイ 09b7-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:40:51.21ID:eld0QTin0
かつおのタタキで金麦 濃い目のひととき飲んでる
0809774号室の住人さん (アウアウアー Sac6-7ShS)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:10:16.01ID:0h6hn89ca
我々は電気の力に頼りきってるからな
最悪のことも想定して心構えくらいはしておくべき
0811774号室の住人さん (ワッチョイ b135-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:21.96ID:V+yuGZmF0
>>802
そうだね、野菜は半年間全く取ってないかも、記憶にない。

>>803
>>782でも書いてるけど、俺は毎日同じで平気だから飽きない。普通の人は飽きるよw
やまざき大福5個入り、で検索したら出る縦長パックの大福。
0814774号室の住人さん (ワッチョイ b135-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:46:12.02ID:V+yuGZmF0
俺40代なんだけど、20代の頃から>>813みたいなことたくさん言われてきた。バランス悪いとかねw
20代の頃にインフルエンザ2回かかったけど、30代以降は病気したことない。
健康診断で再検査は過去1度もない。
つい1ヶ月ほど前に40項目以上の血液検査して、基準値外が1項目あったけどね。
0815774号室の住人さん (ワッチョイ 6994-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:22:16.56ID:bkbuzu9N0
偏食しなくて不摂生しなければみんながみんな健康みたいな
考えは捨てた方がいいよ
何しようが何もしなくてもDNAが一番影響している

何々したから長生きとかあれをしなければ病気にならなかったとか
すべては遺伝
0818774号室の住人さん (ワッチョイ b135-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:31:27.95ID:V+yuGZmF0
>>816
未来のことは誰にも分からないけど、今が健康であるにこしたことないのでは?
何歳でも今が健康でありたいと誰もが思うものじゃないの?
0827774号室の住人さん (ワッチョイ 6e15-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:31:05.97ID:I7wFo7am0
>>2
ペットボトルマン???

あほか。節約したいならインスタント・コーヒー一択。
0833774号室の住人さん (ワッチョイ 5113-N8xS)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:12:11.78ID:xkZfyjkZ0
>>827 ← このキチガイ、相当しつけぇなw
やっぱ40過ぎて独身の無職って、こういうところでしか存在できないんだろうねぇww
0836774号室の住人さん (スプッッ Sd69-lRD8)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:20:58.85ID:lcNusEPPd
>>830
納豆&卵ですね 低価格高栄養価の上、ご飯大盛もするするっと入ってしまう神コンビ
学食で食ってる時に知り合いに見つかると
「何だ、またNT定食か?ニヤニヤ」言われたもんだ

他にビーンズロールの耳を集めて袋詰めして@50円の通称「貧民パン」と無料のお茶セットもつうパターンもあった
こっちは食ってても気を利かせてスルーしてもらえた
0840774号室の住人さん (オイコラミネオ MM91-/IPF)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:07:28.43ID:c1jyJl5xM
>>839 そうなの!?知らんかった。。。無知は罪。
0841774号室の住人さん (オイコラミネオ MM91-/IPF)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:24.25ID:c1jyJl5xM
1パック100円の小鯵を焼いて食いました。。。いい酒のツマミ。
0844774号室の住人さん (ワッチョイ 2516-N8xS)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:01:08.64ID:Y6aC1QWc0
>卵を生のまま食うと栄養が吸収されないことを知らないとか恥ずかしい奴だな

こんな戯言、信じてる奴がいる方が不思議だわw
ネットってバカの巣窟だから要注意なw
0847774号室の住人さん (ワッチョイ 920a-O2gt)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:39:35.96ID:NVRvBEDc0
オートミールにチャレンジしてみたいがクエーカーの4kgの安いのはグリホサートが〜という話もあるがこのスレのイケメン達は気にせず食ってる?
健康にいいらしいので興味あるが他のメーカーで同レベルに安いのってある?
0848774号室の住人さん (ワッチョイ b135-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:43:53.94ID:t/vH3jNw0
どんな食材でも調理法によって栄養の吸収率が変わるのは誰でも分かるだろうけど、卵は生だと栄養が吸収されないとか極論過ぎw
ただ煽りたいだけでしょ。
0849774号室の住人さん (ワッチョイ b135-Yr5Q)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:49:55.33ID:t/vH3jNw0
>>847
食物繊維に期待して試したことある。
クエーカー1kg2回買って試したけど快便にならなかったから俺はやめた。かなり快便にこだわるタイプだからw
味は鳥の餌とか言われるけどそんな感じw
価格はクエーカーが最安じゃなかったかな。もしくは業務スーパーもかなり安かったような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況