築年数古いマンションで風呂の電気と換気扇がひとつのスイッチで連動してるタイプ。風呂掃除したあと乾燥させたいから換気扇つけっぱにしたい=電気ついたまんまになっちゃって、豆電球のカバーが熱もっちゃってヒビはいってしまった。

今は風呂入るとき以外は電球外してカバーつけて換気扇つけっぱにしてるけど、同じような条件に住まれてる方、対策どうしてますか?