X



トップページ一人暮らし
1002コメント318KB

東京近郊での部屋探し・6軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:16:05.96ID:oMv3z12W
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」「大きな繁華街がない方がいいです」
 「駅からの道が寂しくない方面を希望します」等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京近郊で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京近郊の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京近郊での部屋探し・4軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606566089/
東京近郊での部屋探し・5軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1614680718/
0102774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:00.83ID:uCqP2ItT
23区内では足立区とか板橋区とか比較的駐車場代安いけど、
足立ナンバーだったり板橋ナンバーだったりするのが嫌だわ
0104774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:17.25ID:ndqdWwYT
>>102
そんなんでマウント取る人がいない方が良いとも言える
0105774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:45.49ID:JlAbQaMv
>>97
シェアハウスでもない限り厳しいよ
せめて6万台かBT別木造どっちか妥協
0107774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:46:10.29ID:WisWNXK2
やっぱり6万台ですか
あとは96の中から2〜3路線に絞れれば
0108774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:02:31.51ID:jU70NUQI
96の中で安い路線 
この中からさらに2〜3路線に絞る

西武新宿線、総武線、都営新宿線、東西線、TX、のどれか
0109774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:18:17.48ID:6vzjG3J5
直通入れると日比谷線〜東武も安いかな?
TXで北千住まで行けるけど
0111774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:00:59.75ID:/XIQwVOw
【質問内容】定年後、リタイアして住むところ探し中
【質問者属性・性別】独身男 56歳(あと5年)
【最終目的地の駅】リタイアゆえ、どこかに行くわけではないけど、羽田空港、上野(美術館・博物館)に1時間程度
【間取り】2LDK 55m2程度
【家賃予算】12-15万円くらい
【希望所要時間】1時間程度
【希望する沿線・地域】住んだことあるのは東武練馬、考えたのは、高島平、蒲田、松戸〜我孫子
【その他・細かい条件など】閉店前に刺し身半額スーパー、スポクラ(エニタイムフィットネスレベルでOK)、
0112774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:09:07.25ID:FItig/kv
>>111

https://suumo.jp/chintai/jnc_000067406606/?bc=100245133355

曳舟から浅草経由で上野まで15分-  京成曳舟から羽田は45分ぐらい-
上野までの距離は直線で3.5kmぐらい
上野以外にも近辺に類似の施設は多い

向島百花園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html
堤通公園
https://o-uccino.com/front/articles/49271
すみだ北斎美術館
https://hokusai-museum.jp/
墨田区博物館各所案内
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/siryou/small_museum.html

他に隅田川緑道、ひきふね図書館などの施設アリ

もっと安いところが良いなら
羽田は遠くなるが上野基点で考えて常盤線の足立区、葛飾区-千葉
0114774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:18:20.79ID:eAw23b91
>>112
良さそうなところですね、ありがとうございます
スカイツリーも近くで適度な広さ
早くリタイアしたい

金さえあれば、秋葉原の黒田夫妻が住んでるマンションとか最高なんだけど 先立つものが無さすぎ
0116774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:33:51.63ID:YNH9vuGN
>>115
親と同居はしない
ゴミ屋敷かつ43才ニート付なんだよね
育ててくれた恩はあるから金銭面とかの面倒は見たいけど
ニートの小遣いになってるし難しい
0117774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:18:24.16ID:sAeW5V8S
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】30代男性
【最終目的地の駅】赤坂見附
【間取り】1K
【家賃予算】諸費込みで6.5万まで
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】山手線の外側、乗り換えは1度だけ
【その他・細かい条件など】BT別、駅徒歩10分以内、近くにスーパーあり
よろしくお願いします
0119774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:07:22.21ID:/R2gPooI
>>116
そうか 複雑だね
東京にこだわらなくて
地方の政令都市あたりだと
家賃2/3ぐらいで更に余裕を持って暮らせそう
博多、札幌、仙台とか
0121774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:14:57.33ID:nuyMUFv0
>>119
確かかに福岡、広島、仙台、札幌あたりで家賃を抑え、必要な時に東京行くというのも考えます
東武練馬住んでた時もそんなに通勤以外で都内に行ってなかったし
でもAmazon primeが当日届くのは偉大すぎでした
0122774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:04.25ID:Jljc47uY
>東武練馬住んでた時もそんなに通勤以外で都内に行ってなかったし

どうせk東部練馬は都内じゃないしな…
0123774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:40:02.55ID:yoldi5/0
ここでよく出るのが総武線や都営新宿線
逆になかなか出ないのが有楽町線や都営三田線
0126774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:20:08.22ID:iIGKuR/r
>>125
前回2階で出てた時も9万円してたからな
多少の告知事項なら目を瞑るのもありじゃね?
でも本当は無いんだろうけどw
0128774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:24:49.37ID:4NGJlyr2
一般的に人が死んだぐらいで3万円、家賃が2/3になんかならない
空室は真っ赤な嘘という事で、単なる釣り物件だと思う
そして広告にその告知をしていない時点で悪質業者であることは間違いない
0131774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/15(日) 03:13:27.20ID:AX9Eso+K
ここ一年北区で殺人事件は発生していない、一年以内のマンション内自殺もヒットしない

※北区マンション内での殺人事件は↓以降発生していない
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_11-20/176.html

これは仮に人が死んだとしてても事件性のある案件ではないということ
病死か老衰か、それで三万円安くなるならお得だが
元々の家賃が高すぎ、7万円が4万円ぐらいなら言うことなしなんだが
0136774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:01:14.63ID:ojgxCcSY
広いほうがいいけど
第一優先は無音だわ
広くても住人の音が聞こえたら
気が休まらない
0137774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:05:22.82ID:MR66nXZA
>>118
基本、広くなるほど遠くなるね
路線や地域も総武線、新宿線の江戸川区や足立区、葛飾区の路線が安い
都内を外せばもっと安いところもあるんだろうけど
0138774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:48:32.27ID:Y62PgoZm
上で出た赤坂見附から総武線って四谷で乗り換えってことか
それで都営新宿線…淡路町〜小川町

乗り換え1度だとやっぱそこが安いんかな
0139774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:41:49.24ID:5lRvG0zp
よーく考えよう
そこが乗り換えなしで職場近くて狙ってるひともいる
ならばエリアは妥協せずに突き通したほうがいい
乗り換えなしを狙え
0140774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:05:07.55ID:KySYQFVY
赤坂見附は丸ノ内線と銀座線
あと上で出た大江戸線(若松河田)

BT別木造NGで6万台と考えると乗り換えなしは厳しくね?
0142774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:33:05.67ID:yjONCw2o
管理費入れると6.8〜6.9か
諸費込みで6.5がMAXと考えたら乗り換えは必至になる

どこがいいんかな?
0144774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:00:04.73ID:Bj9ZpgL6
山手線の内側はNGだけど
別に木造や1階や20u以下、ベラ無し、築古はNGではないよ
0147774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:40.03ID:kR042X/h
大阪から転職で東京で働きます。

【質問者属性・性別】40才男性)
【最終目的地の駅】麹町
【間取り】7畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】10万円以下
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】有楽町線
【その他・細かい条件など】駅近で鉄筋

みなさんよろしくお願いします。
0148774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:57:17.30ID:NIgVdy3y
【質問者属性・性別】30代男性
【最終目的地の駅】水道橋or神保町
【間取り】1K20平米以上
【家賃予算】7.0万まで(諸費込み)
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】上記の駅から一本のところor近隣で乗り換えできる千代田線・東西線・有楽町線
【その他・細かい条件など】駅近、平成期に築、2階以上、バルコニーあり、1階店舗物件はNG
0151774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:53:06.18ID:xKz5HSxJ
護国寺…このスレでNGな山手線内側、さらに買い物に不便なところか
0160774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:04:49.59ID:RomSXkzI
【質問者属性・性別】20代男
【最終目的地の駅】渋谷or表参道
【間取り】1K6畳以上
【家賃予算】6.5万円以下(管理費込み)
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】一本で行けるところ、無理であれば乗り換え1回
【その他・細かい条件など】BT別、駅近、買い物に便利なところ
0164774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:51:51.47ID:YmwFlIWe
【質問者属性・性別】20代男
【最終目的地の駅】御成門
【間取り】1K6帖以上
【家賃予算】6.5万円以下(管理費込み)
【希望所要時間】5分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】山手線内側
【その他・細かい条件など】BT別、駅近、RC、2階以上
0167774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:34:52.51ID:2AXGe0hu
>>165
告知ありか?と思うくらい安いな
埼玉寄り23区のうちのアパートと築年数と広さと家賃がほぼ同じだわ
0168774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:22:12.24ID:/GCES25S
ほら山手線内でもええやんけ
職場が側に無いのに郊外に住むのはアホやで
0170774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:12:15.15ID:kTWBrf06
渋谷から通勤楽なところで田園都市線か井の頭いいなとはおもうけど家賃高いイメージがついちゃってるし
それだと副都心線か半蔵門線の東方面とか?
0173774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:14:13.90ID:MMme7kQZ
>>169
でもそういうところを探す、見つけるのがここのスレなのでわ?
0175774号室の住人さん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:47.35ID:J9y98TQ0
>>170
神奈川でもokなら田園都市線で安い所探せるかも。スレチだけど。
溝の口より下り方面なら安くなる。
0176774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:15:13.88ID:BfS1GWcw
【質問者属性・性別】30代男、社会人
【最終目的地の駅】本郷三丁目
【間取り】1K6帖以上
【家賃予算】7万円以下(管理費込み)
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】山手線の外側、乗り換え1回
【その他・細かい条件など】BT別、駅近、木造NG、ベランダあり
0179774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:35:52.24ID:1NQ7Gcnp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/87ee79d331f16a72aec19c05981650d93a538033
0181774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:10:36.90ID:ImKMD+eZ
【質問内容】以下の条件で部屋探し中 
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】水道橋、御茶ノ水
【間取り】2LDK
【家賃予算】17万くらいまで
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで) 
【希望する沿線・地域】ハザードマップで問題無さそうな地域、巣鴨周辺や中野周辺は住んでみたい
【その他・細かい条件など】猫OK、3階以上、二面採光、2口以上のガスコンロ、24時間ゴミ出し可能
0182774号室の住人さん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:11:48.53ID:ImKMD+eZ
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】水道橋、御茶ノ水
【間取り】2LDK
【家賃予算】17万くらいまで
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで) 【希望する沿線・地域】ハザードマップで問題無さそうな地域、巣鴨周辺や中野周辺は住んでみたい
【その他・細かい条件など】猫OK、3階以上、二面採光、2口以上のガスコンロ、24時間ゴミ出し可能
0183774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:31:46.82ID:B6s2Zoex
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・20代男性
【最終目的地の駅】渋谷
【間取り】25-30uぐらいほしいけどワンルームはNG
【家賃予算】管理費込で15万ぐらいが限界
【希望所要時間】2駅以内
【希望する沿線・地域】渋谷通ってて田園都市線以外なら
【その他・細かい条件など】
独立洗面台、じめじめしてない、IT重説できるかまともな回線引ける、宅配ボックス
0184774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:01:52.02ID:FgKmFLsc
【質問者属性・性別】社会人・女性
【最終目的地の駅】初台
【間取り】25u以上
【家賃予算】12万ちょいまで
【希望所要時間】電車15分以内(いざとなったら歩いて1〜2時間ほどで帰れる距離)
【希望する沿線・地域】ハザードマップで問題無さそうな地域
【その他・細かい条件など】4階以上、築7年以内、独立洗面台、24時間ゴミ出し可能、スーパー5分以内

上記条件で不動産屋さんに探してもらったら下記3点の物件を紹介されたんだけど、どのエリアがおすすめでしょうか
1) 明大前 徒歩4分:12万 26u/西向
2) 新宿御苑前 徒歩2分:12万5千円 25.5u/西向
3) 曙橋 徒歩5分:12万 25.6u/東向

今は横浜駅近くに住んでいて新宿まわりの土地勘があまりないので生活するならどこが良いのかあまりピンと来ず
買い物や散策好きだから新宿まで歩ける2や3がいいのかなと思うのだけど治安悪かったりうるさかったりするのかな
あと山手線内側はいざとなったら都内の東側にも出やすいのがいいなと思ったりしているんですが買い物とかやはり不便なんでしょうか
1は駅周りが便利そうなのがいいなと思っています
0185774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:57:02.90ID:1/aAOXz8
曙橋は場所によっては谷になってそう
明大前は引っ越し大変そう
新宿御苑は二丁目から少し離れれば静かそう
夜の仕事なら西向きも良い
0187774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:25:23.25ID:pgHd6vGA
>>184
初台徒歩圏で探せるのに何でわざわざ山手線内側から電車通勤しようとしてんの?
0188774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:40:50.17ID:1/aAOXz8
>>186
道が狭い
>>187
ハザードマップ、東側にも出たい言ってる
客観的な理由でも会社に歩ける範囲は、休みも会社の人間に出会う、却って遅刻しやすい、他のメンバーが休みでも出勤出来る、溜まり場になってしまうかもしれない、休日出勤頼みやすい等ある。小さい頃学校に近かった人が優秀だったか考えれば以下省略
0189774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:28:15.84ID:nvRexT0k
>>184
生活優先で考えたら明大前はいいと思う
新宿も渋谷も出るの楽だし、経堂、梅ヶ丘・下北沢も近いから買い物や散歩に困ることは無いかな
0190774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:21:01.87ID:x0EQm6Zn
>>184ですが、ご意見下さった方ありがとう
ひとまず明大前と新宿御苑前の物件は内見できるそうなので実際に行ってみようと思います

>>188さんの言う通り初台を選択肢に入れていないのは職場最寄り駅にしてしまうとプライベートとの切り替えがうまくできなそうに感じてしまうからでした
あといくつか物件検索した感じ甲州街道沿いの物件が多くて騒音とか洗濯物外に干せないとかあるのかなとなんとなく感じたところもあります
0191774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:37:39.87ID:4uqsutkK
新宿御苑前から初台だと電車に乗ってる時間より乗り換えで歩く時間の方が長くなりそうだな
0192774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:34:55.15ID:M2QE/3ot
割と近くに住んでるけど、曙橋は韓国料理屋多くて住民も割とそうだよ
新大久保と違って娯楽も少ないというかないし、治安は良いけど、気になる人は気になるかも
新宿御苑は夜職の人多いんじゃないかな
防音とかしっかりしてないと揉めそう
0193774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:38:45.85ID:OQD8nXXX
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】30代社会人男
【最終目的地の駅】日本橋
【間取り】6畳1間以上
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】中央線(直通だけど混む)、都営新宿線(一回乗り換えだけど比較的閑静そう)あたりで迷ってる
【その他・細かい条件など】スーパーあり、何より大型バイクが置ける
0195774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:57.12ID:RE0QGxsd
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】24歳新卒社会人
【最終目的地の駅】明治神宮
【間取り】7畳以上1K or ワンルーム(25m2くらい)
【家賃予算】9〜9.5万円以内
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】
明治神宮まで乗り換えなし
【その他・細かい条件など】
物価が安くて他の主要駅にも乗り換えなしで行けるとなお良い
0197774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:30:29.64ID:aBr0nJ7A
大型バイク可・築30年以内・20u以上・フロトイレ別
この条件で都内全域を検索したところ300件ぐらいしかHITしなかった

各区で分けると足立区200件ぐらい葛飾区90件ぐらい江戸川区3件荒川・台東各1件で
江戸川区は小岩しか無かった
新宿線で探しても無い、漏れがあったとして駅や程度を選択できるほど物件は無い
もしも新宿線に拘るなら最低の条件が合う物件があれば即決ぐらいの感じ

割安家賃で直通を選びたいなら葛飾区・青砥あたり乗り換え無しで20分ぐらい
1回乗り換えで選べるなら浅草乗り換えで東武伊勢崎線や大手町乗り換えgt千代田線など
0198774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:43:08.66ID:aBr0nJ7A
>>195
乗り換え無し→千代田線か副都心線
  ↓
物価が安い→北千住・赤塚・成増・和光町
  ↓
主要駅に乗り換え無し・・・北千住?(路線が多い)

池袋や西日暮里には家賃等収まるものが無かった
https://suumo.jp/chintai/jnc_000068943668/?bc=100253928410
https://suumo.jp/chintai/jnc_000065594849/?bc=100236083920
https://suumo.jp/chintai/jnc_000068759625/?bc=100252924711
https://suumo.jp/chintai/jnc_000068347201/?bc=100250641480
0199198
垢版 |
2021/10/13(水) 17:02:38.50ID:OEft90un
今気づいたが新卒で来春の家賃発生を狙うのなら今探しても実際の物件は出てこない
明治神宮前起点になら11月に入ってから遅くても年内に渋谷あたりの大きめの不動産屋にいけば良い
ネットに新築情報をあげるのは不動産屋なのでネットで探してもタイムラグがあり出遅れる
現在、ネットでは相場感ぐらいしか参考にならない
とはいえ春から家賃発生という都合の良い新築が明治神宮前直通の路線で今春あるとは限らない
年内は不動産屋からの新築情報の連絡待ちに徹して出来れば多少家賃発生時期(2月など下物件等)を
視野に入れ早めに申し込んでおくか
年内までに新築が出てこなければ新築を諦めたり直通を諦めることが必要になるだろう

https://suumo.jp/chintai/jnc_000068550309/?bc=100251714888
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況