X



トップページ一人暮らし
1002コメント250KB

一戸建て一人暮らし Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:11.47ID:EyyW8Wo5
■ 参加資格
・マイホーム購入検討中の方
・マイホームを既に購入した方
・マイホームに関する相談

■ 規則
・荒らし行為は禁止
・喧嘩しない
・自慢話はほどほどに
・マンション話は該当スレへ

前スレ

一戸建て一人暮らし Part.24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1588602061/
0527774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:08.70ID:XzyPLRdL
20年で別に住めなくなる訳じゃないぞ
ただ安全の保証が出来ないだけで
0528774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:25.94ID:CsQd3o9r
>>525
売れてるぞ
なぜなら2、3日前のWBSで中古マンションと中古車市場活況のニュースやっていたから
0532774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:41.67ID:XzyPLRdL
>>531
わかったわかった。ちなみにあんたは戸建てね(新築、中古、建て売り、注文どれだ?)

>>506
現時点で収入がそれだけ貯金あるなら買っちゃうしかないよ
それでいろいろ不安になったら何もできない
ただし名古屋市は無理。
0534774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:02:29.85ID:PbVi1qZi
マンションも25年で大規模改修
一戸建ても当然20年で大規模改修。
0536774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:05:53.45ID:CsQd3o9r
なぜなら戸建ての事何も分からないのに注文なんてどう注文したらよいかも分からないし、出来上がってから確認したかったから
0538774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:08.50ID:vkwX44gB
建売りは職人の質そのものと作業の質もかなり落ちるのは間違いない
なぜなら施工時点で施主がいないので人間の本質的に作業が雑になる
更に建売りは複数棟を同時に着工とかなので時間にも追われながらやる

職人自身の口で言われる
「建売やるときと注文のときとでは丁寧さは全然変わります」と

全ての職域でそうなるわけではないが
例えば壁紙職人や左官などは間違いなく雑になる
0539774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:18:19.87ID:CsQd3o9r
>>538
うちは例外か、間違いだね
なぜならオレの住んでいる感想だから
0540774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:39:45.55ID:M0NKQJss
>>535
場所、間取り平米、キャッシュかローンかもう少し詳しくかけやごま
0542774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:57:51.61ID:vkwX44gB
>>539
君は本当に質の高い施工で作られた家を知らないんだよ
贅沢な部材を使ったとかじゃなく
キレイな施工ってやつな
0545774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:08:49.12ID:CsQd3o9r
>>541
うちは都内45坪RC2階建て新築建て売り
積水ハウス価格1億8500万円
0552774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:15:24.89ID:V+gG8zQV
そりゃあ住む奴がチェックしないってわかれば
手は抜かないまでも細心の注意を払ってって施工にはならんわな
0556774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:40:01.69ID:M0NKQJss
建て売りは建物の値段は同じ。
違うのは土地の値段だけ
0559774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:49:16.22ID:CsQd3o9r
>>556
テキトーな事言ってんなよ
これだからだらごろ連呼の荒らしは困る
0562774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:51:31.13ID:CsQd3o9r
こいつ飯田の良い家位しか知らないんじゃないか?
0564774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:15:48.23ID:HqaFP4Ws
一戸建てが、一番だけど

格安建売:原価6割 利益4割  建物品質低いので長期持たない。40年目安
大手注文:原価7割 利益3割  建物品質はまずまず、50年目安
地場大工:原価8割 利益2割  腕にもよるが、いい仕事が多い。60年目安

┐( ̄ヘ ̄)┌
0565774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:20:23.53ID:8unOsmcr
建て売り見学する時に見るポイントありますか?
建物の耐久性、隣人トラブル、不良品は避けたいので。
建て売りでも地区平均価格に比べて上位、平均、激安とありますが建物の作りは同じでしょうか?(違いは土地の値段だけ?)
あと、マンションも戸建てもそれぞれ自治会、町内会があり近所付き合いは同じな気がしますが。
購入者の方、アドバイスお願いします
0566774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:25:15.91ID:8unOsmcr
しかし建て売りって食洗機はあまりついていませんね
0569774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:22:02.81ID:Pq2pMPKL
独り身で食洗機なんているかね
料理しまくって洗い物が多いなら必要かもだけど
0570774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:13.06ID:ALDdNfrh
>>569
買った建売にビルトインで付いてたけど、一人分の食器くらい手で洗うのもそんなに手間じゃないし、メンテも面倒だし一回も使ってないわ
0572774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:01:45.51ID:SDl8tLQW
一人でも食洗機あると便利だし使ってるよ
建て売りだけど元々付いていた
お客さんきた時はもちろん、一人でもたまに使っている
食器のほかに、流し受けやまな板鍋の蓋、缶切り、ハサミとか色々
高温で消毒出来るから良いよ
0573774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:16:45.68ID:SDl8tLQW
>>566
食洗機、床暖房、浴室乾燥機はあるかどうか
収納が多く空気の流れがある窓の配置かどうか
建物には違いあるよ
在来工法、ツーバイフォー、RCとか
もちろん一番良いのはRCだけど木造なら在来工法がオススメかな
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:08:31.12ID:r8bQxHFC
うちにもついてたけど邪魔だったんで一度も使わずに取り外してしまった
食器ぐらい手で洗うよ
0575774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:09.27ID:Cmz79j6g
床暖房はメンテナンス大変。無料保証期間過ぎたら保証料高い。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:23:59.97ID:7eIfsGTo
>>569
料理する方だけど不要だと思って付けてない
全く欲しいと思わない
音もうるせーみたいだし
色々逆に面倒だと思うよ

ちなキッチンはLIXILのリシェルセラミックトップでグレードも高いパネルやガスコンロ、自動水栓を選んで導入してる
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:15.96ID:SDl8tLQW
>>577
絶対必要とは言わないけど、あった方が良いんだよ
例えば、家を貸す時売る時俄然有利になる
今までの経験上女は食洗機無いと絶対嫌だと言うのが多いのと、女がそういうのほとんど決めるんだよ
0584774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:17:29.06ID:qA/snmPt
>>582
戸建て買って持ってるけどマンションもあるんだよ
マンションは人に貸してる
流石にこれだけ資産あるんだからいつか結婚出来るでしょ
それまで妥協しないよ
0585774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:18:54.50ID:Cmz79j6g
>>584
凄い人なんだなあんた。
ごめんな…失礼な事言って
悪かったわ
社長さんか何か?何者?
0587774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:46.54ID:qA/snmPt
>>585
あ...それ、誤解だよ
一応それなりの仕事してるけど人間の最底辺のクズだから
単に、たまたまなんだよね
世の中そんなもんだよ
0588774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:27:45.09ID:qA/snmPt
今から15年位前だったかな不動産底値の時にそこそこの物件買ったら凄い値上がりしてね
儲かっちゃった
0589774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:29:49.57ID:qA/snmPt
今、買い時っていう人もいるよね
まだ買っていない人も頑張って!
0595774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:44:47.33ID:dJE2bA9t
まあマンションでモヤるよりは一戸建て(マンション並のいい立地、マンション並の道路から離れた敷地、マンション並の耐久性)のがいいね
0596774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:49:28.87ID:Cmz79j6g
>>594
マンション販売業者の謳い文句

戸建ては10年後はゴミ。資産価値マイナス

マンションは値下がりしない優良資産。

についてどう思う?
0597774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:52:50.23ID:gj8Pb541
NGID:qA/snmPt
嘘の常習犯
0598774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:02:09.90ID:qA/snmPt
>>596
それ、話にならないよ
戸建てでも物によっては異常に劣化の早いものがあるから注意が必要だからそれなりに見抜く経験が必要だとは思うけど、ゴミにはならない
マンションは色々な不都合があるよね
特に都心のマンションなんて投機目的で買う人が多いし自分で住むもんじゃない
沢山の事知ってるけど、武蔵小杉のタワマンでも分かるじゃない
0599774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:03:58.44ID:Cmz79j6g
なるほど。ありがとうございます。
詳しくですね
0601774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:13:57.13ID:gj8Pb541
600 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2020/10/07(水) 21:05:03.38 ID:qA/snmPt [12/12]
それじゃ...ウソつき扱いされているので...

扱いねえ…
0602774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:31:56.92ID:kOw2VI1/
マンションというのは、買うよりも売る方が難しい。これはマンション業界に関わる人間たちにとっては半ば常識だ。
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:55:58.64ID:r8bQxHFC
キチガイの相手をするからここに居場所があると思って居つく
相手した奴もどっかいけようっとしい
0605774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:31:24.28ID:kOw2VI1/
>>600
築40年のマンションだけどいまのところ管理会社に管理委託されて大丈夫なんだが、総会のたびに管理費もっと安くならないかって発言するゴミがいるせいで、
そのうちに管理会社から手をひかれるかもしれない。
もうそうなったら終わりだよね。
自主管理になったらもう管理費も修繕積立金も払わないからな。
どうせ生きてもこの先40年くらいだろうし。
0606774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:55:24.30ID:qA/snmPt
>>605
なんだ...
このスレにマンション購入者がいたなんて
どうもごめんね
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:17.34ID:9y7BZI7J
>>606
町内会、近所付き合いについて聞きたい。不動産屋は近所付き合いはマンションのが断然楽だと言う
昔、母が町内会の会費徴収をしていたが某不動産屋や某アパート(いずれも町内会会員)に徴収に行った時に「帰れ!会長つれてこいやてめえ!」と数人に囲まれて笑いながら言われたり、切れて下等なアパート民に追い回されたりした事がある(集合住宅は管理会社が徴収しない?)。
希な話だと思うが近所付き合い、他者とのトラブル、心理的負担はマンションのが楽だと思うがどうだろうか?
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:58.28ID:9y7BZI7J
賃貸の人まで強制加入は行きすぎだと思います。
恐らく町会側から、大家または不動産会社に徴収の申し入れがあったのでしょうか…?
賃貸はあくまでも大家と賃貸人の約束事の上での入居であり
そこに「町内会費別途徴収」という項目がない限り拒否することができますよ。
本来は大家が普通の戸建より割高な金額で納めているはずなんですが。
0609774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:27:33.83ID:/Bu/eZRU
賃貸だから町内との関係なんか知ったこっちゃないだろ
0610774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:38:34.06ID:9y7BZI7J
それは地域よるから困る。町内会側も「賃貸だろうがしったことか!」って会長もいるからな
0611774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:53:35.02ID:/Bu/eZRU
市民税払ってんのに町内会費は二重徴収で違法だからね
0612774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:17.87ID:K+SzFUhu
たしかにね。ゴミ収集の費用とか言ってるけど市民税から捻出しろよと思う
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:17:57.62ID:4YYa8ZN7
マンション入居当時は自治会費義務みたいに払ってたけど
ここ数年徴収がない…不要な出費がなくて好都合

一応自治会の役員は毎年1名きめられるけど…
ただ、広報誌などの配布が省略されてる?
0614!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 18:44:01.83ID:WhizqQCn
おまいら
固定資産いくらなんや?
わい90000ちょい越えや
0615774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:06:12.16ID:9y7BZI7J
町内会役員辞めたいんが役員をやる人居ないんだから住んでる限りこのままでと聞く耳を持ちません。
もう6年目だわ…
お手紙を出そうと思うのですが、次の通りで大丈夫ですか?
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:11:55.47ID:9y7BZI7J
これだけは言っておく

後から住んだ者の意見は基本通りません。全ての行事に長老達のお伺いを立てなければなりません
0617774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:15:35.20ID:qWgqZYfD
引っ越した時に町内会入りを拒否
多少難色を示されたがきっぱり断ってそれっきり何もなし
近所付き合いも無いがw
まあ快適かな
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:11.54ID:mLmYx3+6
町内会の定款を変更すればいいよ
役員は2年ごとの交代で最高2期まで
次回の役員就任まで最低10年の経過期間を設ける
とか。
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:49.31ID:q59Ks5nw
マンションの自治会も大変だぞ。
マンション内の格差、上下関係厳しいしね
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:55:57.09ID:9y7BZI7J
>>617
よく断れたなあんた…神だわ。
良かったら勧誘の時の断り方をご教授頂けませんか?
0622774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:37:29.21ID:9y7BZI7J
近所付き合いはどこいってもあるだろ。何言ってンだ
0625774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:45:36.65ID:AQxUBIBJ
久しぶりにまとまった雨降ってるから明日は仕事突発で休んで庭の草むしりすることに決めた
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:55:10.07ID:K+SzFUhu
明日は台風で大雨だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況