X



トップページ一人暮らし
624コメント173KB

手取り19万で家賃6万6千円は高い?

0001774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/04(木) 14:28:10.60ID:jktPhE8C
東京23区です。
0291774号室の住人さん
垢版 |
2016/02/14(日) 17:37:26.10ID:W7X7nhSc
手取り13万だと 家賃か生活費削らないと厳しいと思うよ。
0293774号室の住人さん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:07:41.00ID:tf8rPT9D
>>287
額面500だと金銭面は気にしなくて良いってのは大きな間違いだと思うが
0295774号室の住人さん
垢版 |
2016/02/26(金) 13:44:18.40ID:Wul1mQRZ
手取り11万円で家賃5万円の物件に住んでる俺が来ましたよ!
0298774号室の住人さん
垢版 |
2016/02/28(日) 20:15:05.17ID:fRDtHohi
補助出るんじゃ?
出ないとしたら残額6万で生活できるってすごい。
0299774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 01:16:07.97ID:KY6l8oxl
額面が24万弱なら手取りどれくらいになるんだ?20万いくなら家賃6万5千から7万あたりに引っ越したいんだが
0302774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/06(日) 19:41:09.13ID:gp+fqrEg
税金上がるだろうからねー
手取り18万で一月やる位に考えとくべきだな
0303774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:44:23.37ID:Q1y5nAYE
額面34前後だけど独り身だから10近く持ってかれてる
賃料10万に住んでるから本当に生活の中きついわ
0304774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 05:46:39.11ID:UCOJYQnR
10万近く行くなら引かれてるの税金保険だけじゃないでしょ
0305774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/08(火) 09:29:55.17ID:5JpTHY3x
先月の明細だけど
健康保険18700
厚生年金39221
社会保険1739
所得税7920
住民税26400
これに団体割引の任意保険10487
任意抜いても約94000引かれてるよ、、、
0307774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 00:12:53.87ID:xhnDg4Qy
そんな引かれてるのか
自分は額面同じくらいで8万くらいだよ
0308774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/09(水) 01:50:53.02ID:r/xbLFol
今年の春から一人暮らし始めるんですけど、月の総支給22万プラス家賃補助2万で家賃が83000のところってキツイですか?
ちなみに23区です。
0310774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:56:40.69ID:OsHvRbXQ
日常生活では、食費と酒やたばこの嗜好品代がカギを握る。
自分は、基本住・衣は全くと言っていいほど金掛けないので、
貯金6万位している。酒が好きだから飲にしている。
服や靴は、ダメになったら買うのみ。
【生活費】
収入  20万

支出
 家賃         58,000円
 通信         10,000円
 光熱水   9,000円
 食費    15,000円
 趣味         40,000円
 (風呂・外食・外飲)※交通費込
 服代         基本ゼロ
 貯金         60,000円前後
 書籍          5,000円
 日用品         5,000円 
0311774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:59:44.11ID:Zczns28N
>>610
すごいねー、、6万も貯金、、頑張っても半年かかるわ
0312774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 11:06:44.77ID:tJbmHo2x
>>308
俺もそんな感じで生活していたが
手取り24万円で家賃8万円ちょいなら
なんとか生活はできるぞ。

ただ、残業代やボーナスが期待できないなら
あんまり趣味にはお金はかけられないな。

>>310
その収入で月6万貯金は良いな
0313774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/12(土) 11:11:58.84ID:iCnItVKP
>>308
まず審査に通るかどうか怪しい
通った後ならきついかどうかはお前次第
0314310
垢版 |
2016/03/13(日) 16:02:25.81ID:U2ZDxSNi
手取りは安いが、物欲はあまりないから、スマホや服はダメに
なるまで使う。
お金の使い方にメリハリをつけている。
お酒飲む時や趣味の旅行や知識教養の書籍代はケチらないが、
関心のないモノには金を出さないと決めている。
0315774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 16:07:06.41ID:9uu00yhr
車持ってなかったら余裕じゃん!貯金すらできるよ!
0316774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 16:18:17.31ID:U2ZDxSNi
実際、1人暮らしならある程度公共交通機関があると
前提としてならば、車は要らなくても済む。
チャリンコ1台あれば用足せるし、隣の区や町までは
チャリンコ行動圏。
0317774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/13(日) 21:16:04.78ID:xS4naxA1
>>316
俺もそんな感じでチャリ乗り始めて
気がついたら、片道30km圏内までチャリで行動するようになったわ。
都内って駐輪場も多いし、案外行動しやすいんだよな。
それに、チャリで行動すると無駄な買い物も減るし
交通費も浮くから、おかげでわりと節約できていると思ってる。
0320774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 12:40:16.99ID:2A/QG064
チャリンコで首都圏住みは、以外と生活費
は安上がりで済んだりする。
あと、バイト賃金なども田舎と違うしな。
副業も、首都圏だと案件多いしな。
0322774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 22:12:32.99ID:7QmV9HZr
生活に密着しているが、騙されるなよ。
東西の対立で関や東北に住んでいると気づくが、
●西の車の当たり屋受けるからな。
警報レベルで、出たりすることもあるし。
俺も、関東圏域なら知らない土地夜中どこでも歩くが、関西は
さすが夜中は1人では怖いな。
0324774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/14(月) 23:55:38.80ID:y4FuDuQf
>>305
社会保険のところは雇用保険だろ
0325774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/15(火) 23:14:10.26ID:6HLXvmw9
1人暮らしの失敗談は食べ物にあるね。
コンビニで売っている手軽な弁当や麺類。
ビックリしたのは、関西のカップ焼きそばや煮込み。
関東の味に慣れている自分は、名古屋や神戸ご当地のカップ焼きそばの
味にびっくりしてしまった。
これやきそばの味付けの違いで。
0327774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/19(土) 16:32:21.59ID:KlXlasRx
折れ手取り19万で家賃9万で渋谷住んでた。
貯金全く出来なかったけどカツカツ生活は出来た。

月2〜3人ペースで終電逃した酔っ払いOLやら女子大生と
タダでセクス出来たので元はw取れたと思う。
0332774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:48:56.14ID:8SLLiDKZ
こういうのって大抵誇張して書くから、1月で2人だったことがあった程度のものなんだろう
0334327
垢版 |
2016/03/20(日) 17:17:10.48ID:OilKnll2
>>329
8年間。
意外なメリットは1回ヤッた女の子が
終電逃したとかで2回3回と…
勝手にキープ?セフレ状態になった子が5人位出来た事。
>>331
建て替え。引っ越し代家賃10か月分もらた。
1番の理由は10年近く9万払って住んで貯金も出来ず色々考えた。
0336774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/23(水) 04:58:08.56ID:8u0Xuue5
>>327
ただしイケメンに限る。
0337774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:19:15.60ID:KsS4kx+s
>>327 みんな顔見知りなの? 職場の子ではないよね。
それとも初対面?
0340774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/25(金) 20:01:51.43ID:Nds8LgjB
大体JDとかどこで知り合うん?職場しか出会いがないんだけど?
0341327
垢版 |
2016/03/25(金) 21:06:43.07ID:Rea6TXlT
>>337
全員初対面。
職場と言えば仕事関係の人に何処で見られてるか分かんないから凄く気を付けてた。
特にナンパ成功してる時は友達だ〜知り合いだ〜と幾らでも言い訳出来るけど
失敗したところ見られたりすると仕事にも響きそうでw
常にハラハラドキドキしてたよ。
0343774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 08:30:33.48ID:ei0XOmTK
手取り20で勤務地上野だったらどこがいいだろう?
知り合い多いから常磐線はなるべく使いたくないんだけど、やっぱり浦和方面かな?
田端あたりがいいけど家賃高いお…
0344774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 14:54:32.83ID:5PBUha+e
なんでみんな都心に暮らすの?
手取りの半分近く使ってさ

自分の手取り月50万以上あるけど
東京の西多摩に3万円台のワンルーム暮らし
車も持てるし
0345774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:13:50.60ID:a9H6lfYn
>>344
なんだかんだで都内は便利

俺も3年前まで秋葉原の近くに住んでたけど
便利過ぎて余分なお金を使って貯蓄がなかなかできなかった

いまは東京駅から電車で30分ほどの千葉の某所に住んでるけど
お金が余って仕方がない
家賃が安くなったのもあるけど、交遊費が激減
それに伴い自炊するようになったから食費も抑えられた

手取り30万円しかないけど半分以上貯蓄できてる
0346774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:25:56.15ID:a9H6lfYn
>>343
たしかに田端周辺は最低でも7万円は出さないとまともなおころはないね
もう少し北に行って
京浜東北線沿線の東十条駅周辺とかどう?
赤羽より安いよ
ワンルームなら5万円台とか普通にある

上野駅まで京浜東北線で15〜16分
朝は始発があるから座れる
近くに埼京線の十条駅もあるから池袋にも近いし
十条商店街もある
夜中までやってる立ち食いそば屋もあるし安い定食屋もたくさんある
治安も比較的いいぞ

10年ほど前まで中十条に住んでた
0347774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:25:58.95ID:I2ruXR63
>>344
利便性を買ってるんだよ。どこ行くにも近いし。

あなたは立地だけじゃなくて部屋の広さや間取りにもこだわりがないみたいだし、
住居=単に寝るだけの場所という考えの人には理解できないだろうけど。
0348774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:21:17.34ID:7vkuy5se
都内に実家がある人本当羨ましいわ
都内に実家があれば生活音に気を配らなくていいし家賃も払わなくていい
俺の実家なんて最寄りのスーパーが3km先の糞田舎
0349774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:51:32.94ID:eHpe/WoW
生活音は関係ないだろw
0352774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 19:39:41.10ID:Gkl2tGk6
スレチではないだろ
手取り19万で家賃6.6万は高い?という質問に答えてやれば
ビル・ゲイツがこのスレにいても構わない
0353774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:44:40.86ID:I3ykBw+o
自家用車の有無と自家用車が必要かどうかで余裕のありなしがかなり変わる
自動車持ってるとガソリン代や保険代に税金、駐車場代で年間馬鹿にならない金額になる
所得が低いやつは都内はあきらめてそこそこ郊外で駅の近くに住めば貯金できるよ
0354774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 07:50:38.05ID:hsdcXuH3
>>346
確かに赤羽よりは治安も落ち着いてそうだね。
自炊派だからスーパーとか商店街とかたくさんあるところがよくて、
駅前便利そうな武蔵浦和なんかも考えてた。乗り換えあるけど。
十条付近も探してみる、ありがとう。
0355774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:00:20.18ID:C15fG++8
家賃6.6万だと初期費用ってだいたいどれくらいからどれくらいになりますか
0356774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:22:29.43ID:JBarezic
>>355
敷引・手数料どれぐらいかによるけど、
いずれも1ヶ月分なら30〜35万ぐらいでは。
0358774号室の住人さん
垢版 |
2016/03/30(水) 10:19:32.10ID:8XHvMGXg
>>341
裏山
0361774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/02(土) 20:09:18.37ID:cQfu2C50
やはり欧州は先進国だなーってつくづく思う。
条約締結の地は多岐に渡る。
リスボン・アムステルダム・ニースなどと多くの国々で
締結されるのね。
労働や資本の移動も自由
0362774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/05(火) 01:54:53.86ID:28ykNagJ
私は手取り20万で8万の部屋住んでる。
生活できなくはないが、もう少し余裕が欲しいから引っ越そうかな。
手取り30万以上もらってた時は8万なんて余裕だったが、今はちょっときついかな。
引っ越す金がないんだけどねww
0364774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/06(水) 22:27:30.01ID:w6hIIGFa
激務で手取り30万の部署から、超ぬるい業務で手取り20万の部署に異動して数年経つけど、
もう二度と激務な仕事はやりたくないと思いましたね。
0366774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/09(土) 22:39:45.70ID:UXv7dFkG
葛飾区
駅9分築30年RC1Kの分譲賃貸マンションの2階4.7万をネットで見つけて住んでて
内装も外観も綺麗だし、夜の珍走がそこそこ気になるくらいしか不満が無いんだが
空き部屋普通に残っててネットにも堂々と載り続けているし、なぜ余ってるのか不思議でしょうがない
0368774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:55:15.84ID:Q5RvWdCL
独身なのに生命保険入ってる奴は何考えてるんだ?
昼休みに来る可愛い姉ちゃんに騙されたか?
0370774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 21:13:07.26ID:CRer0TBU
俺が死んだとき、葬式やらでおかんが苦労するから、
その償いとして一応入ってるぞ。
0371774号室の住人さん
垢版 |
2016/04/19(火) 22:09:28.38ID:DOqjjnYz
保健会社が何で儲かってるのか分からないのか?いざという時に払わないから儲かってるんだぜ
0378774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:11:20.08ID:0yxbrFV9
手取り25だけど家賃5万2千円の物件が良いけど家賃の高さにビクついて不安になってるが意外と普通な感じ?
親が心配しているー。

今は4万2千円、だけど間取りが微妙
0380774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/20(金) 22:39:48.30ID:HuhY0HJE
・新入社員
・手取り19万
・家賃1.1万
・食費3万以下
・ドアツードア50分
そこそこいい暮らしできると思うけど奨学金と家が借金抱えてるから全て水の泡 つらい
0382774号室の住人さん
垢版 |
2016/05/31(火) 18:19:33.99ID:L5p5QQvt
生活は可能だろうが貯蓄が無けりゃ大抵は審査でハネられるな
0385774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:45:21.43ID:4rjlOY2q
>>369
亀だが
東向き、IH、UB、大通りではないが十字路沿い
4つ中1つ正解
0386774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:06:11.89ID:EaHIdwXy
安いところで我慢して数年貯金してから
4〜500万の部屋買っちゃったほうが気楽だと思うけどな
0387774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:16:48.85ID:3V3AunaV
>>378
まあ気張って、建売の戸建てフルローンなんて(共働きなら別かな?)のは、止めるべきだろうけど
しっかりした両親だと感心するwその一万円の余力をどう使うか?よく考えよう。。
0388774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 00:51:03.67ID:3Puno/Dg
僕氏田舎者
無事東京での就活を終え、内定を勝ち取る

初任給20万
別途家賃手当て6.5万らしいのですが、十分生きていけますか?
0390774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 01:43:13.44ID:3Puno/Dg
>>389
ありがとうございまする。そのひとことでかなり安心しました

嗚呼、給与面や福利厚生についてちゃんと認識しておかねば
0391774号室の住人さん
垢版 |
2016/06/16(木) 03:52:11.60ID:/8h/Nmti
額面20だよね?
いろいろ天引きされて、東京だから手取りはおよそ13万ぐらいで
そこに家賃補助入れてようやく20いくかどうかか
悪くないと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況