>>293
その為の敷金という考えは間違ってますよ。
事情説明して支払い予定立てれるなら一時立て替えという話しになるだけで2ヶ月分払えとなるだけです
1回目の引き落とし失敗して3回目も払えないのがわかってるならさっさと連絡して事情説明必要です
それと年14%くらいの滞納金つくし連絡なしで5ヶ月目の滞納なれば民間より厳しい事務的な追い出しなるよ
立ち退き拒否なら家賃1.5倍に弁護士費用やら事務手数料やらと予想を遥かに超える請求来ます
裁判所から通知きたら終わり。滞納一括返済しようが事情説明しようが事務的に一言言われる。
「もうそういう段階ではありません」