X



トップページ一人暮らし
1002コメント287KB

55歳以上の一人暮らしを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:04.99ID:nlRAx/MY
55歳以上の一人暮らしを語るスレです

定年間近な人、バイトの人、無職の人も
気楽で楽しい事、一方、将来不安で深刻な問題点など
色々な事を語り合いましょう♪
0031774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:02.84ID:xk1Rjry+
恐喝加害者板野直美88歳
0033774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:44:56.27ID:xk1Rjry+
32
裏の板で嫉妬して恐喝を執拗に繰り返す精神分裂板野直美88歳
0034774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:00:46.13ID:St6drMij
浴槽を洗うモップが壊れたので、繁華街まで買いに出た。近所のドラッグストアにも
ありそうだが種類が少なそうだし、雨の中をさらにスーパーまで食料品を買いに行く
のもおっくうだ。駅ビルの東急ハンズでモップを買い、喫茶店で一休みした。地下の
食品街で、夕飯のおかずと朝食のパンを買って帰宅。もう少しゆっくりしたかったが、
雨の日のバスは混むから早めに帰った。
0036774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:04.79ID:N2Sl72fK
今日の夕方5時半ごろ、デパ地下の食品売り場が急に騒がしくなった。
なんだと思ったら、売れ残りの恵方巻きのたたき売りだった。
寿司屋だけじゃなく、トンカツ屋やベトナム料理売り場でもやっている。
ヒレカツ巻なんて買う人いるのかねと思ったら、22本もすでに売れていた。
0037774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:27.55ID:D6ZqogIV
昨日の夕飯は、崎陽軒の炒飯弁当にした。崎陽軒というとシウマイ弁当の方が有名だが、
自分は崎陽軒の焼売は特製しか食わないので炒飯弁当にしたのさ。
0038774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:10:54.39ID:P/9PdjwD
昨日の夕飯は、納豆卵かけ御飯だった。納豆は、健康のため食べなくちゃと思うが、
三パックまとまって売られているのが面倒。一週間で納豆を三回食うとなると、ちょっと
飽きる。二パックのものが一種類だけあったが、三パックのと同じ値段で買う気がしない。
0039774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:29:50.70ID:wxUcjKd/
納豆最近めっきり買ってない
寒いから、適当に鍋食べたり、袋のインスタントラーメンや三食分の茹でうどん買って食べたりしてる
今日は月に一度の楽しみの二郎ラーメンを夜は食べに行こうかと
0040774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:41.03ID:KAftIsln
昼食に、ショッピングモールのフードコートのモスバーガーに入った。モスバーガーの
オニポテセットが800円ぐらい。ちょっと高いな。前は、もう少し安いと思っていたが。
ラーメンかうどんにすればよかった。しかし、フードコートって以前は名もない店が
ラーメンからうどんからホットドッグまで作っていたが、今は一品ずつチェーン店が
作るから、けっこう高くなってしまうな。
0041774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:09:50.21ID:xGaOkKWk
本来はチェーン店は一括仕入のスケールメリットとマニュアルオペレーションで個人店より原価は安くなるはず
競争力が無いから個人店がもう立ちいかなくなってるのだろう、どこを見ても死屍累々だ
参入障壁が低いから飲食店の創業は多いが、開業から短期で消えるか、居抜きで誰か代わりに入る形が多い

近頃海外行くと食費がすごい高いよ
1000円じゃまともに飯を食うのも難しい
コメ以外の食料品は国際商品だから国際価格に連れて上がるのはやむを得ない
アジアは昔は安かったが主要都市はどこも高くなってる
海外はインフレで所得も上がってるからいいが、日本はちっとも上がってないのが大問題

最近特に増えてる中国人観光客が日本は美味い食い物が安い安いと喜んでるそうだよ
0042774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:48:48.42ID:QkqFA1k7
確かに日本の物価の安さは異常。
イギリスと比較したらハッキリ解る。
日本の物価の安さの原因はここ20年ほとんど賃金が上がっていないからなんだけどね。
0043774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:51:44.68ID:tEpqQuyc
でも、今のところ自分は海外に住むつもりはないからなぁ。

モスバーガーと比べると、ドトールは割安だな。
すき焼きミラノサンドにアメリカンコーヒーSで600円だからな。

まあ、男の昼食としてはちょっと物足りないけど。
0044774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:03.36ID:QkqFA1k7
すき焼きミラノサンド
ここまでくるともうギャグとしか思えない
一体どこの国の食いモンなんだよ、とツッコミを入れたい
0045774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:39.03ID:9ABdLBjB
>>38
納豆は冷凍保存してるよ、一分ちょいチンすればOK

>>39
アメリカじゃ日本のラーメン店、二千円ぐらいらしいね
0046774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:16:50.06ID:6JfFAqrW
>>44
まあ、その名称は確かにおかしいよな。自分もその名称から美味そうな感じがしなかったが、
けっこう評判が良かった。で、食ってみたわけさ。と、バカウマとはいかないが、まあまあの
レベルまではいけると思う。他のミラノサンドがイマイチのせいもあるが。
0047774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:25:11.00ID:3fIqQyz+
昨日の夕飯は、まい泉のカツ丼にした。デパ地下で弁当を物色して、
適当なものがなかった時はこれにしている。ボリュームがあり、味も
値段も妥当なところ。弁当を販売している店は多いけど、あまり
これはってものを置いている店がないんだよなぁ。
0048774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:19.37ID:kejfR/BJ
昨日の夕飯のおかずはラザニアにした。デパ地下の店で購入した。
グラタンの方がいいんだけどね。でも、この店のグラタンの味は普通
で、ラザニアの方が美味いからいつもこっちにしている。
0049774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:04:40.26ID:LZVBy1/4
昨日の夕飯のおかずは、茄子と豚ひき肉の煮込みにした。茄子は、まだ少し高いけど
なんとかなった。ただ、豚ひき肉は手ごろな量のパックがなくて困った。一度に二食分
作るつもりだけれど、それでも量が多いのだ。余らせても、無駄になっちゃうだろうしね。
まあ、なんとか最も少量の物をパックの山から掘り起こして済ませたんだが。
0050774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:30:49.74ID:jxFNdQsc
御夕飯のおかずは、王将の冷凍餃子にした。ちょっと食べすぎで、腹が苦しかった。
一袋に十二個は多いよね。十個ぐらいが適当か。二、三個残してもしょうがないからね。
それで、全部食っちゃうと腹苦しい。
0051774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:58:42.87ID:J+9JjAVF
>>50
米飯を2,3杯ですか?
俺は餃子は自家製。通常の餃子包みで10個を喰うけど腹いっぱいにはならんな。
王将餃子がでかいのか?

今日は、久しぶりに魚。アジ2尾をムニエルにした。
0052774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:42.41ID:Z6fMUYK4
料理の話ばっかりでてっきりおばさん同士の会話なのかと錯覚してしまうがおっさん同士なんだよな
0053774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:20:29.74ID:fRjA7GZS
冷凍の王将餃子は、大きくないよ普通。ご飯は、茶わん軽く二杯相当かな。
若い頃よりは、食べる量も減ったし。医者からも、痩せるように言われている。

きのうは、シラスオムレツにした。玉子3にシラス・葱・鶏がらスープを混ぜて焼く。
簡単にできていい。
0054774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:33:13.21ID:sM+M4Wjb
俺もシラスオムレツにしたことあるよ。ネギは玉ネギだったかも
痩せたいなら、ご飯を粥にすると良いかもね。
0055774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:09.98ID:DvJ5Qgib
昨日の夕飯は、ネギトロ丼にした。デパ地下の鮪卸商の店で買った。
ここのは、鮪が多くてご飯と葱が少ないんだよねぇ〜。スーパーで、
白米のおにぎりと刻み葱を買い足した。

ネギトロといっても、鮪に油を足して練ったようなものなんだけどねぇ〜。
醤油と山葵を入れて、ネギも増量すれば結構食える。
0056774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:43.29ID:f7q14B2M
納豆御飯食べる板野直美88歳
0057774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:18:47.40ID:83d5cozv
暖かな陽気に誘われて、街中に出る。遅めの昼食にサブウェイに入る。
確か、前回来た時にサーモン・マスカルポーネがあったなぁ……と思いつつも、
今日はない。で、いつものBLTサンドにする。これだけ種類があるんだから
と思うが、値段と味なんかを考えると案外選択肢は少ない。
0059774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:48:29.82ID:+De6+gfm
値段を考えてるなら自炊一択だろ。
サブウェイだっけ?同一値段野菜多め選択可能なのは?
0060774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:09:32.77ID:lLz22jQ1
>>57陽気に誘われたとしても豪勢だのう。
わしは奮発しても牛丼の並み350円。
普段はドラッグストアで買う食パンか菓子パン250円まで。
レベルが違い過ぎる!
0061774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:00.57ID:Z7hk8NV0
小生は57歳の独り暮らし 
無職だから 昼と夜の二食
昼は安い焼酎とスルメ 袋ラーメンを作る 
夜は安い焼酎とさば缶と納豆とピーナッツ そしてカップ麺 こんな毎日 
健康そのものです
0062774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:54.45ID:mX0x29fA
>>58
何故20代の若人が、55歳を騙る必要があるのじゃ。
さらに言えば、サブウェイのサンド1つだけで、
20代の若人の腹が満たされるかのう。
0064774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:28:31.32ID:DBsWgAYs
55歳でもサブウェイで食う奴はいるだろ。
思えば、40年近く前に家族で初ドライブ。江の島に行って、マクドナルドでハンバーガーを購入したな。
最期にマックで買ったのいつだろ?
数年前にチョコなんとかを買ったのが最後かね?あの時は、御袋も家にいた。
0066774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:47.92ID:JnqUqMA3
ヒャ。
今、グーグルマップで江の島のマックの位置を確認し、ストリートビューで現況を確認した。
40年前と位置は変わんないんだろうな。建物は建て直ししてるだろ。
今度、行ってみるか。
0067774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:40:37.62ID:S8xeW/Hj
88歳板野直美脅迫加害者
0068774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:31:34.08ID:AOcfZfje
今朝の新聞に、五月人形のチラシが入っていた。やけに早いなと
思ったが、もう3月2日か。ひな人形の販売は終わり、五月人形の
販売期間に突入していたのだ。つい先日まで冬まっただ中だった
のに、季節の移ろいは早いもんだね。
0069774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:22:31.80ID:1X6E17hB
てか もう夏くるなあ 
そしてすぐ正月来るよな 
年々一年のスピード凄くね?
0070774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:43:14.30ID:Ef51HUYj
昨日の夕飯のおかずは、回鍋肉だった。豚挽肉に酒をかけ、ピーマン・玉ねぎを細切れにして
炒める。それに、CookDoの回鍋肉の素で味付けするだけ。二日分まとめて作る。野菜は普通
ピーマン・キャベツ・長ネギだけど、食べる機会が少ないピーマンと玉葱にしている。挽肉を使い
野菜を細切れにするのは、そうしてスプーンで食べれば肉・野菜・タレが均等に減るから。
0071774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:55:29.94ID:WSxxtzeJ
俺は甜面醬と豆板醤、砂糖、醤油で回鍋肉は味付けする。
マーボー豆腐も同じ。
マーボー豆腐は挽肉使うけど、回鍋肉は使わない。豚もも肉だな。
0072774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:26:19.62ID:Bdk+t9Zg
病院の帰りに、昼食で駅ビルに立ち寄る。さて、何を食うかと考えるとけっこう迷ってしまう。
とんこつラーメンは重いし、蕎麦は軽い割には高い。あっさりしたものをと思うと案外食うものが
ない。結局お茶漬けにする。前もそうだった。今回は、ヒラメ大葉味噌茶漬けにする。あまり
大葉味噌が効いていなくて、前回の鯛茶漬けの方がうまかったな。
0073774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:30.04ID:NS5XI7LW
脅迫加害者板野直美88歳
0075774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:34:05.31ID:jlN3QaXg
ダメだ寝付けない
どうせ寝ても3時間で目が覚めてしまう
将来が不安だ…
0077774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:21.30ID:3bBikAml
3か月後くらいじゃない?
1年後なら死んでるかもしれんし
0078774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:03.99ID:uqoJHQjc
ヒップホップとラップが嫌いだ。
だいたい、あの服まで嫌いだ。
中指立てるのが好きなら、普段から中指立てて山手線に乗れ!w
0079774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:27:52.42ID:7sNFaFn/
将来はみんな死ぬわけだから、
まあ明後日ぐらいまでのことを
考えたら良いんじゃないかな。
あまり将来を考えると不安しかないでしょ。
0080774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:22:03.77ID:BFhzToxd
デブに似合う服はヒップホップと和服しかないんだよ
0082774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:08:07.29ID:x1E0JcJZ
服も、もう通販でしか買わなくなったなぁ。街中を、気に入る服を求めてぐるぐる回る
というのも面倒くさくなった。通販のサイトをいくつか見て、これならまあいいかってのを
買って済ませるようにしている。値段も、けっこうお手頃だしな。
0083774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:44.27ID:eUmQjj8e
女も、もうネットでしか買わなくなったなぁ。街中を、気に入る風俗店を求めてぐるぐる回る
というのも面倒くさくなった。デリヘルのサイトをいくつか見て、これならまあいいかってのを
買って済ませるようにしている。値段も、けっこうお手頃だしな。
0085774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:27.43ID:Byp3XWWb
エエ話やないか。涙涙や
0086774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:02:36.90ID:YGPG0jYR
いつも様子見に行ってる地域ネコ。
今日はいけそうにないな。
どこか暖かいところに避難してるといいんだけどな。
0088774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:25:57.15ID:y7B2n7eM
恐喝加害者板野直美88歳でぶぶす
0089774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:15:18.13ID:7+OFgxGn
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

YGE6X
0090774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:58:52.98ID:VBqLRlwf
街中に出たついでに、独りお花見に公園に行く。ベンチでパン食ってお茶飲んだだけ
だけど。桜はいつの間にか散っちゃうから、思いついたときに見ておかないとね。別に
特に見たいってわけじゃないけど、見ないで終わってしまうとなんだか損した感じがする。
お花見の浮かれ気分も味わいたいしね。
0091774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:24.39ID:vezBJIXg
「世の中は三日見ぬ間の桜かな」というからな。テレビで桜、桜と言っていて聞き飽きた
といった気分でいると、つい見逃してしまうものだ。別に見たからってどうということはない
のだが、季節を飾る風物詩だし少しは味わいたいもの。
0092774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:11.27ID:wXEbTBY4
駅ビルの1000円床屋で散髪をした。散髪後にトイレの洗面台の
ところに行き、髪の毛をグシャグシャにする。カットした毛が大量に
落ちる。さらに、ウエットティッシュで耳・顔・首を拭く。ここにも毛が
付く。1000円床屋は、これが面倒だね。

以前は、散髪後にもっと丁寧に毛の吸い取りをしていたように思う。
ただ、最近は強くやるとクレームが来たのか手抜きなのか、サッと
やって終わりにしているような感じがする。
0094774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:35:21.42ID:UqZX01Og
親父が70過ぎて一人暮らし
ナマポンだから、たまに担当者から電話くる
ボケ始めてるみたいだから、早く灰になって欲しい
0098774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:45:45.86ID:dY2QgTRq
今日の夕飯のおかずは、デパ地下の惣菜店で買った茄子のチーズ焼きにした。
ここのは結構旨いので、たまに買っている。茄子に、豚ひき肉・マヨネーズ・味噌
のソースを塗って焼いたもの。家で焼き直すと、チーズが焦げてうまい。自分でも
作れそうな感じもするが、味噌の加減が難しいんだろうな。
0101774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:44.06ID:nqk6Wzv8
戸棚にあった即席漬物器を使用して、胡瓜の浅漬けを作った。
結構、いける。
0102774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:54:29.40ID:lpjJRB3b
私1960年生まれだけどン十年前は(新人類)と言われた世代なんだよねw
新〜も数年で還暦です
0103774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:14:41.91ID:FUD3CQ7V
昨日の夕飯は、デパ地下で買って来たお好み焼きにワカメ御飯と金平牛蒡。
お好み焼きをおかずにするなんて以前は抵抗があったが、大阪では普通に
行われると知ってからは抵抗がなくなった。温めて、ちょっといい鰹節をかけると
けっこういける。
0104774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:51:23.84ID:YIX5cW17
恐喝加害者ローリー88歳
0105774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:31:58.05ID:3w3IKPDY
ラーメンご飯は餓鬼の頃から食ってた。
最近は年何でご飯+麺類はしてない
0106774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:27:31.85ID:CmCTa1o7
昔は、インスタントラーメンの残り汁にご飯を入れて食べたりしたものじゃった。
ところが最近のCMで、ラーメンの残り汁にチーズを入れてレンジでチンしたものを、
チーズリゾットなどと言っておる。なにがリゾットじゃ、おじやじゃないかね。
0107774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:17:36.44ID:m7Cl1pSb
俺は、即席ラーメン(乾麺)の麺をオカズにしてご飯食ってたよ
ご飯は大量に作ってあって冷蔵庫に保管されてたんだよな。
で、ご飯も水鍋を沸騰させて蒸気で温めた
ラーメンに副菜が載ってた?記憶が無いんだよな?
後年、自分の金で買って作り出したときは、モヤシを炒めた時に出た水分をスープに入れると
美味しかったな。
その時はご飯のおかずにはしなかった。
0108774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:21.29ID:6Kq1fiov
なんとか家賃込みで月20万円以下で生活できりゃ即リタイヤ
実行するんだが。後6万ぐらい節約必要だ。
0111774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:34:54.81ID:9WXOTccQ
55過ぎたら 家賃と酒煙草
ラーメンくらいしか金の使い道ねえよな スマホ代金も8千円くらいだし 
15万円あればよくね? 
俺58だけど ほんとやることねえ 
車あるけど軽のバンだし
0112774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:00:49.18ID:GT7qhPsd
働いてないのかよ
0113774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:41:48.08ID:8wvZJ8qG
軽のバンで何だ?
ミニバンは軽じゃないし、軽でバンなど見たことないが
0114774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:27:50.66ID:0wbbxp4Y
普通車のバンとは形がちがうけどミラバン、アルトバンってのがある
あと、ワンボックスタイプのエブリイ、ハイゼットカーゴもある
共に軽乗用タイプより割安
0115774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:16.48ID:qz7soUv7
バンは商用で、車検期間が最初から2年だろ。
あと装備が簡素なんだよ。
0117774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:52:29.94ID:qz7soUv7
仮面ライダー1号さんも交通事故起こしちまうんだからな
寄る年波には勝てない。車無くても暮らせる環境が良し
0118774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:01:56.72ID:NeDZbhhZ
そうなると食料品のまとめ買いが難しくなるんだよな
自転車で運べる量には限度がある
0119774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:26.85ID:qz7soUv7
この前、三国峠を走ったんだが
www.suzuki.co.jp/release/c/c000329.htm
これが登ってきた
無論、人家の近くだったが
0120774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:51.79ID:Z8yFGQfp
金なんていらねえよ 
ほんと使い道ねえしな 
酒と煙草とつまみとラーメンあればよくね? 
エロはスマホで動画いくらでも見れるしな  
仕事はしてるよ 
バイトみたいなもんだけどね あと2年で年金貰えるし 
月に7万円くらいになる 
あとはバイトで補うしかねえなあ 
0121774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:46.64ID:zXHBvQD/
ミジメだろ?
0122774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:14:51.01ID:A2CRauNI
堕落者だろ?
0123774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:27.21ID:7y3OXWRi
人間のグズだろ?
0124774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:22:35.52ID:CM+ANPfz
人間のクズだが絶倫だぞ
0125774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:17:06.34ID:zMSptGW3
相手がいないんじゃいくら絶倫でもしょうがないだろ
0126774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:52.61ID:Q0WLxo+R
むなしいだけだろw
0127774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:28:37.57ID:HOnoLlfJ
糸目ゴリラ類人猿でぶぶす脅迫加害者鋭利88歳老害
0129774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:08.35ID:I74ZvBNR
家賃は7万円だよ 
年金で払えるようになれば楽だなあ  
あとはそんなに金かからねえからなあ 
エロは好きだから スマホ動画でボインの姉ちゃんのブルーフイルムやモーレツスケベムービーさえあればいいし

酒と煙草が一番かかるかなあ
0130774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:36.22ID:uknOfRYx
哀れだな
0131774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:50:25.42ID:WL3xzeQb
>>130
幸せなんて人それぞれ月収15万で満足する人もいれば100万でも不満な人はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況