港区港区いうけど、実際住んでみるとただ単に住んでる町・家の近所って感覚になってきて逆に飲み歩かなくなるぞ
ワイワイ飲んでる人達を横目に部屋着で薬局やらスーパーにだって行くし、しっぽり飲んでる人達を横目にトイレットペーパーだネギだ持って帰路につく
近所に住んでる人と出会したらどうもこんばんはーつって
駅前で集団になって解散したくなーいとかゴネて道封鎖してる奴見ると、こっちは住民税払ってんのに鬱陶しいなぁってイライラするし

そういう所で慢性的に飲んでる人って結構電車でかかる場所に住んでる割合が高いらしいからもし上手くいっても交通費かかりそうとしか思えん
若い奴は港区なんて住むもんじゃない、逆に干物になるよ