>>761
何そのガバガバ設定
55歳リタイア「資産 > (70 − 55) × 500万円=7500万」
50歳リタイア「資産 > (70 − 50) × 500万円=1億」
45歳リタイア「資産 > (70 − 45) × 500万円=1億2500万」
金を貯まるのを待ってじゃなく年を取るのを待ってリタイアという条件は初耳
「計算式に合致する状態になったらリタイア」じゃなく、「(現時点で)計算式で引退年と目標金額を出し、そこに達したらリタイア」が基本でしょ
インフレ等の補正による引退時期の途中修正はあくまで目標値があってのことだよ

それに50歳で「1億しか」ない状態で引退ってことだけど、1行目で40代なかば1億を貧乏呼ばわりしてるのとそう大差ないが?