X



トップページ一人暮らし
1002コメント431KB

東京での部屋探し・53軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:51:39.85ID:Dsy/sn7N
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・52軒目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1531466671/
0002774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:51:45.93ID:ihHysHYR
177:Classical名無しさん:2018/10/16(火) 07:46:35.46 ID:zJXdCpeR
よろしくお願いいたします。
【板名】一人暮らし
【板URL】https://rio2016.5ch.net/homealone/
【タイトル】東京での部屋探し・53軒目
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例 「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」 「大きな繁華街がない方がいいです」
  「駅からの道が寂しくない方面を希望します」 等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-5あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。


●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京での部屋探し・52軒目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1531466671/
0003774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:57:14.37ID:IdxyxIxF
結局、山手線の高田馬場〜日暮里間で探すのが最強なんだよなー。
0004774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:22:22.07ID:znKu7TLZ
前スレで浦和〜新宿の間が埼京だと結論が出たはず。
0006774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:32:30.06ID:e1FG/v+m
赤羽は埼玉の領土
0009774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:14.68ID:aqm+uOGM
>>5
朝鮮パヨクの巣窟である西早稲田のことも忘れないであげて下さいね
0011774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:41:51.02ID:5Z78lXHP
年収は住む場所で変わるという言葉を聞いてから、神奈川県から都内に引っ越そうと決心したんですがおススメエリアとかありますか?一人暮らしです。

ちなみに年収280万の派遣SEです。
0014774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 04:37:18.21ID:jFwtzHIx
国立と井荻ってどっちが住みやすそうですか?
人によるということは分かっているのですが…
0015774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:32:43.77ID:q7HfzAq/
>>3
>>4
>>5
代々木が最強だよ。
代々木君がそう言ってた。
0019774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:11:00.94ID:qBzCw7/F
職場 新宿
家賃 7万まで!

これなら中野一択ですか?! そうですよね!?
0020774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:53:30.23ID:PfNew5HP
今だけ!来年の新卒者にお知らせ アイーン
「初めての上京〜まずはこんなので様子を見てみては?」

RC造 南向 新築 26.25m2 駅徒歩5分 大型スーパー近く 共込6万
https://suumo.jp/chintai/jnc_000044238566/?bc=100136497599

お仕事や東京の雰囲気に慣れたらお好きな所にまたお引越し^^
0022774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:24:33.14ID:pxS0vOrU
中野ひ歩いてるのみても乞食っぽいのが多いもんな
0024774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:40:04.78ID:2gLHRwbL
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/fMbisK
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0026774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:13:56.50ID:NHIRlGft
10年間ほど関西にいたのですが、久しぶりに東京勤務になり住処を探しています。
よろしくお願いします。

>【質問内容】以下の条件で部屋探し中
>【質問者属性・性別】社会人(男性、30代後半)
>【最終目的地の駅】霞ヶ関
>【間取り】1DK以上
>【家賃予算】12、13万円くらいまで
>【希望所要時間】30以内
>【希望する沿線・地域】できれば静かなところ
>【その他・細かい条件など】出張が非常に多いので、羽田、成田、東京駅へのアクセスが良いところが希望です。

以前は出張がなく、オフィスも新宿だったため、初台に住んでいました。
0027774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:21:07.07ID:t8Va4lfe
泉岳寺とかどう?
霞ヶ関と東京には20分、羽田へは30分程度で行けるよ
家賃相場もそこまで高くないし
0029774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:48:33.34ID:QUnnzFIK
>>26
その条件で特に自炊に拘らないんだったら赤坂見附や永田町付近を推したいけど、ちょっと予算オーバーか
246渡って赤坂御用地側は静かでくっそ住みやすいらしい(先輩が住んでる)
霞ヶ関までも東京駅までも電車で10分ちょいだし
0030774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:52:55.91ID:QUnnzFIK
あと案外出張多い人は中野が住みやすいとも不動産が言ってたな
ただ静かさ求めるのと30代後半なら中野はちょっとってなるかも

>>27
いいねー
俺も次引っ越す時の候補に入れてる
0033774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:19.22ID:Sm7QJFtg
>>27
泉岳寺は環境はいいけど、肝心の霞ヶ関近辺へは乗り換え必須。
TCAT至近の中央区で、奥まったところだったら静かで、霞ヶ関も人形町とかから一本で行けるよ?
0036代々木君
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:00.39ID:78MKuRea
>>26
代々木とかおすすめ
丸の内線は新宿から始発あるし一本だし
都営新宿でも新三乗り換え
都営大江戸だと六本木乗り換えで行ける

一見、丸の内が便利そうだけど、代々木から歩くと新宿駅までちょっとある
ところが都営新宿線新都心改札や都営大江戸線マインズタワー改札だと
ほとんど歩かなくても到達できる
しかも大江戸線マインズタワー改札は終電まで開いているから
終電が午前1時近くまである大江戸線光が丘行きに乗れば
六本木でよなよなナイトライフをエンジョイできまっせ
0037774号室の住人さん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:51:12.96ID:j+eMZfXC
>>36
霞ヶ関通勤の人に、大江戸線代々木から新宿乗り換えの丸の内線通勤勧めてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況