X



トップページ一人暮らし
1002コメント298KB

【1Rと同額家賃】団地に住もう【古い団地限定】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2016/09/04(日) 08:04:15.39ID:New/9tr8
以前は民間ワンルームに住んでました。
だけど割引制度を利用して、ほぼ同じ家賃で古い団地に住めることを知り引っ越しました。
配管がむき出しだったりおしゃれじゃないけど
ほぼ同額家賃でワンルーム16平米から2DK39平米に。
コンクリートは壁式で騒音もなし!
老人が多く、加齢臭、ベランダ喫煙など、様々な問題もあるけど
まぁ、これはワンルームのときもあったので、メリットのが大きい。
しかも、民間を退去するとき、運悪く、立合い退去一ヶ月後に、退去費用の上乗せ請求がありトラブルに。
UR団地なら公的機関なので、そんなことは絶対にないそうです。
保証人も要らないし保険料も更新料もなし!
他にも様々な割引制度あり!
嬉しくて1Kにすまふ者達スレで、団地を押してたら新しくスレ立てろと言われたので立てました。
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】と被るとこあるけど
このスレは、高級URとは分けて古い団地限定にしようと思います!
ワンルームとUR賃貸住宅経験者の方に色々と語って頂きたいです!
高い家賃の新しいURがいいのは解ってますけど、
狭くてムサムサしたワンルーム生活から
広々1DK2DKに同額家賃で住みたい人に知ってほしいです!
0297774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:45:56.08ID:qh61kD/R
>>296
エレベーター無し5階の引越し時、作業員2人に1000円ずつお礼渡した
あらかじめポチ袋に用意しといた
でも新しく買った家具の配送とかには渡してない
かなり大型家具同じ店でたくさん買ったけどね
0298774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:59:36.55ID:nn38Y5rx
換気扇の隙間の話だけど
外側が外壁でボコボコなら内側で養生テープかなんかで閉じないとダメかもしてない
外が向かい合うタイプの通路でコンクリートの平らな面なら外ハネの動きに合わせて
膨らみを持たせて網戸用の網をガムテで固定したらどう
0299774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:54:25.85ID:C9LboUTp
民間の古いコンクリ3階建てに住んでるけど酷いもんだよ
コンクリのはずだけど床は板が入ってて、歩けばミシミシピキピキ音がする。隣の音も聞こえる。
部屋中央の引き戸を動かせばゴロゴロ音がするしドン!って戸当たり音が酷い
深夜に隣に開け閉めされると、耳栓してても確実に起こされる。
こっちは煩いの判ってるから開け閉めしないで、シート垂らしてる。
隣のアホは煩いって注意しても生活音だろと言い張るだけ。
最近は嫌がらせか、深夜に何度も開け閉めする始末だし。
糞住宅と糞住人が合わさると無敵だな。
0300774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:21:11.62ID:Gex0m6y0
隣が寝てる時に同じ事やって教育してあげるしかないと思うよ
人が良くてそれが出来ないなら引っ越すのが一番早い解決策だね
0302774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:58:42.97ID:Jf/Vkv5u
換気扇は不具合じゃないの?
不具合なら直して貰えるよ、入居の時結構いい加減な状態で部屋渡されて
住んで見てから、あれ壊れてる?とか結構あるから
0304774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:11:09.04ID:TTZcpBJK
エレベーター遅いw
上に上がるとき待ってる下の階の人とおもいっきり目が会ったw
0305774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:40:40.98ID:6A/7zesT
エレベーターホールでいっしょなタイミングになると舌打ちするコミュ障がいる
別に一緒に乗ればええやんw
0306774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:42:42.15ID:UooZg5ie
舌打ちは嫌だね〜
集合住宅なんだから軽く挨拶や会釈して一緒に乗ればいいじゃんね〜
0307774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:15:34.56ID:TTZcpBJK
誰か分からんがフロの蓋置いていってくれてありがとう。
久々に体がポカポカやで
0309774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 11:18:24.08ID:kdYBeE29
エレベーターで会った人には挨拶するよ。
隠居しているお年寄りは、丁寧に挨拶してくれる方が多い。
ご近所なのだから、気持ちよく暮らせたほうがいいね。
0311774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 11:46:50.11ID:JuNpobPN
あんたの書き込みは価値が無いからお礼無しなんだろw
0312774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:26:17.39ID:C/9iFSop
たとえ今一な意見だと思っても、自分のために考えてレスしてくれたことに対してお礼をするのがマナーでしょ
自分にとって有益かどうかでしか物事を判断できない人間が増えたよね。嘆かわしい…
0314774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:39:24.20ID:C/9iFSop
>>313
何が悲しいのかさっぱり分かりませんw
片方には礼をしてるのにもう一方には礼をしないという無礼な態度を嘆いてるんです
0316774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:01:32.07ID:JuNpobPN
家の外に出れば自分に対する関心ゼロ自分の存在感ゼロみたいな辛い事もあるでしょ
匿名の場所でレスをスルーされる事なんて気にするほどの事では無いよね
0317774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:47:05.88ID:C/9iFSop
存在感を示したいんじゃないよw
マナーがなってないってだけ
たとえ2chといえどもね
0318774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:14:57.97ID:CivEWGyp
やたらしつこくお礼要求するのって中高年スレに多い現象だよな
0319774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 15:36:21.22ID:9NTNhHKl
>>310
アンカーつけ忘れただけじゃないの?
そんな深く考えないよ普通。被害妄想激しいタイプ?
0322774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:06:58.73ID:C/9iFSop
>>320
お礼って「ありがとう」って言うだけなんだけど。
見返りとか言っちゃう方が浅ましい考え方してるよ
0323774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:41:06.93ID:/2YdUy05
RUって上下階の騒音の伝わり方はどうですか?
U−35の家賃割引がある1LDKを借りたいんだけど
1LDKだと子持ちもいますか?
0324323
垢版 |
2017/02/25(土) 16:41:29.25ID:/2YdUy05
URでした・・・すいませんorz
0325774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:06:44.33ID:5OhQFYFk
ボロ団地、もとい年期の入った物件の場合、壁よりも玄関ドアの薄さが気になる。ドアホンいらなくね?wもっともドアクローザーはしっかり作動しているので、ドアバンする人はいない模様。
0326774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:51:37.22ID:ns9IwpfD
>>323
上から下には足音は気をつけないと響くかな
ドンドンみたいな感じで、けど畳みだと結構抑えられる
1LDKに子持ちもいるよ、とくに平成築にはね
安くそして生活音被害が嫌なら昭和の階段団地なら最上階が良いと思うわ
0327774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:53:51.87ID:GEeRInKt
うちのボロ団地はとにかく給排水音が響く
隣の年金暮らしなのか一日中家に居て一日中キッチンで水使ってる老婆早くくたばってくれ…
つくづく思うけど隣次第だね
あまり自炊しないサラリーマンの隣に住みたいよ
0329774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:06:55.80ID:ns9IwpfD
上の給排水じゃなくて隣なの?
ウォーターハンマーのガンゴンや排水ジャバーは大体上からだけど
住んでるのが最上階なら隣なのかw
昭和30年代のとかかな
0330774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:17:30.96ID:103GJsNw
給水音なんか外の道路で車が通った程度のもん
神経質なら耐えられないし、気にならないなら全く意識することない

1日中キッチンにいる老婆の給水音が気になるのは1日中部屋にいる神経質なお方だろう。
つくづく思うけど隣次第だね。神経質な方の隣に住んだら生活監視されちゃうよ。
0331774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:38:02.09ID:GEeRInKt
昭和50年代築なんだけど、うちの場合は風呂とトイレは上からの音なんだけど
キッチンは隣と向かい合わせで排水が2部屋で1本なんだってさ
だから隣が水使う音も響くし隣が勢いよく水流すとうちの排水の封水までもってかれておわんがガボガボ激しく音が出る
まあ神経質だと言われればそれまでだけど上の足音や隣のテレビ音より給排水音が凄く大きい音なんで気になる
0332774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:40:41.27ID:5ExltemI
欠陥住宅と違うか
同じような団地でも造った業者によって差がありそう
0333774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:43:23.33ID:5ExltemI
よく書きこみのある上や下から声が聞こえるってのも本当の話なら欠陥住宅っぽいんだよな
0334774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:08:07.63ID:GEeRInKt
同じくらいの築年数でも団地によって音の酷さが違うのか
今のとこが初URだから他を知らないけど外れ引いたならショックだなぁ
とはいえ通勤圏内で予算に合う物件が他にないから簡単に引っ越せないという…
0335774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:21:48.11ID:/2YdUy05
>>326
フローリングだと何か対策必要ですかね

そういえばUR住みの単身者って近所づきあいどうなんだろ
一斉清掃とかやるのかな
0337774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:29:22.20ID:Lwn6tAwT
ここまでしつこいのはキ〇ガイだから放置スルーしよう
0338774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:03:01.87ID:5OhQFYFk
たまには外に出よう!風がキモティよ!
0340774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:18:42.25ID:cL2xRdB4
電気とガスを東京ガスに一本化しておまとめ請求にしたった
引越の時も一か所の連絡で済むから楽だっち
0341774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:47:44.77ID:MiboYENc
俺は試算したら逆に電気代高くなるから東電のまま
0342774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 10:31:03.40ID:pvlsnuzj
今朝から下の階(空き部屋)のトイレの詰まりか何かを直すのに業者が入っていて、突然「電気がいるからお宅のコンセントを貸してくれませんか?」と来た。

自分も今月に越して来て住んでたんだが、どうやら2階に水漏れするらしくって今日昼から業者が来る予定になってる。

古い団地1棟を簡単にリフォームして最近貸し出したのでまだ自分を入れて3部屋しか入っていない。

なので不具合が見つかるのは仕方ないが、業者が電気を貸してくれと来た後に不動産屋から「貸してあげて」と連絡くるのはなんなんだ?
ここの不動産屋は水漏れが見つかってからの対応がクソでいい加減頭にきてるとこだったから尚更。

自分は女一人暮らしなんだけど簡単に電気貸してやれとかどういうこと?
まだパジャマ姿だったよ(笑)

で、電気代は?
自分がみるの?
電気代払えとか言ったら自分がケチ扱いになる?
0343774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:13:04.10ID:Kxt0yWZe
あなたにはそれを請求する権利がある
使用前と使用後の指示値を記録しといてその分の支払いは最低限のライン
それもしないような業者なら口実つけて電気を窃盗したとして然るべき手順を執ると伝えてあげてね
0344774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:28:53.46ID:6DXqA6Lk
URの話しなのかな、それとも他系?
それによるんだけど、対応先
0346774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:44:50.30ID:a6U7mNiV
民間のダメな部分とボロ団地のダメな部分が合わさった素敵な住居って事になりますね
0347774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:17:28.66ID:pvlsnuzj
大阪のペントハウスって会社が全国のこういったボロ団地を買い取って適当にリフォームして、不備がまだまだ沢山あるのに入居者をどんどん募集してるからこういう事になっとるらしい。

間に入った不動産屋はめんどくさい物件に携わってしまったと思ってるんじゃない?

電気代の事文句言ってやったら口もごもごさせてペントハウスに払ってもらうとか何とか言ってました。
0350774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:05:36.39ID:YTF0cCzV
吉岡里帆のテレカもらえんかった…
0352774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 08:06:20.45ID:Npxgm4h9
俺も押し入れデスクだわ
100Kgぐらいまで耐えられるみたいだからPCも載せてる
机にかける分のお金を椅子に回してアーロンチェアにした
0353774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:22:02.39ID:BHOf5P5+
西隣から携帯のバイブが振動する音が聞こえたのには驚いた。うるさくはない。
うるさいのは通話するときの話声ですごいムカつく。
東隣からはまったく音がしない。要は住人次第ってことか。
0354774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:57:57.74ID:viMpd756
【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週月曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/sports/post-9/
0356774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:46:33.85ID:tG3cepsL
まとめ払いでライト物件に入居してシーリングライトも買わずに
押入れをデスクにしちゃうけどド底辺とかいうのやめて><
0357774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:33:20.09ID:n3KGfWdU
通勤に伴う立地条件と家賃との兼ね合いで探すとダントツで川口がいいんだけど川口の噂を見ると怖じ気づくんだよなぁ
住んだことある人いる?
川口と名のつく団地沢山あるけど全部が酷いの?それとも芝園だけ?
0358774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:41:53.89ID:NigaKvAP
川口なんてもうライトも募集して無いし芝園も満杯だしクソ高い物件しか空いてないだろ?
0361774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:28:46.12ID:rTzgVx+9
揺れましたか…
URは地震では人命にかかわる被害が出たことないらしいですね
URに入居してピロティ階(下が駐車場になってて柱で支えてる)という言葉を初めて知りましたよ
0362774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/02(木) 04:08:02.39ID:12iKnFHN
静かに気を遣って歩いててもあちこち軋むのですけど
下の部屋にどのくらい響きますか?
0364774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:39:28.01ID:12iKnFHN
>>363
返信ありがとうございます。
今日みたいにバイトが休みで夜更かしすることがあるのですが
自分が布団に入った途端にバン!ガシガシ!バン!とトイレに行ったかのような
大きな音が床に布団敷いてる私のところに響きまして
怒ってるのか気にしてしまいました。
今のところ苦情はないのですが、
深夜にあんな音出して扉閉めるものかと。
下の下の方も苦情出さないものなのでしょうか。
他人のことは余計なお世話ですが気になってしまいました。
0365774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:05:12.02ID:BoA7QXue
床の軋み音なんかは気を付けていても自分ではどうにもできないことだから
もしも苦情が来たら事情を話してそれでも納得しないようならばURに直接苦情を出すよう相手に言えばいい
0366774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:12:39.77ID:mLaQOv9c
古い床板はシーソーの如く移動するだけでガシガシ動いて音がするからうるせーよな
あれ工事して治してほしい
ってかコンクリだけで木は入れるなって言いたい
0367774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:02:22.12ID:MUOv1+Xr
あいつら住居を改善しようなんて気は微塵もないよ
0369774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:08:15.40ID:qMQFNBod
古い団地って震度6が来たらすぐ倒壊するんだろうか
0370774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:13:56.19ID:2rXRGS4l
耐震基準満たして無いのは何が起こってもおかしくは無いね
0373774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:39:08.80ID:qMQFNBod
ほんと切実に震度7にも耐えられる一軒家に住みたい
0374774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:49:22.79ID:+63sK3kd
URの管理の人って自分みたいな若造に電話対応がものすごく丁寧なんで恐縮した。
やっぱ働いている人も定着率高いのかな。これがお上のパワーなんかな。
0376774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:50:54.81ID:/GPg8DzK
今フジテレビで高島平団地のMUJIコラボの部屋出てたけどあんまオシャレじゃなかった
そりゃボロ団地の間取りにMUJIの備え付け家具あるだけだもんな
なんか大学生っぽい部屋になっちゃうんだなぁ
0377774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:54:28.43ID:n46O5SiY
高島平見てみたら戸数の割には全然空いてないね
しかも安くも無いし
東京で暮らすのは大変そうだね
0378774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:15:18.71ID:JPbkUbku
高島平は自殺の名所ってイメージが強いんだけど8000戸かスゲェな
さすがにそこまで何棟も密集してると嫌だ
うちは3棟で900戸だから団地内施設もどの棟からも近いし便利だよ
0379774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:04:44.59ID:eSJ580uI
>>364
深夜起きてたり、直に床に布団敷くなら洋室は
その部分の一部でもラグ敷いた方がいいかも
自分ちの音や下からの音も多少は防げるから
うちは6畳に2畳大のラグ敷いてる
0380774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:17:38.11ID:KinvBdST
隣から1日に何回か物凄いビックリするくらいの音が響いてくるのですが襖なのでしょうか。
テレビをコンクリート壁にぶつけたのではないかというくらいの音です。
0381774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:18:31.69ID:KinvBdST
>>379
ありがとうございます。
ダイソーのパネルみたいなマット敷いてます。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:40:52.76ID:eSJ580uI
ゴン、ドン、とかなら引き扉や襖系かな
静かにピタっと閉めないで勢い良くバンって叩き付ける人いるから
こっちが静かにしてるとビクッってなるよね
古い団地じゃなく平成築でも起きる事だよ
あんま気にしないのが一番だけど頻繁でどーしてもダメなら
お願いの手紙出すのも良いかも、少し気をつけ下さいって
ただ匿名でね、大概下の階からだと思うから
ただ隣だと思ったら違ったとかもあるから探った方がいいかも
0383774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:27:38.21ID:hCnl23TU
リニューアルで引き戸も変えてほしいな、クッション貼ったけど衝撃でバウンドするしw
0384774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:32:40.94ID:8BpJA+Kn
高島平は立地がいいので、大手町あたりに出勤する人にはとても便利だと思う。
いかにも団地らしい団地で、独特の風情があるよ。
でも、確かに家賃は少し高いね。
自分も高島平を検討したことがあるけど、23区の別の団地にした。
0385774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:22:24.95ID:tyY/ck2u
うちは引き戸の動きが渋くて、その気がなくても力加減ミスると襖がバチィンって閉まる。
心の中で隣人さんごめんねって言ってる。

和室が良くて住んだ団地、意外に快適で居心地いい。
初期費用も安かったし。

強いて言うなら都市部から外れた辺境の地で、友達が遊びに来てくれないこと(´・ω・`)
0386774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:10:29.57ID:/gmgc1iu
トイレに棚付けて玄関にも靴箱棚みたいなのを
つけたいなと思案中、ボロでも長年住むつもりなんで
誰も来ないけど見栄えやら快適にしてみたいわー
自分で棚やら付けた人いますか?
あと風呂場に鏡をつけたいんだけど接着タイプ買えばいいのかな
0387774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:23:37.19ID:Vp+Peoam
>>384
埼玉なら新築物件借りられるくらいの家賃だった
0388774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:33:55.24ID:qiXp4pxk
>>386
何も考えずニトリでトイレ内の突っ張り棚買って来ていざ取り付けようと思ったらうちの団地は配管剥き出しだから管が邪魔で突っ張れなかったwww
0389774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 07:42:46.74ID:HKHd/xp2
>>382
実は数日前に直接隣に行ってしまって
朝7時だったのですが、今、襖閉めませんでしたか?とても大きな音が響いてきてビックリしちゃって…と言ったのですけど閉めてないっていわれて終わりました…
これまでに匿名の手紙やら管理事務所やら全てやり尽くした最後で
でも、それ以来もっと音が大きくなったと思います。
一年も住んでないのですが引っ越ししか手立てないのでしょうか。
管理事務所は当てになりませんでした。
0391774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:41:47.50ID:YFNFYCyZ
秋に築50年の階段団地に越してきたんだけど、団地住まい初めてなので少し質問させてください
壁に画鋲で穴開けて良いと言われたんだけど、団地の壁って天井から20センチ下まではくらい出っ張ってて硬いでしょ?あそこの場所には画鋲さしても良いもの?
その出っ張りの下にはいくつか既存の穴が空いていたけど
天井ギリギリに時計を掛けたいんだよね
0392774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:58:31.03ID:BhMWzgDb
今日は事務所開いてるでしょ?
退去する時部屋の査定するのもそこの人なんだからそこで聞かなきゃ意味無いよ
0393774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:32:47.30ID:KWWJ+ulV
画鋲刺さるんだ?
画鋲持ってないし刺したことないから分からないけど壁ノックした感じからコンクリに壁紙直接貼ってる感じだから刺さらないと思ってた
0394774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:14:55.84ID:/gmgc1iu
梁に画鋲や釘やるもんじゃないよw
辞めといた方がいい
0395774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:42:26.54ID:SoCzpIkf
画鋲は大丈夫やで
0396774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:54:48.12ID:ZYCZjyJC
壁に画鋲、刺さらなかった
金槌でやってもダメ
URからもらった冊子見たら、木枠みたいな部分にしか画鋲使わないでと書いてあった
時計を設置したいところに木枠がないから悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況