X



トップページ一人暮らし
428コメント83KB

そうめん

0001774号室の住人さん
垢版 |
2006/07/11(火) 00:36:16ID:eMSH08pS
ちゅるちゅる
0265( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
垢版 |
2011/09/10(土) 07:52:53.11ID:KSL2JWvw?S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<夏は素麺、冬はにゅう麺
0266774号室の住人さん
垢版 |
2011/10/09(日) 21:31:02.48ID:nJSNBxej
昼間に食った。
あと一回分あるんで
来週あたりが今年の食べ納めかな。
0267774号室の住人さん
垢版 |
2011/10/16(日) 08:25:12.68ID:E0PBTSst
まだかなり残ってる…やっぱ暑い時のがおいしく感じるんだよね。
0268774号室の住人さん
垢版 |
2011/10/28(金) 04:07:45.95ID:TPtDrMje
そうめん冷や麦叩き売りで大量に半額ゲット
0269774号室の住人さん
垢版 |
2011/10/28(金) 06:29:48.68ID:4+B6V3Fz
まずい素麺はゴマだれかけると、結構旨く食える。
0271:774号室の住人さん
垢版 |
2011/10/28(金) 20:02:47.18ID:1o3mzziM
そうめん+サバ缶、美味い。
0272774号室の住人さん
垢版 |
2011/11/12(土) 23:52:53.13ID:9dtvLCp0
サバ缶あるから明日はそうめんとサバ缶にしてみよう。
0273774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/25(日) 07:30:34.77ID:TksuAPj5
合わないと思うよ。
0274774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/25(日) 14:01:54.99ID:4IKAeYX1
やっぱこのクソ寒いのに食うヤツいないか。
0275774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/01(日) 02:34:04.72ID:bERDgqZ1
誰か、にゅうめんに餅入れて雑煮

トライしてくれ。
0276774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/01(日) 09:20:37.95ID:NVjLKuoi
鬼の炭水化物せっとだな
0277774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/12(日) 19:00:47.72ID:M0uTb7+P
今日はポカポカ陽気だったんで、
今年初そうめん。
味噌スープと一緒にいただきました。
0279774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/13(月) 16:20:34.12ID:LM0iYXdR
辞退しよう
0280774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/14(火) 01:35:18.89ID:MZJ9zqU2
汁を吸いきったそうめん味噌汁はうまいよ(´・ω・`)
0281774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/22(水) 21:37:54.40ID:4dZL0Ukq
にゅうめんウマすぎ
おいなりさんがあればなお可
0282774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/23(木) 21:03:31.71ID:33fa/Jjl
そうめん貰ったまま放置してた。最近見つけてそうめんチャンプルーばかり作っている。
0283774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/24(金) 19:48:18.77ID:u5e8E0+5
夏以来?久しぶりに冷たいそうめん食べた
やっぱそうめん美味い
具材入れてぶっかけにしたけど普通に食えばよかった
0285774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/14(水) 10:01:49.24ID:N4QrV01h
にゅう麺作って、湯葉とちょっと良い七味でいただいた。
美味しくて幸せ。
夏は冷たく、冬は温かく、間に炒め物にしてと素麺優秀すぎ
0286774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/25(日) 02:49:49.15ID:eoa9O1+8
季節的には早い
0288774号室の住人さん
垢版 |
2012/04/28(土) 15:53:44.62ID:lBg8uHAg

永谷園の焼きラーメンというの作ってみた

麺はほとんどそーめんだな,これならそーめん買って来ても出来る

鍋で野菜と肉炒めた後水を注ぎ足してそーめんを3分を混ぜながら炒める

タレを加えて1分炒めて出来上がり
0289774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/04(金) 16:36:07.37ID:r7Je5ETa
今日はカレーにゅうめん
0290774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/04(金) 23:54:43.69ID:L8l7c10R
ソーメンのツユと盛りそばのツユが違うって最近わかった
ソーメンのツユのほうが薄いんだよな
それにしょうがが必要

めんどくさいから盛りそばのツユにワサビ入れて食べた ウマー
0291774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/05(土) 18:23:31.83ID:4fJwDnd1
今日は、初冷や麦。
去年のシーズンオフに半額ゲットしたのを頂いてます。
早くそうめんの季節にならないかな。
0293774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/12(土) 01:08:41.28ID:36wfOuiC
そーめん旨いけどさ、ツユの賞味期限がすぐ切れちゃうのが嫌だ
開封したら2~3日以内に使えとか無理!
1ヶ月ぐらい持つツユって無いのだろうか
0294774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/12(土) 22:27:40.84ID:S0mDpx8F
無視して1ヶ月くらい使ってるけど?
0295774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 08:55:36.76ID:l9lCfsTZ
どんなつゆ使ってるの?
0296774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:09:37.91ID:CgoeFkSy
俺はミツカンのペットボトルに入った1Lのヤツ。
安売りの時に198円で買う。
他にオススメある?
0297774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 12:11:03.78ID:IngXYjCo
濃縮倍率の高いほうが長持ちするよね
0298774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 13:17:58.00ID:l9lCfsTZ
2〜3日で賞味期限切れるつゆってまじで何てやつ?コンビニそうめんに付いてる袋のタレ? 私はにんべんのつゆだけど賞味期限来年の9月だよ
0299774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 14:15:23.62ID:IngXYjCo
それ未開封状態の話だろw
0300774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 14:28:06.75ID:l9lCfsTZ
開封後でも2〜3日はありえなくない?
0301774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/13(日) 16:56:06.40ID:a3JcIf+k
濃縮してないそのまま使えますタイプは賞味期限は短いよ
自分はあまり気にしないけど
0302774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/03(日) 14:57:14.67ID:ZBSU+CWE
今日はちょうどいい天候
0303774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/19(火) 10:09:36.49ID:+1/4xEJ2
ちゅるちゅるage
0305774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/12(木) 17:24:52.09ID:at9NP751
生協の4倍濃縮つゆが美味しいな
0307774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 14:18:57.01ID:hwOhWpE6
つゆにゆずぽんかポッカレモン入れると捗るぞ
0309774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/01(水) 21:26:21.77ID:H1ch9ZJc
レトルトカレーを水とめんつゆ適量いれた中に茹でたそうめん、ネギを入れて食べるのがマイブーム。
そうめんてついつい食べ過ぎるのだけが難点w
0310774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/17(金) 19:05:25.62ID:Uwy9O7p8
レトルトカレー…

それは斬新だ!
0311774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/17(金) 21:37:05.33ID:1//td9Qn
>>309
カレーそうめんか。結構うまそうだな。ネギはないが、明日やってみよ。
0312774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/18(土) 08:15:12.27ID:kzuaVxoh
あ、レトルトカレーは火にかけて温めるよw今の時期は冷たくても美味いかもしれんが。
素麺も小麦粉麺なんで、パスタソース系も結構合うよな。
自分は時々トマト缶、ツナ缶、チキンコンソメ、チーズ、マヨネーズ少々、塩胡椒で作る即席トマトクリームソースで、パスタ風にしても食べるぞ。
玉ねぎみじん切りとかエリンギとか、好みの野菜やソーセージ入れて具沢山にしても美味いぜ!
時間ない時はレトルトミートソースでも素麺食うよ!
0313774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/24(金) 12:44:00.28ID:M7lhm2fA
冷たい素麺を熱いカレー(手製)に絡めて食べたことあるけどさ
だんだんとカレーの油分が固まってきて、あまりよろしくない味になった。
0315774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/24(金) 21:51:16.92ID:E1caA02d
カレーは、やはりお湯とめんつゆなどでのばして汁を作るほうがイイぞ。素麺も水分吸うからカレーに汁気が無いとあっという間にダマになるよな。
0316774号室の住人さん
垢版 |
2013/01/08(火) 02:29:57.53ID:iMiHr92p
夏に食べた残りのそうめんが
まだ3束ある。
どうしよう…
0318774号室の住人さん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:23:08.14ID:GM4tQHZ1
>>316
えっ3束しかないの?
こっちは、わざわざ買って食ってるのに…
(先週買った5束分、今日の夜飯できえた…)

冬は、ニュー麺もよいが、普通にうどんと同じように食っても旨しかな。

鍋に水と乾燥しいたけ(スライス)を入れて沸騰させ素麺をゆでる。
どんぶりには、3倍濃縮のめんつゆを少量入れ、お好みで海苔を
ちぎって入れておく。
茹で上がったら、ゆで汁とともに麺をどんぶりに入れ、
お好みの濃さに調節して、七味をいれて食べる。

茹で上がり時間が早いので、寒い朝のお寝坊さんの朝飯には
重宝してます…。
0319774号室の住人さん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:28:03.95ID:yPaMJ73m
保存も利くので、鍋の〆にいれる事が多い。
薄くなったポン酢で食っても旨い。

塩分摂り過ぎで早死にするかも知れないけど。。
0321774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/21(日) 12:45:55.80ID:y3yv+84N
何故か今頃、スーパーにて手延べそうめん半額処分。
300g99円だったんで
まとめ買いしたわ。
0322774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/05(日) 22:22:46.77ID:cVkFVAqd
揖保の糸最強
久しぶりに生姜すってソーメン食ったがうまいのなんの
0323774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/06(月) 06:21:08.33ID:cAMVUW+b
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
1P=1円から換金できてとってもお得!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
0324774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/06(月) 14:11:46.95ID:YeMBQmMx
1Lのペットボトルで売ってる
ニンベンの3倍希釈つゆって
美味いの?
0325 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/05/06(月) 14:43:05.81ID:co83z/Z0
これからは重宝する
0326774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/07(火) 23:11:38.20ID:+dKIJWcT
ゴマだれで食うのもうまいんだよなあ
0327774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/07(火) 23:38:26.99ID:4ducW3sF
茹でたてにレトルトカレーを混ぜてタバスコかけても旨い!
0328774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/11(土) 22:17:40.39ID:hDzkDlxg
サラサラしたインドカレーやタイカレーでやっても、うまそう
0329774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/12(日) 12:28:44.46ID:sEmj6mgH
つゆつけて食わない奴いてる?
まさに素麺的な
0330774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/12(日) 21:15:23.47ID:xygajhRG
>>329
うちの猫が素麺好きだったよ。つゆはつけないで、麺だけチュルチュル食べてたw
0332774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/26(日) 20:57:09.14ID:jw+iaKJQ
そうめんてさぁ、蕎麦屋とかで食うと超高く感じるねぇ...
自分で乾麺買ってきて茹でれば安いんだけどね…
あああー素麺食いたい

あと既出かもだが、固ゆでして水切りして焼き素麺もうんまーだね…
0333774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/26(日) 22:00:28.18ID:jw+iaKJQ
333get!
0334774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/26(日) 22:09:05.48ID:+b8WPP2k
流しそうめんやろうず
0335774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/26(日) 22:13:50.89ID:5zjTnJgK
そうめんと言えば半田そうめん。八名信夫も絶賛。
0336774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 17:15:31.86ID:axXQ0Loq
梅いれるとうまいよ
メーカーでいうと金トビってとこがうまいよ
0337774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 19:36:21.23ID:ZMh2zSFp
梅って梅干っすか?つゆの中に入れるん???
それともつぶし梅とか練り梅か???
気になるなぁ・・・
0338774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 19:37:08.30ID:PSqQybbU
そうめん最強
0339774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 19:39:00.77ID:LEO/4kd+
素麺は揖保の糸しか食べない
つゆはももやのビンのやつ
0340774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 20:25:46.31ID:axXQ0Loq
揖保は細いってだけで高すぎるんだよなぁ〜
あと塩使いすぎ
そりゃ同じ値段なら揖保選ぶけどさ
つゆは個人的にはヤマキ一択
0341名無し
垢版 |
2013/05/30(木) 23:47:31.40ID:c4Psj5a3
そうめんといったらビックダディ御用達だぜ
米炊くよりコストパフォーマンスにすぐれてる
0342774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/31(金) 00:34:32.94ID:HVOOj3QU
また久しぶりに白髪食いたい。
しかし、高いなぁ。
0343774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/31(金) 13:58:39.71ID:TeJzbPbq
確かに高いよな

なので、安いそば・うどんにするわ
0345774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:vYuCgUZm
そうめんはいいな。
子供の頃はお中元でそうめんだと割とガッカリな部類だったけど、
今はそうめん嬉しい。
そりゃそうめんよりビールの方が嬉しいけどw
0346774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Laxw/er+
近所の老舗の蕎麦屋。
なんとそうめん一杯900円也。
0347774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:lhJsduKV
やっすいそうめんって茹でると何となく灰色してない?
味は普通なんだけど見た目が悪いね
0349774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:VtgdRSxp
納豆と刻んだオクラ混ぜて素麺にのせて
めんつゆ垂らすとうまい
0350774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:KNMRjySd
三輪山本の白龍か白髪しか食いたいと思わなくなってきている自分に困ってくる。
0351774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Tg1Y0vaB
貰い物の異母の意図最高
0352774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:VfMG/WNk
すぐ茹で上がるのが有り難いよな。
野菜やタンパク質を足して食べてる。
0353774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:LA9F3cZ6
今2分で犯ってやった
食うゼ!

汁は永坂更科だ、贅沢したぜ!
0354774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:hvHTgHjW
俺は冷麦のほうが好きだな
0357774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/15(土) 02:42:13.16ID:LnFVPiZJ
今日の昼飯に、エアコン暖房ガンガンつけて冷やし素麺食べる予定です。
0358774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:40:14.97ID:U9KN0Zug
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0359774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/16(月) 19:08:41.98ID:ZhIBqVgx
コンビニで揖保の糸買いました
0360774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/06(土) 05:33:33.39ID:9pUW6YVf
そろそろにゅうめんの時季

にゅうめんには、だし巻き卵、茹でた海老、椎茸、菜っ葉(小松菜、ほうれん草)だな
焼き穴子、オクラ、鳥ムネ肉、三つ葉、ユリネもいい

薬味は七味も良いけど、生姜、スダチ

茶碗蒸しに合う具は、にゅうめんにも合う
0361774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/07(日) 11:13:15.00ID:PSMJHfIl
どっかで見た内容と思ったら、同じようなこと書いてるやつがいる。

揖保乃糸(そうめん)(素麺)(ソーメン)
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1318328777/333
0362774号室の住人さん
垢版 |
2014/09/25(木) 13:21:25.72ID:1ZchXqlI
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
◎ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況