X



トップページ一人暮らし
1002コメント346KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 114【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:59.70ID:LIPIpOnq
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 112【栄養】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1512656409/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 113【栄養】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1515490755/
0771774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:50:38.50ID:Q3GaZPG/
安く栄養価が高いコスパのいいのは卵という結論に達した

1日3個までくらいならオケ
あと白身にはちゃんと熱を通して黄身は半熟として食べるのがベスト
0772774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:00:40.18ID:sJS6ddyP
762,771
被害者を陥れるマーガリン卵御飯食べる恐喝加害者篤かましい直美
0773774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:15.20ID:maHFGMbC
なぜ豆腐を食うかって安いからに決まってるだろ
ドンキの田舎のほうだと1丁20円だもん
0774774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:27:34.60ID:maHFGMbC
>>771
卵はけっこう価格が変動するのがねえ
高いときでも他の食材よりはコスパいいけど
0775774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:53.33ID:v2ECseC6
>>771
名前は忘れたけどボディビルの選手のブログで、
全卵で毎日10個食ってるけど、毎月やってる血液検査の結果は健康そのものらしいぞ。
黄身が悪玉コレステロールの塊で体に悪いというのは今ではほぼ否定されてるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況