X



トップページ一人暮らし
1002コメント251KB

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い11回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:34:15.86ID:/vgAY4P+
服装とか関係ないよ
無職で門前払いのとこの方が多いのは明白
0088774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:37:50.84ID:c4G1mSzs
門前払いされるか怪しいシェアハウスみたいなのしか案内してくれない所があった

繁華街にあるとこやイケイケな不動産屋はその傾向が強い(物件紹介などのテレビによく出る不動産屋もダメ

老舗もピンキリだけど家賃の支払いをどうするのかなどの相談の上で探してくれることはあった
0089774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:55:12.39ID:0qnKWPna
URも大東建託も、俺は無職だったけど残高証明出して
借りられたよ
0092774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:48.38ID:ihl3j5W2
うちは都内のURで1DK5.8万だよ
でも駅から遠いからバス代の定期が9400円かかる
0095774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:19:21.18ID:7QV7BrYf
北区とか足立区か
あんまその間取り空かないよなw
0096774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:20:45.69ID:FchSWcYD
>>91
大東も壁薄いよ
0101774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:55:21.85ID:1heI4IYZ
これから不動産屋の一番忙しい時期
無職だからゴールデンウィーク後くらいに探すかURにするわ
急いでる奴はジモティーの不動産お勧め
条件悪くても通すって不動産屋いくつかあったわ
コンタクト取ってないから本当かどうか知らんけど
0103774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:02:16.39ID:rGd6FwvD
不動産屋に連絡とって内見しても無職だと言うと断られることが多い
最初の電話連絡の時から無職だって言っておいたほうがいいのかね
0104774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:20:20.23ID:LCGpoIX9
前に部屋探ししたときは
最初に不動産屋に行って無職だって最初に告げたな
はんこ押せばいいだけまで行けたよ
エイブルだったけど
ヒマだったらちゃんと探してくれるんじゃね?
0105774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:28:44.74ID:J9QkCuME
>>103
どうせ断られるんだったらお互いに時間と労力の無駄だから最初から行ったほうが良さそうだよね
0106774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:06:04.63ID:UvW7xWe+
無職とか不動産からしたら地雷案件は先に言っとけよ。時間の無駄になるわ。
0108774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:02.78ID:oLj5VW1W
URに行ってから市営住宅に応募するという手段
希望の市営住宅に当選するまで2年として、
家賃一年分、引っ越し代と家電、2年分の生活費
125万は必要かな
1分くらいで考えた
0110774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:49:46.91ID:LglJx85g
老朽取り壊しで、立ち退き通知来てはいたが、諸事情で引っ越しせずにしばらく留守の間に、アパートが無くなってた!
なんにも整理してないゴミ溜め部屋だったけど、困る困る。不動産から何日と連絡無し。
オーナが勝手にやったらしい。
厄介だこれから
ホントの話だが、裁判以外でなんかいい知恵無い?
0113774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:55:25.15ID:24q4tzyC
>>110
立ち退き通知来てたのに延ばしてくれとか連絡しなかったの?
黙ってて居なかったなら仕方ないのでは?
0114774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:46:55.27ID:lkRT5EVY
へぇー
不動産担当者には支援金(立ち退き料)についてなど聞かせておくれと電話したら、話し合って改めてご連絡致しますと言われたきり連絡待ってたんだけどねぇ。
跡形もなく消えて重機が1台ポツン
悪夢かと思った顔をつねったよ。
0116774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:39:03.43ID:/2se6cDv
日本の法律は借り主の権利がめちゃ強いって聞いてたけど
嘘だったんか?
ってより裁判上等で交渉した方がいいんじゃね
0117774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:41:40.09ID:Bdd3ScVB
もちろん部屋の物がどうなったか不動産担当者に確認してもら ってるが月曜に返事来る
いやはや眠れないわ憂鬱で
のっけから仕方ないのでは?のレスにもガッカリだったな
0118774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:40:29.00ID:agJu2FpM
無職だけど貯金の残高証明でURにすんなり入居したワイ、高みの見物ww
0119774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:28:07.69ID:kCwKHq+f
でもURの家賃って普通のアパートより割高じゃん
抽選で簡単に入れるわけでもないし
0120774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:37:08.98ID:3+rkqrz+
URの家賃、普通に8万とか9万なんで、メリットが感じられない。
0121774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:06:18.79ID:xmZgUBFl
UR安くても五万
なるべく無職したいから五万はちょっと
0122774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:03:51.07ID:agJu2FpM
その代わりURは賃貸契約する時にコイツ無職で部屋借りたいのかよって色眼鏡で見ない。揶揄もされない。気持ち良く物件探せるし、手続きもさっくり進めて感じ良かった。
0124774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:09:09.67ID:/2se6cDv
>>122
残高証明でさっくり入る程度の金あったら
普通の不動産屋でも暇だったら丁寧にやってくれるけどなぁ
0125774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:15.97ID:agJu2FpM
>>123
団地じゃないURに住んでる。
0127774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:01:48.59ID:aEUyjjhn
吉岡里帆ちゃんは付いてきますか?
0128774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:19.99ID:3+rkqrz+
いやぁ借りられることが目的でも8万も家賃払えないよ
0132774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:35:44.48ID:KaVWxXoY
8万の家賃なら東京郊外なら古い一軒家が借りられるよ。
十分通勤圏内だぜ。
0134774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:23:25.39ID:KaVWxXoY
おいおい永久に無職前提かよ。そんな大金持ちなら一軒家買って固定資産税払った方が安上がりだろ。
0135774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:36:33.49ID:ecxa/N0L
都内のマンションで8万は普通
それ以下はボロアパート
0137774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:22.56ID:KaVWxXoY
うちの父親が貸してる一軒家が本当にボロボロだけど8万
あいつが早く死ねば俺が相続できるのに。
0139774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:03:07.89ID:qnEfjvNH
早く死なないかな。いくら年寄りでも長生きするやつはするからな。
0141774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:16:11.21ID:GcBjpmY/
こんな良スレあったのねw
海外から戻るために1月から部屋探してたが断念したわ。今は時期が悪かったんだな。
URは割高だし安いところは交通の便悪いし和室が大嫌いなので断念。結局地方の安い中古マンションを買うことにしたわ。URでもどうやっても年60万は要るだろ?5年で本が取れそう
0142774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:18:38.51ID:GcBjpmY/
そこら中空室だらけなのに無職で保証人がないヤツは不可なんだな。その一方でナマポさんとか外国人でも住む場所はあるという…
0143774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:58:13.54ID:3elcSjx9
生活保護でアパートから数年振りに今の物件に問題児がいて引越しせざるを得なくなったので
引越ししようとしてるけど、大家(法人企業)はOKいってくれてるのに
保証会社が門前払い状態で審査落としてくる
精神障害なし・家賃滞納一切なし。貯金もそこそこ貯めてある。でも落とされる
ジェイリースは生活保護プラン廃止で連帯保証人必須
マンション入りたくてもハードル高い。アパートしか無理なのか…大家がOK出してるのに
0145774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:15:35.66ID:3elcSjx9
>>24以来書いてないけど、またオレです。それ以外はオレではないんで
代理納付でもいいって言ってもOKしてくれんかった。いや大家はOKしてるけど
保証会社がOKしないっていう意味分からん状態。代理納付なら保証会社つけなくてもいいのでは…
0146774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:32:00.37ID:QjJblpOl
なら保証会社無しで入居すれば?
大家次第なんだろうし、必ず保証会社付ける必要なんてないんだから
0148774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:14:59.60ID:3elcSjx9
>>147
アラフォー。保護入った時に親の借金肩代わりで破産したのが影響してるのかも
かれこれ5年以上前だけど
0149774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:20:56.28ID:3elcSjx9
ちなみに2〜3年ほど前まで内見で候補にしてたマンションは以前は大家も審査も通ったが
このコロナ禍の影響なのかわからんけど
管理会社が保護の新規入居NGと回答(既に入居済みの人が保護になった場合は例外)
保護=精神障害やら本人が蒸発したりで面倒だからってのが理由と言ってた

保証会社抜きは無理で必ず審査通らなきゃ無理と突っぱねられてる
保証会社ないところは今度は大家が保護NGといってたりで、かれこれ半年くらい物件探ししてる
築40年くらいのマンションか、家賃2万くらいの古いアパートはOKらしい

今入居してるところがなんだかんだ一番マシっぽいんだけど
管理と大家と住人が最悪になってきて被害にあってるから転居考えてたところ
0150774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:14:45.11ID:E/OfPfVp
OYO LIFEとかダメかな
保証人必要なし、スマホひとつで契約から入居までOK
まぁ定期借家扱いだろうけど金払ってる限りは理不尽に追い出されることはないかと
まだ物件少ないので地方だと厳しいかもしれんが、こういう形態の物件もっと増えて欲しい
0153774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:16:09.60ID:dpuvSFcj
生活保護って言わないで無職って言えば良いんじゃね?
0154774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:11:12.56ID:tGN3eh9D
レオパの短期プラン(滞在100日以内)を繰り返せばいい。検索すると50%割引の部屋があって、それでも高いが家具付き光熱費込みだからギリギリ許容範囲かな?
0156774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:23:14.42ID:HTxCOESs
無職でも借りれるようなゲストハウスなら大丈夫

ただしトラブル多い
0157774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:38:44.28ID:vVn4F5Dw
>>148
40くらいで審査にハネられるとは考えにくい。その破産の前歴かな。
0159774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:13:31.50ID:bNKUeDQX
カナダとかかんたんに借りられるけど、支払いが一日でも遅れたら直ちに弁護士に相談するらしい
0160774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:51:11.23ID:fhJTnfa7
無職より、個人事業主になってからの方が借りやすくなるかな?
0162774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:50:11.33ID:Oai3NRgq
>>159
日本もそうしてほしいわ
0167774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:46:23.81ID:9hy3nELX
>>157
やっぱりそこか
でも保護で入居時、借金ありで破産前だが、それでジェイリースの保証審査通ってるけど
その頃の保証会社が無職・保護まで連帯保証不要でOKにしてた時代だからだろうな
今は保護でも連帯保証必須になってそれなら保証会社利用する意味は?って思う
0168774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:56:46.95ID:vVn4F5Dw
審査会社にハネられた時、家賃の滞納とかなんかトラブルなかったか?
と不動産屋に訊かれたけど、そんなの皆無。結局審査会社を変えたら普通に通ったので
審査会社ごとに基準が違う可能性ある。生活保護が嫌いな会社とか破産経験が嫌いな会社とか。
破産経験を気にしない会社があるとは思えないけど。逃げられて無駄な出費になったらいやだしね。
まあそういうことがあったのならホームレスになるという手もあるんじゃないか。
0169774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:19:35.32ID:Ex8I0uX6
>>168
ホームレスになるのも手とかふざけてんのかよ
それが嫌だからどうにかしたいんだろうが
0170774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:50.16ID:9hy3nELX
2つほど大家(個人と法人)で生活保護でも入居はOKと言われて
「あとは保証会社だけ通して下さい。通ると良いですね。お待ちしてます」って話になってたから
通る会社で例えばニッポンインシュアなどあるからそこを利用出来ないか?と聞いても
「こちらの大家はジェイリースのみの利用なので」とかそんな感じで入れなくなってる
保証会社を各種揃えてますってところならどんなに楽か
0173774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:49:54.64ID:nZPGKM6i
大家から遠回しにお断りされてるのと同じなのでは
0174774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:03:52.89ID:Z3waTd2I
審査を通らない奴を通す商売の人いたけどな。ムショで知り合った詐欺師の人。
一旦ブラックリストに載ったら違法な手でも使わないとなかなか通らないぞ。
0177774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:27:58.93ID:W2/Me4zC
暇なときに行けば不動産屋だってちゃんとやってくれるよ
この大家さんは絶対ダメだけど
この大家さんならイケるって最初から教えてくれたけとな
0178774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:27:25.98ID:8qKD1xkE
>>177
優しい不動産屋さんだったんだね
普通に門前払いの不動産屋は多いだろうから
0179774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:42:33.85ID:Khae7/nT
会って信用できそうならまず受け入れて、保証金をきっちり取ってトラブったらそこから差し引けばいいと思うんだけどなぁ
民法で借地借家人の権利を強化し過ぎた反動?
0180774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:33:53.98ID:O49sT/03
>>164

俺が初めて大東の事務所行ったとき、
300万ぐらいって聞いた記憶があるけどなあ・・・
行って聞いてみたら?
0182774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:32:47.21ID:n4ur8Rkh
Googleの不動産のレビューってやり過ぎだよな
104レビューあって★4.5とか全部★5とかばっか
悪質過ぎるわ
平気で個人情報売りやがるし
0183774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:04:59.53ID:oSMg+znG
不動産屋に書いたやつ削除しないと訴えると脅かされた
マジ最悪
0184774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:10:37.58ID:jr6qlAhV
オレのところの管理会社、「個人情報を勝手に売った」とレビュー書かれてたので
「やっぱりそういうとこだよな、よく書いてくれた」って思ったよ
被害者は書いていいと思うよ。それで訴えるとか、逆に公で事実確認することになって
余計まずくなるだけだろ。レビューは褒めた内容しか書いちゃダメなのか?
それは逆にサクラもいいとこだろ。なんでいい方向しか書いちゃダメで
批判は誹謗中傷扱いなんだよ。サクラレビューは詐欺じゃないのか
0185774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:57:54.03ID:0gwNOxsw
むしろ業者側は消せるんじゃない?何度も消されて褒めごろしコメントだけが残ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況