X



トップページ一人暮らし
1002コメント356KB

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.59   ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101774号室の住人さん (ワッチョイ b2ad-QKPs)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:26:38.71ID:eT2IiQem0
下の階の音もかなり聞こえるけどね。
俺は玄関の近くのガラスの引き戸ゴロゴロゴロって音が絶えられない
0103774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:35:20.15ID:fmk2iO8Q0
>>81
滋賀の小野で
京都まで電車で25分って
電車賃でどれぐらいだ?
0105774号室の住人さん (ワイマゲー MMf3-bGtM)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:43:26.54ID:bTmAZA8JM
>>98
まさにその通り
俺が住んでるのが階段式のボロい団地の最上階
駅地下だけあってそこそこ人気があるが5階だけはいつも空きがある
階段を上るのだけ我慢すれば家賃は安く騒音もしない
なかなかお勧め
0106774号室の住人さん (ワッチョイ b2ad-QKPs)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:45:27.48ID:eT2IiQem0
5階は夏は超暑いぞ。びっくりするくらい暑いぞ
0109774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:04:17.98ID:cZpIoW0Fa
>>82
ソープ街は雄琴という場所だけにあるけど、その雄琴に住宅が建てられまくってるのが現状。
住み着く人は大津は多い。人口も増えている。
イジメ事件があったが、珍走団も見ることが殆どなければ治安が悪く夜道が歩けない場所はない。治安はかなりいい。
道路は海水浴シーズンでなければ渋滞もほぼない。
住み着く人は所得のある人で家を建てていて、借りてまで住む人は少ないのかもしれない。
0114774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:16:16.22ID:cZpIoW0Fa
>>103
電車は500円。結構高い。俺は定期があるからいいが。
まあ滋賀は基本は車移動。京都まで行くなら電車の方がいいが。京都の車移動はかなり面倒。駐車場代も高い。
季節によってとんでもない大渋滞に巻き込まれる。交通網が発達しているから京都は車はいらない。
0116774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:26:59.83ID:aXkKasV70
>>114
500円なのか。少し高いな。
それ、定期だとどれぐらいになる、月に?
0117774号室の住人さん (ワイマゲー MMf3-bGtM)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:28:45.48ID:ivsheyaKM
>>112
俺は千葉で5階に住んでるが
そんなに暑くないよ

引っ越すときに暑くなるって言われたからエアコンを14畳用のものを入れたけど
冷えすぎるぐらい

ちなみに間取りは2DKで6畳、4畳半の続き部屋を襖を取り一部屋として使用してます。
0118774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:31:42.54ID:aXkKasV70
自分、関西から離れたいなと。ネットでのフリーランスの仕事だから、基本どこでも住める。
それで福岡県のほうに住みたいなと思うけど、
なるべく安くて、駐車場に困らないところが良いなと。
でも、福岡市内だと少し高くて良い物件ないのね。
ああ、それと九州のほうって、東京三菱銀行の店舗ないね、なかなか。
北九州市とか福岡市の中央区や博多区のほういかないとない。
0119774号室の住人さん (ワッチョイ 2f51-dHfL)
垢版 |
2017/01/13(金) 01:54:07.86ID:/matOdf10
5階が暑いとか他の階が暑くないような言い方だなw
真夏ならどっちにしろエアコン使うんだから33度が36度だろうが変わらん
下の階より家賃が安い分で電気代多少高くてもお釣りがくる
0121774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:21.97ID:aXkKasV70
ur賃貸のサイトを見ても、空き部屋が全部は分からないって本当?
あと、外国人向けの賃貸サイトに
それが記載されているのって本当?
0122774号室の住人さん (ワッチョイ b2ad-QKPs)
垢版 |
2017/01/13(金) 03:31:25.36ID:h712tHQ50
5階に住んでみればわかるよ。
昭和団地なんか断熱材がほとんど無いんだから、天井が鉄板のように熱を持つ。
夜でも蓄熱された熱は下がらないからな。

24時間エアコンフル稼働で何とかしのげる程度だよ。
0123774号室の住人さん (ワッチョイ f699-dHfL)
垢版 |
2017/01/13(金) 06:00:42.87ID:FothibyX0
http://www.gearbest.com/thermometers/pp_378085.html

これで例えばフライパンとか壁とかお茶とか温度はかれるんだけど
膜天井(たぶんその上は吹き付け天井)の温度、夏でも別に言うほど熱くなかったよ。

夏の天井鉄板のように熱いとか嘘書かれまくってるけどまぁ夏になったら実測データ出してみよか。
0124774号室の住人さん (ワイモマー MM57-xPYN)
垢版 |
2017/01/13(金) 06:58:52.73ID:cyv2zrkcM
エアコンなんかなくてもなんとかなんで
0127774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 10:19:51.42ID:aXkKasV70
福岡県なら宗像市や古賀市が安い。
東京都なら町田市や八王子市が安い。
0128774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:07:05.52ID:aXkKasV70
千葉とか埼玉で安いとこかな。
0129774号室の住人さん (ワッチョイ b2ad-QKPs)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:21:44.85ID:h712tHQ50
>>123
おまえ馬鹿だろ?
5階の天井ったら屋上の事だろうが。

温度の話してんだから常識で考えろや
0130774号室の住人さん (ワッチョイ f699-dHfL)
垢版 |
2017/01/13(金) 13:09:33.79ID:FothibyX0
「5階の天井ったら屋上の事だろうが」


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0131774号室の住人さん (ブーイモ MM8b-9FcV)
垢版 |
2017/01/13(金) 13:14:55.67ID:QQtJZCQrM
昨年4月転職して年明けた状態なのだが、
これで契約に行くと審査通らないのだろうか。
空白期間なし。
家賃の4倍年収あるから収入面は問題なし。
代行業者の説明では書いてなかったが、URサイトで気になる記載があったので気になった。
0132774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 14:54:43.35ID:aXkKasV70
預金証明で家賃の100倍でもOKなんだろう?
フリーランスって、毎年は収入が安定しているわけではないので
預金証明のほうがいいと思う。
0133131 (ブーイモ MM8b-9FcV)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:02:53.44ID:QQtJZCQrM
すまぬ、自己解決
新しい職場が発行した源泉徴収票あれば問題ないとのこと。
申し訳ない。
0134774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:31:54.18ID:aXkKasV70
千葉市稲毛区、八千代市も安いな。
0135774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:35:30.61ID:aXkKasV70
埼玉県の日高市、北本市も安い。
0138774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:42:01.39ID:aXkKasV70
日大三高って町田市か?
0139774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:44:42.86ID:aXkKasV70
関西から町田市に行こうと思ったら
新幹線で横浜駅までいって、そこから乗り換え?
だとしたら、ほぼ神奈川県みたいなもんだな。

ああ、新幹線よりも夜行バスとかで行ったほうが安いかな。
0147774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 18:54:46.16ID:aXkKasV70
確定申告用にアフィリエイトの報酬を
東京三菱UFJ銀行に振り込まれるようにしていて
その口座が預金が増えやすいので、
そこから今のマンションの家賃とか振り込んでいて、

それで、東京三菱UFJ銀行の店舗が多い地域に住みたいなと思うんだけど
西日本、とくに九州とか殆ど店舗ないな。
福岡の中心部とか、北九州とか熊本しかない。
住みたいのは福岡市なんだけど、少しでも安くて駐車場がある地域とかすみたいので
そういうとこは三菱UFJの店舗がない。
関東や関西や名古屋とか店舗だらけなのに。
0148774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 18:59:21.38ID:aXkKasV70
>>145
宗像とか家賃やすい部屋がいっぱいあるけど
近くに東京三菱UFJの店舗ないし、
確定申告の時に福岡市東区税務署までのいかないといけない。
そこが不便だ。
でも、福岡市内だと南部とかに行かないと安い部屋ないし
本州の人間からすると、そっちのほうは心理的な距離が遠い。
0151774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:36:45.13ID:aXkKasV70
秦野市下大槻って家賃やすいな。
ああ、でも交通の便が悪いのか。
0152774号室の住人さん (オッペケ Sr37-HPls)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:37:00.04ID:Q4UsQ8Kgr
市の指定金融機関は横浜銀行。
市内を走るバスは神奈川中央交通。
新幹線は新横浜駅、高速道路は横浜町田IC(昔はただの横浜IC で町田の存在感皆無)、鉄道は小田急もJRも神奈川県を通らないとどこにも行けない。
そんな町田市が好き。
0153774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:49:06.93ID:aXkKasV70
1DKの空室って、なかなかないうんだけど
これって、本当に空いてないのか?
0154774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/13(金) 20:11:35.04ID:jMC5iAdoa
>>146
総武線はそれ程でもないよ
0155774号室の住人さん (ワイモマー MM8f-HeFl)
垢版 |
2017/01/13(金) 21:49:13.04ID:q/OGmKhWM
郵便局の転居届気をつけろよ 罠が隠れてるぞ
0158774号室の住人さん (ワイモマー MM8f-HeFl)
垢版 |
2017/01/13(金) 22:30:33.86ID:q/OGmKhWM
NHKのはがきがセットに成ってた
0161774号室の住人さん (ワッチョイ d3d0-q48i)
垢版 |
2017/01/13(金) 23:25:30.55ID:k1kKqZT80
NHKは前から払っているんだが団地の建物がBSが入るってだけで衛星料金払えみたいな手紙が来たわ
でもチューナーは地デジしか無いから拒否する
0162774号室の住人さん (ワイモマー MM8f-HeFl)
垢版 |
2017/01/13(金) 23:30:06.67ID:q/OGmKhWM
郵便局も郵便局だ あんなもんおきやがって
0163774号室の住人さん (アークセー Sx37-0Plu)
垢版 |
2017/01/13(金) 23:34:00.86ID:ymzqJbt0x
基本今建ってるのはファミリータイプが多いから、間取りは1人だと地域相場と比較すると家賃が少し割高になる気がする。

自分は、職場激近のURに引っ越して前後左右ファミリーで寂しいけど、1人で1ldk+納戸を贅沢に使ってる。

更新料が無いから、長く住むならトントンかな。でも同じ間取りで家族でワイワイしてる人は羨ましいな。うう。
0166774号室の住人さん (ワントンキン MMe2-siZ9)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:51:50.97ID:UX4/bSh0M
一人暮らし板で聞くのもなんだが
独身男にとって
婚活に有利な地域に近いur団地って
どこ?
0169774号室の住人さん (ワッチョイ f699-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 02:38:38.30ID:1R+ZuqPS0
大東建託とかの量産ペラペラアパートとかのほうが外観見た目きれいだし希望の駅にあるしいいと思うよ
壁の厚さとかが気になるのは連れ込んだ後だし
0172774号室の住人さん (ワッチョイ 1301-e+K4)
垢版 |
2017/01/14(土) 05:35:30.02ID:R32/LgxH0
大東建託とur、どっちが審査甘いんだ?
もしかして大東建託?
0175774号室の住人さん (オッペケ Sr37-6QNk)
垢版 |
2017/01/14(土) 08:59:52.27ID:XtnuO7M8r
埼玉でも川口駅西口は高い
0176774号室の住人さん (アウアウオー Sa0a-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 09:01:00.88ID:Vt+4M/2Ua
馬鹿だな
0177774号室の住人さん (アウアウカー Sa5f-6Mqz)
垢版 |
2017/01/14(土) 09:19:20.91ID:SyvTOdbua
婚カツに有利な団地かw
おれと同じ面白い発想するやつがいるとはね
良いだろう、
作ってやろう、2〜3年待っていろ
その時に検索かけるといい
0178774号室の住人さん (ワンミングク MMe2-siZ9)
垢版 |
2017/01/14(土) 09:26:25.96ID:tySE7wMOM
婚活に有利というより
男目線から女と出やいやすいのは福岡市。
理由は未婚の男女比率で女の方が全国一多い。
製造業が弱くてサービス業が強いから何だけど。
0182774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:09:29.01ID:+VvnOW6Pa
>>148
銀行とかどうでもいいわ。
0183774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:10:49.66ID:+VvnOW6Pa
>>158
マジかw 知らずに契約させる計画か。最低だなNHK
0184774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:14:47.43ID:+VvnOW6Pa
>>163
1人暮らしも若い頃は何とも思わないが、ある程度年齢を重ねると、どこに行っても家族連れやカップルを見るようになって1人でいることが寂しくなってくるんだよな。
幸せな家庭を持った人が身近にいたら尚更。自分が不憫でならない。
働く理由も生きる理由も見出せないからね。
0185774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:17:36.97ID:+VvnOW6Pa
滋賀はさっそく雪が降った。東京にいた頃は雨や雪が綺麗だと思うことはなかったな。街が汚くなるだけだし。
滋賀、京都は雨や雪が似合うわ。
0187774号室の住人さん (ワッチョイ 2f51-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 17:09:48.64ID:ihof8+Zd0
独り身つーても流石に年齢=カノジョ居ないとかは無いだろ
元妻や元彼女の事を教訓にすればむしろ一人のほうが気楽と思える
楽しそうな家族連れも実態は・・・・楽しい時より苦難や問題のほうが多いんだから
0188774号室の住人さん (ワッチョイ f36e-82WE)
垢版 |
2017/01/14(土) 17:41:18.00ID:NbCZ86Gz0
>>81
「小野」だから
電車で25分ではあるが新快速は停まらないし1駅前の堅田止の電車もあるし
おまけに湖西側は冬は山(=雪)のイメージがある
湖東側だと電車で25分だと草津とか守山になるから
所要時間で比較してどっちになるかというと…
0190774号室の住人さん (ワッチョイ 2f51-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 17:58:01.71ID:ihof8+Zd0
生きる理由が無いなら早死にしたほうがいいんじゃね
寝たきりや痴呆になって人体実験紛いの薬漬けナマポ病棟へ行くほうがずっと悲惨だぞ
0191774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 17:59:39.47ID:+VvnOW6Pa
>>188
快速が止まらないとはいうが、そもそも快速は湖西はあまり走ってないんだよ。1時間に一本くらい。間違って乗ることもない。
快速乗っても普通と対して変わらない。数分の差なんて本でも読んでいればいいだけだし。
草津、瀬田あたりは栄えているが、その分家賃が高めだから、ゆとりのある生活を取るか便利さを取るなの差かな。
湖西の方はゆとりある生活を求めて、金持ちが家を建てまくってる。一軒一軒の間隔もある。大津京あたりだと密集していて非常に住み心地が悪いな。
駅周辺はイオンなどがあって便利ではあるがワンルームなどは犬小屋みたいなもの。
0193774号室の住人さん (ワッチョイ 0f7b-q48i)
垢版 |
2017/01/14(土) 19:26:17.17ID:m9XpANGY0
北千住近辺でボロくてもいいから広い部屋に入りたいんだが、
アクシス台東やら北千住団地やらビオトープ下谷やら、全部ふさがってる
募集停止とかUR廃止とか、まだ政治的にやられてはいないよね?
単に人気物件なだけ?
0196774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/14(土) 20:58:03.54ID:+VvnOW6Pa
>>193
酒鬼薔薇がいた団地もか?こいつはUR物件を転々としている気がするな。
民間人でこいつと契約交わす奴はいないだろう。
0198774号室の住人さん (ラクッペ MM07-tKeT)
垢版 |
2017/01/14(土) 23:54:37.62ID:kU+KltoAM
>>195
学生時代、友達の家が花畑とかだったけど住んでるのは子供2人家庭とかが多かったかな
今は外人多いと思うけど家賃高いよね、私も安かったら花畑移りたいし
0199774号室の住人さん (ワイモマー MM8f-QFKd)
垢版 |
2017/01/15(日) 09:39:40.46ID:AwQsS5nsM
畳って以外と脆いな 水拭きしたら傷がある
0200774号室の住人さん (アウアウウー Saf3-kkJw)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:12:34.22ID:nRKpDnBOa
滋賀は凄い雪だ。ここは信州か。

http://i.imgur.com/CFS4u42.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況