X



トップページ一人暮らし
1002コメント285KB
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください241
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/29(木) 06:52:58.44ID:uZD//uRF
一人暮らし板が無かった時代、生活板にあったスレ。
これから一人暮らしを始めたい人、1人暮らしの悩み事や相談事、
スレを立てるまでもない一人暮らしについての質問など何でもどうぞ♪

●質問者心得(ルール)
まず下のまとめサイトに目を通してください。大抵の疑問はこれで解決します。

★まとめwiki(・∀・)
http://www49.atwiki.jp/hitori_gurashi2/

●それでも分からない場合は…
・まず検索しましょう。

・質問するスレ内も、同じ質問がないか検索しましょう。
それでも分からない場合に質問してみましょう。
次スレ>>980あたりで立てられる方が立てましょう
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください240
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1623592359/
0900774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:27:27.75ID:oLh8lTzx
朝は運動後
プロテイン
0901774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:39:42.02ID:prBi7soe
>>890
部屋干しオンリーだけど不都合無いなあ。
浴室乾燥機をセーブしては?
0904774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:21:46.22ID:esWWzcQG
>>890
ドラム式なら寝てる間に洗って乾いてるぞ
一人暮らしこそドラム式の方が合ってる時思う
0905774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 03:13:13.85ID:RcbbJ5dU
昼ごはんたまに食べる晩御飯よく食べる
で、お手軽メニューあります?

あと、魚系って月に何回食べればいいですかね?
今の所月一で無性に食べたくなるので、刺身、焼魚をスーパで買って食べてます

あと、米炊くのが、保存が面倒になりました
米びつありませんし虫わきますし

週1〜2食べたくなる程度なのでもう5kg買わないでレトルトご飯に切り替えていいですかね?
0906774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:27:52.70ID:a0gcHsVl
そんなの自分の好きにしろよ・・
魚月に何回とか、レトルトに変えようかとか
0908774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:22:45.67ID:JJm5ep2u
いまから洗濯機と冷蔵庫買いに行くが平均点出してて安めなのはシャープなんだな。日本の会社じゃないけど
0909774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:26:21.88ID:Z8Ab9CBv
>>905
お米は2kgを買って空のペットボトルに入れ替えれて冷蔵庫にいれたら虫はわかない
0910774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:29:24.35ID:C6guQY2/
唐辛子をお茶パックに数本入れて米袋に入れれば湧かないよ
0912774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:39:25.86ID:J5iBqsZ1
1合分の米とかジッパーつきのパックとか色々ある
うちは一回2合分の真空パックのやつ買ったりするよ
5kgじゃなくて使う分だけ選んで買えばいい
0915774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:05:12.73ID:f0GO+4Ms
一人だと2kgくらいが丁度良い量だと思う
米びつも2kg用だってあるし米唐番でも突っ込んで置けば良し
0917774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:58:20.17ID:RdFWZelI
うちも米は冷蔵庫
5kg入れてるからもうひと回り大きい冷蔵庫がよかったと最近思う
どこから搬入するのか問題はあるけど
0919774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:53:22.08ID:feZeUYPR
>>844
実際に何日から住んでるのかとか、そんな証拠や整合性をいちいちチェックされるようなことはないよ
0920774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:14:45.74ID:OYJz95Sx
>>918
165Lだよ
アパートの廊下が結構狭いから洗濯機通すのも苦労したからね(運送屋さんが)
0921774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:33:19.12ID:n5ifcSdP
管理会社無しで大家さんが自主管理してるところに住んでる、もしくは住んでた方いますか?
良かったところや悪かったところあれば教えていただきたいです
0922774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:22:21.43ID:e/knQiIJ
>>921
今、大家直轄管理のアパートに住んでるけど、その部屋の賃貸契約とその後の更新等書類手続きは
大手不動産会社が担当してる。
4年住んでみても特に大家直轄で悪いところは見当たらないかなあ。何かあって連絡すると
すぐに対応してくれるし、元々その大家の商売っ気のない欲のない人柄もあるんでしょ。
去年は物件の外壁塗装工事もきっちりやってくれたし。
0923774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:07:06.47ID:zpV9Ag4F
隣人の騒音の際、もしかしたら自分の気にし過ぎかもしれないから、管理会社に言って他の住民に騒音が無いかって聞いてもらうのってありですか?
0924774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:42:13.97ID:44ujNM4x
別にありじゃないのか
管理会社が対応してくれるのかは知らんが
自分は一回それの聞かれる側で電話あったわ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:55.99ID:p9uYHZmG
>>844
自分のところはコロナだから2週間過ぎても大丈夫ってなってた
0927774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:19:49.44ID:N8NXADNQ
>>922
すみません遅くなりました
ありがとうございます。何かあったときの対応が早いのは嬉しいですね

多分ですが同じ敷地内に大家さんのものと思われる一軒家があるので(他にアパート2棟と平屋が6件あります)一度見に行ってみようかと思います
築50年なのが気になりますが…
0930774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:55:18.53ID:0npls937
>>928
5千円いかないくらいだった エアコンつけっぱなしで寝たりしたからかなと思うが
0932774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:16:54.34ID:bVevjYBk
初めて引っ越しするとき段ボール何個分くらいになりましたか?
0933774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:40:54.41ID:wXaHPsjH
捨てたり、すぐに使わない物は実家に置いてったりして多分15箱くらい
0935774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:54:25.75ID:Ju+9qUnU
箱の大きさ決まってないんだから箱数聞いても意味ない
0936774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:21:01.92ID:wXaHPsjH
引っ越し屋の箱なら大/中の2タイプでほぼ共通じゃね? サカイとアートしか知らんけど
0938774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:56:14.83ID:5N/DX8SL
ミニマリスト気質だから紙袋二つと大きめのダンボール箱一つで済んだわ
あとは現地で全て買った
0939774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:57:56.45ID:5N/DX8SL
赤帽に頼んだけど、運転手さんも少なさに笑ってた
0940774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:12:36.47ID:wXaHPsjH
>>937
運ぶのは運送屋だし同じじゃないの
引っ越しの電話見積だって荷物大体何箱くらいになりますか?って聞かれるけど箱のサイズなんていちいち言わないし
0942774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:41:36.25ID:PSZVXkNo
>>936
自分も、でも知り合いが有名じゃない引っ越し屋使っていたけど同じだったな
0943774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/30(月) 05:58:06.72ID:9TH8jCcs
>>940
箱のサイズ聞かれるぞ
荷物の量でトラックの大きさ決まるし
見積もりで無料段ボールの数も決まっまりするし
0948774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:25:10.74ID:UkeR30W3
一人暮らしで自炊を考えると、キッチンツールで最低限必要な物って何がありますか?
包丁は一本あれば十分ですか?
0949774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:33:14.38ID:V4GjL6VX
>>948
菜箸、キッチンバサミ、おたま、ヘラ、ピーラー
ザル、ボウル
あたりはいるのではないだろうか
セットになってるやつ買っとけばたいてい賄えると思うよ
包丁は一本で十分かと
0950774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:40:53.12ID:Yg4qZc+l
キッチンツールと言えるかどうかだけど、
キッチンタイマーは便利
0951774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 11:07:36.31ID:GWRyY7tN
>>948
刃渡り12cm程度の包丁とも呼べない薄いのが1本あれば十分。
それよりもあえて絶対必要と言いたい位に買うと活躍するのがピーラー。
ピーラーとは野菜の皮を剥く為の道具で、巨大なひげそりみたいな形をしていて野菜の表面をなでると皮がむける。
ジャガイモでも大根やニンジンでも何でも簡単に皮がむけるから食生活が一変するよ。
0952774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 11:22:32.95ID:pY1mXapn
>>948
一番最初は包丁、まな板、高さのあるフライパン、菜箸
これがあればなんとかなる
足りないのは自分で分かって来る
0953774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 11:23:42.28ID:pY1mXapn
フライパンは蓋付きのやつね
お湯も沸かせるから
0956774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:43:02.43ID:Ak/u/YpS
小さい時から手伝わされてた
魚の扱いだけ慣れないけど
0958774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:57:02.67ID:JqbHukMZ
親が共働きだったから小学校高学年の頃にはご飯作ってたしな
一応妹と交代でやれって言われてたけどいつも自分がやってたし
店で出せるようなもの作れって言われたら難しいけど自分ひとりで食べる分くらいは慣れですよ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 13:01:46.86ID:67SIlXI2
手伝いなり自分のおやつ作るなり家庭科なりで料理ハードルだいぶ下がったけどな
逆に気後れしてる人のほうがわからん
0961774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:25:46.28ID:STS3LC1G
実家では全く料理どころか後片付けもしなかったけど、失敗しながら覚えたよ
わからんことあってもネットで調べりゃすぐ出てくるし
0962774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:51:39.92ID:GM7ulHho
自炊のオススメツールはクッキングスケール
これさえあれば大匙だって1カップだって計れる
1g〜2kgで十分だけど次は0.1g〜3kg買う
0963774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:52:07.23ID:r2zuNHwY
>>944
シノバック
0964774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:42:06.06ID:n4Whmoqt
みんな冷蔵庫どのくらいのサイズにした?
120リットルにしたらスペース余りまくりで勿体ない事した
自炊もちょこちょこするんだけど
0965774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 16:30:37.14ID:Jkba3xmt
三菱の272リットル
本当は200リットルちょいのを探していたんだけれど
その辺ってシリーズが丁度少ないのな
0967774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:14:15.37ID:Jkba3xmt
150以下だと冷凍室が小さすぎるんだわ
0968774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:14:51.38ID:r35VoWPt
みんなそんなに何を詰めてるの?
あまり買い物行かない人が多いのか?
0969774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:18:37.31ID:67SIlXI2
280くらい
正直冷凍庫でかくて他は小さくてもいい
0970774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:19:22.67ID:Jkba3xmt
1人だからこそ食材を使いきるのって難しくないか?
キャベツ半玉でも1回で使い切らないし、開栓したら冷蔵庫保管な調味料も多い。
家族がいれば回転率は高いんだろうけどね。
0971774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:31:20.21ID:JbnmMAnp
250L
もっとでかくても良かったかも
てか、冷凍庫が200くらいほしい
0973774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:32:31.10ID:gyIT9VXW
>>964
270

余裕あるなら米とか小麦粉とかも入れた方がいいよ、虫つくから
うちはコーヒー豆をまとめて買うからタイミングによってはキツキツ
0974774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:36:17.15ID:1u4D6AIu
米だけで冷蔵庫1段塞がるしいっぱい作った次の日の分とか野菜とかいろいろ入れるともう少し大きいとよかったなと思う
あまりパンパンに詰めると冷蔵庫の意味ないしね
ドアポケットも開栓後冷蔵の調味料入れてお茶とか豆乳入れたらまったく余裕ないんだよね
0975774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:36:53.33ID:Jkba3xmt
>>972
だからこそ多少大きめじゃないとな
冷蔵室と比べて冷凍室は小さいのが大半だし
0976774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:12:56.35ID:PCXGehMG
俺は実家で使ってた400リットル5ドア。
一人暮らしだから冷蔵室はスカスカだけど冷凍室は冷食をギチギチにストックして便利に使ってるよ。
後もう一つの冷凍の小さめの引き出しはアイスだらけ。
野菜室は野菜入れないで食器棚代わりに使ってる。
0977774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:19:36.78ID:n4Whmoqt
ありがとう
みんなデカいの使ってて驚いた
一人暮らしだと野菜とか多めに買うとなかなか消費しきれなくて悪くなりそうだからこまめに少量買うようにしてるんだが
肉は冷凍できるからそこまで気にしてないが
0978774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:23:52.09ID:67SIlXI2
野菜も冷凍できるよ
さすがに解凍して生では食えないけどどうせ熱通すし
0979774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:26.70ID:4wqwQJQX
自分がうるさいかどうかってどうしたらわかりますか?みんなうるさくないという自信を持って暮らしてるのですか?
0980774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:53:43.67ID:F2EMm67x
夜中にVRゲームやってるからたぶんうるさいと思われてるだろうな
なんか言われたら控えるつもり
0981774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:35:13.62ID:JssIdxqs
隣人ガチャ失敗した
0982774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:03:15.57ID:giRuNDXg
小さい冷蔵庫ってウルサイから ある程度大きいの買ったな。1Kとかに引っ越すと気になる
し 部屋が狭いとそっちの問題の方がでかい
0983774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:24:25.63ID:sys+13y9
冷蔵庫と洗濯機は置き場所の問題が有るからなぁ
部屋でほぼサイズ決まるしな
0984774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:24:42.98ID:CKgdfvoG
>>979
俺もそれどうなんだろって日々感じてるけど、壁ドンと管理会社から怒られないって事は大丈夫なんかなって思ってる
もちろん無駄に音は出さない様にしてるけど
0986774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:18:28.90ID:Xhi55nBK
>>984
>>985
ありがとうございます。テレビが面白くてつい0時くらいまで見ちゃうんですけど、大丈夫そうですかね
0987774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:46:47.00ID:x4tyuFIV
>>986
引越して3ヶ月はビクビクしてたけど、半年超えるとワイルドになってくるね
気を遣う事を忘れさえしなければ大丈夫よ
そうすると騒音主を許せなかったりするんだけどね〜
0988774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 04:44:15.14ID:dsqtuXXy
>>986
鉄骨とか壁が石膏ボードの鉄筋RCだと隣人怒ってるかもしれん
木造だとどうせお互い丸聞こえだから諦めが出て許される
0989774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:40:21.72ID:LAvmQyvf
埼玉
寒い
0991774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:09:40.19ID:K9uft4GC
鍵って複製してる?
失くすと面倒だからコピーを持ち歩いたほうがいいってアドバイスされたんですが
0992774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:48:19.61ID:x4Cjs1TB
KABAってメーカーの鍵にしたけど基本的にメーカーでしか複製出来ないし(勝手に複製作ると特許侵害でKABA社が訴訟するから街の鍵屋は手を出さない)複製依頼も面倒だから、普段の1本と付属スペア1本だけ。
一人暮らしだからそれで十分。
0994774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:26:23.63ID:LL3U+ZQT
付属あるかだな。車のキーとかとまとめるならまず落とさんし
0995774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:57:23.41ID:Oyx/W9+r
家族への非常時の合鍵用に、とかで元から4個セットでくれたから複製は作ってないな
ちゃんと4個返せと言われたから1つはスペアで持ち歩いて、2つは保管してる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況