X



トップページ一人暮らし
1002コメント318KB

東京近郊での部屋探し・6軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:16:05.96ID:oMv3z12W
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」「大きな繁華街がない方がいいです」
 「駅からの道が寂しくない方面を希望します」等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京近郊で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京近郊の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京近郊での部屋探し・4軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606566089/
東京近郊での部屋探し・5軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1614680718/
0006774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/23(金) 16:25:59.78ID:XRl+k0Cc
保守がてら

前スレで貰ったアドバイスを参考に条件を考えなおして
教えてもらった物件じゃないけど無事に引っ越しました
ありがとうございました
0009774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/23(金) 21:04:32.62ID:mA8YAK0N
おつ
0012774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:44:56.01ID:QVgrj5Ex
12GET
0013774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:13:49.07ID:MjiUuvEL
おつ
しかし動画漁ってたがつくばってなかなかいいな
静かだしアキバから1本で行けるのはうまあじ
茨城は関東に引越す際に栃木と並んで選択肢に無かったんだけど次そっちにしようかなど考え中
つくばエクスプレスの混み具合によるけど
つくばに住んでる人いる?
0014774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:16:47.42ID:/24XdMKJ
つくばから都心だと下手したら定期代>家賃になるのが
通学ならともかくとして

※つくば〜秋葉原通勤定期で4.3万
0015774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:30:14.63ID:XLrFH0E2
>>14
交通費出ないとキツイな
交通費の控除は何万円までだっけ?
年収に入らないならめちゃくちゃお得だけれども
0016774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:37:27.25ID:XLrFH0E2
家賃の何が辛いかって税引き後から引かれる物だから
0017774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:39:54.23ID:MjiUuvEL
そんなにかかるんかい
流山おおたかしか選択肢に入れちゃいかんなそれだと
千葉だけどそれの半額以下だわ定期代
0018774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:20:07.27ID:kdZtiSJy
定期代4.3万払い1時間掛けて秋葉原…

しかし全額or5万円ぐらいまでなら交通費出してくれるとこ多いんじゃないの
0019774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:22:15.57ID:u99iYwDq
家族がいるならともかく一人暮らしで遠距離通勤はねぇ

このスレは極論だらけで世間一般の常識は通用しないけど
0020774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:47:54.24ID:5lGfCNOH
秋葉原だと日比谷線か総武線じゃね?
仮に家賃6万台とすると
0022774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:35:30.45ID:cQekvL9b
あげ
0024774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:55:27.50ID:9I2kCaNM
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人男20代
【最終目的地の駅】本郷三丁目
【間取り】1K、20平米以上
【家賃予算】7万円まで
【希望所要時間】45分(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換え1回まで、できれば23区内
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、バルコニー、駅近
0027774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:30:51.76ID:bXvAuuNz
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です
【質問者属性・性別】社会人女30代
【最終目的地の駅】赤坂駅、永田町駅、赤坂見附駅のどれか
【間取り】1K、20平米以上
【家賃予算】7〜8万円まで
【希望所要時間】45分(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換え1回まで、できれば23区内
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、2階以上、駅から徒歩10分以内、スーパーが近くにある、宅配ボックスあり

森下駅って相場安くて都心近くていいと思ったけど住みやすい?
清澄白河あたりも良いと思ったけど高い
0029774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:16:40.47ID:ZoSPbOzH
神保町が目的地で三田線か新宿線で大いに迷う
家賃予算は7万が上限なんですが

徒歩で水道橋も行けなくもないけど
0034774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:05:18.22ID:xegNY3QU
神保町にいくらでもいいとこあるな7万台出せるなら
0037774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:02:52.23ID:T8kO3+TQ
もうここは山手線の内側だけ扱えばでいいでしょ
家賃高くても無理して都心住め

郊外はスレチなので他所あたって
0038774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:03:21.09ID:T8kO3+TQ
新宿は新宿
渋谷は渋谷
秋葉は秋葉
大手町は大手町

どこも余裕で住める
0039774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:05:14.68ID:T8kO3+TQ
他にも永田町新橋赤坂六本木だって良い物件多いぞ
0041774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 05:46:27.26ID:rFhpoNtk
家賃安く済ませたいなら郊外に住めばいい
片道1時間かけて通えばいいと思う
ドアtoドアで1時間でもいいって言う人いるけど俺はどちらかといえば反対だ
往復2時間なんて時間の無駄でしかない
週6勤務と変わらんのだから
自転車通勤可なら10分〜15分以内に住むのがいい
1番は徒歩圏、徒歩10分くらいならいいと思う
東日本大震災で何時間もかけて帰ったおっさんからのアドバイス
0044774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:17:52.07ID:WR04h+0q
このスレは都心の物件しか勧めないしここで聞くなら少しの予算オーバー覚悟しろ
0045774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:31:28.48ID:B3s2tmL0
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人男20代
【最終目的地の駅】府中
【間取り】1K、20平米以上
【家賃予算】6万円まで
【希望所要時間】30分(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換えなし希望
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、鉄筋、築25年以内
0048774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:13:45.78ID:304NRUrb
なんか勝手に自治やろうとしてるのがいるな
別に千葉神奈川埼玉でも構わんだろ
0049774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:52:34.11ID:QYQ62Lzy
府中は昔住んでた事あるが駅前が気分の良い街だな
東府中は住みやすいと聞いた事あるよ
0050774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:56:40.15ID:BlvuxjIT
>>48
都心勤務なら徒歩圏内の都心に住めってのがこのスレの総意
>>41みたいな意見だって出てるだろに
0051774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:29:32.12ID:z9uiBAPL
都内に住むやつなんて田舎民だろ?田舎民なら多少の徒歩くらいの平気何じゃねーの?
0052774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:56:01.44ID:LXp+jSRV
スレの性質上都民や元都民が多く集まるだろうし
都民やってれば都心(と言うか都内)の方に詳しくなるのは自然な事でしょ
特に上京民なら他県を知らないのも無理はない
故に都心(と言うか都内)が必然的に多くなる
0053774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:17:41.95ID:RxbMeUfO
都民はそんなに都心に住むことに拘ってないよ
たまたま都心に住んだ田舎者がIDチェンジ駆使して頑張ってるだけ
ほんと笑えるw
0054774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:13:31.78ID:KAzweL4x
都民が都心に住む事に拘るって話なんか1ミリもしてないでしょw
上京民にしろ生まれも育ちも東京にしろ
拘り云々じゃなく
質問スレなので都民が集まり都内の物件が多くなるってだけ
0055774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:22:33.62ID:iwpeoQH/
わざわざ電車通勤する必要なんてないんだから都心部で予算オーバーでも近隣の物件が中心になるのは必然でしょ

山手線の外はここでは扱いません
0056774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:47:32.90ID:IKpgUwtR
上にも書いたけど郊外に住みたきゃ郊外でいいよ
時間かけて会社、学校に行くといい
てか、近郊って付けてるからダメなんだよ
東京での部屋探しにスレタイ変えればいいんだよ
0059774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:19:58.31ID:fP/nu3bx
茨城県の古河辺りの家賃はいくらぐらいなんだろ

山手線近くの大森駅周辺は便利そうだけど家賃高そうなんだよな
0061774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:12:45.92ID:0F0m1fRv
テレワークが9割って人は郊外は有りだと思う
けと、9割電車通勤ってなるなら郊外は無しだよ
戸建て買いますマンション買いますってなら話しは別だけど部屋探しってことなら基本賃貸だろ?
都心通勤で賃貸なら職場、学校の側に借りるのがベスト
それでも嫌なら自分で探してきてここでアドバイスもらえばいいと思うよ
0062774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:35:04.34ID:STzSj0If
やっぱり変なのいるんだな
東京圏なら郊外も入るし
0063774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:18:10.32ID:5J3d2msd
郊外に住んでて引っ越したいけどお金ない人が暴れてるんやろな
0064774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:02:16.79ID:xqqFJBau
物件選びの目を養うことは大切だよ
安い無音マンションけっこうある
0065774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:33:40.56ID:sebodQU1
都心は買い物が不便ってデメリットあるよな
スーパーがまいばすけっとしかないとかザラにあるし
0067774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:18:28.47ID:DWj0JPL3
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人男20代
【最終目的地の駅】虎ノ門
【間取り】1K、20平米以上
【家賃予算】6.5万円まで
【希望所要時間】40分(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換え一回まで
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、鉄筋、築30年以内
0069774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:22:09.86ID:XDKzN0+w
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】10代男
【最終目的地の駅】新御茶ノ水
【間取り】 20平米以上
【家賃予算】6万円まで
【希望所要時間】30分ぐらいまで(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換えなし
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、鉄筋、1階不可、築30年以内、駅近5分ぐらいまで
0077774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:29:57.99ID:N55ddJFG
>>76
郊外から都心に通うってストレスすごいらしいよ
どっかにデータあったような気がする
死亡率が高いらしい
0078774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:41:39.67ID:LC7koq3e
「どっか」「らしい」でデータ言われても…
周りにいる付き合いたくないあの性格悪い人はどこに住んでます?
0079774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:52:40.45ID:LC7koq3e
まあ不動産屋は糞が多く住んでるエリアを把握してるかもしれんね
0080774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:05:46.44ID:LC7koq3e
ちなみにおいらは江戸っ子です
不動産屋でも無いですが
0081774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:19:17.35ID:wXYUHQt5
>>78
私見だが性格悪い嫌な奴の住んでる区

松居一代 世田谷区
室井佑月 新宿区
香山リカ 渋谷区
0082774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 19:15:31.56ID:kpTs3vqN
区内も広い
千代田区でも番長と神田界隈の違い等
SMAP全員に嫌われたキムタクのいる都心よりの目黒区に一票
建物ならラトゥールと芝浦のグローバルフロントタワーを挙げたい
収入はオレオレ詐欺か
0083774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:19:12.44ID:berFGBhA
近くだと日曜出勤させやすいのはメリット
0084774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:21:16.88ID:deKmkDu2
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】20代男
【最終目的地の駅】若松河田
【間取り】 20平米以上
【家賃予算】6.5万円まで(諸費込みで)
【希望所要時間】30分ぐらいまで(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】乗り換え1回まで
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、バルコニーあり、築30年以内、駅徒歩10分迄
0087774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:40:11.38ID:Z8VDlL6l
新宿西口→JR中央、京王、小田急は予算厳しめ?、西武新宿線なら
東新宿→有楽町線 東横線も行けるが予算オーバーの可能性大
春日→三田線or南北線、目黒線方面は予算厳しめ
上野御徒町→京浜東北線or日比谷線
新御徒町→TX
両国→総武線
森下→都営新宿線
門前仲町→東西線

乗り換え一本だとこんなもんか
0089774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:26:08.83ID:w86MkEBA
>>87
あと
都庁前→大江戸線練馬方面
蔵前→都営浅草線
もあったか
0090774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:59:38.56ID:SVarcmIq
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代男性
【最終目的地の駅】北千住
【間取り】1K 風呂トイレ別
【家賃予算】5万円くらい 築年数問わない
【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】千代田線 東武伊勢崎線
【その他・細かい条件など】スーパー コンビニ できれば商店街 駅徒歩10分以内
よろしくお願いします
0091774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:40:49.16ID:2cjk9gMi
>>90
https://www.homes.co.jp/chintai/room/167fed84378cf1872a3ad7210397fb053dbbcab6/?bid=1028870175755
https://www.homes.co.jp/chintai/room/e04bdf51fbcfa15c5cdd1ea32a608d7c41955dc4/?bid=1168790191670
https://www.homes.co.jp/chintai/room/3e5e2d70be25a2a266c1ae4f877e37cec76f7e72/?bid=37011490200407

RC
https://www.homes.co.jp/chintai/room/b9176c2471eb92a80cf9e10679758751e27b2231/?bid=1353240042559
https://www.homes.co.jp/chintai/room/2550c28518ab8ce0ac0500aec43c1aaba0d8167f/?bid=85800003493

https://www.homes.co.jp/chintai/room/2b492a3552698c80b7faf4e6afc82063f1bf18b5/?bid=1168790191981
0092774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:49:44.07ID:68keovqP
5万円以下でも条件、設備の揃ったまあまあいい部屋があるんだな
0093774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/03(火) 14:40:29.85ID:ZKkdvfky
>>92
まぁ足立区だし
足立葛飾江戸川は安価な物件多い

北西南でこの家賃ではあまりないんじゃない?
0094774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:57:47.53ID:RMxyI44H
コロナ禍だからか
最近いい部屋出てこないなぁ
そろそろ今の部屋飽きたから引っ越ししたいのに(´・ω・`)
0096774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:04:09.16ID:T5J+U+Ga
大江戸線の北半分が目的地で乗り換え一度となると選択肢は多いが予算が諸費込みの5万台希望だと選択肢が狭まるよな
狙い目としてはどの辺だろう?

都庁前→大江戸線練馬方面
新宿西口→JR中央、京王、小田急は予算厳しめ?、西武新宿線なら
東新宿→有楽町線 東横線も行けるが予算オーバーの可能性大
春日→三田線or南北線、目黒線方面は予算厳しめ
上野御徒町→京浜東北線or日比谷線
新御徒町→TX
蔵前→都営浅草線
両国→総武線
森下→都営新宿線
門前仲町→東西線
0099774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:40:19.15ID:4r6y2Iku
96見た感じ南はなくても西・北・東の3方のどちらの遠くに?ってなる
あとは23区内か、遠くってもキリがないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況