X



トップページ一人暮らし
1002コメント328KB

親が死んで実家で一人暮らし( ^ω^) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2015/10/05(月) 19:21:44.70ID:BPO7+Uev
まじで寂しいつらい
0276774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/01(火) 21:10:04.11ID:yutJwuXv
>>275
税制改正前だったから、ぎりぎり控除額内で納まったわ。
今の税制なら相続税かかるやろうなあ。
0279774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 02:32:11.73ID:FC3TmIcd
去年11月に精米したって書いてある、未開封の米が出てきた。まだ食えるかな?
0280774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 04:44:16.48ID:TxrWZOvD
>>279
古米とか古々米とかが食えるんだから、それも食えると思う。
未開封ならなおさら。
0281774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 04:46:04.43ID:TFD/9VF0
去年の10月頃に買った米5Kgがまだ残ってるわ・・・
0282774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 08:56:07.83ID:J6IWbwwC
>>279
保存状態にもよるけど未開封でも米が酸っぱくなる事があるよ。この場合、味的に食えたもんじゃなくなる。
0283774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 13:40:17.71ID:XB/mi2u9
>>280
>>281
余裕じゃよ♪
0284774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 14:02:27.55ID:5IMFpByp
ここの人たちが住んでる家はかなり築年数経ってることが想像できるけど、リフォームやリノベーションはしましたか?
0285774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 16:24:26.92ID:c6QqIT7D
相続税の税改正をわかりやすく教えて
0286774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 16:40:05.28ID:Yp1Y30as
今日一日、誰とも話してないわ。ひとり遊びも飽きたよ。寂しい。
0287774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 17:25:41.40ID:TxrWZOvD
>>284
していません。親が死んでから掃除すらしていません。
汚部屋を通り越して汚家になっていますw
0288774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 18:26:42.65ID:GxHvxL30
>>284
築42年の家に一人で住み始めて2年になります
以下やったこと
・雨漏りの修理
・庭の植木全部伐採して砂利敷いた
・テラスのポリカ波板全交換
・トタン屋根の塗り直し
など外回りで生活に支障の出る所をその都度やってる感じです

リフォーム、リノベーションやりたいけど、ここに住み続けるべきなのか、土地ごと売って別の場所に住み変えるべきなのかでも悩んでます
費用はどのくらいかかるのだろうか等悩みは尽きません
週末はいろんな会社が「リフォーム相談会」などといったイベントやってるけど、要望も漠然としているので行けずじまい

今後も上記のような外回りが傷む都度出費がかさむしどうしたらいいんだ
0289774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 20:57:49.33ID:XB/mi2u9
>>284
築25年位かな?
蛇口やら洗面台やらは変えた
あと玄関の鍵(カギ)もね
0290774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 22:05:23.35ID:XB/mi2u9
4000万超えなければ相続税なしだけんど?
0291774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 22:08:25.14ID:XB/mi2u9
固定資産とかだと4000万超えるとおもうけど ocpzないんだろな?

自民 公明 拒否
政権交代必須上げ
0292774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 23:29:36.79ID:TxrWZOvD
親が死んで「父ちゃん母ちゃんは今どこで何してるんだろ」って真剣に考えるようになった。
既に生まれ変わっているのかもしれないし、家にいて俺の生活を見ているのかもしれない。
まあ死んでみないと分からないけど、極力正解に近い答えはないものでしょうかね。
0293774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 23:47:06.09ID:JGe9MB2L
心臓と呼吸が止まって寝ているだけ(かもしれない)なのに
医者の勝手な判断で死亡したと看做されて強引に死体処理された上、火の中に入れて最後のトドメを刺すを喪主に丸投げ
法的には問題ないけど、もう2度と帰らないようにトドメを刺したのは自分

あのとき「これは眠っているだけだ。だから死亡届も出さない。葬式もやらない」
と宣言して自宅の布団に寝かせてあげればいつかは0.00000000001%ぐらいの確率で息を吹き返すんじゃないか?と思っても
法律上は年金詐欺、死体遺棄等で逮捕のリスクがあるからそれもできなくて葬式、火葬

だから、実際に殺したのは医者なのに最終責任はこちらにくるなんて法律は不条理すぎる
0294774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 23:49:52.33ID:9LKkAg0l
生まれ変わりか〜
やっぱり人って、死んだらまた新たな人間として生まれ変わるのだろうか?
死後の世界、天国、地獄、ってあるのだろうか?
一人で酒飲んでると、たまに、こういう事考えちゃう。
まあ、答えは絶対出ないけど。
0296774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 00:31:46.94ID:Xa0phO6k
>>292
亡くなった親の心が何処にあるのかは分からないけど、もし親が見てるとして 親に顔向け出来る 見てる親に心配させない人生を心がけるべきだと思うよ、中々難しいけど。
あと、自分はこの手の事はわりと信じてる方だけど、この手の話を理解しようとして宗教に走るのだけはやめとき。
それよりも人生を生ききった方が親も喜ぶと思う。
0297774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 01:22:28.29ID:uMAXTO7H
日曜日は小雨が降ったりやんだりだったけど、庭の雑草取りをした。
温かくなってきたし、今のウチにやっておかないとすごいスピードで
生え茂って来るからね。

これからは、雨降りもあるから、予定していた日にできないで、そう
こうするうちに手が付けられなくなった苦い経験がある。
0298774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 09:02:07.09ID:NFqqzD5I
うちは庭に除草剤撒いてる。
草は枯れるけど、苔が生えてきてる。
0299774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 10:32:32.46ID:eSWOI9Db
死んだら何もない
心のなかにある記憶は現実ではない
執着するな
0300774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 11:23:42.81ID:5BdCu+Ny
>>299
命ってのは つなぐって事
お主らに つながれてる
0301774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 12:10:38.06ID:fXbfJTye
>>284
私も>>288さんと似た感じです、築35年で、ここ4、5年で屋根や内装、水回りなど、総額ウン百万ですね…あと何年住めるかわからないけどとりあえず目立つところだけ補修した感じです
0302774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 12:30:34.10ID:l7Sh7Y51
一人になったら親父とお袋の事思い出すな
ガキの頃が良かったんだと
0303774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 14:42:31.42ID:mSZVQNZE
>>301

>>288です
そうなんですよね
修繕する度「いつまで住むかわからないのに、お金かける意味あるのかな」って思ってしまいます
かといって放っておくと生活に支障が出るし
0305774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 15:11:05.14ID:Byozd69i
>>288
>>289
>>301
やはり修繕も築年数経ってるとかかりますねえ
うちも築20年目なのでこれから怖い…w
別の場所に家買い直すかも同じく考えてますw
0306774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 16:13:02.85ID:Ob5EoLI/
小さな家だけど、外壁塗装してもらったら100万かかったからなぁ。
もう、二度とできないだろうな。
0307774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 17:20:03.24ID:NFqqzD5I
うちは築16年。
外壁塗装やがどこからともなく営業にやってきて、ウザいわ。
0308774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 18:48:39.12ID:FJQKJ1hD
>>303
お金かけるのは、無駄ではないと思います。特に内装は、気分が変わる思います。
バスルーム改装して、ダブルベッド買って気分はスィートルームです、まだ誰も泊まりに来ないけど(笑)
0309774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:33:34.21ID:mSZVQNZE
>>308
バスルームのリフォームいいですね
うちは未だタイルの床と壁
冬は寒いです
リフォームの相場は50〜150万円らしいですが果たしてどうしたものやら
電気温水器が壊れたらやるしかないかと思ってます
0310774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:15:10.35ID:XMVLQ6j/
脱衣所と風呂場は寒いから、暖房が入るようにしたいな。湯船につかった
とたん、くも膜下出血になったことがあるから。その時は一命を取り留め
たが、今は一人だから救急車も呼べない。でも、リフォームの金がない。
0311774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 23:43:08.99ID:nDpCWm3Q
うちの両親はここ数年屋根瓦や畳みやキッチンをリフォームしてる
極力俺が困らないように…すまない
0313774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 10:15:26.50ID:XNLnprm/
両親が施設にいて実家に一人暮らしなんだけどこのスレ見てちゃダメかな
0314774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 10:48:40.32ID:D3/OTvlb
見るのは自由だけどここの人達は親が亡くなって寂しい気持ちをどうやり過ごすかというのが大きい課題だから、
あまり共感するものはないかもよ
0316774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 16:25:39.97ID:nmb1OUOW
リビング電気LEDにしたけど浴室もそのうち
自分でやっては(出来ない?)駄目みたい
0317774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 16:43:53.20ID:g+wZPJta
玄関の門燈をLEDに換えたら、半年くらいで消えてしまった。
千円かけてひどい目にあった。
従来の電球に戻した。
0318774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:27:21.81ID:nmb1OUOW
>>313
一戸建てに一人暮らしってあるけど
そちらがしっくり来るのでわ?
0319774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 01:59:15.26ID:CuEha0vE
>>314
寂しいというより、どちらかというと清々した感じw
自由にのびのびと生活できることの喜びの方が勝っているわ。

まあ、給料が安いため親の年金が入らないことによる不安があるし、
親の死に際にうまく対応できなかったことによる後悔の念がいつまでも
忘れられないくらいか。
0320774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 09:29:38.98ID:ZsPw4zDM
LEDが切れたって話はよく聞くね
保証期間も短いというw
0322774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 20:33:03.17ID:fmXS3phD
>>319
父が生きてたころは内心はどうだっか知らないけど年金で親子3人分食わせてくれていたけど
亡くなって母が遺族年金を受け取るようになってからは
「なぜ成人した子の生活の面倒をみる義務がある?」「子供が親の面倒を見るのは当然」
「夫婦は一心同体だから夫のものは当然妻のもの、子供にやる必要はない」
と豹変して金持って老人ホームに行きやがった
口では「わが子を心配してる」と言うけど。

実家の名義は自分のものになったけど、売ることもできず、法事とか仏壇、墓のお守りもやらないといけないし
3回忌目前でもういろいろ詰んだ感じ
0323774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 20:41:49.70ID:fmXS3phD
1ヶ月目は毎日自炊してたが
この頃はめんどくさくなってきた
食べても結局はうんこになるだけ、白い箱に花と一緒に入れられて熱い所に行った後重い石の下の真っ暗な所に永久に閉じ込められる
生きてても何の意味があるの? とか考えたら
夕飯のメニューに断食もありかなと思えてきた
0326774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 23:18:26.95ID:C5AjQPvZ
>>322
遺産分割協議でお父さんの財産のうち貴方が家と土地だけ、お母さんが全預貯金を貰ったってこと?
0327774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 23:54:46.18ID:fmXS3phD
>>326
細かい数字は出せないけど、まあそんな感じ
預金は分家に渡して、不動産とあと現物いろいろを自分がもらって「跡を継いだ」と勘違いしたことに今気がついた時には後の祭りだった

とりあえず家と家財道具は揃ってるからとりあえず生活するには不自由はないのがせめてもの救いか
0330774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/10(木) 15:01:33.08ID:wajUQBQg
水道代1万こえだったけど
今月なんと3500円 草草草
ほとんど漏れてたんだ
漏水なおしてよかた♪
0332774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/10(木) 18:53:39.05ID:LwXR03g1
あーあ、やっと確定申告出したよ。2月中に出す予定だったけど、なんか
やる気なくて。今週初めに、さすがに来週はまずいだろうと重い腰を上
げた。親の分はやらなくてよくなったから楽なはずなのに、プレッシャー
がないと怠け癖が出ちゃうよね。

まだ、在庫品の片づけなどがあって、3月は気が重いなぁ。
0333774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/10(木) 21:46:57.12ID:wajUQBQg
>>331
駄目だってさ草
0335774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:09:34.65ID:vL0WVZcj
母親が3年前 父親去年
けど親が嫌い(正直に認めた)だから
辛くもなんともない
連中が残したゴミの処理が迷惑なだけ
0336774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 00:13:38.18ID:Mp246PHO
母親の薬が大量に残ってて、どう処分しようか凄い悩む
0337774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 00:27:49.72ID:CsmMkJaE
母親の薬、安定剤が大量に残ってる。
眠れないとき、自分で飲んでるわ。
0338774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 15:20:48.86ID:T8RCJTRi
>>336
新聞紙にくるんで薬袋の氏名わからないようにして燃えるゴミとして出せばいいと思う
0339774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 04:17:11.89ID:b4lDshx7
不動産を相続して、5年ほど経ってようやく家の中が片付いたという感じ
です。庭もこの間一度植木屋に草木を切ってもらいましたが、2年で
ボーボーになってしまい困っているところ。
0341774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 12:52:26.57ID:dYz24oGQ
植木ではないが、父親が育てていた鉢植えが全滅してしまった。
冬の間は家の中にいれておかないといけないのだが、外に出したまま
放置していたら全て枯れてしまったわ。
ついでに、内玄関にあった観葉植物も水をやってなかったのでこれも
父親とともにお亡くなりになってしまったわw

俺自身そういったものには興味ないので仕方ないのだが、玄関の観葉植物は
生かしておくべきだったかと枯らしたことに後悔してる。
玄関のは園芸というより見栄えを良くする飾りということを、枯れてみて自覚したわw
0342774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 13:14:58.34ID:TrzA9vjC
若くして親亡くしてなんで自分だけこんなに苦労しなきゃならんのだと悩んでいたから、このスレに出会えてよかった
0343774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 14:22:53.12ID:b4lDshx7
一人で暮らし始めた頃は夜一人で家にいるのが寂しく、しょっちゅう
スパ銭に行っていたのだが、サウナ室にテレビがついていて、それまで
テレビなどあまり見ない生活をしていたのだが、テレビを見る楽しさ
をそこで知った。

地デジ化の時、40vの液晶テレビを買ったので、最近はスパ銭通いから
夜はテレビを見る生活で、寂しさが最近消えつつある。
0344774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 14:23:54.58ID:kkTs3zhO
相続関係とかやり終えた時の達成感は異常(´・ω・`)
0345774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 14:39:15.39ID:kiKDEesC
>>339
どこの市町村にも
シルバー人材なんとかセンターってあるでしょ?
あそこなら安くやってもらえる
0346774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 14:43:01.01ID:pRBxbELM
とうとう風呂が壊れた
タイルの床も壁も一度壊してシステムバスにすることになってしまった
風呂リフォームした人に聞きたいんですが期間どのくらいかかりましたか?
0348774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 18:59:37.01ID:BP1jbwz2
ラボなり書斎なり改造し放題だな
田舎ならご愁傷様
0349774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 21:00:56.83ID:qwe1J3TQ
うちは一週間かな
風呂場の中に風呂場を作ったようなシステム
0350774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 22:28:07.44ID:kiKDEesC
一人なんだけど猫がうるせー
0351774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 22:57:07.95ID:b4lDshx7
食事はずっと母まかせでしたので、当初は大変困りました。すぐに飽きる。
しばらくしてセブンミール(セブンイレブンの食事宅配サービス)という
ものを知りました。日替わり弁当、日替わり惣菜などを用意してもらって
います。
完全に食事はセブンイレブンだのみでセブンミールが今では完全に母親
代わりになっています。
0353774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 23:28:27.42ID:dYz24oGQ
日替わり弁当もそのうち飽きるぞ
同じメニューのローテーションだからな
0354774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 08:16:49.61ID:5K5R8yTY
>>351
自炊すればいいのに
0355774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 10:16:38.59ID:VtfFJOj6
>>349

>>346です
ありがとうございます参考になります
1週間ですか…
その間はスーパー銭湯行くしかないかぁ
0356774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 10:51:06.01ID:gbXcsYod
でも結局は業者が集中してやるかどうかで決まるでしょ
0357774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 16:59:40.64ID:Af2QHpLc
あー班長まわってきたよー面倒くさいよー
年寄りばっかりだからずっと住んでたらいずれもっと面倒くさい役割まわってくるんだろうか
家のリフォームして住み続けるかアパート借りるか悩むな
0358774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 21:03:50.13ID:QrQ626xM
>>323
飯は適度に食べた方がいいよ!
0359774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 12:28:05.73ID:zritLqkB
なんとか確定申告終わった・・・
次は相続関係か・・・
0360774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 15:24:41.07ID:XwqeIDX9
古家を売って築20年の家を塗り替えた。明るく緑の映える色にした。それだけでも何とか生きて行けそうな気がして来た。春が待ち遠しいな。( ̄0 ̄)
0362774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 16:06:02.68ID:aKMqTUBr
いきなり一人暮らし始まって、自分の時間をどうやって確保したらいいのか良くわからん。勉強時間とか家事の合間どうやって確保してますか?
0363774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 20:35:03.17ID:h594BiXK
仕事以外はすべてが自分の時間のような気がするが
自分の場合は
0364774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 20:55:15.56ID:IlXs/UIX
起きる→仕事→帰宅→飯食って→風呂→寝る
の繰り返しだわ平日は…おやすみ…
0366774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 22:54:12.84ID:h594BiXK
ひとり暮らしなら食事は自炊より外注の方が安上がりに思えてならない
0367774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/16(水) 00:01:42.16ID:e/uJOcmM
食事についてはご飯は炊く
余ったご飯はラップに包んで冷凍してる

おかずはスーパーの惣菜か業務スーパーの冷凍牛丼の素とかまとめ買いしたやつとかレトルトカレー系とか(飽きるけど我慢)
セブンプレミアムのポテサラとかひじき煮とか筑前煮は結構美味しい
野菜不足を少しでも補うのにカット野菜とか冷凍ブロッコリーをチンして食べてる
味噌汁はセブンプレミアムの12食入りの具と調味味噌がわかれてるやつ使ってる
0368774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/16(水) 12:40:46.51ID:azup9rEp
>>359
相続は大変だよね。我が家では、親の戸籍を取り寄せたら見ず知らずの相続
権利者がいることが分かった。弁護士を間に入れて、なんだかんだで半年以
上もかかってようやく解決したよ。
0370774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/16(水) 22:39:19.22ID:SgN5RvNJ
>>366
胃袋を他人に握られるのは怖い
それに言うほどあまり安くない 
弁当宅配を頼めば製造、運搬などの人件費もかかるけど自分で作れば人件費はゼロ
0371774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/18(金) 12:34:51.26ID:D5W3BkZj
レンチンご飯の美味しい作り方はレンチン用のご飯密封容器に炊きたてを入れて密封 冷ましてから冷凍 コレをレンチンすると炊きたてご飯を味わえる。一膳ずつだから食べ過ぎない ギュッと詰めない!ふわっとね!コレ豆な!!
0372774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/18(金) 13:05:32.83ID:dkfQW+5v
>>369
そこらへんは、我が家の複雑な事情を説明しなきゃならないので
ちょっとここではね。

でも、親が死んでそういうことが初めてわかるなんてことがある
わけですよ。戸籍を見たときは、愕然としました。
0373774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/18(金) 15:41:37.09ID:jLgPgydB
相手が「ごねる」奴だと面倒。
こっちが譲歩しないといつまでたっても終わらない。
向こうもそれを狙っているんだろうけどね。
0374774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/18(金) 21:26:11.81ID:I5bxCQya
食べ物はテキトー 植物性タンパクが主
酒の為ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況