X



トップページ一人暮らし
624コメント173KB
手取り19万で家賃6万6千円は高い?
0332774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:48:56.14ID:8SLLiDKZ
こういうのって大抵誇張して書くから、1月で2人だったことがあった程度のものなんだろう
0334327
垢版 |
2016/03/20(日) 17:17:10.48ID:OilKnll2
>>329
8年間。
意外なメリットは1回ヤッた女の子が
終電逃したとかで2回3回と…
勝手にキープ?セフレ状態になった子が5人位出来た事。
>>331
建て替え。引っ越し代家賃10か月分もらた。
1番の理由は10年近く9万払って住んで貯金も出来ず色々考えた。
0336774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/23(水) 04:58:08.56ID:8u0Xuue5
>>327
ただしイケメンに限る。
0337774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:19:15.60ID:KsS4kx+s
>>327 みんな顔見知りなの? 職場の子ではないよね。
それとも初対面?
0340774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:01:51.43ID:Nds8LgjB
大体JDとかどこで知り合うん?職場しか出会いがないんだけど?
0341327
垢版 |
2016/03/25(金) 21:06:43.07ID:Rea6TXlT
>>337
全員初対面。
職場と言えば仕事関係の人に何処で見られてるか分かんないから凄く気を付けてた。
特にナンパ成功してる時は友達だ〜知り合いだ〜と幾らでも言い訳出来るけど
失敗したところ見られたりすると仕事にも響きそうでw
常にハラハラドキドキしてたよ。
0343774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 08:30:33.48ID:ei0XOmTK
手取り20で勤務地上野だったらどこがいいだろう?
知り合い多いから常磐線はなるべく使いたくないんだけど、やっぱり浦和方面かな?
田端あたりがいいけど家賃高いお…
0344774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 14:54:32.83ID:5PBUha+e
なんでみんな都心に暮らすの?
手取りの半分近く使ってさ

自分の手取り月50万以上あるけど
東京の西多摩に3万円台のワンルーム暮らし
車も持てるし
0345774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:13:50.60ID:a9H6lfYn
>>344
なんだかんだで都内は便利

俺も3年前まで秋葉原の近くに住んでたけど
便利過ぎて余分なお金を使って貯蓄がなかなかできなかった

いまは東京駅から電車で30分ほどの千葉の某所に住んでるけど
お金が余って仕方がない
家賃が安くなったのもあるけど、交遊費が激減
それに伴い自炊するようになったから食費も抑えられた

手取り30万円しかないけど半分以上貯蓄できてる
0346774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:25:56.15ID:a9H6lfYn
>>343
たしかに田端周辺は最低でも7万円は出さないとまともなおころはないね
もう少し北に行って
京浜東北線沿線の東十条駅周辺とかどう?
赤羽より安いよ
ワンルームなら5万円台とか普通にある

上野駅まで京浜東北線で15〜16分
朝は始発があるから座れる
近くに埼京線の十条駅もあるから池袋にも近いし
十条商店街もある
夜中までやってる立ち食いそば屋もあるし安い定食屋もたくさんある
治安も比較的いいぞ

10年ほど前まで中十条に住んでた
0347774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:25:58.95ID:I2ruXR63
>>344
利便性を買ってるんだよ。どこ行くにも近いし。

あなたは立地だけじゃなくて部屋の広さや間取りにもこだわりがないみたいだし、
住居=単に寝るだけの場所という考えの人には理解できないだろうけど。
0348774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:21:17.34ID:7vkuy5se
都内に実家がある人本当羨ましいわ
都内に実家があれば生活音に気を配らなくていいし家賃も払わなくていい
俺の実家なんて最寄りのスーパーが3km先の糞田舎
0349774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:51:32.94ID:eHpe/WoW
生活音は関係ないだろw
0352774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 19:39:41.10ID:Gkl2tGk6
スレチではないだろ
手取り19万で家賃6.6万は高い?という質問に答えてやれば
ビル・ゲイツがこのスレにいても構わない
0353774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:44:40.86ID:I3ykBw+o
自家用車の有無と自家用車が必要かどうかで余裕のありなしがかなり変わる
自動車持ってるとガソリン代や保険代に税金、駐車場代で年間馬鹿にならない金額になる
所得が低いやつは都内はあきらめてそこそこ郊外で駅の近くに住めば貯金できるよ
0354774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 07:50:38.05ID:hsdcXuH3
>>346
確かに赤羽よりは治安も落ち着いてそうだね。
自炊派だからスーパーとか商店街とかたくさんあるところがよくて、
駅前便利そうな武蔵浦和なんかも考えてた。乗り換えあるけど。
十条付近も探してみる、ありがとう。
0355774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:00:20.18ID:C15fG++8
家賃6.6万だと初期費用ってだいたいどれくらいからどれくらいになりますか
0356774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:22:29.43ID:JBarezic
>>355
敷引・手数料どれぐらいかによるけど、
いずれも1ヶ月分なら30〜35万ぐらいでは。
0358774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/30(水) 10:19:32.10ID:8XHvMGXg
>>341
裏山
0361774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/02(土) 20:09:18.37ID:cQfu2C50
やはり欧州は先進国だなーってつくづく思う。
条約締結の地は多岐に渡る。
リスボン・アムステルダム・ニースなどと多くの国々で
締結されるのね。
労働や資本の移動も自由
0362774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/05(火) 01:54:53.86ID:28ykNagJ
私は手取り20万で8万の部屋住んでる。
生活できなくはないが、もう少し余裕が欲しいから引っ越そうかな。
手取り30万以上もらってた時は8万なんて余裕だったが、今はちょっときついかな。
引っ越す金がないんだけどねww
0364774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/06(水) 22:27:30.01ID:w6hIIGFa
激務で手取り30万の部署から、超ぬるい業務で手取り20万の部署に異動して数年経つけど、
もう二度と激務な仕事はやりたくないと思いましたね。
0366774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/09(土) 22:39:45.70ID:UXv7dFkG
葛飾区
駅9分築30年RC1Kの分譲賃貸マンションの2階4.7万をネットで見つけて住んでて
内装も外観も綺麗だし、夜の珍走がそこそこ気になるくらいしか不満が無いんだが
空き部屋普通に残っててネットにも堂々と載り続けているし、なぜ余ってるのか不思議でしょうがない
0368774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:55:15.84ID:Q5RvWdCL
独身なのに生命保険入ってる奴は何考えてるんだ?
昼休みに来る可愛い姉ちゃんに騙されたか?
0370774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 21:13:07.26ID:CRer0TBU
俺が死んだとき、葬式やらでおかんが苦労するから、
その償いとして一応入ってるぞ。
0371774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:09:28.38ID:DOqjjnYz
保健会社が何で儲かってるのか分からないのか?いざという時に払わないから儲かってるんだぜ
0378774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:11:20.08ID:0yxbrFV9
手取り25だけど家賃5万2千円の物件が良いけど家賃の高さにビクついて不安になってるが意外と普通な感じ?
親が心配しているー。

今は4万2千円、だけど間取りが微妙
0380774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/20(金) 22:39:48.30ID:HuhY0HJE
・新入社員
・手取り19万
・家賃1.1万
・食費3万以下
・ドアツードア50分
そこそこいい暮らしできると思うけど奨学金と家が借金抱えてるから全て水の泡 つらい
0382774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:19:33.99ID:L5p5QQvt
生活は可能だろうが貯蓄が無けりゃ大抵は審査でハネられるな
0385774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:45:21.43ID:4rjlOY2q
>>369
亀だが
東向き、IH、UB、大通りではないが十字路沿い
4つ中1つ正解
0386774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:06:11.89ID:EaHIdwXy
安いところで我慢して数年貯金してから
4〜500万の部屋買っちゃったほうが気楽だと思うけどな
0387774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:16:48.85ID:3V3AunaV
>>378
まあ気張って、建売の戸建てフルローンなんて(共働きなら別かな?)のは、止めるべきだろうけど
しっかりした両親だと感心するwその一万円の余力をどう使うか?よく考えよう。。
0388774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 00:51:03.67ID:3Puno/Dg
僕氏田舎者
無事東京での就活を終え、内定を勝ち取る

初任給20万
別途家賃手当て6.5万らしいのですが、十分生きていけますか?
0390774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 01:43:13.44ID:3Puno/Dg
>>389
ありがとうございまする。そのひとことでかなり安心しました

嗚呼、給与面や福利厚生についてちゃんと認識しておかねば
0391774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 03:52:11.60ID:/8h/Nmti
額面20だよね?
いろいろ天引きされて、東京だから手取りはおよそ13万ぐらいで
そこに家賃補助入れてようやく20いくかどうかか
悪くないと思うよ
0392774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 08:45:04.00ID:3Puno/Dg
>>391
先輩社員(1年目)の給与を教えてもらったら、ちょうどそのくらいでした
何故あんなに減らされるのか……
0393774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/17(金) 19:16:17.51ID:GOG9S4u7
新入社員で額面20で天引き7万っておかしいやろ
何引かれてるんだ
0396774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:16:14.37ID:b4NJu4lh
新卒手取り20万
家賃63000
これから初めて一人暮らしだから不安
0397774号室の住人さん
垢版 |
2016/11/14(月) 03:16:11.54ID:VUOUh0yD
外食三昧とか贅沢しなきゃ行けるぞ
最初は節約心がけて自分の金の流れ把握できたら余裕持って分配出来るようになる
0399774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/14(水) 09:46:58.58ID:cp2DFYCM
手取25万
家賃5.6万
奨学金4万
なのに毎月余らない
積立で毎月3万は貯金してるんだがそれ以上が出来ない
0400774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 17:44:19.23ID:FMBOXECo
奨学金返済とそれだけの貯金出来てれば十分だ、あとの出費は嗜好の問題でしかない
借金なしなら最低賃金アルバイトでも社会保険フルタイムで月の手取り105000〜137000円+交通費
これでも豊かな生活と貯蓄は出来る
0402774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 22:59:45.80ID:vkxTQqal
豊かのラインをどこに引くかだな。多少のことで満足出来るなら楽勝だと思われる
金がかからない、少額で済む趣味で見栄を張らないなら楽しみつつ過ごせるだろうし
僅かでも貯蓄出来る事自体は嘘じゃないしな
0403774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 06:30:30.74ID:EFGSgYWZ
>>401
家賃高めな東京の大学生ですら奨学金10万円で生活できるからね。
東京の最低賃金は930円
22日、フルタイム、社会保険住民税所得税払って手取り137000円。+交通費支給。
あとは分かるな。

東北九州は最低賃金710円、最低賃金なら手取り105000円。
家賃安いからこれも蓄財しながら余裕で暮らせる。

共働き結婚なら21〜27万円、子供一人なら手当てで22〜29万円。教育支援受ければ高卒も可能、
高卒後は親子三人で最低賃金ですら「世帯収入手取り0〜41万円」。

東北なら修繕費固定資産税ローンで3LDK鉄筋コンクリートが月の支払い4万円から買える、
東京なら月の支払い6万円程度から買える。
0404774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 06:34:17.77ID:EFGSgYWZ
>>401
家賃高めな東京の大学生ですら奨学金10万円で生活できるからね。
東京の最低賃金は930円
22日、フルタイム、社会保険住民税所得税払って手取り137000円。+交通費支給。
あとは分かるな。

東北九州は最低賃金710円、最低賃金なら手取り105000円。
家賃安いからこれも蓄財しながら余裕で暮らせる。

共働き結婚なら21〜27万円、子供一人なら手当てで22〜29万円。教育支援受ければ高卒も可能、
高卒後は親子三人で最低賃金ですら「世帯収入手取り31〜41万円」。

東北なら修繕費固定資産税ローンで3LDK鉄筋コンクリートが月の支払い4万円から買える、
東京なら月の支払い6万円程度から買える。
0406774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:16:25.96ID:EFGSgYWZ
>>405
衣食住貯蓄子育て老後に困窮しない十分豊かな生活だよ。

最低賃金の社会保険フルタイムなら結婚も子育ても
貯蓄(月15000円=40年で720万円、共働きなら40年1440万円)も可能で、
基礎年金と厚生年金を受け取りながらの老後は
利回り3パーセントで企業に投資してれば年に40万円近い配当金と優待券も貰えてる。

そのやり方を子が代々受け継いで行ったら?

日本は最低賃金ですら豊かな一族を作り上げていける、そういう国。
韓国や中国で犯罪抜きにこれが出来ると思う?
0407774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:24:37.82ID:WBhyyQUk
最低賃金で年金もろくに貰えないだろうに
貯蓄1000万や2000万程度では老後に困窮しない生活は無理だぞ
0408774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:52:03.65ID:EFGSgYWZ
>>407
基礎年金は全員同じ、満額78万円だから、60歳から月に65000円程度。
40年間、最低賃金手取り10〜14万円による厚生年金は、65歳から5〜6万円かな。
合わせて11〜12万円なら余裕だね。
それでも足りないならシニア雇用もあるし、65歳からの分を60歳から受給する方法もある。
これの他に株券による配当金や優待券も得られるんだからどこが苦しいの?って話
日本は最低賃金からの社会保険加入フルタイム労働で十分豊かに暮らせる国だよ。
共働きなら結婚も子育ても可能。
最低賃金で豊かに暮らせる。
お分かり?
0411774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:50:00.40ID:JvnGSO5R
圧倒的に感覚がずれてるんだよなぁ
最低賃金とはいえ当たり前のように終身雇用前提みたいな書き方してるし
株保有して生活費の足しにするってのも思いっきり不安定要素だろ
経団連か厚労省のジジイどもにケツでも掘られて狂ったか?
0412774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:51:40.71ID:EFGSgYWZ
>>409
最低賃金からの社会保険フルタイム労働に就業するにあたり、高卒で一切不自由しない
俺なら子には不必要な進学ではなく高卒後に独学の重要性を説いてドライバーのプロフェッショナル目指させる
大学行かせるより賢い選択
子が大学教育を必要とする医者や教師を志した場合でも、まず労働による社会経験と豊かさを学ばせることから始めさせる
医者や教師は社会人になってからでも目指せる

>>411
終身雇用は前提にしてないよ、社会保険フルタイムが前提、失業手当てと就業を繰り返したっていい。
株の配当金は生活費の足しではなく、遊びや貯蓄の足し。
老後の生活費は基礎年金と厚生年金で十分。
0414774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:41:33.48ID:IzHh36pC
>>413
最低賃金で豊かな生活や人生設計が出来る出来ないの話。
出来ますよって話。

出来るものを出来ないと決めつけてる、しなくていいものをしなきゃダメだと決めつけてる、
そんな人間の方が凝り固まってないか?

最低賃金がセーフティネットとしてまず定められていてそれは豊かな人生が描けるレベルで機能してる。
当然それより上を目指してもいい。
そう考えれた方がストレスなく日本社会に向き合えないか?
0415774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:45:54.96ID:IzHh36pC
あと、俺も中国人韓国人の工作員みたいに、
多数に見られる前提で、反日工作とは逆のことをやってるつもりだから、
その辺は覚悟しとけ
0416774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:56:48.07ID:KmCrfw4H
書かれている内容の暮らしは一般的には豊かとは程遠いかと
0417774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:39:27.09ID:IzHh36pC
>>416
定められた最低賃金での話。
当然これより上は目指していいが、日本人が最低賃金でどれだけの豊かさが保たれているのかを知るのは大事。

例えば「東京」の最低賃金は930円、22日フルタイム、社会保険加入住民税所得税引いた手取りが「137000円」。+交通費。

市部で1Kマンション家賃…40000円
水道光熱ガス携帯ネットNHKで…2万円
食費…3万円
服代…5000円(二年で12万円分)
生活雑費…5000円
娯楽自由費…10000円
貯金…15000円
余り…12000円

40年で720万円。余りも貯金してればその倍近く。他で余ればもっと。
老後は基礎年金と厚生年金で月11万円の生活費、利回り3%で500万でも運用すれば年に配当金が15万円で遊ぶ金になる。

同額の最低賃金で共働きするならさらに倍。
共働きなら結婚も合わせて手取り27万円で出来て、子供手当てや教育支援で子育ても可能。
3LDK鉄筋コンクリートは8万円から立派なのがあり、
高卒後は三人働きで最低賃金ですら世帯収入41万円。
次代には株や貯蓄や家財が受け継がれ最低賃金ですら一族の財は強化していける。

中国や韓国で不正なしにこれやろうとしても無理。日本は最低賃金からの労働で豊かになれる国だよ。


ちなみに来年は有給消化が義務化、アルバイト労働者も有給は労働者の権利。
さらにアルバイト労働者にも企業内ボーナスを与えて正社員との格差を解消する法案も議論中。
これは日本社会におけるアルバイト労働者らの功績。

中国韓国はどうかな。不正なしにこんなに豊かに暮らせる国かな(笑)
0418774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 02:04:53.27ID:bs4576H/
悪いがやはり皮算用の匂いしかしない。想定外の出費ってのはあるもんだよ
どうせ「自分で実践して、この収入で実際に暮らせました」って話じゃないんだろうし
0422774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:31:56.15ID:IzHh36pC
>>421
国が決めた最低賃金による労働と生活をずれてると感じるなら
ずれてるのはお前の方だと思うよ
これで豊かな生活や人生設計は数字として出せるんだから

さらに最低賃金はもっと上がっていく流れ、社会保険加入の基準も緩和され、アルバイトにボーナス支払う法案まで出てる。
これは偏に日本のアルバイト労働者の貢献があったからこそ、向上していく社会の礎を築けた。

中国人韓国人に犯罪なしで同じことが出来ると思う?
0426774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:28:47.73ID:kUdp0X7+
>>425
いや世界に誇れる豊かな生活だよ。
日本の場合、社会保険に入ってフルタイム働けるなら最低賃金から豊かな生活が可能。
豊かな生活、蓄財、共働き結婚、子育て、老後年金、失業手当て、一族の財産強化、どれも不自由なく常に向上していける。
最低賃金の社会保険フルタイム労働、アルバイトでね。

蓄財していく日々や資産運用を許されず、最低限の生活だけ受けるのは生活保護(資格者のみ)と刑務所(犯罪者のみ)ね。
0427774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:51:35.18ID:qqBemwMW
まだ言うか
どうせ言ってる本人は月40万は余裕で貰ってますってオチなんだろ
そもそもテメー、一人暮らしかどうかさえも怪しい
0428774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:12:28.49ID:7qmVZQnE
日本に住む以上、その収入でほ底辺レベルの生活になるわけだから豊かではないよな
0429774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 01:30:46.09ID:yamlbRVd
>>428
日本における真の底辺は、行政の制度も利用できない(申請する能力すらない)、認知症ホームレスや披虐待者みたいな者らであって
その上に生活保護と刑務所(蓄財や資産運用を許されないが、最低限の生活は許される)

最低賃金による社会保険フルタイム労働はその数段上。
豊かな生活、蓄財、資産運用、共働き結婚、子育て、老後生活、次代に継がせる財。
全て最低賃金で豊かな人生設計が可能。

最低賃金710〜930円、社会保険住民税所得税払って105000〜137000円。
共働き結婚なら21〜27万円、子育てで育児給付金・子供手当て・教育支援、高卒後は三人労働で世帯収入は最低賃金ですら31〜41万円。
子が共働き結婚するなら核家族化で世帯収入は最低賃金ですら42〜55万円。
別々なら共働き21〜27万円。代を追うごとに遺産相続と。
まあ最低賃金なら豊かに育てれるのは一人までかな。人口増加が悪とされる時代にはそれで十分。
0430774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:08:15.95ID:AMfjqJ2P
机上の計算はもういい
お前がそれを実践してるのか、する気があるのかが聞きたいんだ
自分がやりもしない最低賃金を人には押し付けようってんならお前はただのカスだ
0431774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:15:39.23ID:yamlbRVd
>>427
俺が手取り40万も貰ってるはずないだろ、東京の労働市場で見てもせいぜい手取り16〜25+交通費だ。

俺自身の願望を言うなら、
東京市部(分譲マンション6万円)、手取り16万円の15日労働で社会保険加入。
でボーナス(年10〜20万円)ありのアルバイト契約。
俺自身の願望を言うならこんだけあれば十分、手取り額より休みが半月欲しいわ。

で共働き結婚。(分譲マンション3LDK10万円以下、または中古一軒家1800万円以下)
結婚相手は最低賃金月給からでOK。
月に15000円(共働きなら×2倍)貯蓄するペースでこれぐらいなら幸せかな。
ただし俺に子供ができたら高卒後に運転免許と数年で大型取らせて手取り30万円稼げる子にはしたいな。
取らせた結果、子供も「手取り14万円あればいいわバイトが良い」、っつうなら全然OK。

ちなみに俺はアルバイト労働者にボーナスや給付金出してく政策に今注目してて、
それはそれに見合い報われるだけの働きをしてきた日本のアルバイト労働者らの功績だと思うぞ。
中国人韓国人には絶対に無理だと思うが。
0432774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:46:38.50ID:yamlbRVd
>>430
タダ働き契約を許さず、労働に対する最低賃金を強制力のある法律で設定して「くれてる」のは俺じゃなくて日本政府ね。
数字による生活のビジョンや、数字による計画性を持つのは、豊かさの最低条件。

俺の場合は東京(最低賃金930円=月137000円)だが、社会保険と仕事内容や俺の資産運用次第では選択肢として採用しても良いぞ。
ただしそういうのは俺みたいな有能より、
最低賃金が設定されていなければタダ働きさせられてるような社会的弱者に有利な労働案件だろ。
俺は俺自身を手取り16〜25程度の人間だと思ってる。
貯蓄と資産運用でそれ以上の収入を伸ばしていくのは俺にも最低賃金労働者にも出来る話。
ちなみに生活保護者には認められてないよ貯蓄と資産運用は。
0433774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:56:57.24ID:yamlbRVd
で、その最低賃金(710〜930円=105000〜137000円)でなら豊かな生活と向上していく人生設計や社会構築が可能で
貯蓄もできて、共働き(21〜27万円)なら結婚も出来て、子育ても育児給付金や子供手当てや教育支援で可能で、老後も生活できて
子供が高校出れば三人で最低賃金ですら世帯収入31〜41万円
子供が共働き結婚して核家族になれば42〜55万円。別々に暮らせば21〜27万円の遺産相続。

最低賃金労働で豊かに暮らせるよって話。労働で社会全体すら育つんだから。
0435774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 09:25:44.30ID:b+lcPQJ8
なるほど、40万はちょい盛りすぎたな
しかしやはり経営者サイドの言い分であったな
お前らは屑だから最低賃金で生きろと言われて誰がハイ頑張りますと答えるものか
0436774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 09:39:55.15ID:b+lcPQJ8
・・・いや、本音だけを言えば最低賃金での生存戦略というテーマ自体には興味はある
なので喧嘩腰にならずに話し合いたいという気持ちもなくはないんだけど
いざ実際にそういう話をする奴が出てくると、何故にこうも嫌悪感が先に立つのか
0437774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:20:58.97ID:HCn9S+TL
でもそういう層が増えてるんだよ
それが多数派になるので今の世の中での一般的な生活水準になる
他国の生活と比べるとそれでもだいぶ恵まれてる文明的な生活水準なんだけどそれを実感してないのは残念だ

相対的な問題だとケチつける輩はどんな状況でもケチつけるもんだけどね
0439774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 05:12:24.59ID:LX71uHLd
>>438
これからは嫁も老人も働くのが当たり前の日本一億総活躍社会だからな。
設定された最低賃金を基軸にして雇用が生まれていくんだから、
誰もが最低賃金と向き合わずにはいられなくなる。
0441774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:55:51.89ID:LX71uHLd
>>440
定年退職後に働く場合も
出産→保育から嫁が働く場合も
離職から再就業目指す場合も

新卒ではない多数の人間にとって再雇用の目安になるのは最低賃金を基軸にした単純労働ね
それで豊かな生活と未来を描くことは可能なんだから悪くない話
0442774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:59:51.39ID:LX71uHLd
もちろん
最低賃金の引き上げや労働者の支援政策で豊かな社会や人生を作っていけるのは「日本の場合」な

君ら中国韓国には富の再分配で国を豊かにとかは無理
0443774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 12:36:33.66ID:csXCQ4Zs
世の中の流れ的には単純労働は自動化されたり安価な労働力のある海外に向いているよな
最低賃金を上げるというのはそれを更に加速させる動きになる
これからの時代はしっかりと付加価値を身に付けた人材でないと働き口が無いと思われる
0444774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:14:51.90ID:LX71uHLd
労働の機械化や社会制度で人類の生活が賄えるぐらい時代が進んだら、
人口調整すれば働かなくても誰もが生活できて、
適当に書いた落書きに評価や交換価値がついて、
コミュニケーションや芸術や文学や娯楽が労働や研究の基礎となる時代が来るよ。
テロや犯罪で利権を逆転させようとするテロリストとの戦いも激化するだろうけど。

ただし今はまだ無理。
単純労働なしに社会は回せないから富の再分配には単純労働がカギになる。
機械化しようが無資格で機械補助やる人間も必要。使われず荒廃した土地もありすぎる。
ちなみに外国に雇用を作り共栄するのは良いが、移民は入れたくないって流れだぞ。
まあもちろんこれで豊かになっていけるのは日本社会の話。

中国韓国は富の再分配で豊かにはなれない。
0445774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 20:20:08.87ID:vJYzcgDt
単純労働が無くなるとかそういうレベルの議論なのか?
単純労働の機械化、海外流出が進行してるのは確かだと思うが
0446774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 23:08:08.63ID:8Tn+vnxZ
去年は、年間家賃/手取り年収 が10%以下だったわ。
新卒の頃にお金に苦労したから、固定費を増やすのが怖いんだよね。
0448774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:23:06.35ID:zMv+wUAA
カツカツの生活してると、どうやって結婚子育てするんだろうか
0449774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:47:14.82ID:YOhu8/xf
義務教育だけなら何とかなるだろ
だからこそ給食代の未払いとかが社会問題になるわけで
0451774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:52:15.37ID:K7J6Gh++
最悪中卒になるが育てて義務教育受けさせるだけなら出来るよな
服は2セットしかなかったりオモチャも貰い物か拾い物かジャンク品扱いで運良く動いたやつとか給食費未払いだけど厚かましく食べるとか不便の塊みたいな人生前半を遅らせることになるけどな

苦労しかなくても子育て自体は出来る国なんだよ一応
0452774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:05:53.15ID:/G+McBPS
社会保険入れてフルタイムやれるなら蓄財、老後、共働き結婚、子育て、高卒後の一族強化
最低賃金ですらずいぶん余裕あるぞ
0453774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:36:44.11ID:pak6oKHv
やばい。手取り22しかないのに6.8の部屋借りちゃった。
月の生活費17くらいらしいから赤だわ。
貯金と茄子はあるけど…
0454774号室の住人さん
垢版 |
2017/03/27(月) 07:41:38.11ID:81dA9CsW
>>453
食べ物には困らないね
0456774号室の住人さん
垢版 |
2017/04/02(日) 04:32:46.04ID:ry5sM9W2
26歳 男

手取り・0万円
家賃・実家暮らしで0円

ニートマジ楽で良いわ
63歳のオカンがフルタイムのパートで働いて食わしてくれてるwwww
マジ勝ち組wwwww
0457774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:52:53.99ID:eyoiJ9KV
手取り18だけど家賃6.6万
結構余裕ある生活だなぁ苦しいって言ってる人は何にそんなお金使ってるのだろうか
外食多いけど月8万くらい貯金できてるから不思議で仕方ない
0458774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:17:25.54ID:YCGPj2WI
手取り25万で家賃6万7千+駐車場1万8千
苦しいってことは全く無いけど車は金食い虫だな
まあ、車は趣味の一つなんで仕方がない
0461774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 05:19:13.84ID:XIMyuvwV
車なくて金使わない趣味ならそんなもんだろ
安いメニュー頼んでも外食は外食だしなw
0462774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:11:21.45ID:aOKa0ADH
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆★
0463774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/21(月) 04:31:37.01ID:uuS0yNuT
手取り21 プラス残業

家賃 6.8
保険 1
奨学金 1.2
光熱費 1
通信費 0.6
食費 3
たばこ 1.2

転職して給料上がるから、少しだけ余裕ができそう
0466774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:01:10.17ID:YHCflgjw
残業代0で計算するのと、失業時や、傷病時の事を考慮して、
手取りの6割で生活出来る家賃にするといいよ。
人生の最悪な時でも借り入れや、貯金の切り崩しを
しなくてもいいように。
0467774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:10:34.93ID:M1K7Houk
家賃6.5万
生活費諸々6.5万
給料19万+残業代2万〜5万
0469774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:59.60ID:4sUAVWu1
>>456
俺の母は50前半で高血圧で倒れてから車椅子生活になって数年経過。
悪いことは言わねえ、母親が元気なうちに孫の顔を見せて幸せにしてやれ( `ー´)ノ
0470774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:39.92ID:XUxphTTe
29才だけど馬鹿な親父とお袋のおかげで なんもしなくても食えてるよ 
毎日ゲームとネット三昧 
死ぬまで働かないよ 
馬鹿な親持つと楽だよー
0471774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:28:32.68ID:HiLFyYeH
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

5XZSU
0472774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:02:31.19ID:ncuwIZJu
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KZ1BY
0473774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:46:28.54ID:Om51dUzZ
俺がフレッシュマンの時税抜き12万で7万のとこ住んでた。

不動産屋にとって若い奴は良いカモだよな
0474774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:46.28ID:Z3mTF1M5
手取り17万で管理費とか込みで58000円のとこにこれから住むんだけど、やめればよかったって怖くなってきた。
みんな節約とかすごいなぁ…
0475774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:40:21.77ID:LFtbfo7f
手取り23万くらいで、家賃2万円ですね。
家賃は手取りの10%程度じゃないとキツイんじゃないのかな。
0476774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:55:11.53ID:CqpTOvCk
17万で58000か 普通だろ
てか 余裕だろ 
都心は17万なら8万は出してるよ
0477774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:16:23.92ID:f1s66W/2
家賃2万ってド田舎築数十年木造駅遠プロパントイレ風呂一緒か?
0478774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:50:30.02ID:hhkNxk/+
>>477
ど田舎だが、鉄骨の19u1K、2階角部屋ロフト付きで築25年、
近くにスーパーと本屋、レンタルビデオ屋、市役所があるで、駅までは
徒歩30分くらいかな。
年収500半ばしかないからこのくらいの賃貸が限界なんですよね・・・。
0480774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:20.58ID:28QqzO5G
手取り13万円の57才です 
家賃は58000
きつくね? これで10年やりくりしてる 
趣味は1パチのみ
0481774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:52.56ID:KsQUZNB6
WII
0482774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:47:52.39ID:gsDzGJDs
手取り16万で家賃59000円の貯金3万
都心アクセス15分、出勤ドアツードア45分
外食はできないけどまあまあ
0484774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:38.02ID:7U7fB0qO
手取り20で家賃は1K7万、少し高いけど3路線通ってる駅徒歩5分だから便利。
0485774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:34:12.13ID:NTV/ITs4
19万ぽっちしかないなら、実家にいたらいい 地域にもよるけど
0487774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:34:44.71ID:gFh5ztKy
手取り22万で家賃65000で考えてる
きついかなあww
0489774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:22:18.14ID:MrQWFw/v
余裕かなあ!
0490774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:49:57.31ID:QcJcEb32
手取り18万 / 77000円 / 2LDK / 駅遠
余裕ですよ。
0491774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:42:05.64ID:5TjCdTmG
手取りと家賃の割合云々より、一切ストレスのない生活をするために家賃払ったあとに15万は欲しい
0492774号室の住人さん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:50:25.31ID:ThbC605Y
手取り22万、副業手取り2万、投資信託の配当金2万は最低ラインと
してあって、家賃2.3万円だから余裕だなw
0494774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:24:41.54ID:2GtRpzFv
地方暮らしで車を手放すのは勇気いるな。
週に1回くらいしか使ってないのでもったいないんだけど。
0495774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:45.13ID:RHFp05RT
俺は手取り14万円で家賃64000円 
なんとかやってるよ 
車も乗ってるしね 
安酒と安煙草と安ラーメンさえあればいいからね 
ちなみに車は15年前の軽自動車のバンだよ 普通車はやばくね?
0497774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:50:32.49ID:S1QIHNsz
手取り20で家賃6.3だが思ってたよりきつい
貯金ができないな
0498774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:58:47.37ID:zuMI710T
17で5だけど同じく
趣味はドライブくらい
那須がなけりゃタヒんでるw
0499774号室の住人さん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:51:07.22ID:M7lG5ZiC
てか なんに金使うの? 14万円あるば余裕じゃね? 
彼女もいないし 
金使わないよなあ
0501774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:40:50.12ID:3vatwkDm
手取り約20で駐車場代共益費込み1DK約5
駅にまあまあ近くて立地はイイ
壁が薄過ぎて隣人の生活音や声が丸聞こえなのとどんなに綺麗にしてもGが出る事が嫌で引っ越したいけど良い部屋が見つかる気がしない
今より多少狭くなっても良いから今より防音性能がある部屋に住みたい…
0502774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:48:06.53ID:h8a8LSM6
手取り14万で家賃65千円 
食べるのでせえーいっぱい 
保険も貯金も車も乗れない 
田舎だからきついよー 
しかも60近いから みすぼらしく見えるんだろなあ 
禿げてるしね 
いいことねえかなあ これからの人生
0504774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:28:12.63ID:csQVuvog
手取り25で家賃7.4は厳しいでしょうか…
貯金無し自炊苦手な社畜
共益費込で6.9万に抑えたつもりがバイク置場は別途5千円と言われて躊躇中
0505774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:40:50.01ID:9TNUgEPQ
家賃除いて17.6万使えて厳しいなんて言ってたら笑われるよ
電気こまめに消すとかタイムセール狙うとかそういうチマチマした節約一切しなくても金余るくらいの手取りだよ
0506774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:35:33.80ID:53+3lJV/
ありがとう
将来の事とか色々不安だったけど安全面と利便性重視で借りようと思います
少しは良いとこ住んでみたかったし…
0507774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:03:47.35ID:KttTJGAZ
安すぎる家賃のところに住むと、住民が民度低すぎて居心地悪くて
すぐに引越しをする事になってかえってお金がなくなるし。
0508774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:47.47ID:BSdVVz+n
手取り17.5で共益費込の7だけどマンションの無料駐車場

車高が引っかかって有料駐車場借りることになりそう
でも2LDKでエアコン3基付トランクルーム付の物件で
なんとか住める金額の物件出会え無いだろうから頑張る…
0510774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:14:25.30ID:FBhZth0c
>>502
派遣やれよ。寮費無料で単純作業なんて山程あるぞ。utエイムって派遣会社で働いてた事あったけど老人の集いで主力が40代50代でほぼ誰でも受かるから。全国場所選ばない独身ならおすすめだわ。手取りで30近くいくし。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:14:48.09ID:YSldstle
良スレ。
実家でようか迷ってたけど、
やっぱ一人暮らしは金かかるな。
0512774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:45:49.56ID:yEjHcFLC
わりと田舎でも、バス・トイレ別、フローリング、最近ぽい浴槽みたいな、
人間らしい部屋を求めると家賃6万円くらい必要なんだよな。
0513774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:06.35ID:Q+v7S8Zg
そうそう
車社会で幹線道路に店が集中しているような中途半端な田舎だと大して家賃安くない
都市部(東京除く)とほぼ変わらない
0515774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:45:46.37ID:vFiiXqFl
山奥や離島だと家賃安いだろうね
その分ガソリン代とか交通費かかるけど
0516774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:52:54.19ID:Tz6P/3mW
手取り 20万
家賃 7.5万
食費 5万
光熱費 0.8万
通信 0.5万
スマホ 1万

金かかることほとんどしないから毎月5万くらい余るわ
0518774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:07:19.19ID:+LTj8dXz
広い部屋に住みたいなと探してるんだけど
不動産屋がアナログすぎて部屋探すのがシンドイわ

20年前からまったく進歩してない業界だわ
0519774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:11:32.84ID:jgG1Hwru
>>518
20年前を知ってるような年齢なら部屋の探し方ぐらいわかれよ・・・
0520774号室の住人さん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:41:33.59ID:zYu/AiC8
>>519
ここまで進歩ない業界って見たことないわ
探し方が非効率な仕組みの中で探すのを嘆いてるんだけど
探し方わかれって、日本語でたのむわ
0521774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:00:15.59ID:GCN12yH5
1999年から全く進化してないのか?
当時と比べてwebでの検索はかなり進歩したように思うが
0522774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:06:12.77ID:8uSBJVWj
>>521
未だに電話とFAXで空室確認
都度都度とってるじゃん
ウェブってスーモとか外部の釣り案件出してる、第三者サービスで
実際の不動産仲介業は数人規模の中小零細が未だにアナログで紹介してるのが実態じゃんけ
0523774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:02.09ID:8uSBJVWj
クソみたいな非効率の代償を手数料やら家賃で搾り取られてることにすら
気が付かないとか、社会人かよマジで
0524774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:08:59.15ID:FGsS8glj
惜しいなw
文句言って終わってたら何にも意味無いぞ
そこに気づいて大家側に回ってればやり方次第で設けられるのに
0525774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:51:52.60ID:H9KHnq9c
>>522
スーモなどのポータルサイトに管理会社や仲介業者が掲載料払って載せてるわけだけど、それじゃダメなのか?
個々の管理会社でウェブ掲載してることはあるが広く調べるにはポータルサイトの方が都合良くないか?
0527774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:11:17.03ID:0DhSXMLY
>>525
スーモ釣り案件やたら多いと思うんだが

個別の部屋紹介の段階で、紙で部屋紹介するのなんなの?
タブレットくらい使うべきだと思うのだが?

例えば、スーモで間取りや家賃条件で絞り込み検索できるだろ?
なんで仲介業者の店舗に行くと、人力になるんだよ?
条件入力したら1秒で絞り込み検索できるのに、営業担当の都合のよい案件おしつけてくるのはなんなの?
0528774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:15:49.15ID:0DhSXMLY
>>526
でかい会社がAmazon式で一元管理し、物件に直接下見予約で行けるのが理想形
常に最新の賃貸物件がネットで閲覧し直接審査に申し込める状態がいい
現状、個々の管理会社でデータがストップしてるからアナログで電話やFAXで確認してるんだろ?

書類のアナログ手続きを電子認証式にして最後の最後に宅地建物取引主任者と合ってアナログ手続きなら納得できる。
おまえはどうせ不動産屋だろ?少しは進化しろよ
0529774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:31:19.97ID:xjbvkEll
>>527
パソコンやタブレット使ってる仲介業者は普通にあると思うが…
紙に印刷して渡すのは客が手元で比較できたり書き込めたりするからでは?

スーモで物件絞り込んでるならその物件を内見したいとちゃんと伝えたら良いと思うぞ
営業も自社管理物件や広告料の多い物件を優先して紹介したいのは当然なわけで、
物件決めて行ってるならはっきりと言えば良い
0530774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:37:01.13ID:xjbvkEll
>>528
でかい会社って何を指してるんだ?
現状のオーナー、管理会社、仲介業者とは別の会社が介入するってこと?
0531774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:44:12.04ID:0DhSXMLY
>>530
不動産仲介業者の大半が規模数十人程度の小さい企業だろ
巨大な仲介業者が独占的にやったほうが効率がいい

今は情報が分散している
管理会社しか最新の入居状況がわからない
だから仲介業者は都度都度確認しなければならない

これを最新のデータベースで一元管理し、細かい仲介業者を不要とする
それ以外にない

たとえとしてAmazonを出している
Amazonは細かい小売業者を駆逐した

不動産仲介業者を、わかりやすく例えるならば「書店」に近い

書店に行って売ってるか売ってないか、卸に確かめてるのが現状だよ
Amazonのような巨大企業が一元管理で不動産仲介業をやればネットだけで
自分が探してる部屋の最新情報が一発でわかる

仲介手数料なども減るし、なにより時短になる
完全ペーパレスになる上、オーナー、管理会社、そして部屋を借りる側もみんなWINWINになる

釣り案件なんてのも消える
0532774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:44:48.72ID:0DhSXMLY
スレチだからもうやめるわ
ここまで進歩のない業界をオレは知らん
消費者をバカにしている
0533774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:01:39.18ID:FGsS8glj
独占企業作れというのはずいぶん非現実的だなw
仮に独占になったら手数料は増えるだろう

アナログを嘆いて理想論を語るだけでは何も始まらないぞ
アナログ逆手にとってオーナーはやり方次第で利益をあげられるのに
0534774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:17.15ID:0DhSXMLY
スレチだからもういいって、反論するなよゴミ

悪いけどオレの言ってることは正しい
昔、DSをそのままスマホにしろと言ったら笑われた

スマホはマルチタッチディスプレイで今やコモディティ化した

Amazonのせいで消費者の負担は増えたか?
別にオレは土地貸しや賃貸や不動産ごときで金を稼ごうなんて思ってない
おまえは馬鹿だよ
0538774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:28:18.67ID:bKe5iVwF
コミニュケーションが苦手なんだろう
この調子で不動産屋で物件探ししてもそりゃ上手くいかんわ
0542774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:30.75ID:BQljGRrx
自分の住む部屋すら満足に探せない人が不動産業界を語ってるのは草
0544774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:35.02ID:KoUTHn2e
いってることは正しいよ
つうか契約のときに住宅保険をクルマの自賠責の
ように加入させるのはおかしいだろ
0547774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:38.74ID:KoUTHn2e
家財保証を最低にすればねんかん4000円でいける
けどな
0548774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:19.94ID:KoUTHn2e
家財保証をどれくらいにしますか?
くらい確認しろってんだよ
アホ不動産や
0549774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:36.04ID:KoUTHn2e
なんで自分に掛ける家財保証を他人の不動産やが
勝手に決めてんだよ
ふざけんなっての
0552774号室の住人さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:35.86ID:9UTmvsVT
無知な人は管理会社に言われるがままの保険に加入する
知ってる人は自分で保険選んで加入する
0553774号室の住人さん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:16.95ID:tXuS/LAM
>>516
スマホと通信費(おそらくパソコンだろうが…)で1万五千はおいといて

食費にちゃんと金かけてるところを見ると、栄養のバランスはちゃんととれてるとみた。
だから頭のバランスもちゃんととれていて、娯楽を減らしても(酒、ギャンブルなど)あまりストレスを感じる事なく過ごせるんだろう。

しかし収入20万で7.5万の家賃は覚悟要るよなw
俺は収入18万で6.5の家に住む予定だが、ちょっと足震えてるw
0556774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:12:02.13ID:50221JPV
手取り27万で23区内6.2万1LDK20畳程度
駅徒歩30分
無駄遣い多くて毎月貯金2万くらいしか出来てない
手取り20万で7万の人とかはなんでそんな良いとこで暮らしたいの…
0558774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:53:58.20ID:50221JPV
>>557
通勤は自転車
駅まで歩くこともあれば自転車で行くこともある
カーシェア契約してて買い物とか普段の生活に?不便は感じてない
0560774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:14.34ID:c/qPoxVX
駅まで5分なんですけど俺
勝ち組?

無人駅ですけどな 
0561774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:08:44.66ID:0moa3rP/
23区内は駅徒歩圏内だと周りはうるさかったり家賃の割に狭かったりして好きじゃない
ロードバイク乗ってるから自転車乗る方が楽だしね
通勤で電車使わないなら駅が近いかどうかはあまり気にならんよ
0562774号室の住人さん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:07:04.00ID:0P1cj6GJ
駅近に住んだことなければその感覚は正しいのかもしれない
0563774号室の住人さん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:20:16.92ID:2RIAMvYo
賃貸業界は若者が賃貸物件を借りてくれなくなって
困っているらしいけど、そう思うならクソみたいに高い家賃を
下げたらいいのになあって思う
0566銀河皇帝パルパteen♪
垢版 |
2019/10/02(水) 15:32:42.03ID:aRPX2n3o
>>1
東京23区内と言ったって。。
鶯谷と赤坂では、雲泥の差があるだろバカチンが。。
0568銀河皇帝パルパteen♪
垢版 |
2019/10/07(月) 12:05:10.42ID:eLYi0czJ
経験の無いことは、
Yahoo!検索で、解ったふりをすればよい。


へぇーー( ・∀・)ニヤニヤ
0569銀河皇帝パルパteen♪
垢版 |
2019/10/07(月) 12:09:12.47ID:eLYi0czJ
>>1
東京23区内と言ったって。。
六本木と赤坂では、多少の差があるでしょ?
このスカポンタン♪( ・`ω・´)
0571774号室の住人さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:44:44.69ID:0NQj3NMO
手取り-家賃=10マソ
でいけるってどういう内訳?
貯金入ってないということ?
0572774号室の住人さん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:48:59.50ID:rQiBfeRs
食費20000
光熱費10000
携帯通信代7000
日用品5000
保険5000
貯金40000
小遣い13000
0573774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:39:13.44ID:jIYG/EuT
>>572
メンマ代を隠してないだろうな?
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:41:39.03ID:jIYG/EuT
>>563
ええことやで
男は働いたら一人暮らし当たり前なんて言ってるのは日本くらいだろ
いつからそんな意味不明な風潮になったのか
家族を大事にしないといかんよね
0579774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:36:06.22ID:d3wrB5KO
結構大変かもな
節約すればいけないこともないけど、とりあえず給料明細みしてみ?
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:43:47.44ID:uB8jUL07
手取り17万円で家賃64000
独身59才です 
きついなあ 
趣味イチパチ
0582774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:51:50.53ID:69R9/fAk
手取り37くらいで15万いくのは無謀だろうか
0583774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:15:48.99ID:TakkHRR6
手取り25万で家賃2万、駐車場3千円の計2万3千円の糞狭1K住まい。
家賃3.5万くらいのアパートにランクアップしたいな
0584774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:50:46.09ID:cHARNOXd
手取り20でネットバイク駐車場込82000円
自炊派だから生活できてると言った感じだ
0585774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:23:09.52ID:kdmVgLbX
昔、手取り16万で家賃3万
今、手取り26で家賃6万
いい感じで手取りの25パー以下だな。

とても住みやすい良い賃貸なので
引っ越して失敗するリスクを考えるとこのままで良いかと
0586774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:04:50.23ID:s67UXICx
手取り26万で駐車場代込み3.3万3DK バイク2台持ち 神奈川ならこんなもん
0588774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:33:17.99ID:ECAds5TZ
>>586
神奈川でも僻地じゃなきゃこんなに安くないだろ?
ワンルームでも信じられませんw
0589774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:48.09ID:mz2VGFQr
横浜以外ならそんなもん
0591774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:47.62ID:15l5erd2
手取り23万で家賃72,000円のところに住みたい
タバコ吸わないし、車やバイクも乗らないから、何とかなるだろうか?
0593774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:54:21.09ID:hvkZMSIT
クッソ古いか事故物件か、ふつうじゃ有り得ない価格だろ
0594774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:18:30.40ID:+V3bvKWd
神奈川は意外と安いぞ
座間とか都心に近いくせに家賃二万代がゴロゴロしてるし
0595774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:27:13.77ID:YUdDzvCH
そういえば惨殺事件のあったアパートも激安だったよな。
0596774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:57.13ID:+2Evrfea
車で通勤出来るくらいの街が良いよな
0597774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:55:14.86ID:3RmhJ2bq
手取り18万だけど駐車場と管理費その他込みで、6.5万の3LDKに引っ越す予定だけど、
身内から一人暮らしにそんな広い所いらんやろ、高いわ、って
めっちゃ口出してくる
広いリビングが良いから選んだんやけど、止めたほうが良いのかなぁって心が折れそうになってる
0598774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:27:11.56ID:qtQfVSR3
あわなかったら引っ越せば良いんだし
好きなとこ住めばいいよ
0600774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:37:42.86ID:A4wkIdZ0
>>598
ありがとうございます
この6.5万円の物件に決めて、今日不動産屋で申込みしてきました
>>599
自分個人が使うのは12畳の洋室リビングと寝室用に6畳間の和室で十分なので
残りは物置部屋、両親の遺影と神棚を置く部屋(仏式で言うところの仏間的な)ですかね
0601774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:38:21.30ID:7WMtCLdj
3LDK、駐車場付きで6.5万ってすごいですね
同じく手取り18万で部屋探してるけど1K6畳ネット込みで6.3万の物件で迷ってる
本当はもっと安いところがいいけど全然見つからない
0602774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:35:12.94ID:PaO2J9qi
>>601
田舎なんで駅から少し離れると、家賃4〜5万円くらいで1LDKや2LDKが結構多いんです
駐車場が3000円くらいなのも予算を抑えられる要因ですかね
0603774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:36:16.86ID:PaO2J9qi
文字化けしてしまった、、、
4万円から5万円くらいの範囲、です
0605774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:13:36.63ID:sONHvIcb
気に入った部屋に住む事がモチベになる人もいるし手取りの半分が家賃とかじゃ無い限り好きにしたらって思うけどな
0606774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:04:43.91ID:Q+CubMjY
手取り20で家賃4万5千 毎月5万から7万を貯金って感じだなぁ
0608774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:32:44.25ID:C3nwNDYc
>>1
23区なら割と普通
0609774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:09:15.57ID:++w30Y/6
会社の飲み会ってほんま無駄だったなって思うわ
忘年会含めて一切行かなくなって年間何十万浮いたんやろ
0610774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:43:47.63ID:dOtDXttp
なぜ皆3食食うの前提にしてんの
一食でもまあ大丈夫感あるけど
0611774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:40:23.35ID:DEQ+5ryJ
>>610
分散して食べないと
体内の血糖値が急上昇して糖尿病にかかりやすくなるぞ
0612774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:49:41.97ID:dexhhWl1
手取り18だが、家賃5.1の家に住もうと思ってる
無謀かな?
0613774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:43:00.53ID:DOyLIM9m
在宅ワークだからお風呂  余裕
0615774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:52:58.08ID:VtLLExrx
なかなかキツイよな
外食もほとんどしなくて、パスタや納豆ご飯だけ
楽しみもない生活なら可能
0616774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:30:24.41ID:DfP3ex9G
みんな安いとこ住めていいなぁ
神奈川だけど全然無いや
防犯しっかりしてる物件て縛りあるから8万以上当たり前だよ
手取り20だから貯金はほぼほぼ諦めてる
0617774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:45.32ID:9TtJabRx
付け焼き刃的に持っていく
下がってるからあげます
0618774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:08:58.76ID:9Q5203xH
昨日データスケベすりゃヨカタ
0619774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:49:30.71ID:uB92jJCz
よく見てるなら死んでないのか!?
Twitterで危険性を見据えてなんもする気に食わない
0620774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:13:14.03ID:P9MFBlPZ
「逃げも隠れもしません!」(金)
家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
0621774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:34:00.97ID:Nz+axsvs
盆栽はおっさんにおばさんだった
大奥百合もあって
面白いだろ
0623774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:23.35ID:Pncu83bU
川重は微益で逃げ切れないんじゃないのに
0624774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:07.95ID:rBNne9rK
家賃の相場高すぎ、半額でも高いわ
今の1K3.5万でも高い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況