X



トップページ一人暮らし
1002コメント250KB

年収200万〜300万以下の一人暮らし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:14:11.46ID:6ugjSA+m
200万以下スレ住民なんですが何とか来年には脱出したいのです
てな訳で先に立てとくからオレが来るまで
どうか該当者の皆さんで繋いといて下さいまし
0289774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:04:42.87ID:JwV9kbgZ
>>288
猥褻物陳列罪って意味分かってるのか?
陳列もしてないし、動画見てるだけなのに注意されるのか?
だからバカと話すのは疲れる
0290774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:53:57.43ID:zGfJbNIv
>>287
卑猥な写真って言ってもさすがにエロ動画レベルではないでしょ
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:04:49.45ID:zGfJbNIv
電車内でアダルト動画を見るのは違法ですか?
https://www.bengo4.com/c_3/b_142880/

>その動画のわいせつ性の程度によりますが、わいせつ性が高い場合、わいせつ図画陳列の罪に該当するおそれがあります。また、迷惑行為防止条例に該当する場合があります。

通常のテレビ放送ができないレベルであればかなり高いと思われます。放送局の倫理コードをお調べください。また、迷惑防止条例違反は、ヌード程度でも可能性があります。
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:08:11.78ID:zGfJbNIv
陳列してるしてないなんて本人の主観でしかないし
客観的に見て見えるような状態にされてたら陳列と変わらんよ
裁判とかって結局客観性が重視されるから
0293774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:51:26.58ID:Ly7na12F
裁判官の心証な
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:32.03ID:Ly7na12F
(;´Д`)金ねぇーのに民事2件抱えてる
明後日弁護士と打ち合わせだ
0297774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:18:33.80ID:q14px2gD
友人からチワワを譲り受けてペット可物件に引っ越したけど一人暮らしでペット飼うのは中々大変だね
とても大人しい子で無駄吠えしないしお利口さんだけど帰るの遅くなった時は毎回申し訳なくなる・・・

田舎なので2LDK家賃4万(駐車場込み)で築26年リフォーム済みで中々いい所だけど毎月手取り20万ほどで車の保険とローンで5万飛ぶのでかなり生活は質素だわ

でも可愛いペット居ると本当癒されて頑張れる
0301774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:39:03.14ID:MaEfjpy8
まあ手取り20万ならボーナス無しで300超えるか超えんかつう所だろうな
バイトみたいな仕事なら知らんが
0302774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:39:18.27ID:ERMYhLCc
今月から住宅手当が付くようになって24万アップ
このスレとも卒業やったぜ!
0303774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:02:26.59ID:ibt+FlRS
俺もバイトなのに業績によって社員と同じようにボーナスがでるようになったわ
年収300超えるかもな
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:43:07.68ID:y8/JatMN
俺は4月から社員登用でバイトから正社員になりました
賞与と昇給でここは卒業しました
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:53:12.19ID:P85FSGDR
まじかよ!
いきなりここを卒業する額とかすげえな
羨ましい
0307774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:47:57.78ID:l8Jip4g0
派遣だけどコロナの影響で今年だけこのスレを卒業するかも。
それかその前に過労で倒れるか。
先月282時間働いてたけど正社員も上司もそれ以上に働いてるから文句言えないし辞めたいなんて言い出せない空気
年収250万あたりで良いから余裕もって働きたい
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:58:29.93ID:sjK1zOj4
卒業おめでとうございます
オレは>>1だけど自腹切って200万以下スレからここに引っ越すわ
いくつまで生きられるかだけが頭痛の種だった
でも10年間の貧乏生活に心底疲れたから余命20年で人生設計組む事にした
てな訳で皆さんどうぞ宜しゅう
0309774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:00:31.39ID:8O0S+8ZD
>>307
バカが居る職場に就職すると辛いな
前に日雇い派遣でそんなところに行ったことがあるよ
そのバカ三日寝ないで仕事したことがある自慢してた中卒なw
0310774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:30:02.28ID:l8Jip4g0
>>309
いやー職場に問題がってより今だけ異常な感じ。
コロナでちゃって陽性の職員が消えたけど補充するわけにも行かずに少ないままだったからどうしようもない。
正社員は人数戻ってきたけど、家族にうつすわけにいかないからってパートがごっそり辞めたからまだ先が長い
0311774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:33:33.39ID:y8/JatMN
>>305
やはり正社員だと気分が違います
夜も朝までぐっすり眠れるようになりましたし、肌荒れも良くなってきました
少し気まずかった親とも気軽に連絡できるようになったのはかなり大きい
まさかあんなに喜んでくれるとは思いませんでした

>>306
毎年時給が少しずつ上がっていたので、今年も期待してたら正社員のお誘いがありました
しかも来月の賞与も満額いただけるとの事
今まで時給1200円で年収240万が320万に上がります
5年ニートの30超えて半ば正社員諦めてましたが、今のバイト続けて良かったです
0312774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:22:32.22ID:390utmXZ
俺は正社員で変な責任感押し付けられて仕事させられるのが嫌なので非正規でいいわ
0313774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:42:44.01ID:iAuKaCiY
俺は社員に4回なったけど奴隷みたいに働いてたから
だいたい2カ月でやめたし
アルバイトも同じようなもんやから

業務委託が一番良い
出来高だから働いた分だけ給料が増える
1日4時間でも良い、8時間がっつりしても良い

もう5年ぐらいやってるわ
0316774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:51:17.13ID:NHFs6+qH
東京・大阪・名古屋とかなら社員で320万だと新卒1〜2年目くらいなイメージだけど、青森とかなら仕方ない
0317774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:54:54.01ID:cRoI5rcN
>315
ポスティング

広報、選挙公報、タウンページ、ウーバーイーツのチラシなど色んなものをバイクで配る

月18万から22万で年240万ぐらい
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:45:45.03ID:odLThhyo
>>316
関東以北最大のコロナ蔓延政令指定都市じゃ
超ウルトラスーパー勝ち組レベルだぜw
0320774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:53:39.87ID:5kwgdfVO
よく風呂場におもちゃみたいな洗面台ついてるとこあるけど
あれ何に使うの?
0321774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:01:03.59ID:VzMtqwJX
ポスティングは1件1円とか聞いたことあるけど…
さすがにキツすぎる気がした
0322774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 05:54:44.69ID:EyOHna1J
最底辺職業のIT業界なら東京でも320万は勝ち組の部類だな
正社員でも240万が平均だから
0323774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:55:55.14ID:S7XwjKAM
ITって時給高めで稼げる印象だったがそのくらいなんか
0325774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:14:18.58ID:MdwMqlZQ
>>322
それ社員3人とかの会社やろ
俺は1000人規模のとこにいたけど
大卒1年目(研修のみ)でも350万くらいあったぞ
0329774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:58:22.81ID:phwuP8T1
ローン組んで2LDKマンション買うんだけど普通にアルヒに申し込まれちゃったよ
非正規だけど申し込める住信SBIネット銀行でも申し込みできるだろ・・・
0330774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:18:05.59ID:7a4ZwJ0c
会社規模は同じでも
東京と沖縄では給料はとてもとても違う
0331774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:07:33.78ID:F1xjhqpo
給料は20万でも家賃補助やらなんやら入れたらそこそこの額にはなるやろ
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:06:04.31ID:eBQ2npmV
まぁ北海道と沖縄は東京の4割引とみていいんじゃないかな
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:24:25.63ID:4zeOQGRH
北海道もだいぶ低いほうだけど札幌あるぶんだいぶマシ
宮城以外の東北や鳥取島根はもっとヤバイ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:20:46.22ID:haO+dm9L
札幌が良いのは本州企業の支店だけの事
地元企業は悲惨だわ
0335774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:52:10.80ID:D8Lw4AbD
>>323
高給なとこもあるけど、そういうとこはモロにドカタというか
命削った気力体力勝負なんで40歳で定年させられる
0336774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:44:12.96ID:CmITwZKJ
IT業界に対する認識が15年くらい前で止まってそう
今はかなり技術者取り合いで給与水準も労働環境も良いとこが多いよ
もちろんヤバいプロジェクトもそこそこあるけど
0343774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:58:55.26ID:ruT1bc9L
勿論でゲス
034450歳無関心男 ◆Y3Bszu7k73I2
垢版 |
2020/06/25(木) 07:03:54.07ID:Uow45/L6
直雇用の契約社員で正社員?
職場で派遣より契約社員は優遇されてるのだから正社員と同じ働きをしてもらわないと困ると日々言われている。。。
月15万で扱き使われてる
手取りでは200万ないのに辛い
0345774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:59:01.54ID:YJDHE853
三交代みっちりして300万いかないなんてどれだけ派遣元はせしめてるんだ?
時給アップ願ってもこのご時世という決まり文句で却下
仕事があるだけましと言われたらぐーの根もでないわ
0346774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:09.59ID:gr4wdu4s
3交代って一勤8hでしょ 残業も無い
行くわけがない
0347774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:18:46.30ID:aJUpO64Z
身体に負担をかける変則勤務なんてよくやるよね
働けなくなるリスクを負うほどの年収にもならんのに
0348774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:51:07.82ID:EThckhTV
でも残業ないってことは
毎日定時で帰れるってことだよ?!
それがどんなに嬉しいことかわからないの?!
0349774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:56.74ID:cVXOdyim
俺も残業漬けよりは不規則の方がマシだな

どっちにしろそれで300万いかないとか無理だがw
0350774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:59:58.65ID:NL1/mFzM
ローン組んでマンション買えそうなんだが審査が比較的すんなり通りそうで草
もちろんフラット35なんだが
0351774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:32:50.09ID:U6a3wid+
>>350
カラダにだけは気ィ付けよ
35年間は自分のモノのようでそうじゃないからな
0352774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:15:58.54ID:QSeoTDp6
俺も2000万のマンション買ったわ
月々の支払い安くすまそうと、頭金で半分以上支払ったから貯金が100万ちょっとになってしまった
実家住みは金貯まるけど、一人暮らし最高や
0353774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:51.28ID:ray+L7qS
>>346
3交代、前勤とか後勤が休むと前後の人間がカバーするから
4時間の残業か早出があった。
明けの休みの日は休む人のカバーで休出

断れ無い性格だから給料日はニッコリ
0356774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:13:01.70ID:XOHZBw/b
>>355
31歳
大学中退して最近までずっとフリーターやってて、去年2年勤めたバイト先で正社員になったよ
当時は友達もいなかったし、趣味も筋トレとゲームで大して金もかからなかったし、実家には毎月数万入れて殆ど貯金に回してた
0357774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:14:44.29ID:TmGCETTF
去年なから年収100万円近く落ちそうでここに該当するわ
転職失敗したなあ
0358774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:03:01.90ID:q+1FbJod
俺は年収下がったけど、転職成功だわ
前の会社は給料良かったけど、残業休日出勤有給も殆ど使えなくて辛かったわ
最終的に過労で退職
転職先は年収280万残業無し土日祝日休みで、あたりまえだけど有給全消化
毎日充実してる
0360774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:30:01.61ID:E07BUF5f
健康が一番大事だからね
病気や怪我してからそれに気付かされた
0361774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:03:51.71ID:HJZNSTuy
コロナの影響でやれる仕事なくて今更休業命じられた
このスレから転落する日も近い気がしてる
転職先探すにも募集少ないしローンあるし困ったぞ
0362774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:39.98ID:YfaCTaZ4
テスト
0363774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:13.44ID:iXy45xk0
コロナの影響でマンション買う人が減ったのかしらんが審査通っちまったわ
ローン完済するまで無事に乗り切れるといいが
0364774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:58.00ID:vt6ijp/S
購入したの?いいなあ
まだお若いんでしょう?
結婚できない現実を認めて若い内にしっかり考えるべきだったなと後悔してるわ
高齢非正規の今では目も当てられない
0366774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:31:27.24ID:Wg2ykqbd
このタイミングでマンションを買うのは凄いなあ
独身で賃貸だから将来は不安だけど
せいぜい田舎の安い土地を買っておこうかなくらいしか考えてないよ
0367774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:35:52.45ID:o3rFV+FO
一人暮らししようと賃貸探してたけど、場所とか広さ(40平米以上)築年数(5年以内)と色々条件付けてたら家賃が高かったから、どうせなら買おうかなと
実家暮らしで貯金は四桁万円超えてたし

月々のローン支払いも調べてた家賃より安いし、広い
あと20年48歳でローン完済まで頑張るわ
0369774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:39.02ID:y0ZW+xhW
分譲マンションでも管理費とか駐車場とか修繕なんとかで毎月3万とか取られるでしょ
0371774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:30.52ID:PjTP0eLo
マンション良いなー
自炊したり節約してるけど月3〜4万ぐらいだわ
ボーナスは車検やら車関係で使うから残った分は貯金に回してるけど、去年は50万位だからマンション購入とか程遠いいな
0372774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:07:15.44ID:7ZF+rWI3
月々のローン支払い額がいま払っている家賃と変わらないくらいになるような頭金を貯めるのを目標にすればOK
0374774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:19:47.87ID:AdLhU9Lk
満50歳で80歳までにローン完済予定
物件1200万 借入1080万、(手持ち金120万+他諸費用100万くらい目安で220万くらいの自己資金)
自動車、カードローンなんかの他ローン一切なし
管理費、修繕費含めて月の返済額5万前後までくらいなら同じ会社でアルバイト2年以上やってたらARUHIのフラット35なら通るよ
納税証明2年分がきちんとフラットの機構が求める金額以上記載されていないとたぶんだめだろうけど
自己資金0でもローン組めるってフレーズはあるけど金利がアップしたり審査もきびしくなったりする
正社員なら勤め始めてすぐでも銀行系の住宅ローン審査受けられるみたいだからいいよな
ただ、金利が安いところはたいてい審査がきびしいのはフラットでも同じみたいだけど
0375774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:44:20.43ID:AdLhU9Lk
繰り上げて返済すれば70歳くらいまでに完済できるだろ
実際80歳まで現役で働ける自信がある人いないだろうし
0381774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:49:46.08ID:nVy/jYK9
>>374
50のアルバイターが360回払いで1000万のローンって
勇敢過ぎ
0382774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:08:31.31ID:zA0+eHJK
>>381
会社はまず倒産する心配ないし、入って1年で社員にって言われたけど責任が重くなるのが嫌で断った。
5年経過すれば無期雇用確定だし、現場では70歳になっても働いてる人もいるしで、自分から辞めるって言わなければクビになる心配ない安定した職場なんだよ。
繰り上げていけば70歳までに完済できる自信あるし。
0384774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:04.08ID:JvAFxFy2
今コロナで収入減ってローンが払えんとかニュース出てる人いるけど、元々50歳でまだ2000万を70歳までとか言ってるな、最初から無謀だろと思う。
0385774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:09:08.82ID:rc3AvwqV
70まで元気にいられる自信もすごいし
そこまで働こうて意欲はリスペクト
今すぐにでもリタイアしたい
0387774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:27:57.94ID:bzSWn6bK
ローンに70まで掛かるとか払い終わっても貯金0、年金だけで生きて行くつもりなのか
こういう人てコロナがなくてもいづれ困ってたろ
0389774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:51:10.49ID:LWbrDDWB
まぁ今や派遣が社員に対して4割くらいになってんだ緩くはなるだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況