X



トップページ一人暮らし
1002コメント268KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.64(ワッチョイ無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:59.21ID:xUaBUm9S
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

ワッチョイ未導入、個人情報に配慮したスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。
無理な場合は申告して依頼して下さい。

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.63(ワッチョイ無)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1505485090/
0515774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:19.34ID:XmcdEqTp
親戚の婆さんは木造アパート住まいだが、やっぱりTVの音は大きくて
TVを見てると上の部屋からドンドンされると嘆いていた
0516774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:49:21.65ID:XmcdEqTp
>>514
火事も怖いし、ベランダがゴミ屋敷みたいな部屋だとGがわんさか来ると思う
夏場は悪臭とかも酷いと思う
まあベランダをゴミ屋敷には出来ないとして、
何かヤバイ宗教系とかオカルト系とかどうかなと思う
もしくは精神病んでそうな系の飾り付け
0517774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:15:05.31ID:yfsJ0Xtz
>>516
俺が内見した高洲団地は隣の部屋がゴミ屋敷だったぞ。
ベランダ開けたら鳩が5羽くらい飛び立ったから、何事かと思って軽く覗き込んだら糞が20cmくらい広範囲に積もってて、ゴミ袋散乱してた。
もちろん速攻で断った。
0518774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:17:39.10ID:XmcdEqTp
>>517
ちょ、ちょっと待て
20cmって高さが?
糞だけで高さ20cmも積もってたの?
それは健康を害するから断って大正解
0519774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:21:43.20ID:WreoiQeh
角部屋の大きい間取りに
植木鉢いっぱいしてる家あるね
0520774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:00.55ID:JgvvXH5O
>>517
鳩ポッポ団地は自分のとこだけきれいにしても
隣が何もしてくれなかったらどうしようもないからな
鳩よけのネットしてても入居時には外されちゃうし
0521774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:18.72ID:LKscXmKs
隣の角部屋の老夫婦は、ベランダの仕切り板ぎりぎりのところに
大きな生ゴミバケツを置いている。しかも、こっち側に。
今の季節でも、窓を開けると異臭が漂ってくる。
春夏はいっそうひどくて困っている。
0522774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:22:52.56ID:wkUjMl/W
近くの分譲賃貸の方が家賃安かった
さらばであーる
0523774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:26:36.38ID:G11q2qDi
UR入る前の点検ってなんだよ
ガス点検なんて数分で終わるだろ
なんで数週間かかるんだ?実はヤベー物件?
0524774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:06:09.75ID:k997uYF0
定型リニューアルの水準満たしてない部屋じゃないか?
そういう部屋はJSが入居の前にドンカン工事してる
0525774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:10.64ID:0l+G8MxQ
>>484
家賃の安い部屋に入れば、ナマポになってもそのまま住める・・と思ったが、
知り合いの不動産会社の社員の話だと、
そのまま住める場合もあるが、殆どの場合、いずれ、市営住宅等に移るように指導されるらしい。
そっちの方が安い場合が多いし、役所にとっては管理しやすいからな。
0526774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:09:53.53ID:eIpYVfl4
簡単に市営に入れるならいいじゃん
普通の単身は入れないし入れる条件の人も抽選で中々入れないだろ
0528774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:02:43.00ID:CLGirPw8
障害持ちとシングルマザー優先で健康なオッサンなんかかなり後の方だろう
0529774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:09:49.38ID:1UMlyyeI
働ける世代のおっさんナマポとかほとんどいないぞ
大半がジジババで後は障害者やシングルマザーや在チョン
30くらいでナマポ貰ってた馬鹿が止められて訴訟起こしたけどアホ晒しただけだったし
0530774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:34:42.80ID:yeLnkcZA
うちの団地内にある施設が分からなかったのでぐぐったら、
心霊スポットとしてうちの団地の名前と周辺の事を話してるのを見つけてしまった
いつも通ってるところを挙げてうようよいるだの言ってたけど
自分は霊感ゼロなので部屋でも平和に生きてるし
こういうのは無い方がええのかねえ
集合住宅なんて自然死してる人は沢山いるだろうし
そこに書かれていたいずれの場所を通っても平和だよ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:05:42.59ID:Ubt+WXH+
気の持ちようだよ
500年の間に何人その付近で死んだと考えたら死なんて身近なもんだし
心霊スポットと先入観持つとどの場所もあら不思議怖くなる
パワースポットだと教えられたらどんな場所でも神聖な場所に思えてくる

気にしなさんな
0532774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:10:46.02ID:yeLnkcZA
>>531
だよねーお祭りの時なんかうようよ居て不気味なところだって書かれてても
祭りも本当に平和なもんだよ
自分はここに住めて幸せだよ
一応引っ越す時に方位も見たのでそこまで悪くないはずw
0533774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:14:44.65ID:JZTd19X3
>>523
単純に人の手配がすぐにできないから、それくらい余裕持って設定してるらしい。実際は本当に10分程度の作業だろうな
0534774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:16:07.17ID:UZTTR2F+
大島てるに死因だけ書いて部屋番号とか詳細何も書かないのはやめてほしい
0535774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:18:15.18ID:DUK7/d1R
コールボタン うっかり押すと焦るから、OFFにしたい
0536774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:19:07.84ID:lbdf5vuB
水道管の掃除とかいう知らせが来てて在宅してないといけないみたいなんだけど、
引っ越してまだ間もないし別にやらなくてもいいのかな?
向こうの日程に合わせて在宅してるのなんて難しいわ
0537774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:07:17.40ID:soXUuJTM
水道管じゃなくて排水管だろ?
数年毎に全棟でやるから入居時期は関係ない
日程の都合がつかない人は後で休日とかになったはずだけどしょぼい手作業になる場合がある
放置すると排水詰まりとかの可能性があるから絶対にやったほうがいい
0539774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:09:46.70ID:CnhHmitV
上下水道って半年滞納できるんだよね?
11月請求分を払ってくれないと給水停止しちゃうゾって手紙が着てるんだが
間違いだよね?
0541774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:36.93ID:ViW/DDF2
ほんと底辺が多いな
収入証明とか機能してないやん
0543774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:48:32.57ID:oH1OrTeJ
水道代程度払えなくてよく家賃払えるなw
あと、携帯は格安にした方がいいぞ。こういう人に限ってその辺無頓着で高いキャリア携帯使ってたりするからな。
0544774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:55:22.46ID:vp+JpH6C
水道止まりそうってよっぽどだよw
普通は命に関わるからそう簡単には止めないっていうし

>>539
役所に連絡して相談しろ
なんかワケあって働けないんだったらその相談もしろ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:58:09.14ID:ezE81gf7
延滞厨みたいなのが数ヶ月前から何度も書き込んでて
こいつは本当にURに住んでるのか疑わしい。

いちいち下らないことを住人に質問ばかりしてて釣りでやってんだろ。
0546774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:20:25.63ID:M26weCHq
去年入ったとこトイレが蓋付きじゃないんだけどURに頼んで無料で蓋付きにしてもらえないかなあ?
入ってすぐ言ってみようかと思ったんだけど…
自分が女だったらやっぱり凄く気になるので…っとかってとっかかりは言えそうだけど男だしなー
0548774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:26:50.79ID:KVYuMq7P
単に家賃相応のボロ団地だからだろ
新しいとこならちゃんと蓋はあるよ
0550774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:29:15.76ID:6cz/KVUd
ウオシュレットなら1万円代で買えて取り付けできるべ
0551774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:50.69ID:yl0bMqF3
みんな金あるな
自分は複数部屋を見て両方蓋が無かったのでそういう仕様だと諦めた
無料で付けてくれる事はないと思う
だが風水的に良くないので自作した
0552774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:25:30.52ID:WYphvqK9
俺もウォシュレットだから蓋はあるけど
ホムセンに蓋や便座だけでも売ってたような。
0553774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:34:23.52ID:mqGbsJSh
むしろ男の一人暮らしなら蓋閉める事などない
回数が多い小用でいちいち開け閉めしてるのか
ちゃんと流してるのかと疑いたくなる
0554774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:00:20.41ID:zBAc7OtV
546だけど家賃3万円台で3点ユニットだから中にコンセント無いしウォシュレット付けられない…
ウンコがこびりついてるの見るの嫌だ
0555774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:09:11.37ID:Spup/VKo
普通の冷たい便座いくらぐらいか調べてみたら3000円ぐらいするんだな
この差だったら1万ぐらいで温水洗浄便座買ったほうがいいやろ
0561774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:07:04.95ID:xkUXAlrw
3点ユニットで蓋ないのはさすがに嫌やな
風呂とトイレが一緒の物件の時点でアレだけど
0563774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:54:51.39ID:xkIlHxa1
NHKのがってんでやってたけど流すたびに飛沫の飛散が凄いんだよね
特殊カメラで撮影してたんだけど人の目には見えないんだよ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:02:24.29ID:DNQZtvQt
3点ユニットなら洗い流せばいい
それ以前に、ウンコのこびり付きは早めに掃除しろ
0566774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:15:43.85ID:V651NK4t
う〇ここびりついてるの見たくないから蓋したい。って発想が間違ってる。
う〇こ掃除しろよ。
0567774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:18:41.40ID:8FMc3nmB
ペーパー敷いて漂白剤かけて放置しといたら取れるよ
0568774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:03:50.48ID:PPTYijg8
こびり付きって水に浸かってる部分は次トイレ入った時に水流せばとれるだろ
浸かってない部分はトイレットペーパーで拭けばいい
0569774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:16:25.03ID:aPAmPJ6k
新しいURのは渦巻き水流でほとんど飛び跳ねないしこびりつきもしない
もちろん蓋もある
ショッピングセンターとかでも新しいとこのトイレは全然違うだろ
ボロ団地とか昭和40年代から進歩してないんだろうな
トイレの格差は大きいな
0570774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:11.66ID:RHPL71XQ
ちゃんと流れたか気になってしまう自分は、蓋付いてても開けた状態で流すな
0571774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:00:17.28ID:dFtylnK4
トイレに流せるウェット型のティッシュとか西友では80円台だったな。
あとクエン酸は尿石(?)みたいなのがよく取れる。

まあこのあたりはURに限らない生活系の板でアイディアたくさんあると思う。
ボロ団地レベルのトイレは、アパートや一戸建でも沢山あるしね。
0572774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:05.86ID:obWg8ncs
一日中…ってわけでもないんだが、日に何度か部屋全体が揺れるような騒音を出すやつがいるんだが
URって騒音の苦情に対する対応はどう?
0574774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:08.81ID:OLgZXLOu
一日中部屋に閉じこもってて幻覚か錯覚じゃねえの
そうした症状はボケ老人に多いようだよ
散歩でもして来なさいな
0575774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:42.87ID:VAdi9hri
自分ちの冷蔵庫の霜取りが稼働してるに一ペソ
実際に老人が勘違いの苦情をしてニュースになったことがあるくらい安い冷蔵庫の音は響くらしい
0577774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:09:19.99ID:j0FWBy7z
いつもの騒音の話題が出ると幻覚と戦い始めるボケ老人だろう
0578774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:45:18.21ID:bRwhiK5O
>>572
対応できない→張り紙で終わりだった
管理事務所じゃなくてその上の何とかセンターに言えばいいと言ってた人もいたよ
0579774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:53.29ID:lXSljqDb
五月蝿い部屋が確定してればまだしも
団地の音の伝わりかたは複雑で特定できない場合が多い
おまえらも上下左右が騒音源とか単純に考えないほうがいいよ
0580774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:56:31.40ID:ocD6HoRJ
5階角部屋で隣は外の側の壁からたまにトントンって音が聞こえる
最初は心霊現象かと思った
0581774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:04:23.00ID:ytmVnnpd
空き部屋改修工事で煩くて通知がなかったと憤ったことがあったけど
なん部屋も離れてる部屋だったのは苦い経験
0583774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:16:41.20ID:adSCuydu
>>580
音の聞こえる方向=騒音発生源とは限らないので特定はやっかいですな
0585774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:07:34.94ID:JBnyGgfj
ポンタカードの名義が一致って名義登録した覚えないんだが・・
これってクレカ登録してあるポンタカードじゃなきゃURのポイント貯まらないんか?
0589774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:28:46.40ID:A7IqfsOB
>>585
正月にGEOのフツーのレンタルカードで登録したんだけど、もしかしてダメなのか?
0590774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:53:41.13ID:vs4k/ep3
>>585
クレカなしの普通のPontaカードでURのポイント付加されてるよ
Pontaの公式サイトでログインできればOK
0591774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:55:17.42ID:F/VV/E8u
今3万台の1DKに住んでるけど同じマンションで間取りで4000円高いだけでIHコンロ2口、エアコン付き、室内に洗面台、洗濯機置き場、和室だけど図面みたら新タイプの畳のが出てた。
この前6万のエアコン勝ったのにー
グギギギギギ
0592774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:11.65ID:yAQDvn9Y
>>591
エアコンは1年ちょっとで元が取れるから良いけど
洗濯機置き場の有無は大きいな
0593774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:26:18.58ID:zIvk1ksI
ついに3万円台でエアコン標準?
ボロ団地にもエアコンが付き始めたと思ったらあっと言う間だったなあ
0595774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:13.80ID:aPAmPJ6k
網戸はエアコンより先に付いてる
もうライトを除いて募集してるとこは全部あるんじゃね
0596774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:03:42.83ID:/WlfmSQr
エアコン付いてる公団なんかあんのかよって調べたらショック!

ウチの団地も空き家の設備観ると
ドロップインコンロ
エアコン
って書いてある
キッチン写真ではシングルレバーの水栓も!

うちは全部付いてなくてなーんか損した気分
0598774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:09:13.08ID:5fXezqgn
エアコンで調べたらうちの地域じゃ5万以上のせっまいマンションにしかついてない
0599774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:23:27.15ID:Q/OhEEo6
エアコン・網戸・トイレの蓋・コンロ・洗面所のお湯
これが装備されてたら嬉しいんだけどなあ
うちは洗面所は水しか出ない
0600774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:28:40.58ID:5fXezqgn
トイレの蓋と網戸はあったけどない人はいつから入ってるんだろうか
0602774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:43:29.33ID:5fXezqgn
5年ぐらい前でついてないんだ
ドアチェーンのままだったりとかするのかな
0603774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:45:53.11ID:Q/OhEEo6
ドアは2年前くらいにハンドルになって、チェーンではないやつパタンと倒す棒状の
台所の水道はシングルレバー
0605774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:47:29.30ID:pLzolEOB
ヒェッ
隣人の人選べないからなぁ
それくらいで放火すんなや
0606774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:33:27.45ID:fsfwtyyC
コンロ付きってグリルないコンロ多くない?
毎朝グリルでトーストしてるから、グリルなしは考えられない
0607774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:35:45.30ID:nlHQFRPZ
俺ん所はコンロ無しだから自分でコンロ買ったなあ。
つうかコンロ有りだと前住民が魚焼いて臭いが浸み込んでそうだな。
0608774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:00:16.57ID:idZg4igm
埼玉のボロ団地に昨秋入居したけど網戸どころか網戸レールも無かった
0609774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:07:41.28ID:mAi6JjDf
>>599
ウチはトイレの蓋以外全部なかったわw
網戸とエアコンは自費で装備して、コンロは1つで充分だからカセット式買ってきて、洗面所のお湯はシャワーから引っ張って出るようにした
おかげで今、すっごく快適…
0610774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:12:24.76ID:EPN3zCwd
長く住むほどエアコンは自分で付けたほうが得なんだよな
運悪く故障しなきゃ10年は余裕で使えるし
家賃変更無しで標準になった網戸は悔しいけど
0611774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:12:38.98ID:bV8JWDxO
うちはコンロとトイレの蓋がなかったわ
ちな神奈川県家賃6万ちょいのオンボロUR
0612774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:20:25.01ID:FUB5CeaI
幅の狭い二口が斜めについてるコンロあるけどグリルも無いので邪魔
0613774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:45:34.24ID:x9fuja1k
最近、無断で飼われてる犬の吠える声が無くなった
逆に心配になるんだが・・・
何かあったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況