X



トップページ一人暮らし
1002コメント312KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:21:54.94ID:stwDN3Xu
自分的にめっちゃ良さそうな物件があったから、内見前だけど先行予約してしまった!
0482774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:19.90ID:cmhVM8hK
>>479
コンビニとか、ヤンキーとか高校生の溜まり場になることがある。
あと、飲食店で食べる金の無い底辺とか、タバコを一服するだけの客とかw
0483774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:16:53.34ID:JGiR7edC
コンビニの出入口の横に置いてある灰皿って糞ウザいよな。
朝も昼も夜も、ニコチン中毒患者がゴキブリみたいに寄って来てタバコスパスパ。
毒ガスが周辺の住宅地にも漂って臭えなんてもんじゃない。
そもそもニコ中はこの世の害虫なんだから配慮する必要なんかないんだよ。
ニコ中を社会的にもっと迫害して全員自殺に追い込め!臭えんだよゴキブリニコ中がwww
0485774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:41:18.84ID:HOqmSaJx
>>470
物件次第かと。築年数古くとも、良くメンテされてたら最近の下手な築浅物件よりずっと快適。
当初の投資資金はもうすっかり回収して、余裕があるんだろうな。
色々と手入れされてるから、ウチは木造アパート40年超だが本当に快適で安らげる。
0486485
垢版 |
2018/10/27(土) 16:03:17.02ID:HOqmSaJx
例を挙げると・・・木造アパートなのに部屋がまるでホテルのように静かなんだが、良く見たら後付け設置の防音壁が付いていた。
風呂場には大きな窓がある。昔は皆ガス釜だったから、換気のために窓必須だったそうだ。今はオートバスに交換されているので不便は無いし、なにより風呂場が明るいから休日の朝風呂が大好きになった。
0487774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:31:47.99ID:SStmHAKW
1Fのベランダの目の前が小学校で、ベランダ正面から10m以内に小学校の生ゴミ置き場があって、給食センターっぽいのもほぼ目の前で。やっぱりそれはやばいですかね?

小学校付近で暮らしたことある方で、デメリット感じた経験ある方のいますか?
0488774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:02.09ID:0ZMx3W58
>>487
あるよ、チャイムの音や子ども達の声。校内放送とか。私も一階に住んでましたが夏とかは、怖かったので窓を閉めてのエアコン。だから匂いはわかりません。それより一階は車を夜中に駐車してもらいたくありませんでした
0489774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:43.39ID:dzJTEtGZ
>>487
住んでるわけではないが、通勤ルートに小学校があって歩いて脇を通る

音の面はデメリットになるだろうね

でも状況によってはメリットもあったりするw
プールの脇を通るので、用事があってフレックスで遅めに出社すると、
プールの水着姿がちらっと見えたり
運動会の練習で走る姿が見れたり
0491774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:22:41.29ID:DXr6yfD/
>>488
>>489
生ゴミ近すぎてゴキ問題が怖いんですよね。
ほぼ毎日何百人分の生ゴミを考えると、、、
チャイムはたしかに気になりそうですね。
0493774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:34:52.23ID:qh6biHZH
うちは目の前が中学校だけどわりと静かだな
校門が反対側だから中学生に遭遇することもあんまりないし
目の前が校庭だと砂が飛んでくるかもしれないけど
0495774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:23:53.36ID:cItj/x+S
出張で学校の真横のマンションに数ヵ月住んだ事あったけど最初はチャイムと学生の声がうるせーうるせー
慣れってのは怖いもんで一切気にならなくなったけど
0496774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:34:40.60ID:cBtN0evM
そーいう調子で、隣人の出す音も慣れってあるんかな?
0499774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:24:34.72ID:GRjGgi8k
生まれてすぐに施設で育ったから、俺も見てみたい、親がどんな人か知らないんだ
0501774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:29:03.80ID:Wc/Ol6nU
なに笑てんねん

ま、女子校の教室あっても、こっちの存在に気づかれないで見ることは出来ないから意味ナッシンだがねw
0502774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:00:38.96ID:TXmPAKmw
俺は女子高の近くに住んでたことがあったけど、
ガキどもに「あそこのアパートの○○号室に住んでるオッサンがキモイ」
とか言われて、警察に通報されるんじゃないかと思ってずっとビクビクしてたよ。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:24:51.88ID:NjgiroNd
>>496
個人個人の許容ラインを超えるかどうかだろね。
神経質な人はカップを置く音すらイラつくし、そうでない人は夜中にジューサ使われても平気で寝てる。
マジで隣の夜中にジューサー起動するバカ女は引っ越してほしい。
0504774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:30:09.82ID:A6xxwTF+
意味のないオートロックの物件が多いな
普通に乗り越えられたり非常階段や駐輪場から入れたり
内見するときは部屋だけじゃなくて建物全体見ないと後悔する
0509774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:39:39.47ID:xB30RGLj
カーテン取り付けてもいない誰かさんの部屋には気をつけたい。
見るつもりがなくてもどうしても気になる。通報されやしないかとビクビクする。
0510774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:56:03.55ID:Wc/Ol6nU
物件1つだけを目当てに不動産屋に行ったのに、他の物件も併せて内見に行くのってめんどくせえw
ま、お陰で不人気物件ってこんなもんかって分かったから良いけどさw

「他にも希望の物件あるけど、お前んとこの不動産屋には載ってないからさw」って言いたいw
0512774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:50.83ID:LdThjceC
良さげな物件があったので、ネットで引越し運みたいなのを調べたら
方角的に絶対引っ越さない方がいい方角にその物件があるんだけど、みなさんはこういうの気にしますか?
0513774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:26.09ID:Ehu2pQmZ
合理的な理由があるなら方角は気にするけど、その理由次第でしょ。
例えば、近くに煙をよく出す施設や工場があるとか、地形的によくない風が通るとか、
なんらかの「納得できる」理由がない限り気にしない。
0514774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:00:00.51ID:Wc/Ol6nU
>>512
みんなは置いといて、自分の信条に従えばええんやで

俺のツレに、悩んでた時に相談した占い師に「北へ行け」って言われてその通りにして、今んとこに住んどるってのもいるしw
0515774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:02:26.74ID:RJJbtza6
風水とかなら全く一ミリも気にしないな
北枕も気にしない
0516774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:07.08ID:LdThjceC
512です
風水というか方位学的に2018年は北、南、南東は良くないらしいです。
住むのに不適切なエリアとかだったら自分で決断しやすいんですが、
普段から今日の占いとか気にしてる自分は微妙にこういうのを気にしちゃいます(^^;
0517774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:10:16.62ID:SOs073V5
昔はそういう時、かたたがえ ってのしたんだっけ。
一旦別の方角へ行って、そこから目的地に向かう。
そうすれば「悪い方角」ではなくなるよね。うまいね
たしか奥の細道の授業で聞いた希ガス
0518774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:51:58.39ID:xB30RGLj
朝と昼と夜、休日と平日に行って現地の雰囲気を感じ取る
製紙工場とか排水処理場とかキツい臭いがすれば候補から外す
0519774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:55.10ID:Wc/Ol6nU
>>516
きっと君、おなのこだねw

より方角の良い物件が出るまで待つとか、2019年に良くない方角が変わるのを待つとか、とにかく時間かかるかもですねw
0520774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:41:00.79ID:X7rdOGfd
急いで決めたのはやはりダメだな
はじめての一人暮らしだからあまり知識なかったってのもあるけどさ

スーパー近いのがやっぱりいいね
周り何もないし
コンビニはあるけど
いろいろ高くなる
0521774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:05:03.45ID:6mGcSV9+
>>516
五黄や暗剣、歳破だけじゃなくて本命、月命もふまえつつ、土用の期間も引っ越しは避けた方がいいぞ
気になるなら神社行って方除の祈祷してもらえば気休めになるよ
0522774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:19:07.36ID:Ctrm2N/i
>>521
お前みたいな風水ヲタに限って路頭でオヤジ狩りに遭ってDQNガキに殴り殺されたり、
ロクな死に方をしないんだよ。
まあ日本人は賢いからお前みたいなマヌケなヲタは減少の一途だけどなwww
0524774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:09:47.02ID:c7uz4YZX
>>504
完全な防犯にはならないけど、ドア前に直接来られないから訪問販売系やNHKを華麗にスルーできるし、はなからあきらめてるのか来ない
0525774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:41:32.54ID:2gLHRwbL
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/fMbisK
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】の日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0526774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:20.04ID:hR12OqQH
よく風水なんてオカルト信じるな
この世は物理法則に従って動いてるんだから
そんな根拠のない風水なんて存在するわけない
そんなんじゃいい物件見逃すよ
0527774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:45:50.91ID:Wc/Ol6nU
>>526
女をよく知らん奴の発言だなw

キミは正しいよ、でもモテないだろうね
0528774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:10:29.31ID:Ctrm2N/i
>>527
確かに一昔前は占いだ風水だとピーピーほざいてるバカな女が多かったが、最近は減ってるよ。
そんなバカな女は男に相手にされずに売れ残って結婚できないってのがハッキリしたからねwww
0529774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:35.05ID:hR12OqQH
>>527
確かにもてないわ
世間の話題も疎いし
だけど世間じゃもてる為に風水とか方位学だの必死に覚えたり話したりしてんの?w
0530774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:20:18.45ID:Wc/Ol6nU
>>529
いや風水とか方位学とか知らんし、血液型ぐらいじゃない?話題として話せるのはw

女は占いとか風水とか、男から見たら非科学的なものを割とガチで信じるからねw
その為に良物件をカンタンに見逃すことがあるくらいにさw

だからと言って男みたいな考え方をする女ってのも、違和感を禁じ得ないなあ、早い話かわいげねーなー、とか思うっしょ?w
0531774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:33:04.45ID:L8zv66mB
経営者がオカルトを信じてるから辛い
「悪い空気が溜まる」って理由で社屋の外周に屋根を付けなかったから、雨水が貯まってボウフラ湧きまくり
0533774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:07:35.25ID:Ehu2pQmZ
風水は一応、昔の知恵袋的な合理性があるにはあるんだけどね。
例えば、北に台所を作るのは、冷蔵庫のない時代に食品が傷みやすくないようにとかだし、
風呂や洗面所を南や東に作るのは、暖房のない時代、まだ脳梗塞なんて誰も知らなかった時代に、
寒さを和らげて長生きするための知恵だし、トイレの位置だってボットン便所の時代に病気にならないようにって話だし、
風呂の位置も換気扇がない時代にカビや湿気で家が傷んだり病気になりにくいようにって話

だが、それは文明が進んだ今は理由にはならんな
0536774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:11:17.89ID:Ac+0s1hV
タイプの子が風水好きだった場合どう切り返すかシミュレーションしとけよな
0537774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:02:35.52ID:/QsbMWd9
>>510
その不動産屋が載せて無くても専任物件以外なら内覧、仲介可能だけど?他店が載せてる物件のサイト見せれば内覧出来るよ?
0538774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:15:27.59ID:/QsbMWd9
>>510
めんどくせえなら断われば?
不動産仲介業のルールもわかって無い、
不動産屋に言われたまま行くアホなんだろ?
0539774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:57:37.04ID:ue73lhhZ
上が夜うるさくてもう耐えられんと引っ越そうとしてたけど冷静になったら引っ越すお金がなかった
一年未満だと違約金1か月分だし引っ越しシーズン終わったら掘り出し物件探すことにするわ…
それまでは資金貯めて耳栓で我慢しよう
0541774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:10:42.38ID:n0Kr8QS/
>>540
自分のとこはうるさくないけど、自分も周りがうるさくてもなかなか苦情は言えないわ。
相手が女性だったら「脅された」とか大家とか周りに言いまくるかもしれんし、包丁持って
刺されたり、逆恨みされて夜中にドンドンされたら怖い。
ベストな方法があればいいんだけど。
0543774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:20:09.76ID:+V4kJNrH
うるさいんですけどって言って静かになるような人ならそもそもうるさく無いだろ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:29:48.19ID:P0c3FQxu
すごいタイムリーな話題だ
自分もずっと上の騒音に悩んでて昨日意を決して管理会社に言ってみたら
電話で注意するくらいしかできないって言われた
そして今日、上の奴帰宅するなりいつも以上にドスドスしてる
多分わざと。管理会社から注意されてムカついたんだろう
話の通じる相手ではなかったようだ
まじで○したいわ
0546774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:33:20.86ID:P0c3FQxu
こっちは管理会社に電話するのも何ヵ月も悩んで
逆にこっちが神経質なクレーマーって思われないかなとか考えたり
もうちょっと我慢してみようかなと耐えたりしたのにさ
まじで誰か代わりにヤってほしいわ
こういう奴って会社でもトラブルメーカーなんだろうか
0547774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:21:31.14ID:MTi879r7
そんなに気になるんか?
RCに引っ越してもダメか?
0549774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:08:16.67ID:+V4kJNrH
ドスドス音はその人の歩き方の影響が大きすぎて建物あんま関係ないと思う
裸足でかかとから踏み抜くように歩く人は女でもすごい音がするからね〜
歩き方なんてそう変わらないからスリッパ履かせる以外無理。こういうのが育ちが悪いって言うんだと思うわ
0550774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:43:55.96ID:kHov9VML
下の階に対する騒音とか測定できたらいいのになー
自分のも気になってしまうわ
0552774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:58:23.94ID:+bf2d0db
RC最上階だけど隣の足音がすごかった
振動も伝わってくるくらい
引っ越して人代わったら無音になったけど
0553774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:46:36.82ID:w+ocBSN0
下の階のDQNが禁止されてる同棲始めて夜中に騒ぐから管理会社に電話
しかし一向に静かにならないのでまた電話したら「お客様がちょっと神経質なのでは?」ってなニュアンスで対応されたな
その瞬間引っ越しを決意
今では物音一つしない環境をゲット
0554774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:25:04.15ID:Wv7HYqa3
>>553
引っ越しが正解だろうけど、俺だったら管理会社に怒鳴り込みに行くよ
0555774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:57.06ID:9AjmJuIm
同棲禁止なんだから、引っ越しすべきは下階の人間だろうなw
0556774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:53.81ID:8Ep6EIWp
世の中、真面目な人が損をするようになってる
これは変えられない
0557774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:56.29ID:19XUYMRn
俺が住んでるのは家賃23500円の木造ボロアパートだけど、閑静だよ。
入居するまではこんな安アパートにどんなDQNが住んでるかとドキドキだったけど、
何ということもなかったな。
0560774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:59:39.58ID:19XUYMRn
>>558
その通りなんだけど、結局全て運任せじゃね?
どんなに家賃の高い物件に入居しても、運が悪けりゃDQNに当たるわけで。
DQNはどこにだっているからな。
あの松嶋菜々子ですら、飼い犬を巡るトラブルでマンションの隣人と裁判沙汰になってるワケで。
0561774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:55:55.23ID:zjDth48g
松島菜々子、松嶋菜々子ってせめてトラブルの内容くらい理解しろよアホ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:39:30.09ID:pnHl0uHl
最初から松嶋夫妻をDQNて言ってるんだと理解してたわ
0565774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:35.26ID:U/zo8BOO
>>553

甘いよ
管理会社のトップと話しないと
カス社員はカスな対応しかできんよ
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:50.35ID:CS/NldrE
騒音なんて頭のネジ飛ばして無茶苦茶にならんと対処出来ないだろ
音がなる度にインターホーン鳴らして、大声でわめき散らして
そんな事できるか?自分で引っ越して最後に嫌がらせでもしとけ
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:22.87ID:Wv7HYqa3
>>567
音は斜めの部屋からも飛んでくることがあるよ

斜め4部屋も加えて8部屋を契約ってかw
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:56:54.37ID:Cq5A7BTh
騒音関連は、苦情言って来る側の方が騒音出してる側以上にヤバい人のケースが多いって不動産で働いてた知り合いが言ってた。

壁を叩いたりとか住人同士で直接やり合ってるともう手がつけられなくて、解決することは100%ないと。
0573774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:47.00ID:YsgedBXg
ニコ生で馬鹿でかい声で大騒ぎしてて放送中に隣人が壁ドンしてきたら、逆にブチ切れして黙らせてた奴がいたな
自分で注意するのはやめたほうがいい管理会社に任せよう
無能な管理会社なら引っ越すしかない
金も労力もかかるけどしゃーない
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:25.25ID:4qM8IRPT
こればっかりはなあ…せめて入居前に、隣の人がうるさいってクレームは過去にありませんでしたかって聞くぐらい
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:31:40.92ID:sfKSszDl
最上階角部屋狙いで行くしかないな
角部屋無理ならできるだけ高層階の階段横部屋か
0576774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:31:03.05ID:lsaIOCJr
駅近で条件ピッタリの物件を内見しようとしたら、管理会社から隣がクレーマーで0時以降にトイレ使ったら文句言ってくると教えてくれた
それでも良いから内見をお願いしたら、実はそいつは大家の関係者なので契約書に「10時以降は照明の使用禁止」って書いてあるとか言ってきて流石に止めたw

不動産屋の兄ちゃんも驚いてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況