X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:20.27ID:e/cy2eEQ
鉄筋コンクリートが絶対正義だと思ってたけど結構みんな木造とか他の造りも選ぶんだね
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:30.25ID:Wnp5wXK3
しかし、不動産屋の検索エンジンって弄ってると結構嵌るもんだねw
安かろう良かろうな物件もかなりあるねえ。
0658774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:26.75ID:7uIGkEoV
安すぎる/高すぎるのはまず外すからこういうのも新鮮だな
住みたいとは思わんけど…

3万前後の賃貸だと地方より東京の方がいいとこ多そうね
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:54.01ID:Wnp5wXK3
和式便所のメリットは健康診断用の検便を取るときに楽ってとこだけかな…。
まあ、俺は大丈夫だけども。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:09.63ID:CcW5c5dG
これから引っ越しする人は
前住人がコロナの可能性を考えないといけないんだとしたら・・・ちょっと気の毒
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:26.18ID:71qCMIws
>>643
今の自分に和式は無理だ
学生時代、友達の部屋が似た感じでさらに風呂なしだった
0663774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:44:41.78ID:8CfoSUYM
>>628
俺の部屋は普通の軽量鉄骨のアパートだけど、トイレの時のブリブリ音が
隣の女子大生に聞かれるてると思うと興奮……、じゃなかった
申し訳ないと思ってなるべく肛門に力を入れ絞りながら小出しにウンコを
ひってるんだけど同じようにお悩みの人いるのかね。

ウンコがユルユルな時はもうそんな技も通用せずなすがままの
恥ずかしい音を出しまくって開き直ってるけど、それはそれでストレスが発散できていい。
クシャミを大声でするのと一緒で。
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:17.93ID:RLxImLkU
最上階・角部屋前提で、理想的な物件を見つけた
1階に3部屋ある鉄筋マンションなんだけど、最上階の角部屋が2つとも空いているという
真ん中の部屋に住んでいるのがモンスターなのかと思うといまいち内見に踏み出せない
0668774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:46.27ID:JxumZiBt
>>666
単身物件ならどちらか一方の界壁に耐震壁が入ってる可能性アリ
つまり片方はハズレ
0669774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:42:34.35ID:ruXBlMJm
>>666
たぶん違うんじゃないかな
それだけ理想的な物件でどれぐらいの期間空いてるかわからんけど2〜3月に空室ならまず埋まる
騒音が原因ならどれだけ我慢出来るかわからんが、このクソ高い時期をわざわざ選んで引越ししないだろう
空いたのが最近なら騒音等が原因じゃないと思われる
だが内覧に行った客を片っ端から追い返すようなモンスターの可能性も無くは無い
0670774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:28.44ID:t617lQs2
昼間に内見して、また夜に独りで様子見に行ってみたら分かるんじゃない?
内見したら必ず契約しなければならない、というわけでもあるまいし
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:57.90ID:sbUOJlr6
>>658
3万前後で比べると東京なんかより名古屋の方が断然安くて上物だよ
東京は普通に割高
単身物件の建ってない地方のド田舎までいけば単身物件を探すのさえ困難だけど
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:14:20.80ID:RLxImLkU
>>>667-690
ありがとう
内見予約してみる

あと西側角部屋はスーモなんかにも出てるけど、東側角部屋はレインズにしか出てないみたい
1階に大家が住んでる3階建てで下水道無料なのも大きいんだ
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:32:22.78ID:2vkuHI7k
夜に見に行くと言うが、外から見るだけでわからなくない?
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:40:58.56ID:1VfywHQO
築40年だと鉄筋コンクリートでも便所の排水音が聞こえる
隣も玄関すぐ脇に便所があるからお互いに気になる
契約時は隣の水回りや間取りもチェックしよう
上の階は間取りが異なり家賃も高いのだが、おれの台所の真上に便所がありレバー大を押したときは大量の排水が流れ落ちる音が聞こえる
ゴトン、ゴトン、ゴトンってぶつかる音がするときはたぶんウンコで
あ、上のおっさんまた夜にウンコしてんだなって感じ
0678774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:18:59.14ID:nEzshvC7
>>675
取り壊して駐車場にするもしくは土地を売る
古い物件にはよくあるだろ
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:21:04.62ID:nEzshvC7
管理会社は1回の更新で引越したりすぐに引越す部屋は騒音を定期的に空き部屋の時にチェックすべきなんだよな
大体隣が大音量でテレビ見てたりBGM流してたり
0680774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:26:41.06ID:eGRo5G02
引っ越したとこがいまいち、外にでにくい。駐輪場とかが使いにくいから
全然運動しないから
コンビニとかなら歩いていくことにした。運動をかねて

こういうのはほんと立地とか間取りで生活スタイルが変わってくるんだよな
やりたいことは同じでも、やりかたが変わってくる。

例えば健康維持するために、運動をたまにしてきたけど

歩きに変えたり、プールに変えたり、その場所にあったやりかたに変えるんだよね

料理もそうだし、風呂とかもそうなってくる
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:45:45.55ID:po7R+8SW
>>677
アパートを選ぶということはどういう生き方をするかを選ぶということだな
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:48:54.54ID:hnFz34Ly
>>678
ところが募集中だったんだ
大家も募集中といっていた
不動産屋も驚いてた内見できなかった
0683豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/08(日) 18:13:04.27ID:jssRPIaH
>682

内見できないて内見予約してたら出来たんちゃうの?_φ(・_・
0684774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:16:20.51ID:FFd8NGU6
>>666
ドアノブにビニール傘・玄関前に私物置いてある・ベランダ(有ったら)に物が沢山有る・郵便受けがチラシ等で溜まってる
どれか一つでも当てはまってたら騒音主確定!
0685774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:34:34.99ID:jJC2oVxG
>>郵便受けがチラシ等で溜まってる

これは違う。
場所によってチラシの配布量が異なるので一概に言えないが、4、5日も留守にしてたらパンパンに溜まる。
0686774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:47:32.17ID:7uIGkEoV
そんなに生活騒音が嫌ならぺちぺちに住めよ…

あとは大和ハウスとかシャーメゾンなら入居審査厳しかったり貧民には払えない初期費用だったりするからそういうとこもオススメ
0688774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:28.80ID:92RlD6Su
玄関側の屋根はあった方がいい
旭化成の物件の最上階住みなんだけど雨風の日はドア開けると中に吹き込んで来て困るし宅配便の配達員さんがずぶ濡れで申し訳なくなる
0689774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:34:13.94ID:uEAOHoxZ
最近家賃48kから75kの所に引っ越したら住民の民度が全然違って驚いてる
プラス27kで色んなストレスから解放されるんだから安いもんか。
0690774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:04.32ID:o8afpPfW
貧乏なアパートだとエアコンや洗濯機も古くてうるさいまま
直す金もない

駐車場も借りれないから路中とかな
人間の質が悪すぎる
0691774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:49.21ID:sBa8D9j2
引っ越したら、このDACに中古でそこそこ良いプリメイン+アンプ+スピーカー繋いでPCオーディオシステムを構築するよ。操作は全てリモートから。
0693774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:40.99ID:ptcT+MoG
今の時期、引っ越しシーズンだからか、
ロクな物件、残ってない
カスみたいな物件ばかり
0694774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:00:37.60ID:3nr2hVNK
>>666
>>684
あとカーテンを設置してないのはもれなくキチガイ
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:19:50.81ID:5gpP/K9T
>>679
前に住んでたとこがまさにそれで
外の廊下まではっきりテレビの音がきこえてた
どんな音量してんだろ
0697774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:55.38ID:RLxImLkU
>>674
不動産屋で見せてもらったんだ
>>684
チェックしてみる
実は今、義母と同居してるんだけどまさにそんな感じだよ……そして義母はクレイマー
>>694
カーテン大事だよね
なぜクレイマーはカーテン閉めないのか
0699774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:15:16.29ID:po7R+8SW
>>685
最上階って何階か知らんけど3F以上ならそれなりに廊下がしっかりしてるんじゃないの?
2F建てのハイツじゃなかろうに
0701774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:43:44.63ID:ZVHeNGdJ
いつ頃が一番良い物件出るんだろ
2〜4月が引越し代高いんだっけ
0702774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:48:04.22ID:l/7eKPF3
待てるなら4月

いい物件なら2〜3月が一番多いけど秒で埋まるからな
じっくり検討する時間もねえ
0703774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:02:55.60ID:bRQxDD0E
引っ越して2-3ヶ月で仕事や大学に挫折して故郷に帰るパターンがまず来るので6-7月が意外な狙い目とは聞いたことがある
ただ今年はコロナ騒動あるから賃貸物件の動きも読めないな
いつもの年度末に比べると都内の物件に余裕がある気もするし
0704774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:10:25.78ID:w7SBX762
>>702
2〜3月なんてクソ物件しかないよ
物件は同じだけど6月ぐらいなら6万で出してるものを7万で出してる
0705774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 05:45:57.87ID:8Nrvu1rf
rc4階10世帯住み
なるべく人数少ない方が
隣人ガチャも減る
どんな住人かは
ゴミ置き場、駐輪駐車場、
郵便箱(名前も)ベランダ洗濯物
チェック
0706774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:03:35.38ID:ba+uC3uI
>>694
その通り。夜中に下見して電気が点いててカーテン閉めない、若しくは無かったら騒音撒き散らし中。
0707774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:23:04.56ID:ba+uC3uI
>>685
下見の段階なら分からないかもしれないね。
郵便受けが溜まってる奴は俺の経験上騒音主だった。大音量で音楽 踵歩き 
0710774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:34.77ID:gy/JBJZN
>>695
証拠とか録画して証明で来たら追い出せるように法を変えるべきだよな
0711774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:14:04.55ID:8eCZZXFG
>>707
うちの場合郵便物が一度も溜まってるところを見たことがないくらいの部屋の住人が騒音主だよ
一日中部屋の中を歩き回ってて
何やってるか分からないものすごい物音を立てたりする
昼夜問わず大声で何時間も歌を歌ったり
0712774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:20:55.51ID:Jb/NAMd3
駐車場と駐輪場は外からでもチェックできる重要ポイントだね
死角にごみや吸い殻が落ちている物件はちょっと恐い
0713774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:52:53.72ID:YirkUiDQ
>>704
すまん、俺は転勤が理由で引っ越すこと多いからそれ基準にしてた
特に理由もない引っ越しなら6月とか7月の方がいいかもな
0714774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:02.02ID:HTLZOQcJ
隣が外人の人いる?
家賃が安い所は外人も結構住んでるね。
0715774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:10:54.56ID:C2Hx4/8R
外国人受け入れまくりのURに住んでた事あるけどロクなもんじゃない、ブラジルとかのラテン系は最悪、アジア圏も大差なし、稀に東欧からの白人も居たけど前者に比べたらまだまともだった。
文化が違うから日本人の比じゃないレベルで迷惑行為発生率高い、あと単純に厳つい男が多くてもめると怖いね。
0716774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:32:31.74ID:zuquEMya
義母と旦那と同居しているのですが、色々あって一人暮らしすることになりそうなので物件探し中
6月まで待った方が良い物件でるのかな
0717774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:59.73ID:uJogCpXY
>>720
時間を味方にしてじっくり探すべき
焦って決めるとババつかむよ
0719774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:11:12.23ID:IEaetNWK
>>716
6月まで待たないと引越し出来ないもしくは何4月までに引越ししないと等の縛りのある人に比べて貴方は有利な立場にある
今からでも良いが、この時期不動産屋も契約やら引渡しもあって忙しい時期なので急いでない客の相手はある程度おざなりになる
4月以降に探し始めて6〜7月というか引越ししなければいけない時までの間で良い物件があればそれに合わせて引越しすれば良い
募集賃料の変化の過程なども楽しめるかもしれない
0720774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:23:38.18ID:VZC0IlIY
部屋探ししてるおじさんに話しかけられてしまった
この地域もともと空き部屋少ないし誰かの紹介でもないと今の時期は見つからないんじゃないかなぁ
0721774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:28:49.67ID:gy/JBJZN
大島てる見たいな事故物件ならぬDQN物件を表示してくれるサイト欲しいよな
住人ともめたとか騒音が酷いなど
法律で管理会社に過去のもめごとを開示するようにできないなら大島てる見たいなサイトは欲しい
0722774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:48:46.16ID:ldoldS5x
まあそういうのは大東と東建を選らばなければ5割ぐらい避けられるんじゃないかな
0723774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:00:28.72ID:zuquEMya
>>717-719
レスありがとうございます
今すぐに引越ししないといけないというわけではないので、
ゆっくり探し始めて6月辺りを目途に新居を見つけてみようと思います
0724774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:06:14.40ID:cu3OJ1ZQ
最近レオパレスから大東建託に引っ越したら住民の民度が全然違って驚いてる
入居審査が普通にあるだけで色んなストレスから解放されるんだから手間も仕方ない。
0725774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:09:19.50ID:/m0zZ4/P
質問なんだけど
2点ユニットで蛇口がお湯と水混ぜて使うタイプのシャワー使ってる人いますか?
使ってたら温度調節のうまい方法、月々の電気代と水道代教えて欲しいです
温度調節してる間に水だしっぱにしたり止めるのめんどくさそうで・・・
電気温水器の温度設定できないタイプ
もう入居決めてしまったのでしょうがなく使いますがそのへん気になったので
0726774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:27:59.01ID:ZqhIRjhp
>>727
今から目ぼしい物件をピックアップしといて、
その中で6月まで残ってるのがあれば家賃等が交渉で安くなる可能性あるよ
まぁ「売れ残り」だし魅力の無い物件かもしれんけど
0727774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:44:09.55ID:VZC0IlIY
>>725
蛇口はすぐ慣れるよ
水道代は基本料金内、電気代はエアコン付けっぱで5000〜9000円だった
0728774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:58.20ID:F3/9fVx1
うちもそれだけど温度調整のパネルがあるから不便は感じないな
「お風呂が湧きました」とかは喋らないけど
0729774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:54:28.74ID:PojpO9zj
容量200Lの電気温水器でお湯の量足りなくなることある?
例えば友達が2〜3人来てシャワー浴びてもお湯足りるもんかな
素直に銭湯行った方がいいんだろうか
0730774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:12.12ID:u1Qx5FD4
サーモスタット混合水栓が1万5千円ぐらいで売ってるから、
大家に許可もらってそれ付けりゃ温度調整ラクになるよ。
工事は業者に頼むと1万ぐらい取られるけど、自分でやればタダ。
0731774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:27:22.17ID:5wVHVs9U
入居者が入ってたから内見不可だったところ、敷金礼金とか払い終わった今になって天井高が180cmくらいしかないと伝えてきたんだけど、これどうしたらいいの…
0735豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/09(月) 21:11:44.88ID:okYDEpGG
競馬の騎手が住んでた寮とかそんなんか?_φ(・_・
0736774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:20:36.49ID:yzKQR5Dg
生活保護を受け入れているアパートだけはやめておけ
3人来て3人連続NGで最後自分が出て行った
ホント終わっていた
問題になった人達をまた別のところに移動させて我慢する人が現れるまで回すつもりなんだろう
空きが出来るとすぐに人を入れたいから
他で問題有りになって出待ちになっている人を受け入れるんだろうな
国から金が出てるんで金を払わないってことが無いんで
耳栓はいつも付けていたけど有り得ないレベルだった
0738774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:31.60ID:yzKQR5Dg
>>737
安アパートで隣にいるとわかるね
常時ウルサくて平日祝祭日と基本部屋の中に居る
外に出て行っても長時間出て行くことが無いし
誰も人が訪れない
最終的には苦情言った時に白状したけど言われなくてもわかる
0739774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:47:49.58ID:SSRjLpPW
>>714
前のとこが隣が二回続けてアジア人だった
決まって傘が山ほどぶら下がってて靴が玄関の外にある
夜に大声で電話する騒ぐ歌う
ごみルール守らずえらいことになった

二万家賃上に越したら住人の質が上がって天国だよ
0741774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:17.28ID:5wVHVs9U
>>734
本当だ
「居室」の定義がなんやかんや言われそうだけど、ちょっと文句言ってみるわ…ありがとう
0743774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:33:10.84ID:ofHI/4Af
本当にそうかはわからないがSUUMOの「閑静な住宅街」を一応頼りにしてる。
問題は夜なんだけどね。昼が閑静なのは皆、学業に仕事に…で当たり前だろうし。
0744774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:42:04.91ID:k1vcrn5G
天井180センチってすげーな。シーリングにぶつかるの?何を思ってそんな作りにしたか興味ある。
0745774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:17:38.53ID:0ffSjM4/
>>743
まあ要するにただの住宅街だわな
学生街と抜け道っぽいところを避ければどこも変わらんだろう
あとは住人の質
0746774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:52:40.70ID:ludifmhy
>>731
身長にもよるだろうけど腰と背中曲がりそうだしずっと中腰の姿勢なら膝にも悪そう
0747774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:04:53.74ID:2FcM4Re+
>>684
郵便受けにチラシ溜まりまくりは無神経な奴率本当に高いな
0748774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:09:25.39ID:9+jh9zuD
>>741
事前説明が無ければ重大な瑕疵で全額返還で解約出来るよ、場合によっては損害賠償も請求出来る
0749774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:38:15.16ID:EPb1Pd+w
1階の郵便箱名前チェック
英語やらカタカナあると、、
ゴミ置き場で
外国語の説明文があると、、
0752774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:22:55.26ID:9VAMPQzl
>>714
この間騒音で警察に通報されてた。
その外人(アジア系)が住み初めてから、長く住んでた隣の人退去して行った。
0754774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:05:49.13ID:C/IjRJ8r
内見三回行ってもわからんかったけどクッソ壁薄かったわ
両隣リタイヤしたジジイで行動読めんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況