X



トップページ一人暮らし
1002コメント333KB

東京に再上京しようと思っている人のスレ10©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:06:12.57ID:jy/D9dwx
でもこの時期はそうじゃない?
電車の乗り方がわからないお上りさんが毎朝イラつかせるからね。
半年ぐらいしたら排除されることなく無事に死んだ顔の都民として成長してく。
その頃には車内の舌打ち、肘打ち、押し合いに慣れてるし。
0634774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:14:06.61ID:bj6A19B1
>>631
自然と無意識にやってるだけだよ
ウケ狙いでやるパフォーマンスは別として
東京は人と違う行動を許容する範囲が狭い
公序良俗やマナー、ルールに外れてる奴は悪という意識が強い

例えば女性専用車両やエスカレーターの乗り方なんかが違えば
悪いのは決まり守らない方という意識が強い
0635774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:21:34.42ID:bj6A19B1
ああ >無意識にやってるというのは違うな
無意識によそ者ウザいという意識を持っている
直接的な行動はまずしない、すれば向こう側として見られるからw

そうやって東京の普通基準から外れた行動を排除していく
0636774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:08:06.84ID:/o4LGELm
東京は自分達のしきたりにそぐわない者を冷笑する文化が日本で一番発達してるというだけ
0637774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:54.70ID:mUGyV+iG
純粋な都民って少ないだろうし部落レベルの民度だよな
上京民で成り立ってるから当然とも言えるが
そしてその上京民が東京に住むことをステータスだと思い込んで他県を煽る悪循環
0638774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:30:10.32ID:dF+NnlcT
他県を煽ってると考えてるのは
被害妄想だと思う
都心に住んでる俺は何とも思ってない
一長一短だから
0639774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:39.89ID:/o4LGELm
>>633
「東京のやり方に慣れてないやつは迷惑 早く慣れろ」
でも全員が死んだ都民に成長するわけではなく
東京から排除されたという思いで地元に戻るやつもいる
0640774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:38:18.52ID:bj6A19B1
よそ者同士が集まって同じ都市で問題を起こさないように生活していくためには
他地方の文化を持ち込んでそれを東京で続けられるのは具合が悪いということだろうな
いや、いちいち文句は言わないけど冷たい目では見るよw
0641774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:18:01.71ID:8Di0gUsw
>>634
エスカレーターの右側で立ち止まってる人に文句言うのは世界でも東京ぐらいだっていうね
0643774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:07.12ID:bj6A19B1
各国エスカレーター立ち方
 ●英国:右に立ち・左を空ける
 ●米国:右に立ち・左を空ける
 ●香港:右に立ち・左を空ける
 ●カナダ:右に立ち・左を空ける
 ●フランス(パリ):右に立ち・左を空ける
 ●オランダ:右に立ち・左を空ける
 ●台湾(台北):右に立ち・左を空ける
 ●タイ(バンコク):右に立ち・左を空ける
 ●日本(東京):左に立ち・右を空ける (大阪):右に立ち・左を空ける

東京には東京のルールがあるから・・・
0644774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:36.95ID:eD4hVosK
日本は車の追越車線は右側だし、東京だけでなく東北や北海道も右空けだからw
0645774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:13:54.92ID:k8Ij+dWU
僕関西人だけど東京人に憧れて
エスカレーター乗るときわざと左にたつよw
0647774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:55.92ID:k8Ij+dWU
>>646
でもね、難波駅とか常に大混雑してるエスカレーターでは素直に皆にしたがって右に立つよ

たまに左側の通路を塞ぐように立っているおばちゃんとかいると迷惑だなと思うけど
0648774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:10.36ID:j+aQu8rH
エスカレーターで文句言うのは見たこと無いけど舌打ちとかはしょっちゅうだね
そんなに急ぐ前に余裕もって行動しろって思うけど
0649774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:03:53.41ID:3HMnLofH
どうせ大阪は仲良く横に並んで乗る奴多いから、どっちに立とうが同じだけどな。
0650774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:40:31.50ID:h54mb2GT
東京は逆にルール破っても気にしない奴多いだろ、田舎の方が厳しいだろ
東京は個人主義な感じがする、だから他人がどうなろうが冷たい、地方は身内ルールに厳しいイメージ、電車や駅でのことならそりゃ東京だろうな、地方は車社会だし、地方じゃヤベー奴扱いの奴が東京じゃそこらじゅうにいてみんな知らん顔だったからなぁ
0651774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:47:43.66ID:R7U7xvWR
>>650
東京じゃそういうルール破っても気にしない奴は疎外されることになる
出来るだけ相手しないようにして無視無視というのが基本
東京にいる”まともな”普通の人間はそういうことを過敏に意識
田舎ではそこまで過敏じゃない面倒な個人でもなかなか無視出来ない
0652774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:01:47.85ID:mWAhv6Vi
>>651
どのレベルを田舎と呼んでる?人口3000人くらいの村のような所か?
そういう所はみんな顔見知りみたいなもんだから無視はできんだろうよ

でも15万くらいの地方新興住宅地で人通りの多い所なら人が倒れてても無視だろう
東京だとか田舎だとか関係なく、人の密度によって各自動き方が変わるんだろうな
0653774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:13.79ID:nVXjSpeY
>>652
>人の密度で動き方が変わるんだろうな
つまり田舎と都市部(人口密度)で変わると

>東京だとか田舎だとか関係なく
何言ってるかあんまりわからないw
0654774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:39.25ID:FMjqTvtb
>>652
人口20万人程度の地方都市住まいだけど人が倒れてたら普通に通報すると思う
東京とかだったら無視されんの?
0656774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:21:14.42ID:zz6eV1AZ
怖ぇな〜東京w
0657774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:30:57.92ID:mnoilhls
>>654んなことない

人助けしてるの見たこと有る

田舎でも根性腐ってる奴はいる
人と人のつながりが密=良い人が多いじゃない
0658774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:14.21ID:/6hIk90R
倒れてる人を無視する事ぐらいは一人前の都民としてのたしなみですわ
0659774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:05.99ID:IDHbSLJl
上京しようと思ってたけどやめた
人としての心を捨ててまで上京しようとは思わない
0660774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:47:58.43ID:JO08ncPq
確かに東京は他の地方都市より排他的で利己的な傾向が強いね
0661774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:30:47.41ID:mWAhv6Vi
>>659
良心が残ってて良かった
そういう人は東京に来ると騙され人生詰むからおすすめできない

>>660
排他的ではないよ
忙しいから他のことは無関心を徹するだけだから
0662774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:51.78ID:Ln/J4lHp
なんとなくわかる
会社でも新入社員を意識するのは在籍が短い下っ端だしな
0663774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:33.10ID:VnW+xRUw
明確な理由がない限り上京なんかしない方が言いわな
最初から都心に住める人間なんてそんないないんだから毎日通勤でストレス溜めるぐらいなら東京以外の都市部を選んだ方がよっぽど気楽な生活ができるよ
どうしても行きたいなら今すぐ行くべきだろうけどね、オリンピック後は仕事無いと思う
0664774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:37:38.50ID:CaE/JGzO
東京以外の都市部ってそれこそ排他的でないか?
俺が知ってる排他的でない都市って北海道と東京だけなんだが?
100万都市ならなんとかなりそうだけど、
30万くらいの県庁レベルでも余所者扱いされそうw
0665774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:59:54.43ID:mWAhv6Vi
なんとなく東京は楽しそうだからって理由で上京するのはやめた方が良いのは確かだね
0667774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:44:59.64ID:h54mb2GT
再上京のスレに明確な理由で再上京する人いるのか?俺はとにかく楽しかった、刺激があったからまた東京で暮らしていきたいと思ってるんだが、後仕事もだな
0668774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:09:41.58ID:xTGGC4YI
田舎戻ってみたけどろくな仕事ないし閉鎖的だし楽しみもないから再上京したい
これって明確な理由だと思うけどな

自分は首都圏で暮らしてる間に雪が無理になってた
もう雪のないところでしか暮らしたくない
0669774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:25:06.91ID:w/rPz5p3
>>667
上京後における生活基盤の形成さえ出来ていれば、上京するのに着飾ったような
明確な動機、綺麗事な理由なんて必要は無い
娯楽などの刺激が欲しかったから、条件の良い仕事先が多い、交通や医療などの利便性が良いからとか
それらの動機だけでも十分だ
0671774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:40.98ID:DzCi5g7o
東京で生きることを人生の目標にしても良い。
地元で目標もなく仕事をしていても続かん。
目標ないと士気が高まらないから。
0672774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:32.39ID:/37fRitc
東京で生まれたからこそ東京の良い理由がわからない俺は東京出て2年たったけど未だにわからん
そもそも東京じゃないと出来ないことがない
0674774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:37:46.07ID:a0c7YDHM
東京が嫌いなのは、真の東京人である証だ。
真の東京人であるがゆえに、東京の嫌な面となダメな面がよく見える。
0675774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:28:41.59ID:sQiMQ8Bo
昨日今日の一泊で東京を久々にフラフラした。
帰りたくないおー。
0676774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:37.14ID:ctpWGNDO
>>668
>田舎戻ってみたけどろくな仕事ないし閉鎖的だし楽しみもない

そrはなぜなのか、具体的に説明して
0677774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:34:11.24ID:8YSLZU8N
東京来る前にこれはやっとけよ
今東京じゃめっちゃ流行ってるからな
https://goo.gl/uCmEfV
0678774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:53.96ID:tIyfJjca
学生時代と就職してからしばらく東京生活だったが、そこから地方転勤地獄となり、いい加減嫌気がさして転職を決意。
幸いにも今と同待遇かつ東京勤務の会社の内定を貰い、6月から再上京する事になった。
久しぶりの東京生活に期待と不安が入り交じる。
とりあえず部屋探しが楽しいw
0679774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:25:15.10ID:wJKZIaiX
>>678
辞める時に理由を東京に行きたいからって言った?
それで会社側も辞めていいよってなったという事はそれまでだったのかな
東京は人手不足らしいから転勤希望出せば受け付けてくれたかもね

東京大好きな人は転勤がある会社には就職しないほうがいいね
俺なんか飽きっぽいから、いろんな土地を楽しめて羨ましいけどさ
大手私鉄のグループ会社勤務だから、東京どころか沿線からも出られないよw
0680774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:42:09.69ID:FDtYFEMC
結局明確な理由を持ってる人っていないんだよね
東京じゃないと出来ないこともない
上京思考が染み付いてるだけなんだろうな
0681774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:26:28.27ID:eKeXfb0L
はやく再上京したいわ、半年以内にはするつもり、楽しかった思い出は全部東京だわ
0682774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:28:44.81ID:g+HsYkTo
>>679
東京に行きたいというより、今いるエリア(東北)が嫌というのと、この先も全国巡業の転勤人生に嫌気がさしたというのが退職理由。
もちろん、地方よりは東京を希望していたから再上京は希望が叶った事になるよ。

辞意を伝えてからは地区統括部長や役員が次々に来て慰留され、次の異動で東京に転勤させてやるとか懐柔策も提示されたけど、
結局今の会社にいればまた全国各地に転勤する可能性が非常に高いので固辞した。
もっとも、自分が優秀というよりは東京も地方も人手不足だから中堅社員に辞められたら困るんだと思う。

ちなみに次の会社は某大手メーカーの100%出資子会社で、事業所も親会社の本社ビル内に同居してて転勤は基本無し。
親会社の福利厚生が適用されて家賃補助が7万円程出るから、そこそこ良い所に住むつもりw
0684774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:59.00ID:Xk4EHz7P
13年かぁ〜
むしろキモイ
0685774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:50.17ID:2LxYmc63
再上京が無理なことぐらいわかってるよ
オッサンが若き東京での日々を懐かしんで何が悪い
0688774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:55:46.70ID:n33Mq70w
東京に移住するなんて簡単だよ
警備員の有効求人倍率は17倍だぞ!
中学校卒業してれば採用決定なんだよなw
0689774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:58:38.42ID:YkxC/wL1
他にも介護とか履歴書提出すれば決まる職種はいくらでもある。
0691774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:09.46ID:YonIDJTh
警備、介護、新聞、土方、清掃、小売、日雇、牛丼、風俗
東京来れば仕事はある(`・ω・´)キリッ!
0694774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:32.95ID:g+HsYkTo
この前、東京に部屋探しに来た時に興味本位で駅に置いてある求人誌を見てみたんだが、警備とか清掃の仕事やたらと多いな。
どれも月給にして頑張っても20万円前後で、当然ボーナスもないだろうから年収300万円もいかない水準。

更に当然ながら家賃補助や住宅手当なんかの福利厚生も皆無だろうから、
この少ない給料の中から東京の高い家賃や生活費を払ったらすっからかんじゃないか。
他人事ながら、よくこんな仕事で生活できるもんだなとある意味感心するわ。
0695774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:38:16.90ID:ThaOg/QJ
>>694
大手でない限り初年度はそんなものだよ。
だからこそ、郊外とか安い路線の所に住む。
0696774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:04:39.64ID:ZYTkJTwF
>>695
警備や清掃は初年度とか関係なしに、いつまでも年収300万ほどでしょ
誰でもできる単純労働は若い人のほうが良いから昇給なんてありえない
それでも駅から歩いて15分くらいののボロボロアパートならやってけるよ
0697774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:57:40.06ID:7YXFW61g
警備員やって年収300万円程度じゃ東京都内には住めないだろう。
神奈川や千葉の駅から徒歩15分以上離れた安アパートに住んで勤務地の都内まで通勤とか考えられない。

自分の学生時代に住んでたアパートがまさにその立地で、試しに検索してみたらたまたま空き部屋があったが、家賃4万円だったな。(当時は5万円位)
懐しさはあるが、社会人となった今じゃあの部屋にもう一度住もうとは思えないなw
0698774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:07:11.92ID:/CW29SRx
>>690
場所による
府中の方が近いけど朝時間削ってまで楽したいと思うのなら八王子 始発だし家賃も安いし
八王子もドンキとかアルプスがあるから困らんだろうしね(JR側だけど)
正直街自体は府中も八王子も大差ない
0699774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:12:39.19ID:/CW29SRx
徒歩15分〜20分とかの物件が平気で並んでるのって東京近辺ぐらいだよね
俺が住んでたのもJRと東急のちょうどど真ん中で両方まで20分弱かかるとこだったし
バス使ってたから問題はなかったけど
地方都市に移住して初めてあの異常さがわかった
0701774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:51:15.28ID:L8n3y/+b
>>700
あーそれを忘れてた
府中でもバスで移動は出来るけど八王子だと5分歩けば良いだけだしなー
仮に定期が新宿までだとしたら6ヶ月?だとJRの方が安いから運賃の差もないし
正直途中駅始発がない中途半端な郊外に住むのが一番疲れるからねー、座れないし混んでるし
京王の場合は千歳烏山過ぎてから詰まって進まないから始発で座れるのはかなり利点、JRなら豊田始発乗れば良いだけだし
0705774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:30.37ID:hz4vtas/
>>703
なぜそんな田舎が良いのかわからない
0706774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:28.89ID:ueEcMege
こだわりないなら埼玉神奈川の方がいいよ
まーだからと言って家賃も別に変わらないけど
千葉の方が安いかもね
0707774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:15:15.13ID:f5BJQ0n4
住む場所は働く場所で決まる
決まってないならボロアパートでも都心に住んだほうが良いよ
0708774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:57:12.03ID:L1BHzfBW
>>704
通勤に不便なので
さすがに神奈川や埼玉から満員電車に長距離揺られるのは嫌だ

>>705
都心にアクセスしやすい郊外の方がゴミゴミしてなくて住みやすい

中野辺りは良い立地だよ
駅前に飲食店多いし、新宿まで一駅5分
通勤には中央線、総武線、東西線が使え、始発列車には座れる
0709774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:35:45.49ID:96Cbe2df
>>708
千代田区に住んでるけど中野、高円寺とか夜は酔っ払いがゴミゴミしてて嫌だな
都心の夜は人がいなくて静かだよ
0710774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:04.36ID:ui7bjnSD
>>709
ワタシもゴミゴミした通勤電車に乗るのがイヤで中央区に越した
わざわざ朝晩混んでる方向に向かって電車で移動する気持ちがわからない
ゴミゴミに対する耐性が強いんだろうな
0711774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:28:14.91ID:a4OJqPr9
>>709
>>710
そりゃ都心の方が通勤に便利だけど、その分部屋が狭くなったり家賃が高くなるじゃん。
その辺のバランスを考えると中野辺りが理想。しかも中野なら総武線か東西線の始発便で座って通勤できる。
あと、中野も駅前の飲み屋街を離れると静かだよ。
0712774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:32:50.45ID:BWWM8VUu
中野とか吉祥寺なんかは田舎なのに家賃が高い都心とほぼ変わらん
単なる大衆心理で他の人達と同じ方向に動かないと不安ってだけだと思う
0713774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:11.91ID:4UnyED6w
一人暮らしで夜勤や無職じゃなければ昼間は関係無い勤務先がゴミゴミしてても仕方ない
昼間にゴミゴミしてて影響を受けるのは子供、単身者なら都心で子供がいるなら郊外でOK
みんな郊外が良いと勘違いしてるのはファミリー世帯の希望と入り混じってるからだと思う
0714774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:04:56.07ID:5/ZNkNXo
妻子持ちの先輩「おまえどこ住んでるの?」
自分「中野です」
先輩「中野かあ良いなあ」

あるある わかるw
0715774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:08:53.88ID:jC7h6XZ+
千代田区や中央区って仕事する場所であって生活するには辛い
中野区とかのほうが良いよ
0719774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:52:14.33ID:5/ZNkNXo
中野、荻窪、吉祥寺の賃料相場は神保町、日本橋、神田、秋葉原、四ッ谷、小伝馬町、茅場町等とだいたい同じか少し高いぐらい
ドーナツ化とまでは言わないけど逆転現象が始まってっる
利便性や環境等の本質を見ず流行りに流される層が多いことが原因
同じ始発駅でももっと賃料が低いところまで行くなら合理性がある

あと家賃のワナだが低層マンションはエレベーターが無い分共益費が安い
エレベーターの維持管理費等のランニングコストはバカにならない
共込みの家賃が安い?いえ低層マンションは共用の設備がショボいんです
0720774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:52:43.45ID:0+vL8Dap
高い家賃払って自由が丘や吉祥寺や中野、荻窪などに一人暮らしで住んでる奴が一番バカ
0721774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:12:17.41ID:uDH48dz0
自由が丘と吉祥寺、杉並三駅を同列に並べるのはちょっと…
0722774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:14:57.17ID:ZeTRqmbr
地価相場の割に賃貸で家賃とれるところは賃貸建築プチブーム
だぶつき解消のために謎の中野推しみたいな現象が起こる
0723774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:24:02.58ID:0+vL8Dap
>>721
これだから文盲はw
地価に対して家賃が高いボッタクリエリアに喜んで住むのはバカという意味だよ
0724774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:32:11.28ID:uDH48dz0
>>723
わざわざ上京までして憧れの街に住むんだからぼったくりとか関係なくね?
そもそも自由が丘はちょっと行けば八雲や田園調布の住宅街なんだし高くて当たり前
そんなとこにカッペが住めるとは思えないけど
0725774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:10.72ID:c9Bw+fhF
材質が悪くてもブランド名に踊らされて高い商品買っちゃうタイプなんだろうなw
0726774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:25.92ID:0+vL8Dap
>>724
つまりボッタクリを気にしないカッペはバカということ?
それはまあ同意だわ
0727774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:46:50.41ID:onquZtsw
自ら進んで騙されようという人もいるんだし
そんなの個人の自由じゃないの
0728774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:52:19.44ID:uDH48dz0
わざわざ上京してきて吉祥寺とかに住みたいなんて言う人はまずは都民としてのステータスが欲しい人ばかりでしょ
田舎コンプでとりあえず東京行きたい!地元つまらない!東京輝いてる!楽しい!って人が多いイメージ
そんな人に吉祥寺より仙川の方が安いから仙川住むか?なんて言っても住まないよ
0729774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:55:21.13ID:0+vL8Dap
>そんなの個人の自由じゃないの

うん自由だよ
俺も個人的にバカだなぁと思ってるだけw
0730774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:58:44.68ID:cvpe0FAI
「私は吉祥寺に住んでるので都民としてのステータスがあります。キリッ」
0732774号室の住人さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:00:49.34ID:wun1jrel
「吉祥寺に住んでる私の都民ステータスは53万です」

「竹ノ塚?フン15万かゴミめ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況