>>693
それならRC一択
RCの方が外からの音は遮る
ただし中からの音や振動はコンクリ伝ってくるからどこが出しているのか判別が難しい部分はある
重量軽量関係なく鉄骨造の場合木造の骨組みが鉄骨になってるだけ
外見の見栄えは良いけど中は木造より粗悪な物件は山ほどあるから基本的に骨組みが鉄骨のプレハブ程度で生活音騒音は素通しだと考えた方がいい
あと鉄骨の方の入居者は木造じゃないからある程度防音出来ていると思い込み騒音出す人が多く感じた
木造2年鉄骨2年SRC10年住んでいるけど騒音に関して言えば鉄骨→SRC→木造の順で木造が一番静かだった
結局入居者の自覚による部分が大きいけどこの部分は入居してみないとわからないからある意味バクチ