X



トップページ一人暮らし
1002コメント268KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.64(ワッチョイ無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:59.21ID:xUaBUm9S
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

ワッチョイ未導入、個人情報に配慮したスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。
無理な場合は申告して依頼して下さい。

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】part.63(ワッチョイ無)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1505485090/
0379774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:58.58ID:cTeZf6UF
ルンバの真の効能は表面散布をあらかじめ整理せざるをえない
ところにあるという
0382774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:01:00.72ID:Eef15vtx
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uee.me/9pXb

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://uee.me/9pXm

 ◆効率のいい方法◆
条件 を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0383774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:01:15.33ID:Eef15vtx
ネット系 出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://uee.me/9pX4

※上記全て18歳未満禁止
0384774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:11:56.91ID:GOzgCDs3
>>375
埃の厄介さって物に埃が付く事じゃね?
床は掃除機で然程だと思う
0385774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:25:03.69ID:lZHp3hld
空気清浄機置いたら明らかにガラス天板のテーブルに落ちてる埃減ったよ
0386774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:25:16.79ID:xlUd3Gyy
窓のあたりびちょびちょやわカビんかったらいいけど
0387774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:25:44.09ID:n/0UDNVm
UR団地で普通車の新車止めてたら傷つけられるかな
0388774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:47.96ID:ArXTvKVH
ボロ団地の風呂の窓って冬はいいけど夏は網戸的な処置をしないと
虫が入り放題だろうなぁ。まあ夏の心配は夏にすればいいんだけどさ。
0389774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:32.69ID:VYrZS6an
>>387
駐車場契約してるなら大丈夫
団地内に路上駐車するバカはボコられる
0390774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:37.96ID:UtkFBySF
外壁つたってゴッキーが入ってきたのには驚いた
14階なんだけどね
0391774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:35.50ID:dP6STx0k
所有した時点で中古車だから誰も気にしないから大丈夫
0392774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:52.47ID:KYkgGN23
リモコン式自動昇降車止めの鎖に車突っ込んだみたいで破壊されてた
団地を知らない部外者やな
0393774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:18.11ID:n6XsS2bV
>>390
網戸必須やな
0394774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:46:21.63ID:ZdUih/l+
網戸は必要だよ
この時期はどうせ窓開けないから要らない
5月辺りから必要になる
うちは2枚しか付けてないのでもう1枚は簾に網付けてはめ殺しみたいにクリップで留めて開閉不可にしてた
この時期にそれを外して出入り出来るのが凄くストレスフリー
でも夏場は虫入って来るのがストレスだからしょうがない
0395774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:48.08ID:u8MEWPuR
武庫川団地は最初から網戸付いていたよ
ただしこの団地 マンモス団地のくせに団地内のショッピングセンターに携帯ショップがない
本屋もない なんなのこの団地
甲子園の駅前のららぽーとまで行けってことか
0396774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:06:18.20ID:QqKiPWZk
お風呂の内開き窓には網戸ないから
夏までに何とかしないと
初めて風呂入ったら浴槽の下の水流れるところからひっくり返ったGが流れてきてげんなり…
0397774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:49.63ID:vNb0zevs
風呂とトイレは外開き窓だったので自作した
うち開き窓は外側から網を固定出来る何かがあればいいんだろうね
0398774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:05:34.79ID:FVsv2bVU
>>395
買っても「ありがとうございました」の一言も無い
おばちゃんがいた本屋はあったけどいつのまにか無くなったな
0399774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:26:19.43ID:wDFlvaPQ
シャワートイレ設置しようかと思ったらコンセントがなかった
0400774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:51.66ID:xIjAz26a
>>399
管理事務所に訊いたほうがいいかも
多くの古い公団では既にコンセント増設工事が済んでいる
工事忘れられている部屋なんじゃないか?
0401774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:44.39ID:ZBD9+D/1
内覧でわかるだろうに
0402774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:29:44.16ID:TRBOd/2G
ガスファンあったけーw
やせ我慢せずに早く買えばよかった。
0405774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:49:54.56ID:TRBOd/2G
>>404
2DKの和室でふすまだからもともと気密性が低いんだよなぁ
都市ガスってにおい付いてるんだっけ?
0408774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:23:47.07ID:1tq6K27f
近々団地に引っ越す予定
洗濯機の排水を風呂場にやるタイプを生まれて初めて知った
UR先輩方に質問させて頂きたい

1.洗濯機→風呂場には穴が一応ある。
洗濯排水は常にホースを排水溝に伸ばしたまま?随時引っ込めるん?引っ込める場合水が残らない?

2.風呂場の排水溝がやや遠く、風呂に対して対角線上にある。ホース曲げて排水溝に流しても、汚水が床に広がりそう。どうしてる?

3.そもそも洗濯機の高さもトレーもない。ブログを読み漁ったが市販の組み合わせや、レンガ・ブロックが多い。
皆さんはどうやってる?防音してる?水漏れ大丈夫?
0409774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:30:41.66ID:1tq6K27f
ああ、あと一つ質問をば。
今度契約する直前にUR担当者に聞こうと思うが、事前に知恵をください

鍵は前の住人から変わってないのがURでは普通かな?一応首都圏
変えてない場合、
ちょっと怖いので鍵交換したいが、URの方と折半とか交渉できないかな?

あと、内覧と仮契約までしかしてないが
そのとき風呂場が結構汚かったんだよね
一応ハウスクリーニングしたらしいが、ゴミやホコリやシミがちらほら・・
現状回復義務の観点からURで簡易的にでももう一度掃除してくれんかなー?
無理なら、せめて折半でハウスクリーニング交渉したい・・
0411774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:51:15.15ID:g77nuT6z
>>407
自分は嵩上げ足付き防水パンを買って更に木材ブロックで20p上げた
充分上げないと洗濯機に排水が残って雑菌が繁殖する
排水ホースは浴室に通して延長ホースでバスタブ側まで伸ばしている
風呂場の床にはスノコを設置(冷たすぎるから)
鍵は前住人が退去後は外付けの仮鍵にされ新住人が契約したら新鍵に替える
再清掃は何か決定的な汚点でも無ければ無理だろうが気が済むまで交渉して
0413774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:14:01.75ID:SEeRl4RC
実際、部屋が空いてる時間が長いと部屋汚いよね
そういうのって言っても動いてくれないんだろうか
お役所仕事的に「いやー自己責任でやってね!」って言われるイメージ
0414774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:25.37ID:80K2EAk1
>>409
鍵は自分でシリンダー買ってあって引っ越しの度に自分のシリンダーに交換してる

ただ、いま住んでるとこは引っ越し直後にその作業やってたら巡回業者が来て『それ交換したばっかりだよ』って言われたから、公団としては一応入居前に替えてるらしい@多摩地区

洗面所に配水施設の無い古い団地だと防水も防音もなにもできんだろ
重量型のコンクリートブリック積んで排水できる高さまで洗濯機の位置を上げるだけ
0415774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:35:40.75ID:KKcQZQ8B
>>414
自分で交換してるの?凄いね
でも自分で交換したら民間は大家・URなら管理事務所に言わないとダメなんじゃないの?
何かあった時用に鍵も渡さないとならないだろうし(民間は)
0417774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:16.16ID:2hna7EbU
>>415
公団にはマスターキーは存在しないから自分で勝手に替えて問題なし
模様替え申請も無用
退去時に契約時と同じ本数の鍵を返せるなら元に戻す必要もないよ
ただディンプルキーなど全く違う型番のシリンダーに交換してる場合は現状回復すべき
0419774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:28.04ID:ZysZudQC
この前名古屋でイオンまで歩いてすぐの3万台が出てて即消えた
やっぱみんな狙ってるんだね
イオンまで歩いてすぐのとこに住んでみたい
今うちバスで20分くらいだよw
0420774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:06.92ID:fJQlUdQv
>>419
ネットで探してんの?
人気物件はネットにアップなんかされないよ
URの地域担当営業所に予約入れるのが筋
0421774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:22.55ID:yiuK7pCP
そんなの出来るんだ
俺の住んでる所も数日で消える
0424774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:43:43.98ID:GTYqTCAo
人気物件は空室情報が更新されてサイトに表示される前に朝一で店頭予約されてしまうから出てこないぞ。
0425774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:05:09.95ID:nOhIlURO
ずっと狙ってる市街地住宅があるんだけど、100世帯くらいにあるのに毎日のようにネットで検索しても全然出てこないのはそういう理由か
0426774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:54:49.34ID:bcrTF8L5
でも、家賃が安い物件は古いから、
売却や建て替えの不安があるしな。
それに、同じ団地内の他の部屋に移りたくても、今の家賃より高い部屋には移れないし。
ライトではなく、且つ古過ぎず、家賃もそれなりの金額の方が安心という気もする。
まあ、それほど古くないのに売却される場合もあるけど。
0427774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:45:54.71ID:knQ8eZ3C
>>419
何団地?
0428774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:41:47.88ID:P/l8o7+4
冷蔵庫が壊れてネットで買って350Lの冷蔵庫と29型のブラウン管テレビをリサイクルに出したけど
階段5階なのに何故か階段費用は取られなかった、4000円近く得した気分
近くに実店舗があったからなのかよくわからん、某大手電気量販店乙
0429774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:51:59.40ID:kY/U4RJ3
>>416
俺もそうだった めっちゃ黒くて汚かったから入ってすぐ掃除したよ
0430774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:10:36.42ID:n22w5gcx
文句ばかり言わずに別に掃除くらい自分でしたらええやん
そのぶん退去時に高額清掃費用とられたりしないんだからさ

民間と同じがいいなら入居する前に清掃業者に頼んだらいい
0431774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:21.42ID:Vt9kRU7L
あまりに汚かったら交渉してもええんやないんか?
まー、お役所仕事的にシャットアウトされそうだけど。
実際交渉した人がいるならどうなったか聞きたい
0432774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:11.43ID:P/l8o7+4
民間がいいなら相続税対策でアパート建てまくって余ってるから僻地は激安だよ
新築で半分以上空き部屋とか普通にあるから騒音の心配も少ない
何年安く住めるかしらんけど綺麗で安いのがいいなら僻地民間へ住めばいい
0434774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:28:31.09ID:n22w5gcx
>>433
大東とかレオパレスは無職保証人なしでの貯蓄要求水準低くてURより入りやすい
0436774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:56.16ID:F0lwFSwy
>>428
そりゃもうお買い上げといっしょだから
お勉強してくれたんじゃね?
つかリサイクルでも階段費用取られるんだ?
5階はいろいろコストと天秤にかけないといけないな
0437774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:42:34.36ID:qpKHk5jN
保証人委託もタダじゃないしクリーニング代や鍵交換代や更新料やら無駄に金かかりすぎるわ
0438774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:43:43.40ID:F0lwFSwy
レオパレスは家具家電付いてる以外は
普通の賃貸と変わらんよね
保証人は要らないけど、無職は嫌がるし、
URと違って契約時に緊急連絡先に確認電話するってよ
じゃあ金かき集めてでも年払いでUR入ろうってなる
0439774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:21.20ID:F0lwFSwy
レオパレスの重量鉄骨とか言っても
隣の窓の開け閉めだけでもドシンッって振動くるし(これがまたすごいイラッとくる)
話し声も筒抜けだよ。
木造にいたってはネカフェレベル。
URのボロ団地ならドアバンとかはあるけど
隣が窓閉めただけで振動が伝わるとかは今までないわ
0441774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:12.69ID:y/xNAo6/
>>440まぁレオパと比べたらURのボロ団地のほうがマシってことだな
0442774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:01.99ID:9Fo62d6P
>>436
リサイクル家電の買い替えとか10年に一回だから階段の上乗せ費用なんて誤差の範囲
5万の部屋でも3階と5階で2千円くらい違うから何年も住むと差額はかなり大きい
0443774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 03:09:25.40ID:H/iV6NCy
築45年だけど、下の部屋が思いっきりふすま閉めた時なのか?ドシン!と大きな振動が日に何度か来るんだけど
これって普通?
0444774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 03:13:51.61ID:yAmVxDXz
煩い部屋のは聞こえるよ
特に上下は聞こえやすい
左右だと部屋が接してる側は響いて来た
玄関が接してる側は余り気にならん
ムカついたらやり返す
0445774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:22:41.53ID:qNzvkVwM
騒音出す奴なんて鈍感な馬鹿だからウルサイとはっきり言ってやらないとそれが仕返しだと気づかない
0446774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:27:34.32ID:7VgYvTVf
逆かもよ、上が五月蝿いからわざとやってるのかも
近所迷惑もいいとこだけどな、音で争っても下は絶対に上には敵わないのに
0447774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:37.11ID:eQGkdnMG
建物の大きさに比べて、あの部屋の狭さ・・。
遮音性が高いのも当然だわな。
時々、不意に人の声が響いてくる事もあるが、日常生活の細かな物音はほぼ皆無。
まあ、昼間は仕事で留守だし、夜は仕事で疲れてるから、多少の騒音は気にせず爆睡だし。
0448774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:01:31.77ID:5uPjS/S6
日本語が苦手か?
シナチョン住民が増えてるのがU一番の懸念事項
0449774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:31.88ID:V7SzDIBW
古いUR賃貸デビューにあたって、これだけはやっとけ、知っとけ、買っとけってのある?
ちな1DK高層ボロエレベーター
0450774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:58.77ID:TUs+md7Y
elevatorがあるような物件なら余り心配する事もなさそう
0451774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:23.04ID:1COGAVdH
>>449
入居時に部屋の瑕疵チェックするんだけど、キッチンの細かい錆とかチェックシートにしっかり書いとかないと退去時に責任負わされるよ

今のウチはドアのへこみ、カーテンレールぐらぐら、ガス栓の蓋の割れがあった
0452774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:19:07.51ID:5uPjS/S6
つか1年未満でもなきゃ退去時にその程度の事では費用請求されない
0455774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:56.33ID:eQGkdnMG
前々から思ってたが、このスレ、無職の奴しかいない感じだな。
通勤の利便性や仕事の事とか、そういった話題が一切出ないからな。
働いてれば、ちょっとはそういう話をする筈だからな。
以前にナマポの話題が出たらスレが荒れたし、多分、ナマポと無職しかいないスレなんだろうな。
0456774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:50:08.32ID:TUs+md7Y
無職じゃなかったらURには入らなかったと思う
でも無職になったお陰でURという存在を発見出来る事が出来て良かった
今はCMもバンバン流れて知ってる人も多いんだろうけど、
去年あたりでも普通の人は入れないところって思ってる人がいたみたいだから
0457774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:43:00.09ID:Gu49aFqX
URは、静かで良かったな…
0458774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:49:34.56ID:4g4XXRVt
自分は同僚がURで一人暮らししていてそれで知った
その同僚は実家もUR、兄夫婦もUR住みの生粋のURっ子w
同僚と出会わなかったらURに住んでなかったかもしれない
0459774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:53:24.64ID:AMiZrz+m
>>449
ライトじゃなければ
大抵網戸はあるだろうし
G対策として水周りの掃除かな

>>455
パートだけど一応働いてるゾ
ただ、保証人がたてられないのと
民間の不動産屋の対応にうんざりしてURにした
通勤の利便性ですが、最寄がバス停しかないので帰りは渋滞で最悪ですw
0460774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:56:13.27ID:AMiZrz+m
>>452
3ヶ月住んだけど
畳み二枚分やその他もろもろで
家賃ひと月分近く取られました。
まあライトの激安物件だし
鍵交換費すら取らないURだから
職員の手間賃だと思って納得している
0462774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:22:25.40ID:w3MScJaN
働いてるし700万くらい貯金がある
中古の安い戸建て買おうかと思ってボロ団地で貯金してたけどURが快適すぎてずっとこのままで良いんじゃないかと思い始めてる
0463774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:06.23ID:boxrs5kn
2000万くらい貯金あったけどずるずるとニート続けてたら今年8年目で底をつきそう
流石に8年も働かなかったから今更働く気にもならない
車とか昨年処分したし貯金が無くなったらナマポ申請する予定
0465774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:35:13.60ID:TUs+md7Y
>>463
お、自分と超状況似てる
自分も8年
でも自分はまだまだ貯金残ってるぞ
0467774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:20.36ID:NR0ov5wp
>>466
親が住んでるところは床が薄いのか上の音が聴こえてくるとか言ってたな
サッカーの日本代表戦を観ているのが騒ぎ方の感じでわかるとかw
0468774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:16:07.79ID:NR0ov5wp
>>463>>465
自分も8年だな
年末でついに貯金は底をついたから、あとは保険の契約者貸付頼り
親とは縁を切ったんだけど、既に亡くなっている祖父母が住んでいた家の周辺が再開発地区になって、
親が死亡しているので相続人である自分に売ってくれないかと来たが、無視していたら法務局に供託されていて数百万あるらしい(親の兄弟が多くて、さらに子供なので一人当たりは少ない)
親とは縁を切ったので、受け取りたくないんだよね
それと今年は立替で追い出されるから補償金100万くらい貰えるらしいけど、無職で年収証明ができないから、そのまま次の団地の年払い家賃に消えるだろう
0470774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:12.06ID:gDJ06U2I
>>469
自分も知りたい ただ家族に知らせがいくんだよね
0471774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:39:27.54ID:VDOL1Zhn
>>469
無職?
不動産持ってたり、預金が沢山あったらダメみたい
0473774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:56.08ID:vfBpvS9q
469,472
無職88歳殺害予告恐喝加害者板野直美
0474774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:18:36.99ID:KFzuP+0I
あ?お前適当な事書いてるとどうなるか知らないぞ
0475774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:24:00.28ID:nt+y2DUR
数年間のニート資金は自分で稼いだ金だったのかな
ちゃんと稼いでたのに何で急に刹那的な生き方しちゃったんだろう
0476774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:14:59.57ID:t2MmqhHu
>>469
仕事ができない何らかの理由がなかったら生保なんてもらえないよ。
0477774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:07.09ID:XlseWw8h
耳栓してても毎朝この時間になると下からバシンって何度かすごい振動来るのわかるわ…ほんと何してんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況