X



トップページ一人暮らし
1002コメント431KB
東京での部屋探し・53軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:51:39.85ID:Dsy/sn7N
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・52軒目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1531466671/
0568774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:38:11.20ID:bZdYY37c
中野とか
0571774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:03.59ID:MzFbdg0L
>>563
埼玉でOK
0572774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:30.16ID:DtJtGn5C
すいませんsuumoで内見予約して実際の物件と不動産屋とのあいだに距離がある場合
不動産屋に赴いてから物件を見に行くのでしょうか?
初の一人暮らしでよくわからないのですがそういうものですか?
0573774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:45:20.36ID:B767Ved9
>>572
他に内見したい物件が無ければ「現地集合でおねがいします」と言えば良いよ。
数件内見希望でも物件同士の場所が近けりゃ現地集合が面倒くさくない。
と言うか、物件は住む場所を町名単位で決めるとこから始めた方が良いよ。
最寄駅を決めたら、実際に行ってみて住みたい場所を駅のどっち側にするか決める。
現地に行く余裕ないならネットを使ってあらゆる情報を掴んで決めるべし。

紹介屋の営業所集合でも良いけど、行くと住所氏名年齢職業希望物件等々を書かされたりで面倒。

どっちにするかの主導権は自分の方で決めて舐められ防止をすべしw
0574774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:49:01.04ID:he7tB7dp
>>565
都内西側に北千住レベル以上の街は新宿、渋谷等の家賃割高エリアを除けばそう無い
それ以外だと第一候補は池袋だが
ここもダメだとなると中野か秋葉原、都会度は下がるが赤羽や西日暮里ぐらいか

ああ、良く見たら10万近く出せるんだったら新宿か渋谷にでもある
物件例
新宿
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045754106/?bc=100142448318
渋谷
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044877856/?bc=100140326594  _______
中野                                        ↓1万程相場安い
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045460105/?bc=100141203329
秋葉原
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045636157/?bc=100142213081  _______
赤羽 新築                                    ↓1万程相場安い
https://suumo.jp/chintai/jnc_000043754209/?bc=100138434930
西日暮里 新築
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045719296/?bc=100142937008

特に赤羽と西日暮里は物件豊富
0575774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:06:18.58ID:yDeda0I1
>>573
初めての一人暮らしでそれやればドツボに嵌まること見えてる
自分で家主見つけて直接契約出来るぐらいしたたかならアリだが
契約の手順さえわからないような人がそんなことしても結局余計に舐められる
0576774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:07:50.61ID:ErE1mkfW
一昨年久しぶりに引越ししたんだけど、希望物件をWebから出して、他に条件近いものあったら教えてくれって備考に記載しておいた。
で、当日不動産屋いって、いくつかプリントアウト見せてもらって4件ほど車で案内してもらった。
午前と午後で二つの不動産屋で見て回った。どちらも車乗せてもらったよ。
地域によって違うのかな?ちなみに南埼玉。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:14:49.64ID:he7tB7dp
>>576
基本はそんな感じだね
特に初めて物件見るような人は実際に見れば希望内容や条件が変わることが多い
設備なんかも「こんなのがある物件あるんだ」とか
知識が無いことは恥ではないし、偉そうにしてなければ優しく教えてくれると思うよ
0578774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:40:24.63ID:h4KxDozG
人それぞれ目的によるんじゃない?
部屋探しを協力して欲しいかただ単に舐められたくないかw
ただ契約の際に任意で付帯の物を要求された場合キッチリ断ればいいだけ
0579774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:38:29.12ID:1A/0tgT5
それ狭くても良いなら池袋で良いんじゃねーの?
最低でも30u以上が欲しいや1LDKは欲しいじゃ無いんならあるだろ
怪しい中国人が多いかもしれんが
0582774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 05:07:28.48ID:1A/0tgT5
すまん家は既に錦糸町で40u以上の1LDKに住んでる
0583774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:15:28.01ID:DtJtGn5C
>>578
すいません
付帯の物ってなんですか?
スマホの契約みたいに謎プランみたいなものがあるんですかね
0584774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:34:48.65ID:9c3w9Aqd
>>583
スマホの追加保障みたいに、鍵開けや水回りのトラブルをサポートするって奴とかかな
ネットで敷礼無しで家賃安めの物件を見てると、契約時に加入必須って書いてあったりするよ
自治会費も必要と書いてある場合があるけど、これ断ると敷地内や最寄りのゴミ捨て場を利用できない場合もあるから注意な(千円以下なら家賃に含めてしまわないだけ良心的な場合もある)

説明されても納得出来ない付帯費用が有るなら「今回の物件とは御縁が無かった」と契約しない選択肢も有る事を忘れずに!
0586774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:05:50.29ID:Y+NB4Jy0
【質問内容】
この春から池袋で勤務することになり部屋を探しています、良い物件は無いでしょうか
【質問者属性・性別】20代社会人・男性
【最終目的地の駅】池袋
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】管理費含め6,5万円まで
【希望所要時間】1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】とくになし、乗り換え無しや地下鉄の駅なら尚良い
【その他・細かい条件など】そんなに古くない建物(築15年まで)、25u以上、より広い方が良い
風呂トイレ別、自炊もするのでガス2口コンロ、独立洗面所、シャンプードレッサー(朝シャン用)、浴室乾燥、シャワートイレ
自転車置場、多少駅から離れても良いので公園近く等静かな環境、出来れば23区内、一階以外で良い物件があればお願いします
0587774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:12:29.56ID:2t49yBuj
ズバリ無いと思う
0590586
垢版 |
2019/01/09(水) 01:17:13.30ID:0ImfI9Pb
>>588
ありがとうございます
自分で探しても無かったのですが、希望通りの物件です
問い合わせしたらまだ大丈夫とのこと
ただし、まだ入居中のため中は見れないらしいですが
現地の環境を見て問題なければ決めたいと思います
0593774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:34:40.26ID:ZqJnN2t1
昨日から荻窪デビュー
隣人に挨拶行ったら居留守かまされたけどめげないぜ
しかし家具って揃えるのめんどくせーな…
とりあえずカーテンくらい買わないと…
0596774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:26:53.45ID:lNuVHlEL
埼玉なら〜西武編
入間
https://suumo.jp/chintai/jnc_000043488701/?bc=100129260187
狭山ヶ丘
https://suumo.jp/chintai/jnc_000028680002/?bc=100143359343
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046009103/?bc=100143496835
小手指
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045773933/?bc=100142783411
https://suumo.jp/chintai/jnc_000017595886/?bc=100141675382
西所沢
https://suumo.jp/chintai/jnc_000027093531/?bc=100143306706
所沢
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044434998/?bc=100137364101
0597774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:42:45.40ID:lNuVHlEL
東武編
ふじみ野
https://suumo.jp/chintai/jnc_000026962435/?bc=100132852065
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045908955/?bc=100143436175
志木
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044434998/?bc=100137364101
上福岡
https://suumo.jp/chintai/jnc_000041679137/?bc=100126998576
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045336715/?bc=100140888659
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045051280/?bc=100141228584
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045816077/?bc=100103164140
https://suumo.jp/chintai/jnc_000030661018/?bc=100132502911
川越
https://suumo.jp/chintai/jnc_000021759119/?bc=100143169036
0599774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:51:28.31ID:lNuVHlEL
埼玉がいけても西武で入間ぐらいまで、東武で川越ぐらいまでかな?
0600774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:41:48.28ID:4a3qt7J1
>>593
都内一人暮らしなら隣人への挨拶はいらないと思うよ。
予定のない来訪者はセールスかNHKか宗教だから居留守する人も多いし。

以前住んでたとこでは「引っ越してきたので挨拶にきました」と言われてドア開けたら新聞の勧誘だった事もあった。
0601774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:03.05ID:sOBiPQCr
俺も一人暮らしなら要らないと思う

いきなり挨拶に来られても不審に思われるだけだし、特に都会の一人暮らしでは隣人同士お互い干渉しないというスタイルだから
0602774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:45.33ID:otMEK39q
【質問内容】
この春から転職で東京に引っ越します。一昨年まで駒込に住んでたのですが、今回の勤務先が住んでた時に馴染みのない土地なため助言いただきたいです。
【質問者属性・性別】30代社会人・女性
【最終目的地の駅】蒲田
【間取り】1K,ワンルーム
【家賃予算】管理費含め7.5万円まで
【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】
京浜東北線 東急池上線など
【その他・細かい条件など】
風呂トイレ別 駅徒歩7分は必須
独立洗面台とバルコニーがあればなお良いのですが家賃重視で考えたいです。
自分で探してると京浜東北線か京急本線の神奈川方面かなーとはなるのですが、知人から京浜東北線は通勤ラッシュがすごいと聞いたので他にもいい地域があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0603774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:56.96ID:7spr5cvO
秋葉原に通うことになりそうで瑞江・篠崎・東大島あたりと王子・東十条・赤羽あたりで迷ってる
瑞江とか安くて広い物件に住めそうだし都営新宿線の通勤ラッシュはJRに比べると人権あるらしくて魅力的なんだけど出張多めになるならやっぱ東京駅1本でいける京浜東北の方が便利かな?
あとこのあたりだとどこが治安いい?
0605774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:24:33.21ID:eEZ0ejuC
>>600
> 「引っ越してきたので挨拶にきました」と言われてドア開けたら新聞の勧誘だった事もあった。

酷すぎて草
0606774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:51.80ID:A6C98af3
>>602
徒歩15分位まで広げられるなら蒲田で見つかると思うが7分超えるなら蒲田ですら駄目なの?


>>603
便利なのは圧倒的に赤羽
治安はどこ選んでもお前の住んでた田舎よりはいいから心配しなくていい。
0608774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:20.12ID:GrIdz3j1
>>602
1階でも良いのなら
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046067589/?bc=100143713151
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045575411/?bc=100068605954
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045729331/?bc=100142388295
https://suumo.jp/chintai/jnc_000042625173/?bc=100131917915
https://suumo.jp/chintai/jnc_000026716629/?bc=100141571452
https://suumo.jp/chintai/jnc_000037914847/?bc=100142252905

>>606
徒歩15分まで広げても蒲田で1階以外はベランダの無いアパートしか無いんだ
0609774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:44.15ID:GrIdz3j1
>>603
出張の頻度と通勤時間にもよるが、毎日の通勤で京浜東北線や総武線はキツイと思う
日比谷線で北千住なんてどうだろうか?
0610774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:52:26.65ID:bUavOm6Q
便利さなら駅から近い方かな
瑞江が良いのでは?個人的には一回しか降りた事無いですが岩本町から秋葉原近いし一之江から羽田のバスも出てるし駅の近辺も綺麗だし住吉から渋谷も行けるし馬喰横山で浅草線も使えるし
王子東十条赤羽方面は通勤時間は道も埼玉方面からの車で激混んでそう
0612774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:36:38.25ID:+MNzl6nG
東京駅に一本で行けるとはいえ東西線と並んでJR京浜東北線、総武線のラッシュは避けたい
とはいえ新宿線と東京駅の乗り継ぎは良く無い、雨が降ってたり荷物が多いと最悪
秋葉原一本の日比谷線TXなら家賃も高くない、秋葉原から東京駅に行けばいいし
0613774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:43:47.87ID:lRgczMlI
>>604
私は紙袋にメモ書き付けてドアノブに引っ掛けておいたら、挨拶し返しに来て貰えたよ。
0614774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:16:37.73ID:mDpZgNbT
ID変わりましたが602です。

>>606
不動産屋さんにその家賃の条件なら蒲田では、ユニットバスになると言われてしまい。あまり通勤時間かけたくないので蒲田に住むが理想なんですけどね。


>>608
ありがとうございます!
こちらも含めて検討します!


他の方のレスでも見たのですが、やはり京浜東北線で毎日通勤は大変ですかね。住んでたときは山手線、あと都営新宿線と副都心線を利用してたのでラッシュ慣れはしてないと思います。
0615774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:37:39.93ID:puqZTUGv
空港線や大師線は?大師線は悪くないと聞いた事あるよ
0618774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:08.53ID:xcsEcTJs
もうちょっと距離あった
上は約2.0km下は約1.3km、惜しい
1.2kmなら15分表示出来るのに
0619774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:03:18.53ID:I0zdEUgH
7-8万だと23区じゃ相当外れないとまともな物件無いだろ
0622774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:11:38.95ID:P09lygkb
人を招いた時に一人前の社会人の男として「あっ」て思われない程度
0623774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:06:26.56ID:wGhnodW7
やっぱり築浅都内アクセスよしに住むならどんなに狭くても10万くらいですかね…?
0624代々木君
垢版 |
2019/01/13(日) 17:17:41.95ID:ReP4gYLv
>>623
もう少し頑張って+10万くらい出せば、俺のように代々木の広くて防音がしっかりした都内のいかなる場所にもアクセス抜群のいいマンションに住めるよ
まぁ頑張りなさいw
0625774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:26:30.37ID:Zqi/1hSe
>>623
アクセスよしってどこまでのこと考えてるのかにもよるが例えば山手線駅のいずれかに着く私鉄乗車時間5分以内駅なら10万出す必要もない
0626774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:30:08.08ID:rlui0IGE
そら狭くて良いならあるだろw
0631774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:20.03ID:76zsSZVf
いいか?どこで寝るのよ?狭過ぎる
0632774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:14:39.36ID:76zsSZVf
狭さに対して高過ぎ
0633774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:16.25ID:AtXI6r7B
>>627
これのひとつめみたいな、
向かいのマンションの共用廊下とこちらの窓が近いとこは俺は気になってしまうな
0634774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:13.89ID:6DW1bbho
中野駅の北側で7万以下探してるけどろくな物件が無い
高円寺方面にいくしかないか?!助言求む!
0635774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:53:12.20ID:R0dgCcrU
沼袋か新井薬師で探して中野まで自転車が嫌ならそうするしか無いべw
0636774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:54:37.79ID:R0dgCcrU
そもそもググれば家賃相場8万2千円と出るところで7万円以下でまともなとこが有ると思うのがおかしいってw
0637774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:11:02.21ID:6DW1bbho
ええ?!at home見たら相場は7.3万ってあったぞ
まあ現実として徒歩5分以内で7万以下なんて無かったわけだが。
西武新宿線なんて嫌やわ〜なんか臭そう!
0639774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:35.92ID:LgYo+B/X
中央線あたりは古い物件が相場を下げてるから、
築浅マンションなんかは相場よりかなり高いし、
中央線の方が確実に臭いぞ
0640774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:26:59.20ID:unxBj1nQ
中野を中心に古い腐ったような物件っばっかりw

7万まで
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046133381/?bc=100142623052
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046103003/?bc=100143854679
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045378422/?bc=100048741344
ちょい超え
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044961859/?bc=100139581108
https://suumo.jp/chintai/jnc_000037616770/?bc=100141596975
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044328827/?bc=100139709250
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044651374/?bc=100141710504
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044024332/?bc=100135627738
7.5万ちょうど
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046103037/?bc=100143859241
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045705440/?bc=100142246333
https://suumo.jp/chintai/jnc_000043851924/?bc=100105138626
0641774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:40:14.79ID:yxam3l0P
中野が臭いのは中野ブロードウェイのせいだと思うんだ
アソコから漂う負のオーラが半端無い
0642774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:43:02.18ID:x4a2XFia
確かに中野はクサイけど交通の便が良いんだよな
略して便通良
0645774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:26:21.52ID:4JjX5Yu1
春から丸の内のサラリーマンやるんだけど
足立区の綾瀬って田舎から出てきたエリートサラリーマンが住むにはヤバいですか?
0647774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:52:54.17ID:xCxdgeSa
>>645
エリートサラリーマンは家になんてほとんど帰らないんだから
綾瀬だろうが竹ノ塚だろうがましてや川崎や八潮、川口だろうが関係ない
0650774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:17:31.92ID:UeLNWCH7
>>645
家賃補助の上限いっぱいで近いところにしたら?
10万までは8割負担とかそんな感じでしょ?
0651774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:49.44ID:3uYwXOKw
うちは75000円までしか出ない
30分以内で電車の乗り換えなしだと綾瀬ぐらいしかない
コンクリ綾瀬でも家賃9万円したから考え中だ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:39.61ID:L06lww7S
>>651
上野は?満員でも東京まで一駅だし家賃も安い
0656774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:01:26.85ID:Z6uXBy9F
>>651
築浅 25u〜

北綾瀬7万以内 RC築2年25u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000036997609/?bc=100144342656
綾瀬7.5万 最上階角部屋築7年30u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000019690992/?bc=100144433476
北綾瀬7.55万 RC築2年9階25u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000037398990/?bc=100143861106
北綾瀬7.6万 RC新築29.4u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046336236/?bc=100142948491
綾瀬7.7万 RC築6年フロア2戸27u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046168979/?bc=100144122826
綾瀬8万 新築フロア2戸28u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045956560/?bc=100144290132
綾瀬8万 築1年40u
https://suumo.jp/chintai/jnc_000046263799/?bc=100144483111

築浅だと設備が充実してていいね
0658774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:34:20.14ID:qdpNdeT1
シェアハウスてテラハウスみたいな感じになる?
0660774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:55:43.54ID:DpruSEUt
75000円ごときで上野や荻窪に住むのは地域の底辺確定だろw
0664代々木君
垢版 |
2019/01/19(土) 17:45:20.43ID:G3Ga9vHY
みんな場所と値段に拘り過ぎだけど
音、治安、臭いにも気をつけたほうがいいぜ。
0665774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:06.76ID:G3Ga9vHY
特に臭いはしばらく住んでみてようやく気付く
0666774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:48:30.41ID:G3Ga9vHY
ここで言う臭いとは部屋の臭いはもちろんだけど
外からも(窓閉めてても)入ってくる臭いが特に重要

あと近隣に古い室外機を使っているところがあると
夏と冬は一日中、キーンという金属音を聞かされながら(寝ているときも)過ごす羽目になる
0667774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:46:55.89ID:jnpEqns4
親がコンクリ世代だから却下された
チンコだから強姦とかは安心安全なんだけどな
丸の内まで30分、9万円以内、30平米、バイク置き場、オートロックの築浅で探してるけどいい部屋はもう決まってて中々無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況