X



トップページ一人暮らし
1002コメント240KB

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い10回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:32:42.97ID:uPduP99z
>>923
リーマンショックって何年?2008とか?
2012年か2013年にアリバイ会社が全国で初めて摘発されたのはご存知?
それ以降で情勢変わってるから昔話は不要
0926774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:27:50.88ID:9UELPPoH
知り合い夫婦がこないだアリバイ使って部屋借りてたよ
強盗入られたAV女優の近所
0927774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:11:07.60ID:+eNZ5fzV
>>922
推測だが、遅滞なく(遅れずに)支払い出来ていれば問題無いと思う
0932774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:59:07.72ID:MoTZL+PJ
贅沢言える身分ではないのは分かってるが、みんなは築何十年までなら妥協できる?
0934774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:33:08.34ID:A8qt9YTJ
築41年に住んだことがあるが老人スラムと化してキツかったなあ。
設備も古くて床壁も薄くて生活音がまる聞こえだった。
築30年辺りがボーダーなのかな。
それより古いと部屋がリフォームされてても隣人関係で苦労する印象。
0936774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:54:23.38ID:AsWbOKiA
長く住んでるとこっちの家賃は同じなのにどんどん周りが安く入居して来る
どんどんドキュンばかりが来る
保証人も要らなくなったりする
0941774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:59:24.82ID:vp354nBz
応募した公営住宅の周りが公園とラウンドワンと工業高校と競馬場でワロタ
0943774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:09:54.15ID:XzIeRKhK
>>934
なるほど。ちなみにそれはRCでしたか?
初めて旧耐震基準の築古に引っ越すか悩んでまして…
0944774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:14.52ID:XdYFJW1I
>>943
鉄骨造でした。
ですから防音性は低いです。

難しいですが契約前に水を流す事をお勧めします。
老朽化してると上下水道が爆音になるのはRCでも同じと思います。
0945774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:48:50.84ID:LUbt03I2
>>944
レスありがとうございます。
なるほど…水道爆音はなかなか生活感ありますね。

築15年のSRCに引っ越したら、同じ階の住人のドア開閉音換気扇音や隣のテレビが聞こえてくる部屋だったため1ヶ月後に再引越しになったことがあります。
年数や構造名だけでは判断しづらく、築古でも頑丈な造りのものなら音が響かないのではという淡い期待を抱いて部屋探ししていました。

鉄骨造の賃料や広さに心揺れそうになることもありますが、参考にさせていただきます。
0946774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:05.79ID:WfAimiuX
1カ月で引っ越しは金あるね。
自分は貧乏だから1年ぐらい我慢するかな。
0948774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:18:43.20ID:HUOCuIQY
構造より間取りというか他の部屋との配置の方が実質的には影響がありそう
0949774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:32:58.67ID:4tBz1ENx
法的には隣の音が40dB下がればOKだっけ。
昔は隣の生活音が聞こえるのは当たり前で40dBで許容範囲だったのだろうけど今は難しいよね。
0950774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:03:49.48ID:PAOP1p8m
アパートとかマンションに住もうと考えてるのに他人の生活音が気になりすぎる奴は基地外としかいいようがない
0952774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:36:07.52ID:NmvOmHvF
>>948
隣の部屋との壁側に風呂やトイレどうしを配置すれば、お互いに風呂やトイレに入ってる時以外は、あまり隣の部屋の音が漏れて来ないよね。
こういう配置の工夫も重要だね。
0953774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:07:52.58ID:oQMsvlK+
そう思うだろう?
独居老人が隣に住んでると走ってきて向かいのトイレ風呂で大声を出すんだぜ。
0957774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:25:44.63ID:llzfHwjy
派遣に登録しときゃそこの派遣社員っていう設定でいけるだろ
無職じゃない
0958774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:19:54.66ID:eeppTZiI
収入証明出してくれって言われるパターンがある
物件や不動産屋に寄るけど
0959774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:01:58.33ID:9o0MlKE+
緊急連絡先は60歳以下じゃないとダメと言われた
つまり親NG
兄弟いない、無職、友人もいない・・・
0961774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:14.03ID:/OmfEhXf
>>957
働いてる派遣先の会社と電話番号記入するよう言われるから、登録だけじゃ無理
0962774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:01:15.72ID:Sakwv7FG
電話かけないし大手の派遣会社だと応えないから大丈夫
0963774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:06:27.55ID:4OZu8SpN
貯金はあるけど体壊して仕事休業してるんだが無職のまま移住する方法ある?
審査で貯金有りだけじゃダメと言われたんだが
仕事とりあえずついてる低所得か、生活保護くらいじゃないと審査通らんらしい
貯金があるだけじゃ審査通れない
移住してからそこから仕事探したいし、もし無理なら貯金食い潰して
最後は保護申請するかまでは考えてるけど、なかなかOK出す大家って見つからん
0968774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:55:03.61ID:UYxGSIUq
やっぱバレるん?
俺が前に利用しようとしたけど前金3万で成立したら6万だったんだよね
結局使わなかった
0969774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:34:13.72ID:zG0Yc7vY
どこエリアで探してるのか分からないと何とも言えない。
不動産屋と担当者によっては何とか押し込んでくれる所もあるから数を当たればいいんじゃないかな。
ちゃんとしたスーツ着ていま求職中なんですがこの辺りで探してまして、と堂々と言えば良かろう。

そういう面倒を抜かしてかつ真っ当な所に住みたければURでいいんじゃないの?
貯金あるだけで審査無しになるし保証人要らないし。
URのサイトにその辺の条件きっちり書いてあるよ。
0970774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:09:53.18ID:4mdpV5fS
URの預金審査は賃貸料の100倍だから1年先払いの方が楽だよ
0971774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:19:17.10ID:CL79qKD8
100倍程度なら持ってる
0972774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:31:28.95ID:PWjVKkLo
URはホンマええで。
ワイはURの預金審査で部屋を借りたけどワイが無職かどうかなんて一切問題にされへんかったわ。
必要な手続きだけして支払済ませたらサクッと鍵渡されて入居や。
民間賃貸のややこしさは何やったんかと思う。
0973774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:22:50.12ID:CL79qKD8
緊急連絡先は?
0976774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:30:30.90ID:PWjVKkLo
>>973
ワイは従兄弟(二人)の連絡先を書いた。URからの確認電話は今のところ、一切ないと聞いてるで。
0977774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:09:54.78ID:RpCyh4gK
だからURに住んでる奴の民度が低いとこ多いんだろうなw
0978774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:31:57.53ID:PWjVKkLo
>>977
民間賃貸のゼロゼロ物件の住人の民度には敵いませんわw
0979774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:00:51.53ID:0hxmygmX
連絡バリバリされたわ
職場にもw
しかも月払いだからな俺のところの保証会社
潰れてくれねぇかな
0981774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:09:54.81ID:R1QwFBNi
無知ですまんが
就職きまってたら部屋って借りれるん
生活安定するまでは親が金出してくれるが当然通帳にもほとんど金ない
0982774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:10:57.23ID:R1QwFBNi
あと職歴とかもきかれるの
ここ五年くらい空白あるが
0984774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:24:53.79ID:GBlD6vNq
会社から採用されたら、採用先の会社公印が押されたら採用通知書を請求しとけ。受け取って不動産屋に提出すれば、とりあえず必要最低限の信頼はしてもらえる。あとは、保証会社が承認するか否か天に祈るべし。
0986774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:57:56.43ID:O8Vnd/VR
お金持ってる親に保証人になってもらえば借りれるところあるでしょ
0987774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:05:55.06ID:lPpBYHC/
俺は働いてるけど
ここ何件か保証人どころか連絡先すら有職者でないとだめなことが多かった

そこを逆手に取って親が住むことにして自分が保証人になって実際は自分が住むというウルトラC
0989774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:54:20.72ID:sFxIE2kE
今は保証会社に保証委託料とかを払えば保証人は不要って物件が増えてるよ。
つうか、保証人がいても「保証会社を使ってくれ」って不動産屋すらあるし、
緊急連絡先は必要な所がほとんどだけど、俺は縁を切ってる実家の父親の住所と家の電話番号を書いたけど、確認の電話とかしなかったみたいだし
0990774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:57:28.69ID:1FLEbFOu
このスレの結論でただろ
URで家賃一年分前払い
これなら無職でも可能
0991774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:58:06.33ID:1FLEbFOu
踏んでしまったが立てられないので
誰かお願いします
0995774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:32:45.22ID:yCYHE3DO
>>994
1年分+敷金2ヶ月分(管理費不要)+日割り家賃
こないだ入居した
0997774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:18:41.81ID:zIAmj24k
UR借りて7カ月なんだけど、駅から徒歩28分がキツくて引っ越したい
0999774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:57:09.00ID:47eSbM72
>>997
28分は流石にキツいね
都内とかじゃなくて地方なら車社会だろうから良いけど
1000774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:42.25ID:t15FffEx
>>997
遠いからみんなバス使ってるけど、1カ月の定期代が9450円
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 23時間 33分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況