>>345 それ測った人がいて、環境基準の10倍程度以上の重金属(鉛・ヒ素・カドミ等)が検出された。
食用にしない方がよい。

>>344
>焼き鳥セット700円、カツ丼600円、カツカレー800円、
は、しばらく買っていない。18時過ぎるとスーパーで半値に下がるときがあるので、男ども用に買うときがある。
>揚げ餅200円、りんごジュース200円、ビール500円
あげもちは、舌に突き刺すような痛みがないかどうかの検査用に毎年11月ごろに買っている。
餅菓子は、くず米を原料にするときが多く、線量が高いので、近所のコメの品質調査用。
りんごジュースは比較的購入頻度が多い。年に3回ぐらい、200g入り50円ぐらいの缶ジュースを買っている。これも、品質検査用。
ビールは買ってないわ。年1回正月前に買う2球種1本、1200円/升だけが酒類。

>>342 >青梗菜
は近所に売ってない。

>>328 ヤバイとを持ったらば酢を入れて。腐っても乳酸発酵だから、臭くて食えなくなることはあっても死にはしない。pH4以下を守ってくれ