X



トップページ一人暮らし
1002コメント230KB
★ひとり鍋(´・ω・) part25 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/21(木) 22:10:07.56ID:i77Fldml
  (´・ω・) 一人鍋について語るスレです
  //\ ̄ ̄旦\ こたつは友達です
 // ※\___\
 \\  ※  ※ ※ ヽ
   \ヽ-___--___ヽ

前スレ
★ひとり鍋(´・ω・) part23 [転載禁止]・2ch.net©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1442131935/
★ひとり鍋(´・ω・) part24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1451630377/
0201774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/29(日) 19:52:27.10ID:wmAmxXws
一時期一人鍋の店が流行ったな
今はどうなってるかしらないけど
0202774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:13:21.18ID:ZkaFQfch
もやしはひげ根取ったらいいんだろうけど、
酒ふってレンチンして鍋に投入しているな。
ただ、玉ねぎがやすくなると、もやしの代わりに使う。
0203774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:25:43.50ID:crErQEWH
今日の夜試しに鍋焼きうどん作って食べたら汗止まらない
でも美味しかったわ
洗い物も少ないしね、鍋最高
0205774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/29(日) 20:43:51.24ID:LzoylHYV
>>203
風邪ひいた時に母が作ってくれた鍋焼きうどん。涙止まらない。
0207774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:37:31.82ID:nRv1E5M+
>>189
>それぞれの家で、同じ日同じ時刻にスタートする一人鍋オフなら実現可能か
いつでもいいよ。毎日鍋だし。
時間はみんなばらばらだな。
なんかテーマとか設ける?ご当地食材とか?
0208774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:44:45.97ID:Eh5ycpUg
ご当地食材って言ってもなぁ。東京だとカラスかな?カラス鍋
0209774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:50:59.01ID:fIbBujpw
ご当地鍋面白そう
でもたいした名産無いわ
精力付けたいからすき焼き食べたいなぁ
0211774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:05:05.98ID:Bptf27MG
一人鍋オフが休日だとうれしいな
こちとらワンパターン化してきているから色々と勉強させていただきたい(マジ目)
0213774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:09:27.89ID:fIbBujpw
きりたんぽって今のシーズンでも売ってる?
あれ、すごく美味しいよね
きりたんぽをトースターでほんのり焦がすと最高に美味しいんだよ
0215774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:13:04.64ID:Eh5ycpUg
前にも書いたけど、暑い時は軍鶏鍋(軍鶏モドキ鶏鍋)
龍馬や池波正太郎の小説に倣って
他にもあるけど隠し玉だな
0216774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:18:27.47ID:8+n9OoJ7
>>215
高知住みやから龍馬がプリントされた鍋つゆがそれやった気がする、サンキュー
0221774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 23:48:42.08ID:fIbBujpw
それじゃ今週土曜か日曜の夕飯にみんなで鍋するか
画像うpは昼間の仕込みからでもいいし火をつけてからでもいいし好きなように、かな
鍋料理ってものすごく個人差というか家庭のやり方みたいなのあるから楽しみだ
0222774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/30(月) 23:58:02.74ID:Bptf27MG
三重としては松坂牛で勝負したいが、無理だ。
サミット伊勢海老も無理だ。どうしよ・・・
0224774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 02:08:54.75ID:hABRK8v9
ちなみに高知県では鰹の叩きをニンニク丸かじりで豪快に食うんだぜ。お豆な
0225774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:38:01.01ID:uuN4hMRK
なんでこんなに高知住みのスレ住人多いんだw
県全体で76万人弱しかいない上、じじばばばっかりなのに。
0228774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:44:59.70ID:nDkNoMKI
独居老人スレかよw
高知は野菜も結構うまいんだよ。
0231774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:58:20.92ID:uvfKx3RN
今日白菜を探したらちゃんとあったわ
買わなかったけどこれでいつでも鍋できる
0232774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:12:18.27ID:saXSk3gm
とりみそ投げ売りしてたから初めて買ったけど、美味いなコレ
0235774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 12:29:47.29ID:6X35RCL3
大昔、橋本大二郎がスーパーの色んな野菜に変身して
「奥さ〜ん、高知って野菜も有名なんですよ〜」ってアピールするCMを
高知県か高知県連が流していた。youtube探したけど無かったわ。
0237774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:02:08.87ID:YBf17guI
>>235
記憶にはないなあ。ちょうど県外にいた時期かな。
大二郎って酒のことかと思った。
0238774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:51:19.13ID:i5cRzV2c
それ大五郎じゃないかな
アサヒビールの安酒やね
0241774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:40:24.88ID:s0M2tlLi
ナスとトマトはガチで美味かった、素人でも分かるレベル
0242774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:51:43.35ID:cCWMil2J
とりあえず今週末というのは鍋オフはわかった。
おれ写真は無理なんで、レシピだけでも参加するよ。
0243774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:05:16.89ID:QMh7HzlZ
時間はどうすんだ
このご時世結構バラつきあるだろ
まぁ、24時間とかでもいいのか
0244774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:37:58.34ID:783RMqU6
みんな都合もあるだろうし、例えば土日連続開催でもいいと思うんだ
0246774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/02(木) 13:01:57.23ID:NzaeQX+S
6月4日、5日連続開催でええの?
4日は用事あって作る暇なさそう
0251774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/02(木) 22:30:43.12ID:tM1WVgJK
ニトリのスキレット買ったんですき焼きをガスコンロで作って鍋のままテーブルの上において食べたけどいつまでもアツアツで美味かったす
0253774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:26:05.84ID:xobm1lth
いつも買うにらが高知家ってやつ
だいたい98円で安定してるから助かるわぁ
0254774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:46:33.84ID:YMO2gpJy
おっ、高いな
にらは40円台くらいだから常備してる
0263774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/04(土) 20:26:10.86ID:tvPEr6r7
今日の鍋
 小松菜、しいたけ、厚揚げ、ネギ を ゆず胡椒、ポン酢 でいただきます。
副菜
 鳥軟骨とネギのの黒こしょう焼き
0264774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:29:27.48ID:dLBIFxSL
軍鶏鍋凝りだしたら軍鶏500g2000円とか買いたくなって来た
0266774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 10:31:00.52ID:1RltmNGO
>>263
乙。今日は鍋オフ参加できると思う
雨がやんだので具材買ってくるよ
0267774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 11:54:30.60ID:LjbsEYoH
鍋を熱する。ごま油を入れて、豚ばら肉を炒める。焦げ目がついたら、少量の
日本酒を入れる。次に水を入れて、鶏がらスープの素を入れる。ニラは根元の
方が固いから、そちらをまず先に鍋に投入する。火が通ったら、残りのニラも
投入して出来上がり。ポン酢でいただく。エノキなどを入れるのもよい。
0269774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:24:25.64ID:ltfVUVBL
チリ産の養殖した鮭ヤバいらしいな、中韓産や東北産と同様チェックリスト入りだな
今まで食いまくりで情弱ですた
0270774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:39:22.75ID:1RltmNGO
でけた。

塩ちゃんこしぐれ鍋
http://i.imgur.com/zPTusKM.jpg

ニンニク、鶏がらスープ、塩でつくった汁に
鶏もも肉、白菜、水菜、ニンジンにシイタケ少々

食器周りと写真がしょぼいのは勘弁
0272774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:59:07.54ID:PDAyfLvS
>>270
これはあっさり塩鍋美味そうですね
昨日・今日と夜は外食予定なので参加ができませぬ

告知期間がもう少し長ければなあ・・・1か月とか
0276774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 19:02:55.98ID:BsC0M5UN
煮干しだし酒少々の水炊き
豆腐えのきしいたけ鶏豚ロース
後、余裕があったら期限切れマロニー(ぉ
0280774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 19:51:04.75ID:4vbFpZr4
主菜
 十和田バラ焼き すき焼きっぽく焼きながら
副菜
 ブロッコリーマヨ醤油、椎茸こしょう焼き
0282774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:19:34.72ID:t/C/gMVy
残り物鍋
半端に残った白菜、冷凍庫にストックしてあるハンバーグ種、ホタテの剝き身、昨日買ってきたエノキをおでんの素で調理
この後春雨を入れて締める
映像的にはショボいので画像は割愛
0283774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:34:52.94ID:iML+eW/x
>>270

足りるの?
俺はいつもこの倍くらい食ってるわ
だから痩せないのか‥
0284774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/06(月) 21:34:04.78ID:N4im2tkX
>>283
いやあ、いつもより量多いくらいですよ
具材もいつもたいてい3品目くらいだし。まさに小鍋立て
そのぶん、酒飲んじゃってるけど
0285774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:55:21.35ID:JsQSyrfz
酒飲みはアルコールでカロリーを摂取する
俺は飲んで食ってするけどな!
0295774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:17:33.09ID:xWsyqgkG
厚揚げ+がんものセット安かったんで冷蔵庫に余ってた小松菜と鍋、
そして少し残った。
冷蔵庫には卵があまり気味、明日は休日、
おでん、要請します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況