X



トップページ一人暮らし
1002コメント319KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:34:39.23ID:lFpjZOQI
語りましょう。

前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功した(^o^)v 50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1530741981/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 51
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1534420349/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1538389588/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1543502977/
0730774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:29:20.62ID:pTulMXJa
住宅地の駅前でも電車到着して帰路に向かう人の流れが駅前だとまだ分散してないから多数の視線に晒されると言えるわけよ。これ、美人女性だとストーカー被害に発展しかねない。神経質な人なら駅前より少し離れていた方が良いかもよ。
後は老人ホームなんかもたまに夜中に救急車。そしてゴミの量が多いから収集車の音がやかましい。
0732774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:03.54ID:pqWPIqa0
駅近で、でも大通り沿いとかじゃなく、かつ南向きで日当たりもいい
こういう物件も、金さえ出せばあるんだね
タワマンとかなら可能だとは思ってたけど、
そもそも街の構造的に無理なのかなと思ってたわ

金持ちいいなぁ
0733774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:23:31.15ID:6ISSTL9N
家賃どのくらいまで許容しようか悩む
年収の30%はあり得ないとして、15%でも嫌なんだよなー
0735774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:37:37.96ID:T3/RbnDN
駅から10分くらいだけど仕事も買い物も趣味もほぼ全てチャリ圏内だから問題なし
年に数えるほどしか電車に乗らなくなった

大阪市内平坦でどこでも自転車で行けて便利
0738774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:59.26ID:qhTsitR7
駅裏の小路で、閑静な住宅街だったのに、
駅前開発で新たに駅出口が出来て(それまで西口しかなかったのが東口ができた)
マンション前がロータリーになってしまった
駅まで徒歩10秒という非常に便利な立地になったが、騒がしいし人が多くて落ち着かない
小さな駅だったのに、ビルも大きくなり日当たりも悪くなった
大通りや駅近くの一本裏が静かで便利で好きだったのに
引っ越そうか悩む
0740774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:48.63ID:HB3ORLxX
>>738
どこの路線だかわからないけど、ダイヤ改正で例えば各駅停車しか停車しなかったのが快速や準急が停車するようになったりすると、さらに人が多くなってしまう。
便利になる反面、必ずデメリットも生まれるよなー
0741774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:35:52.45ID:8PbUm4L2
>>739
>>740
便利にはなったんだけどね
とはいっても、今まででも十分便利だった
西口前の商店街までぐるっと回らなきゃならないから、(とはいっても5分もかからない)土地勘ない人は東口をえらばないので家賃も少し下がる
穴場だったんだけどなぁ
駅近くで静かなところって貴重だね
0743774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:06:56.68ID:JHewRNBN
駅近でオフィスビル、商業施設が集まってるような区画のマンション、どうもビジネスホテルに泊まってるような精神的忙しなさがあったな
便利は便利なんだけど
夜中は昼間と打って変わってひとけがなくなるからゴーストタウンめいてて侘しい雰囲気
静かな住宅街の、人が歩いてない雰囲気とは違う無機質感…
それがいいって人もいるけどね
0744774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:33:06.63ID:VegLWvBL
駅近くがいい!ってことで初めての引越し何も考えず大通り沿いに引っ越したけど、まあ車がうるさい
特にバスのエンジンふかす音がブオンブオン!
当時は駅前なんだしそれくらい普通だろうと思って慣れていた
物件サイトながめてたら、そこから少し小道入って数百メートルのとこ、家賃1万以上安い上に光回線まで入ってるとこがあって
4年以上住んでから移ったけど、ほんともったいないことしたなと思う
あと電気コンロ(IHじゃなくて電気w)からガスコンロになって食生活が激変した
あとチャリ置き場が前のとこは屋根なし野ざらしw頻繁に買い換えてたわ
0745774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:51:17.75ID:GV1Y82ob
>>744
どのくらいの大通り沿いでした?
今考えてるのが、片側一車線のバス通り、3階なんだけど、
鉄筋コンクリートでも結構音ってキツイかなぁ

駅近の一本入った通りだと、今度日当たり絶望的みたいな物件しか無いんだ
まぁ予算上げれば見つかるんだろうけどさ
0746774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:26.30ID:a4X9WXYS
>>744
時間貸し駐車場の料金に似ているな。
大通り沿いの人目に付きやすい駐車場は高いんだけど、
1本通りを入った裏道的なところは全然安いの。
0747774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:49.07ID:Ct7vu0Hb
オフィス街は夜は静かで良いかも。周辺の店はリーマンに合わせてるだろうから夜は閉まっていたりで買い物はコンビニ程度しか難しそうだがな。日中もリーマンやOLが大半だから治安も悪くない。但し車が行き交う場所はダメだね
0748774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:53.56ID:GV1Y82ob
不動産サイト、家賃で検索するんじゃなくて、
一年間、もしくは二年間借りたら総額いくらになるかで検索させてほしい

高いようでそうでもない、安いようでいて別に安くない、
敷金礼金その他諸々で、家賃だけじゃ判断できない
いちいち計算するのめんどくせぇ
0749774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:58:23.71ID:a4X9WXYS
>>748
あー、一部の不動産会社で「めやす賃料」って表示してあるところあるねぇ
4年間借りた場合に更新料や礼金含んで1ヶ月あたりいくらなのかってやつ。
0750744
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:29.69ID:0VFKdmhJ
>>745
片道一車線だけど駅につながる一番の通りだったからね
朝と夕方のラッシュ時がうるさい
防音はしっかりしたとこで隣の音は在宅してるのか判別できないくらいなにも聞こえない
窓閉めたら寝るには問題ないレベルだったけど、それより家賃のほうが高くて参った。安くてうるさいならともかく…
立地がいいから強気の募集してんだろうな〜。実際空いてることほとんどない
0752774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:19.31ID:GV1Y82ob
>>750
ありがとう
うわー同じ条件だ・・
>駅につながる一番の通り
内見はするつもりなんだけど、素人だし、住んだ時の感覚掴めるだろうかって心配してる

4年は惜しかったけど、いい物件見つかって良かったね
0753774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:25.95ID:a4X9WXYS
>>751
逆に、開発しまくった後の微妙に広く取れない土地に、むりやり投資物件でマンション建てて貸したりするんで穴場かも。
東京で言えば、日本橋〜銀座界隈のマンション。

もちろんまとまって広い土地が取れればオフィスビルなり億ションなりになるんだろうけど、
広い面積とれないからって仕方なくシングル向けの狭い間取りって貸してるようなやつ。
0754774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:43.10ID:R1xaPuQo
閑静な住宅街選んだつもりが
住宅前が超抜け道(泣)
車の流れ.周辺地図も良く見る
0755774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:38:46.88ID:giulbrnI
ホームズで目付けてた物件なくなったんだけど
決まっちゃったのかな、、
0756774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:43:03.73ID:qN2pcuzF
1階しか空いてなかった物件がなんと3階も空いたのでさっそく申し込みしたら空くのは5月下旬だから1階どうっすか〜ってのらりくらり
いやだから3階がいいっつってんのに
2ヶ月も前だから入居申し込みさせてくれないのかね。とにかく押さえたい。直接店舗行って申し込みしてこようかしら
0757774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:03:46.20ID:E+HGYE0z
3階はもう申し込みが入ってます
つまりもう他の人で決まってます
0758774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:17:59.96ID:GV1Y82ob
>>755
他のサイトだと掲載されてる事もあるよ
ホームズ以外も見てもいいかも
>>756
そんな事もあるの?
>入居申し込みさせてくれない
申し込み、ぜひ頑張って欲しい
0759774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:25:24.68ID:RBXTYWE8
あまり話題にならないけどみんなキャッシュバック賃貸のこと知ってる?
キャッシュバック賃貸経由すると5000円〜お金貰える
画像や検索はスーモとかの方が使いやすいけど
0760774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:43:29.08ID:u3Q4P6Cz
>>758
見たら元の仲介業者のページには載ってた
けどホームズが一番信憑性ありそうだから心配で
事情で引っ越し確定じゃないからあと数日は動けないのだ、、
0761774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:53:58.99ID:piggd53M
高級外車(型落ちベンツ)乗ってるタイプは変なのが多いよな、マンション外周や入り口を塞ぐように駐めやがる
0763774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:09.26ID:NCzZp5TL
7万
RC壁ペチペチ4階建て階段のみの4階
築17年東向1K26uBT別駅徒歩7分
0764774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:10:20.95ID:e27RRUiN
>>763
7万で見つけたのは凄い
階段なのがポイントかね

エレベーター有りでそんな感じの条件で探してるけど、
8.5は下らない感じ
まぁ日当たりも多少気にしてるけど
0768774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:01:48.57ID:f+YzjIqM
立地無視して比較じゃ意味ないな
うちは4/4階RC界壁コンクリートの2DK43m3で6万
ただし4つの駅のちょうど中間地点でどの駅も徒歩30分以上w
しかも高台にあるからどのルートでも激坂
もちろんエレベーターなし
0769774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:50:56.07ID:e27RRUiN
>>768
キッツイなw
でもそういう所に住める人って、
肉体的にも身体的にも健康そう
0774774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:13:19.82ID:kR3x/qkm
東京都と言っても広いんだぜ
築50年のいわゆる団地もRCだぜ
0775774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:47:35.45ID:x2rvljkL
壁叩いたときにペチペチ鳴るといいってのは軽量鉄骨でも当てはまる?
隣室側の壁はペチペチ、それ以外はボンボンだったから多少は音漏れマシかな?
0777774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:35:24.21ID:ppIIjhi3
763だけど隣駅が都内の千葉
23区でこれは無理だろうな
しかもこれ値引き後の値段だし
同じ階の部屋が空くのでホームズ見たらうちより1万近く高かったw
暇な時期に探せて助かった
0778774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:44.22ID:YTGGohwN
いろいろ住んでみて思ったのはやっぱ24時間ゴミ出し可能は正義
あとスーパーやドラッグストアは距離よりも通勤経路内にあるかどうかが大事
0779774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:21:14.41ID:CB3EZ7HO
引っ越し費用高騰してるみたいだし
冷蔵庫と洗濯機はリサイクルショップで買い取りや大型ゴミに出すのも良いかもな。
というのも冷蔵庫と洗濯機は掃除も限界あるから菌が繁殖してるだろうから割り切って買い換えするのも良いかもしれない。
これは寝具にも言える。冷蔵庫、洗濯機、寝具が無いなら引っ越しってより段ボールで宅配便にした方が安そう。
0780774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:30:22.02ID:LCOSxQLN
昨日だか今日の朝、でかいカラーボックスが粗大ごみ扱いで
マンションのゴミ置き場に2つ出てたな。
0781774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:18.67ID:e27RRUiN
>>779
二年くらいレンタルしようかと思ったけど、
やっすいの買ってリサイクルショップとかも手だね
確か大型家電は粗大ごみとしては捨てられない筈
>>777
一万違う時もあるの!?
マジかよーー時期ずらしてーー
0782774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:14:19.81ID:zL5kx0x7
>>759
大家が広告費ADってのを大概ひと月分くらい出してる
その中から捻出するかもしくは保証会社のキックバックからも出せると思われる
大家で入居申し込みの依存度高いから黙ってるけど
最近の物件はストーブ清掃 エアコン清掃 などなんでも金金金とくっつけてる
敷金6か月くらい置いてもらって保障会社抜きでやれば借りてる人もメリットはあるんだけど
お互いの信頼関係は2年も過ぎないとわからないしな
0783774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:43:31.14ID:nixdBNjg
私の実感する日本の韓国化

・ゲーム依存症になる日本人が増えた
・学歴や経済条件での国民の分断
・ストレス社会の低年齢化(乳幼児の泣き方の変化)
・歴史に拘る右翼の台頭
・街宣デモが急増した
・愛国心を持たない日本人の台頭
・マスコミの攻撃が陰湿になった
・向上心のない卑しい国民の台頭
・性欲の高い男性が増えた
・治安が悪化した
・鉄道嫌いの日本人が急増した
・日本人の民度そのものが低くなった
0784774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:20:34.41ID:yNiWk+2I
>>777
退去の機会に内装や設備をリフォームして賃上げってよくあると思うんだが、
その1万円高い部屋はいい設備入れてるかもしれんだろう。
0785774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:43:43.03ID:r9ZoKggM
>>773
こういうキッチンと部屋が一体化したとこ嫌だなあ…
料理したときの油って意外と遠くまで飛んでるもんだよ。家電やパソコンがベトベートになる
料理しない人がこういう部屋選ぶのかな
うちはキッチンの配置を最優先事項の一つにしてる
0788774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:22.56ID:WV8tFuum
>>785
このタイプの換気扇はダメだな
フードがあるタイプだとかなり軽減されるよ
それでも料理によってはどうしようもないけど
0790774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:28:31.51ID:sWNdRJMO
住みたい最寄り駅が決まっているなら周辺を歩いて良さげな物件名や住所を予め控えて、それを限定に探してもらうのはありかと
0794774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:00:02.45ID:Go/7i83Q
すげえな西高島平
0795774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:54:41.10ID:Quif6x1v
>>793
凄い
マジ凄い

思い切ってもっと安い予算で探してみようかという気になってきた
0796774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:33:53.61ID:hwZajuqP
RC造 3階/3階建 35.84m2 家賃2.9万円共益費3000円 敷金: - 礼金: - 保証金: - 敷引・償却: -

敷金・礼金不要、保証人不要、仲介手数料不要、二人入居相談、フリーレント可、、即入居可
バストイレ別、バルコニー、ガスコンロ対応、エアコン2台、シューズボックス、宅配ボックス、押入、3口以上コンロ
最上階、陽当り良好、緑豊かな住宅地、敷地内ごみ置き場、閑静な住宅地、東南向き

木造のアパート(文化住宅)程度の条件かな
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046386991/?bc=100144982054
0797774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:04:16.36ID:4+f1BMPq
今名古屋に住んでるけど家賃高いから東京に引っ越そうかな?
0799774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:51.24ID:9ga9b24C
いま住んでる所が1階で日当たり悪いから近くで日当たりのいい2階建ての2階に引越し準備中だけど
今日めちゃくちゃ暖かかったのもあるんだろうが部屋が暑いw
もしかして夏にはサウナ状態になるんだろうか?
今まで1階にしか住んでなくて寒さに耐えてたけど今度は暑さに耐えないといけないのか
0802774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:44.47ID:IT5LR59h
>>797
全室和室で木造だし名古屋の中川、天白辺りならこの程度ゴロゴロあるぞ
0803774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:50:49.63ID:4+f1BMPq
>>802
3階の鉄筋だし
35u以上RC造2階以上で名古屋で探しても全然ヒットしない
0804774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:59.63ID:+ipv0/CZ
いわゆるアパマン物件の敷礼なしに住んでいたのですが、敷礼それぞれ1だして家賃も7千円あげたらm、部屋広いしクローゼットあるしテレビもちゃん映るしで快適。
やっぱり良い条件だとあんまり空きが出ないもんなんだね
0805774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:10:41.39ID:wY+vZP3v
今の時期家賃交渉出来る?
まだ繁忙期に入るのかなー
0806774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:24:27.81ID:LCp4kUAY
>>803
それだけの条件ならいくらでも検索情報あるけどどこで何を検索しているの?
0807774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:35:11.16ID:PRVg5p7K
うっわ、候補に入れてた物件の一つが5000円値上げしとるわ
数日おきにチェックしてたから、新生活需要狙ってやがんのかな
本命のほうも値上げされたらたまらんわ。さっさと契約済ませとこか
0808774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:49:14.43ID:K753H8bT
>>796
待て待て待て
最後の方に告知事項ってありますやん…

まだまだ粘って不動産サイト巡ってるんだけど
たまに方位間違ってる時あるよね?
グーグルマップで見ると、どう見ても西じゃね?っていうのが、南向きってなってる
南西向きですらない、ガチの西なのに
0809774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:50:39.90ID:K753H8bT
>>807
内見しない感じ?

自分が内見待ちしてるとこも、私からするとかなり条件いいから
先に契約されちゃわないか冷や冷やしてるわ
0811774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:01:12.46ID:NVp/7van
新しく引っ越した先のエアコンが新しいなと思ったら2007年製だった
引越し前に付いてたのは恐らく2000年より前のでエアコンの形もずいぶん変わってるね
10年近く新しいエアコンだと夏の電気代も安くなると少し期待してる
0812774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:50:00.97ID:K753H8bT
エアコン、10年くらいが限界だよね
それ以上古いと、日当たり良い物件の夏場が怖い
0813774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:38:59.23ID:jsPNpUAe
>>806
スーモで検索していますが守山区に定借が1棟あるだけです

では他の名古屋市RC造2階以上3,5万円以下35u以上フロトイレ別の物件を提示してくださいw
0814774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:46:45.29ID:Ag4HZ+1i
>>796
の言葉に騙されてないか?
リンク先開くと>>802が言ってるような物件が出てくるよ
3階の鉄筋で35u以上RC造2階以上の物件なんて出てこない
ましてや今の引越しシーズンに東京でそれが3.5万以下なんてないんじゃね
https://i.imgur.com/xiBCvqih.jpg
0815774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:49:20.29ID:2eQfH1qB
>>813
名古屋市なんかじゃ東京都の>>793の物件に匹敵する物件は無理でしょ
https://suumo.jp/chintai/jnc_000024668094/?bc=100039444534

RC造 3階/3階建 35.84m2 家賃2.9万円共益費3000円 敷金礼金保証金ナシ

敷金・礼金不要、保証人不要、仲介手数料不要、二人入居相談、フリーレント可、、即入居可
バストイレ別、バルコニー、ガスコンロ対応、エアコン2台、シューズボックス、宅配ボックス、押入、3口以上コンロ
最上階、陽当り良好、緑豊かな住宅地、敷地内ごみ置き場、閑静な住宅地、東南向き
0818774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:18:38.49ID:UqUPfhpf
>>815
東京にしては安すぎかと思って興味本位で調べてみたら埼玉の県境で超田舎だな
最寄りの青梅駅まで徒歩1時間半、青梅駅から東京駅まで1時間越えって愛知県でいうと守山区より酷いんじゃね
名古屋から電車で同じぐらいだと岐阜の美濃太田や中津川、滋賀の米原、三重の亀山だし、さらにそっから徒歩1時間半だったら愛知県でもいくらでもあるんじゃね
意地でも東京に住みたい人ならいいかも知れんが、>>815が東京ってだけで名古屋より辺鄙なのは間違いないし探してもないのは当然じゃないんか
https://i.imgur.com/hPlRelEh.jpg
0819774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:27:14.57ID:M7pD7zLR
青梅市なんて山の中じゃん。
駅から遠いし駐車場もないとか借りたくない。
0820774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:33:39.45ID:jsPNpUAe
引きこもりだから東京都のようなド田舎でも場所はどこでもいいです
ただド田舎でもいいんだけど木造ばっかりなのが問題
0821774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:42:19.87ID:UqUPfhpf
こことかどうよ
賃料3.5万、間取り 3LDK、広さ 64.35m&#178;、3階/5階建、築年数 築41年、鉄筋コン、住所 愛知県一宮市大和町馬引字西出、最寄り駅尾張一宮まで徒歩28分、尾張一宮から名古屋まで12分〜16分

変に知らない土地行くよりはいいだろうし、>>815はまともなチェーン店とかもなさそうだし買い物も困るだろうし
https://i.imgur.com/yRQi1srh.jpg
https://suumo.jp/sp/chintai/aichi/sc_203/jnc_000045509486/?bk=100132883965&;kbn=2&bkflg=1&jkp=cb07da1d3f7b6579a0a80d2fda826b4a
0822774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:53:06.05ID:UqUPfhpf
愛知県内で2階以上、35m2以上、3.5万以下、鉄骨鉄筋系で86件でたし探し方が悪かったんじゃね?
3階以上になるともうちと減ると思うけど
0823774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:07:05.78ID:6qTuefTL
名古屋市内で探したからでしょう
愛知県内で探さないとダメ
0824774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:39.87ID:P+2JTABS
>>815
名古屋市なんかじゃ東京都の>>793の物件に匹敵する物件は無理でしょ、って言ってるけどそもそも>>793が名古屋以下だったなんてそんな虚しいオチだったとは
>>816といい東京=都会っていう偏見ありすぎだわ
東京の西側(山梨県、埼玉県、静岡県の境)なんて山しかないぞ
0826774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:24:06.44ID:bS9+0Uhx
自主管理してる大家が完全に呆けてる
修繕の話は的外れな事を言ってきて携帯で30分も電話する始末
結局自分で直したよ
0827774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:58.86ID:VXYv0aZp
東京の安い物件事故物件か何かと思ったら

>>最寄りの青梅駅まで徒歩1時間半、青梅駅から東京駅まで1時間越え、名古屋から電車で同じぐらいだと岐阜の美濃太田や中津川、滋賀の米原、三重の亀山
>>815の物件と名古屋が同格に語られてるとか名古屋市怒っていいレベルだわ
0828774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:39:29.10ID:VXYv0aZp
>>820
>>引きこもりだから東京都のようなド田舎でも場所はどこでもいいです
そもそも東京都のようなド田舎って矛盾してるし酷いわ
0829774号室の住人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:45:59.27ID:xIGYpDZN
名古屋とかいう小さな町と違って東京は広いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況