X



トップページ一人暮らし
1002コメント373KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:30:52.80ID:kd+hEzwu
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1569603901/
0751774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:09:48.04ID:oTTw0FW6
>>680 >カロリーは足りても
スマン。読み落とした。

>>691 >病院かかりほうだい
じゃないね。生活保護、となると、生活保護以前に受けていた医療行為が受けられなくなった、という報道がある。

>>692 >元気なのにナマポ抜けない税金泥棒だよ
たぶん、面倒な病気持ちのはず。ご指摘のような行動をとることは可能だけれども、社会生活が成り立たない人は結構いる。
具体的な病名は上げないけれども、病名で検索すると20万人ぐらいいるわ。
ラッシュの公共交通利用はできないし、会社で採用されることもない。

>>700 大量の油を使う方法は知っていても、少量ではほとんど作れない。
投入量の10-20倍ぐらいの油がないと、揚げ玉にならないで、天ぷらか焼き物になってしまう。
購入が低価格。

>>708 毎月勤労月報がみつからないので、納税報告書
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan1998/menu/03.htm
ピークは200万位だったはず。
0752774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:20:02.31ID:oTTw0FW6
>>738 それあるわ。
うちの方だと、生活保護世帯だと、車が持てないので
通信販売か、タクシー移動しか使えない(鉄道・バスは廃止、または、計画中止)
摂取カロリーが1800-2000なので、たいした運動もできない。
しかも、大多数は、変な病気持ちで、労災にならない健康被害の場合が多い。
地域によって大幅に違うのだけれども、200-300万の年収を超えることが、生活保護打ち切りで、これで打ち切られるような人間は、生活保護委が゜位の人が罵倒する。

>>742 >ナマポが6万のわけないだろw
うちの方だと、5万だよ。だいたい農業者年金の2倍ぐらい。
0753774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:51:23.07ID:oTTw0FW6
生活保護だとしても、1日の移動量を1万ぽに抑えないといろいろな健康被害が出てくる
https://www.myrepi.com/wellness/fitness/otona-article-160323
看護婦などは3万ぽを超えて色々な健康被害にあっている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51423
おおむね50cmぐらいで https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/4195?site_domain=jp
往復5km程度、家事労働に1kmぐらい歩く(うちの方での概算)から、片道2km程度に抑えなければならない。
移動距離2km内にスーパーがある家というと30-40%位。公営住宅では0。
0755774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:35:48.23ID:ugaHsLsK
>>754
美味しそう
0758774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:05:47.19ID:wTPs8N9r
>>745
生活保護が30%増加したのではなく申請が増えただけだろ
結局、健康で少しは資産もあるし、職失っただけではナマポにはなれないと却下だぞ
即採用の仕事もあるのにえり好みしてるだけだからな
0759774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:12:00.15ID:In2IJIID
なんか変だなって前から思ってたけど、ここ住人の半分以上ナマポじゃん
ちょっとでもナマポにケチつけられると、ものすごい長文擁護入るけど、情報操作の嘘多い
0760774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:15:46.55ID:PeD6Wq1E
>>751
ナマポだと受けられない保健医療って何?嘘ばっか書いてないで具体的に言えよ
ジェネリックぐらいだろ
0761774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:16:14.61ID:PeD6Wq1E
>>752
田舎なのに車もてないブーブーって、ナマポは原付OKじゃん
ナマポなのにチャリや原付は嫌だ車使わせろって、どんだけ贅沢なんだ
保険はどうすんだよ、一般人でも維持できなくて車持ってないやつ多いのに
やっぱナマポはクズじゃん
0764774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:23:08.98ID:W0inFwQ9
>>759
そんなの1ヶ月の食費1万円で抑えるくらいに困窮してる人達ってナマポじゃない?
そのままでしょって!
0765774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:29:18.04ID:LMPBfwWn
https://i.imgur.com/roNXkk9.jpg
最近おやつによく作るプリン
牛乳200mlに卵1個、砂糖30g、バニラオイル数滴を混ぜて容器に入れたら
アルミホイルで蓋して、お湯張った鍋に並べて、160℃のオーブンで35分加熱するだけ
すっごい簡単に激うまお菓子作れるからおすすめ

最初はコンロでやってたけど、すを入れない火加減が難しくてオーブンに入れてほっとく方が簡単だった
0766774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:50:39.84ID:vu2fGTTt
わざわざ他スレから転載までして粘着するとかキチガイ過ぎだろ
不快な奴はもう収入源縛りでもつけたスレ立てればいいんじゃねーの
0767774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:53:27.37ID:GiyXljt9
>>756
冷ましてからタッパだけど、冷蔵庫に空きがあれば鍋ごとでも良いんじゃないかな

>>757
納豆だけでおk
0768774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:19:47.58ID:Zac8s3+j
今日は結構な量が入った豚しゃぶ肉498円が半額になってたのでラッキーだった
けど安くて気に入ってる納豆が売り切れてて残念でしたわ

夕飯は1/3使って豚しゃぶにして、もやしと余ってたレタス合わせたらかなりのボリュームになった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178071.jpg
0770774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:51:14.44ID:bahJIkOe
このところ朝は弁当作った余りもの、夜は適当に食ったり食わなかったり
弁当はしっかりしたものを持っていかないと仕事に差し支えるし、夜の街に繰り出す軍資金も稼げないからな
今日はチャーハンと業務スーパーの欧風野菜ミックスと冷凍唐揚げ、アコレのシューマイの中華弁当だった
https://i.imgur.com/aLq5JEo.jpg
0771774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:27:54.76ID:GmgFZ5pP
実際一万以下で押さえられてる人っているの?
0772774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:40:54.54ID:kkeBCLjk
本気出せば誰でも1万で抑えられる
卵と野菜と少量の肉や豆腐で回せばなんとかなると思う。少食なら尚良し。

ただガッツリしたものも食いたい、もっと量を増やしたい、デザートも良いものを食べたい
同じものばかり食べたくない等の欲との戦いに勝つ必要があるね
0776774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:01:48.68ID:kvD8/0l+
痩せるために少食生活送りたい
いま無性に腹減ってるけどガマンする

健康診断近いけど1ヶ月でどれだけ痩せられると思う?
0777774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:09:34.62ID:ugaHsLsK
>>776
金なかった時は5キロ痩せたかな 
0779774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:15:51.60ID:WUOQNb+t
自炊スキル無くて金なかった時は米で腹膨らませてたから痩せるどころか太ったよ
米10キロを当時2000円くらいで買えば1ヶ月暮らせたから
0780774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:17:16.60ID:oTTw0FW6
>>765 >最近おやつによく作るプリン
俺じゃ無理。プリンは焦がすし、冷却中にアリが入って茹で蟻になるし。

>>761 >田舎なのに車もてないブーブーって、ナマポは原付OKじゃん
>ナマポなのにチャリや原付は嫌だ車使わせろって、どんだけ贅沢なんだ
>保険はどうすんだよ、
道路交通法92条に定める運転免許証は、お持ちだと思います。つまり、道路交通法に関する専門的知識をお持ちだと思います。
すると、単に「車」と書くと道路交通法の「車両」を意味することはお分かりかと思います。
こちらで調べた範囲では、児童生徒の通学目的の車両の所持と卒業後廃棄するまでの期間の使用を認めていますが、新規購入は認めていません。
又、在学中に就職先を決定し、就業するまでの期間は原動機付自転車の購入を認めています。
自動車は当然、原付も原動機無も軽車両も新規には持てません。

>一般人でも維持できなくて車持ってないやつ多い
農村で、失業保険きいている間は手放さない。車を手放す場合には、2度と就職する意思のないとき。
「車を持っていない」場合には、「通勤手段がない」として採用されないから。

>>760 >受けられない保健医療って何
新聞には躯体的に書いてなかったので、わからない。
看護婦やっている同級生の話だと、一定金額が決まっていて、それ以上の金額の場合には福祉課と協議が必要で、知多了せずに放置されるとのこと。
骨折の場合に、レントゲン撮影は良いけれども、CTやMRI等が不可。超音波は不明。
投薬の制限があったはず。らい病患者収容施設の主要な死因が、風邪。風邪の治療が行われず殺している。

>>758 >少しは資産もあるし、
前に書いたよね。東京都の例。
相続人の家族年収が250万(地域によって異なる)を上回る場合、受給資格がない。
サラ金などへの借金がある場合、受給資格がない。
あと何だったかしら。過去スレ参照。
0781774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:19:50.03ID:0dOXjaZ5
一人暮らしなら自炊力はとても大事
0782774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:46:55.40ID:GiyXljt9
>>769
ラー油+醤油です
和えるより叩き胡瓜にして漬け込んだ方が良かった
0783774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:54:05.21ID:Zac8s3+j
>>782
ありがとう
胡麻油+醤油はよくやるんだけどラー油はやったことなくて惹かれる
今度やらせていただきますわ
0784774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:32:01.83ID:EJEH3qqm
>>632
キチガイ水(税金水)に7000円とかって、その時点で、このスレとは無関係
0785774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:32:58.69ID:EJEH3qqm
1万食費の大前提として、

酒やタバコは一切やめろってこったろうに
0786774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:35:43.43ID:EJEH3qqm
>>640
はぁ?支離滅裂なレスだなぁ。最後の二行も意味不明

一斤70円の食パンでも、蛋白質30グラム近くあるが
0787774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:41:46.42ID:EJEH3qqm
>>660
だとさw そんなのに130円もかけるぐらいなら、

ニッスイの焼豚チャーハン450グラムのやつ、198円ぐらいで買った方がマシやろ
0788774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:45:25.97ID:EJEH3qqm
>>668

668 名前:774号室の住人さん 投稿日:2020/06/16(火) 19:35:08.88 ID:l4QaN+9V
煙草吸えば食欲なくなって食費節約になるよオススメ

   ↑
★これ、チエオクレの廃人デブがよくほざいてたなぁ 喫煙はダイエットになるとかなんとかw
喫煙の時点で、女として永遠に最低ランクに位置づけられるわけなのにw

タバコ代、いくらかかるんだってのw おまけに寿命どんどん縮み、医療費クソ高に、コロナでコロリ

一日333円の食費で元気にすごすスレなのに
0789774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:28:31.15ID:OrUE4ioS
別に酒もタバコも好きにしたらええやん食費じゃないんだし
そのために食費節約してるのかもしれんし
俺は自分の体に悪いからやらないけど他人にやるなとか言うつもりは無い
0790774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:26:36.28ID:7Mos579z
>>789
喫煙者に人権なんかねえだろ。歩きタバコとポイ捨てで人様に迷惑かけまくってるんだし。
ヤニカスは人間未満のウジ虫だから今すぐ全員死ぬべき。
0791774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:54:55.07ID:q+H41kVI
自分の中で何かが切れて
セブンイレブンのカツ丼×2とカップヌードルBIGと焼き鳥12本を食った
ふー 2700円使っただけあって美味かった
明日から気持ち入れ替えないと
0794774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:47:12.42ID:Ffc0k3z5
>>791
すたみな太郎のランチ食べ放題に2回行けるじゃねえか

ナマポに転落するのは、おめえみたいな金の使い方を知らんノータリンなんだよなぁ
0796774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:36:17.38ID:wFUyYk4m
>>795
食べ終わったら奴はとりあえず満足して...こう考えるだろう....
明日からがんばろう...明日から節制だ...と
が...その考えがまるでダメ....「明日からがんばろう」という発想からは....どんな芽も吹きはしない
そのことに20歳を越えてまだ...わからんのか
明日からがんばるんじゃない...今日...今日だけがんばるんだ
今日をがんばった者...今日もがんばり始めた者にのみ明日が来るんだよ
0798774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:57:07.44ID:8ZxAs6eR
基本的に節制してるし2700円で大満足して幸せならたまにはいいんじゃない
0799774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:11:12.78ID:pbYS90vj
他人との外食は交際費で、一人外食は食費にしてる
あと、旅先での食事は旅費に含んでる
0800774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:14:43.34ID:gkP1Lv8Y
俺も贅沢したくなってきたな
20円残ってるからキャベツ太郎でも買おうかな
0801774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:35:33.60ID:Ajz/sL09
>>799 旅先の食事
勤め先の食費支給規定に適合する範囲なら、実質0だから。
現実には、所得税など60%課税される(所得とみなされる)から、下手に外食店を利用できないけど。

>>791 7-11は客単価が高いからね。kcalで購入したら1500円ぐらい使ってしまう。
スーパーの総菜売り場だと500円でおつりかな。

>>794 >ナマポに転落するのは、おめえみたいな金の使い方を知らんノータリンなんだよなぁ
手形使っている人だと、不渡り1つ食らえば一発だよ。
商家が破産し、生活保護を受けた、と言えば、不渡り1つだ。

>>792 >移動の車内で齧れるように塩握り一個
こぼさないように注意してね。子供が小さいときに、えびせんを床にばら撒いて、幼稚園に入るころには床が錆びて、抜けた。
海に車で行く連中もさびやすい。

>>791
7-11は、残業組を主な顧客としているから、どうしても高くなってしまう。
0802774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:22:28.83ID:hvAFJVkx
>>791
>>796
リアルカイジの世界でワロタwww
0803774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:42.39ID:hvAFJVkx
食費を節約しようと思ったら食に対する興味を無くせばいいんだよな。とりあえず腹が膨れりゃいいみたいに。でも、それだと栄養が偏るし、そもそも食は人間の3大欲求にも入っている位強い欲求でもある。美味いものを腹いっぱい食べたいってのは元から人間に備わっているんだよなぁ。

この辺の葛藤は修行僧の様だな。
0804774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:53.99ID:gxAghWIZ
食費を抑えようとすると野菜が減るんだよ。栄養バランス悪くて、身体がガッタガタよー
0805774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:09.17ID:lBJM/EwB
>>791
正直、精神を病んでると思う
無理せず毎日食べたいモノ食べた方が安く済みそうな気がする
0806774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:19.17ID:hvAFJVkx
>>804
わかる。
ビタミンとミネラルって本当に大切だと思うわ。

あと、カルシウムも。
0807774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:59:20.48ID:CyA7ewMe
画像あげてる人は節約しながらも普通に野菜食ってね?
この人>>768とか特に毎回野菜食ってんじゃん
0808774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:02:40.71ID:p2M9v+63
地方民は野菜と住宅は充実してそうだなw
0809774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:11:11.27ID:8ZxAs6eR
>>803
食に対する興味が強い人は諦めて食費以外を削った方が幸せだと思う
0810774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:43:45.01ID:2UNwFsm9
今日の俺の夕食はパスタ150gに味ぽんとめんつゆをかけただけのもの。
原価は80円くらいか。
禅寺の雲水でももっとまともな物を食ってると思うよ。
0813774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:21:25.10ID:x9oBScdP
>>812
自分も業務スーパーの安いやつ
0814774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:37:56.97ID:gxAghWIZ
>>811
節約してるだけじゃね?金無いって一言も言ってないのに失礼じゃね?
0815774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:45:06.07ID:NQKTumeG
金があったら一万円なんてやらねーよw
0816774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:52:45.33ID:VBxhZrFg
ここの人は家庭菜園とかやってる?
育てやすい野菜あったら育てようかと思って
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:40:32.49ID:/PXNgqRN
>>815
別にド貧乏じゃなくても出来る限り食費減らして趣味や貯金に回してるだけかもしれない

>>810
お吸い物の素も美味しいよ

>>816
ちょうど今年から簡単なのを興味持って初めたけど
二十日大根…葉っぱは立派になるけど味は微妙。大根部分は小さい。彩りはよし
ベビーリーフ…育つの早くて楽。彩り最高。美味しいけど栄養的には?
紫蘇…美味しいけど収穫まではかなり長い。間引きや枯れまくっても種が余る
0820774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:00:12.08ID:gaEqwVIw
菜園ってレベルじゃないけど豆苗は再生がてら育ててるよ
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:05:48.55ID:l42v1APC
>>810
>今日の俺の夕食はパスタ150gに味ぽんとめんつゆをかけただけのもの。
>原価は80円くらいか。

なぜ「原価は80円」とか糞高になるのかw チエオクレの金銭感覚って不思議だよなw
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:26:01.28ID:BUwoeiUI
>>821
なんか>>810可哀想w
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:57:14.97ID:hq/Nwh6P
今宵はハイボールとせんべえじゃ
伊賀のレモン炭酸水
わかるかな?
0824774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:00:36.84ID:Ajz/sL09
>>786 >一斤70円の食パンでも、蛋白質30グラム近くあるが
これかな。
http://kcal-control.com/plain-bread/
一斤300g、タンパク27g。
だけれども こんなもの https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=6&;category=muscle
があって、必須たんぱく量は、27 * 0.44 = 12 g
となる。必須量の 1/6 しか含まれていない。だから、肉を食わないと体を維持できない。

>>804 >食費を抑えようとすると野菜が減るんだよ。
野菜だけしか取れない必須分というと、ビタミンCと食物繊維。
ただし、重金属中毒とか、放射線障害のように、内傷(細胞の壊死が多い乗田い)がある場合には
有害物の排出と、電子伝達系・TCA回路とその付随経路の修復が必要で、ビタミンB群の需要が多くなる。
アルコール、シキミ酸経路阻害物、放射性物質の影響だと、ビタミンC、Eの需要が多くなる。
このあたりは病的な内容なので、不足が出ないか注意してほしい。

ビタミンCと食物繊維に限ると、
ビタミンC剤のナトリウム塩が600-900円/180錠(360g)、スーパー等で販売で、通信販売だと2倍以上するときがあるので注意。
業務の「かんてん」が5000円/1kg 位。20gは避けた方がよい(下痢する場合と便秘する場合がある)が、5-10gだと比較的簡単に取れる。
野菜がどうしても入手できないときには、この2つに切り替える方法がある。
穀類に5%ぐらい入っているはずなので、野菜の食物繊維分の30-50%分を穀類からとれる。

>>810 >パスタ150gに味ぽんとめんつゆをかけただけのもの。
両方とも高額なので、俺は使っていない。
麺つゆは、低価格のやつだと、舌に突き刺すような痛みを感じるので去年安売りが8月末にあった時以来食ってないわ。

濃い口しょうゆ+味の素+佐藤(塩分量と同量)+酢、にラー油を足して、冷やし中華味パスタ

>>819
三つ葉が、素面の駐在さんが落下したカーブ付近に生えているのだが、葉がシワシワで生育が悪い。
多分、放射能の影響だと思う。
木は放置しておけば実るようなものを集めて、適当に土手に植えている。
ベランダ園芸は日当たりが悪いので、かなり難しい面があるけれども、できないことはない。
園芸板を参考にしてほしい。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1242761416/l50
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:38:51.30ID:4RLR0L1k
パスタってあまり安いものだと茹でた後パサパサしてない? 口当たりが悪いというか
0826774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:07:19.38ID:OW0McYd+
>>825
パスタソースかけると、わからんね
0827774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:01:38.09ID:MRZ+AQqT
>>805
毎日ドケチ飯だと当然のごとく壊れる。食欲は人間の三大欲求なんだから
俺は金曜の夜のみ贅沢を解禁してる
昨夜は門仲のいきなりステーキで300g定量カットのリブロース 2,190円、ライス&スープセット350円 、ハイボール420円
合計3.000円
普段ケチ生活だからこそ至福のお楽しみがある
0828774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:02:26.68ID:zFLRdIsT
>>824
おめえ、その珍妙なタンパク質の計算するなら、他のすべての食品もそうやろうに
0830774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:48:01.13ID:4RLR0L1k
>>827
それじゃ金曜の夕食だけで一万オーバーだろ お話にならんちゃw
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:18:52.65ID:BGt+hAkZ
俺は週に1回、300円の冷凍のチャーハンを食うのが唯一の贅沢だな
0833774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:54:54.50ID:0UxiU9U9
チャーハンこそ自炊の華じゃないか
自分の腕に自信を持て、冷凍なんか食えるかっての
0834774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:17:14.58ID:aIiAI9Gm
チャーハンは誰が作ってもそこそこ美味く出来る料理
そこに冷凍食品のチャーハンとか金をかけるのは勿体ないなぁ
0835774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:21:42.29ID:h2aSPLqJ
>>830
しかしこんな名言もある

「贅沢ってやつはさ小出しはダメなんだ!やる時はきっちりやった方がいい
それでこそ次の節制の励みになるってもんさ 違うかい?」
0836774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:35:07.69ID:bb5hvl1g
https://imgur.com/QM0MVE9.jpg
朝食140円
ハンバーグプレート110円
ピザ風トースト30円
自家製ハーブティ0円

プチトマトとピーマンは家庭菜園
ポテト風おからサラダ失敗したクソまずい
0838774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:08:32.45ID:4RLR0L1k
>>835
意味不明w
もう4食でオーバーしてるのにふざけてるっちゃw
二万スレ行ってちょ。
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:53:08.20ID:NuZWEKnH
毎日ドケチ飯で頻繁にドカ食いするほときついなら毎日普通に食べた方が身体にもメンタルにもよさそう
それかドケチ飯でも満足できるよう料理の腕を上げるか
0840774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:57.72ID:uV8yP7qs
抑えたい、願望スレだからな。
月1万なんて大半やつに無理だよ。
生活保護ですら月25000〜3万かけれるような相場なんだから。
0841774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:04:11.77ID:jAtha4ix
面倒くさい時はマルシンハンバーグと目玉焼き
0842774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:09:41.12ID:NdzL31fL
20代と40代でも大分違ってくるね
20代で少食、たんぱく質は魚と豆腐だけにしろというのは酷だ
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:13:03.87ID:4RLR0L1k
>>840
それは工夫してないからっちゃw 料理が下手っぴとかw
0844774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:40.71ID:lI3NBsgc
命削って節約しても本末転倒
そんなのなら一番の節約は死ぬことじゃん
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:56.77ID:25U33fC2
>>840
男性と女性、肉体労働と事務仕事でも違うだろうしな
男性や肉体労働はやっぱり必要摂取量多いから食費もかかる
とはいえ食費を抑えてるわけでもない生活保護の人の食費と比べても意味はないと思う
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:39:01.33ID:p/6f6NZT
>>842
それ言うなら卵と豆腐じゃね
魚は高いっしょ
0847774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:50:04.29ID:AxwW1A6r
病院で肉より魚食えって指導されるけど、魚は高い上に食べられる部分も少ないから無理
0848774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:52:30.59ID:BGt+hAkZ
ベテランの医者や栄養士は肉が高価だった時代を知ってるから、
肉コンプレックスをこじらせてて、それで肉食うな魚食えって言い続けてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況