X



トップページ一人暮らし
1002コメント265KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 149【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:17:02.51ID:kXa098cP
今日はおせちの残り食べて終わりかなあ
0799774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:48:44.61ID:hi/HC0dp
>>798
おいらが聞きたい事を聞いてくれた そのチャーハンは自分で作ったものですかそれとも市販されたものですが市販されたものならいくらぐらいしましたか
0800774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:02:39.22ID:Z8HTfhS+
>>798
西友の米国産肩ロースと近所のDSの特売バラ肉を割引で仕入れて自作した
これは焼き目をつけた肉を二時間強茹でてから汁に付け込む手法で作成、ほろほろと溶けるようで旨いよ
茹で汁はラーメンなどのスープに利用するし、つけ汁は味玉作成に再利用する
ラードもとれるのでとっておいてチャーハンを作るときに使うとサラダ油よりも段違いで美味いぞ
https://i.imgur.com/GZuxkh6.jpg
0804774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:51:53.23ID:hi/HC0dp
>>803
熱々のサバ缶っていうのはどうするのかなサバ缶を湯煎か何かであっためるんですか
0806774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:04:46.72ID:r4TKjH8i
大晦日に180円の半額で買った
アジフライ3枚丼食べた。
ガチガチに冷やしてたから無事みたい。

昼は半額で大量に買った5割蕎麦に
業務スーパーの5枚で58円の薄揚げで作ってみたおあげでキツネ。
おあげの出来上がり時の汁の味が微妙だったが
麺のつゆに入れると化けるんだな。
これはリピートするわ。

やはり一通りの調味料買っておくと
いろいろやってみたくなるな。
0807774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:07:32.12ID:r4TKjH8i
>>805
レトルトもそうだけど内側はともかく外装は
インクや化学物質の溶け出しとか
意識してないんじゃないの?
0808774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:12:08.53ID:KdVIP4r8
そばと一緒に冷凍かき揚げを袋ごと入れて茹でたことはある
たしかにパスタと一緒にレトルトソース茹でるのはちょっと気が引けるなあ
0809774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:30:26.07ID:4YVEw/PO
>>807
そう思って今回は>803のように小皿に乗せてみたよ
ちなみに>805の画像は過去のもの
0811774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:41:09.58ID:r00hsEB1
ウィンチケット、WUGQOCB4
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!
0813774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:34.47ID:WeWIoMUr
今日は白菜丸々一個だけ買いに行く予定
それで暫く色んな料理が出来るだろう
100円のままだと良いんだけどな

因みに今年最初の出費です。

うましの人や、徳川家康が良く言っていた、「不自由が常だと思って生きるんだ、常に20kgくらいの鎧を被ったまま生きるんだ!」的な生活をしてみるつもり

そうすると、白菜一個、大根一本にも有り難みを感じられて、幸せに生きられるかもっ!?
0815774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:43:14.55ID:F9SDvNOc
少し干してから白菜漬けにすればいいよ
それだけでメシが食える
0820774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:32:41.98ID:5V6F4BZ6
朝食は元日で賞味期限切れのパン三枚を思い出し
ケチャップとソースを塗りたくって
炒めウィンナーをそれぞれ二本挟んで処理した。

昼食はこれまた年末で賞味期限切れの
牛角旨塩だれを開封して塩焼きそば。

業務スーパーのミーゴレンの素の
未開封賞味期限切れもある。
買ったからにはできるだけ食べる。
0822774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:08:19.88ID:k3IfFp9+
>>794
お好み焼きにケチャップっていうのは初めて見ましたが合うんですか
0823774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:19.74ID:0z6irhrZ
胃の調子が悪いから、強制断食デーにするかな
それとも、七草粥食べる気持ちで、クズ野菜入れたお粥にしても良いけど

七草粥って、クズ野菜入れたお粥と変わらんよな?
0825774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:40:59.73ID:kk2Y+Nkd
>>822
マヨネーズをかけて美味い料理はケチャップをかけてもうましだと思う
0828774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:18:36.55ID:XJ2bEBNv
香り付けのために火を切る直前にしょうゆ入れるわ
しょうゆ入れてすぐ火を切って軽くかき混ぜて皿に盛る
0831774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:16:37.31ID:gbQy0Yrt
昼は春菊のドレッシング和え
夜は人参のコンソメスープ
野菜しっかり摂ってる
0838774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:20.59ID:iqnXwyNb
>>835
昨日お好み焼きにケチャップつけて食べてみたけど合わなかったぞ
0839774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:32:57.89ID:1gZL1+/L
正月明けで投げ売りされていた八つ頭を大量に買った
当面はこいつを主食にする
0840774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:09:45.88ID:MNu/Jzgm
>>835
点々と塗られたケチャップが天然痘やエイズ患者のカポジ肉腫みたいに見えて気持ち悪い
0844774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:04:28.24ID:xnSkuHb/
>>840センスの欠片も無いし気色悪いよね
人を不快にさせる嫌がらせ
このレスで調子に乗って糞画像連投するよ
0845774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:18:32.93ID:PxitDwVG
今物凄い吹雪なんだけど、こう言う日はちょっと遅めにスーパー行けば値引きされまくりなのかな
0847774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:03:25.41ID:/nWbyxkJ
朝ごはんの納豆をごはんですよに変えたらわりと良かった
0850774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:42:52.68ID:+ZJibzrJ
GUで2000円のパーカー買ってしまった
ミスったなあ
0851774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 05:58:13.63ID:Y52fjDzC
>>850
美味しくなかったの?
0853774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:19:39.63ID:SBFyJRvH
>>849
マヨネーズをご飯の上にかけたけど思ったより効果が感じられなかった
カレーの上にかけた方が良いかも
0855774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:19:39.51ID:Y52fjDzC
カブみたいな形の大根が100円で売ってたから買ってみたわ
かなり大きいけど切って冷凍すれば1ヵ月は楽しめるからな。寒波の影響か野菜が高くなってきたな。
0857774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:27:21.75ID:MKdPWk/w
俺もかなり服にはカネ使ってきたけど、着た回数とかで考えると服にカネかけるの馬鹿らしいとようやく気付いたw
年に数回しか着ない高価な服とかホント馬鹿馬鹿しいわ
0858774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:38:43.30ID:X9wLWALj
やっぱり連投しとるわw
たいして旨味も無いにぼし粉にこだわってアホか
普通出汁とるなら鰹と昆布だろ、値段も安いのに
うましうましと自己暗示で生ゴミを食べて幸せレベルが
云々と。見てて哀れになってこちらの幸せレベルは上がるけど
いつもありがとう。
0860774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:26.21ID:FDjQhFo5
>>859
下痢便と、下痢便をひり出したときに肛門が切れて出血した血が便器内に並んでいるように見える
0863774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:24:48.06ID:co/mP//4
朝めしは八つ頭の豚汁と硬めのお粥
大量に買った八つ頭が煮っ転がしだけでは消費しきれず、汁ものにしてみたけどヒットだわ
普通の里芋よりも美味いかもしれん
https://i.imgur.com/IvEG026.jpg
0864774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:30.21ID:ugPTHERL
昨日買ったカブみたいな大根超うめー
大根おろしと煮物で食った。すげー甘くて30分煮たら舌で押しつぶせるほど柔らかくて甘くて超美味いわ
0865774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:10.00ID:vZT9V0Ck
月1万はつらいな
野菜200円 肉300円。ルー100 円
これを野菜スープや野菜炒めで5 日か
やれんこともないか
0866774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:24:52.04ID:ggqnhxEh
ケチャップが福神漬の代わりになるなら
泥団子もおはぎレベルの味障だな
本人は幸せみたいだし生暖かく見守ろう
0867774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:01:26.40ID:qm0P0dnn
本日の食事
ちょっと遅い朝食 ほっともっとの肉野菜弁当のおかずのみ
昼食 ご飯半分使って雑炊
夕食 残り半分のご飯でインスタントカレー
0872774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:45:05.92ID:k4djAxWx
月1万
野菜200円 肉300円 卵200円 調味料100 円 6日で1日130円
月約5000円 お米代入れて1万
一人ならいけそう
0875774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:08:27.42ID:gqiaa1PE
>>873
やはり炭水化物中心やね
がっつり肉食いてー
0876774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:06:23.73ID:nOoJzjN5
最低限必要な栄養素はきちんと取りましょうよ
0878774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:36:16.11ID:51ggZWG8
野菜
もやしじゃいかんの?
0880774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:05:42.77ID:AonnIVet
何日も前に見た紅白ブツブツのお好み焼き?
の画像がまだ頭に残って気持ち悪い
0885774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:18:59.78ID:K7JjW4yq
1万円スレはマンさん圧倒的有利だよな
ガタイのデカいワイは不利。というか無理
0886774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:40:32.42ID:hni/Ifxb
肉200円 野菜(モヤし含)100円 調味料100円
米代入れると最低2万はいるな
0887774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:28:31.39ID:0aQUsvBM
野菜買いに行ったんだけどキャベツが一玉で200円、高いなと思って買わずに帰ってきた
0888774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:42:25.17ID:wRq9i8nT
これだけ寒いと野菜価格が高騰しそうだから、買っとけばよかったのに
0889774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:24:37.78ID:IPXfbB8j
今日はザ・ビッグでカツオのたたきが100グラム97円なのに天気が悪いから行けんかもしれん。悲しいわ
0893774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:07:02.85ID:jfN+j1PO
>>892
朝食わない奴だって多いしパン一枚ってのもいるだろ
そんなのよりははるかにしっかり食っていると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況